[-1-]
作者:反田種苗/作品情報/Nコード:N6605KN
連載中 (全1エピソード) |
時は第一次世界大戦、電気よりも蒸気が発展した世界で、蒸気機関と人体を合成された少女たちの苦悩を書きます
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: スチームパンク 歴史改変SF クランチ文体 ホワイトジャズ文体 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/26 21:53 読了時間:約5分(2,234文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:上地王植琉/作品情報/Nコード:N1403HK
連載中 (全60エピソード) |
「ついに登場! 電撃文庫編集部を震撼させた、火薬と毛皮のパスティーシュSF!」
― ― ―
「人殺しの手伝いをした。カネトリは……後悔してる?」
「時々はな。だけど、俺のモットーは『恥じることなかれ』だ!」
「恥じること、なかれ……?」
「そうだ。恥じることなかれ! 俺たちはおそらく天国の門はくぐれない……だから、せめてこの世で幸せになる権利があると俺は思う。身勝手だけどな」
ひょんなことから歴史の歯車が少しだけズレた世界。欧州列強に帝国主義が蔓延する19世紀末。かつてない繁栄を遂げた大英帝国の裏には、密かに暗躍する武器商人たちの姿があった。
カネトリは武器商業組合、〈銃後のお茶会(フロック・ティーパーティー)〉に所属する武器商人。数々の戦場を渡り歩いてきた敏腕ながら、彼にはある弱点があった。
カネトリは真正の「ファーリー・ジェントルマン(ケモナー)」だったのだ……。
ある日、出会ってしまった二人と一羽。運命はまるで「解析機関」の歯車のように、やがて一行を巨大な陰謀に巻き混んでいく。
著:上地王植琉
バーナード・ショー、ギブスン&スターリング……その他、敬愛する作家たちに捧げる。それと、歴史ファンで文学ファンでスチーム・パンクファンでミリオタでケモナーなあなたにも贈る。歴史改変パスティーシュケモノSF小説!
:ケモノベル 注意事項
※アレルギーにご注意。本製品には毛皮成分の他に、パスティーシュ成分が多く含まれます。
※この小説は第27回電撃大賞最終候補作『ディファレンス・ワールド -ケモノと武器商人-』を改稿・改題したものです。
※元ネタであるバーナード・ショーの戯曲『バーバラ少佐(Major Barbara,1905)』については、色々と探してもしっくりくる訳が見つからなかったため、もうなんか仕方がないので自分で訳しました。原作が気になった方は、こちらをご覧ください。
→https://onl.la/zj7iSg7(バーバラ少佐:Amazonキンドル)
※この物語はフィクションです。あなたの世界の歴史、及び実在する人物・団体・名称などには少ししか・あるいは一切、関係ありません。しかしながら、実在する作品、偉大なSF作家先輩方に対する、誠に勝手なリスペクトが内在している可能性は否定しません。失敬。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 冒険 ミリタリー ヒストリカル IF戦記 時代小説 スパイ スチームパンク ケモノ/獣人/亜人 歴史改変 SF/古典文学 パスティーシュ ヴィクトリア朝 武器商人 アンダーシャフト R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/03/12 22:13 読了時間:約398分(198,868文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 134 pt ブックマーク: 32件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:C-RAM/作品情報/Nコード:N6892IO
短編 |
俺は、タイムパトロール隊の一員。
別の世界の地球で「歴史を早送りする為に」送り込まれた。
その世界では、科学や医術を過去に伝えて産業革命を加速させ、現代と同じ歴史にする……。
それが俺達の役目……その筈だった。
だが、この任務には「戦争や殺人を禁止する」……そう言う意図が含まれていた。
人類の歴史は、戦争による進歩だったのだ。停滞する技術と終わりの無い徒労に、俺は辞める事を決意する。
ここは、戦争が起こらない世界……争う事も無い人類。進歩も無く、知恵を捨てた人間達。
……我々は、一体何を間違ったのだろうか?
※長編での歴史改変もののプロトタイプ版。「タイムパトロール隊」という「SFあるある」が存在しないので、やってみたい……。
だが、そんな需要があるのだろうか? 歴史は好きだし、ストラテジーゲームを元にプロットを組んでいる。史実の科学や歴史を考慮した上で、試行錯誤する。
そう言う物語にしたいと考えている。基本的にはCIVやVictoria、パラドゲーなどのオマージュです。
こいつを見たい、という方はブックマーク、評価等をお願いします。
要望が多ければ、本格的に物語を書いていきます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 ディストピア タイムマシン タイムパトロール パラドゲー 歴史改変 SF 世界エンディング集 メリーバッドエンド 123大賞4 小学館FTノベル賞 最終更新日:2024/01/02 12:47 読了時間:約4分(1,931文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:サトミ☆ン/作品情報/Nコード:N9351HI
短編 |
妹の砂那は、眠ってばかりいる中学2年生。
そんな彼女は、時をさかのぼれるタイムトラベラー?
1920年代の米国で撮られた写真に彼女の姿が?
蔵に眠る昭和初期の金庫から見つかった最新型のスマホ?
過去を改変しているかも知れないと思った兄は、妹の秘密に迫る。
※「なろうラジオ大賞3」参加作品です。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: なろうラジオ大賞3 オーパーツ 兄と妹 タイムトラベル 歴史改変 SF(すこしふしぎ) 最終更新日:2021/12/06 00:30 読了時間:約2分(1,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 206 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 22 人 評価ポイント: 192 pt |
作者:よぎそーと@現在ファンティアに小話を投げ込んでる/作品情報/Nコード:N9599GY
完結済 (全70エピソード) |
歴史上の人物になるのではなく、全体を見て指示を出していく形で歴史改変。
本人は夢の中でまで戦略ゲームをやってるつもりでいるが。
……というような調子でやっていく。
なお、時代考証や科学考証などは一切無い。
書いてあることはうろおぼえで出してるので、事実と違うことは多々ある。
というか、デタラメばかり書いていく。
何せ、歴史を無視したデタラメをこさえてるんだから。
もしそれが気に入らないなら、論文などを読んだほうがよい。
こういう話は、頭からっぽにして気楽に楽しもう。
それが出来ないなら読まないほうがいい。
何で読んでるのか分からない。
時間の無駄にしかならないぞ。
_____________________________
投げ銭はファンティアで↓
よぎそーとのネグラ
https://fantia.jp/fanclubs/478732
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 架空戦記 仮想戦記 火葬戦記 歴史改変 SF R15 残酷な描写あり 最終更新日:2021/07/15 07:00 読了時間:約294分(146,907文字) 週別ユニークユーザ: 258人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 11,604 pt ブックマーク: 2,201件 評価人数: 830 人 評価ポイント: 7,202 pt |
作者:扶桑かつみ/作品情報/Nコード:N5001GS
完結済 (全9エピソード) |
今回のコンセプトは、イギリスに併合された日本の近代史です。
日本が日本人以外に支配されるという歴史上のイフは、歴史改変SFとしては一度取り組んでみたいテーマでしたが、架空戦記上では恐らくタブーに近い事でしょう。
許されるのも、第二次世界大戦で徹底的に敗北した史実に準拠したアメリカによる占領統治か、アメリカとソ連による分割統治ぐらいでしょう。しかもこの場合でも日本は短期間で独立を回復している場合がほとんどで、長期間他国(他民族)に統治されることはありません。
つまり長期間他民族に支配されることは、日本の歴史上で架空の上でも「タブー」に近いのではと思います。
故にこのコンテンツでは、他国に支配された場合を観測していきたいと思います。しかし第二次世界大戦で行う事は安易すぎるので、少しばかり前提条件が難しくなる史実幕末の辺りからの観測を行います。
なお、あくまで「植民地」となった日本のシュミレートを目指したいと思います。
それでは、此度も虚構の世界へと参りましょう。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 架空史 架空戦記 日本 大英帝国 植民地 最終更新日:2021/01/20 08:14 読了時間:約117分(58,446文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,074 pt ブックマーク: 225件 評価人数: 70 人 評価ポイント: 624 pt |
作者:銅大/作品情報/Nコード:N4349GH
短編 |
“石炭”が存在しない世界の2020年。
産業革命が起きず、ゆっくりと流れていく社会。
日本のとある農村にある塾(小学校に相当)で、先生と生徒が、ここでは存在しない熱資源“石炭”について語ります。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 熱資源 SF 歴史改変SF 最終更新日:2020/06/10 11:58 読了時間:約7分(3,245文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 358 pt ブックマーク: 30件 評価人数: 34 人 評価ポイント: 298 pt |
作者:佐村孫千(サムラ マゴセン)/作品情報/Nコード:N9344FP
連載中 (全5エピソード) |
時代は22世紀の未来。
21世紀初頭に生まれたVR技術は目まぐるしい発展を遂げた。
その中でも歴史上の出来事が3Dホログラムの箱庭で鑑賞する事ができ、更に歴史の改変が思うがままに行えるというシミュレーションVR「歴史改変日記」が大ブームを巻き起こしていた。
この「歴史改変日記」を手にした歴史オタクの中学生の佐村大輝(さむら ひろき)は歴史改変を行い、彼が描く理想の歴史を造ろうとしていた。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 史実 近未来 人工知能 電脳世界 歴史改変 SF シミュレーション 脳内連載 未来世界 VR 歴史 妄想 if 最終更新日:2019/07/13 01:28 読了時間:約9分(4,179文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:なっかー/作品情報/Nコード:N0497EC
連載中 (全28エピソード) |
《 重 要 》
この作品において、多くの実在する、或いはした、人物・民族・国・団体・宗教等が登場いたします。物語の進行の都合上、これらについて否定的な意見が出る場合がございます。しかしながら、それらはあくまでも物語に登場する人物の考えであり、作者に何かを蔑むような意図はないということを予めご了承ください。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
* * * * * * * * * *
中世の日本のあるところから名を轟かせた人物が生まれた。ほんの小さな出来事がきっかけで、その人物の思想は他とは少しだけ違うものになった。そんな少しの変化が歴史を大きく塗り替えていく。
彼らは後の世の人々に「五人の天才」と呼ばれた。そして驚くことに、彼らの得意としたことはそれぞれ違った。
「中世の日本において、わずかながらに他と違う思想や現代の日本人のような思想、つまり近現代的な合理性を求める思想を少しだけ持っていたら、どのようになるか。」というifを考え、この設定の下で進めていきます。
転生要素は全くないので、現代の知識はないです。
* * * * * * * * * *
《作者より》
読んで下さる方、ありがとうございます。これからも読んでいただけると幸いです。無論、感想もお待ちしております。
では、どうぞ。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 時代小説 中世 近世 戦国 室町 応仁・文明の乱 応仁の乱 ネット小説大賞七感想 ユートピア 軍記物 日本 ヨーロッパ 大河 歴史改変SF 最終更新日:2019/04/30 23:38 読了時間:約108分(53,720文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 99 pt ブックマーク: 31件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 37 pt |
作者:青海 嶺/作品情報/Nコード:N8014ER
短編 |
傷ついた鶴をたすけたじさまの家に美少女がやってくる。美少女は美しい千羽織を織る。だが、ある日、正体を見られて逃げようとするも、じさまとばさまに監禁され、嫌々ながら機を織り続けるハメに。じさまは「つるのおんがえし株式会社」を設立し、千羽織の一大ブームが巻き起こるのだが……
※この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」にも掲載しました。2018.10
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 昔話 民話 つるのおんがえし 歴史改変 SF 美少女 変身 動物愛護 最終更新日:2018/04/14 15:08 読了時間:約18分(8,698文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:明日葉/作品情報/Nコード:N3550DP
連載中 (全16エピソード) |
19世紀末から少しずつ歴史が違い、21世紀に突入した世界。
ぼくは人工的な身体ー義体ーの研究としていたが、婚約者が友人でもある同僚と不倫をしていて、職も婚約者も失ってしまった。
新橋ガード下の安いバーでやけ酒を煽っていると金髪の謎めいた女性と出会った。
「子どもたちに生物としての人間を超える身体を作ってください。」
ぼくは鉄の棺の中の子どもたちのために何ができるのだろうか?
この世界とはちょっとだけ選択の異なったために歴史が変わった現代で、人工の身体を作るために頑張るぼくと取り巻く少し変わった人たちの物語です。
ジャンルは、ん〜、歴史改変ハードSFということで… 転生とか転移はありませんので悪しからず。
割とガチな医学的、認知科学、心理学的な話題が入っていますので、少し固いお話かも…
どのように歴史が違ってしまったかは読みながら楽しんでいただけると嬉しいです。
登場する小物はおおむね作者の趣味です(笑
タイトルは The Velvet Undergroundの2ndアルバムのタイトル曲をもじってつけました。
U15は人によってはグロテスクな表現と思われるものや不快に感じるかもしれない設定などがあるための保険です。
連載はおおむね3〜4日ごとに1回に設定しています。
はじめは地味だから、見ていただける人は少ないと思いますが、先に行ってもマニアックだよなぁと思います。
11/9 こちらも出来心でネット小説大賞五のタグをつけてしまいました。
お手柔らかにどうぞ。
12/6 ちょっと体調不良にて不定期連載といたします。 すみません。
6/8 ネット小説大賞、終わりましたね。タグを外しました。
出来心で新しい小説を書いています。
こっちも、続けます。頑張ります。
『ロリちゃんとチハたんの異世界冒険記』
http://ncode.syosetu.com/n6647ea/
2017/8/21
修正いたしました。
内容がわかりやすいように、サブタイトルをつけました。
商品名は元ネタがわかりやすいような形で変更しています。
多少文章を追加して、説明をわかりやすいようにして、各投稿では若干区切りを変えていますが内容に変化はないと思います。
よろしくお願いいたします。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 男主人公(名無し) 未来 職業もの ハードSF 歴史改変SF スパイ女子 エンスー(車) 生理学 心理学 脳科学 日英連合帝国 義体 ほのぼの(?) 最終更新日:2017/05/22 20:00 読了時間:約145分(72,001文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.0062868秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。