[-1-]
作者:イプシロン/作品情報/Nコード:N3276KI
短編 |
詩作『紅茶からの便り』。何ものも熱力学の第二法則(エントロピー増大の法則)には逆らえない。でも、もしかすると?……
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/04/10 21:40 読了時間:約1分(295文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:樋口諭吉/作品情報/Nコード:N4559KG
短編 |
このエッセイは、意識と生命の本質を「神の視座」という視点から探求することを目的としています。神の視座を通じて、これらの現象の新解釈を導きます。
「神の視座」は科学と哲学の両方に新たな洞察を提供し、意識と生命を動的で秩序あるプロセスとして捉え直す可能性を示します。この視点は、従来の理解を超えた統合的な視野をもたらします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 神の視座 統合理論 大人の発達段階 熱力学 複雑系理論 科学と哲学 意識と生命 考え方 最終更新日:2025/03/25 19:34 読了時間:約3分(1,407文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:樋口諭吉/作品情報/Nコード:N7268KB
短編 |
循環する宇宙あるいは開かれた宇宙のモデルを考えてみた。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 宇宙論 物理学 熱力学 宇宙進化 システム理論 最終更新日:2025/02/09 09:43 読了時間:約2分(657文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:新谷空/作品情報/Nコード:N2023JZ
完結済 (全12エピソード) |
魔王軍との戦争が終わった。
氷の魔女ことシェリー・フロストは軍縮に伴ってクビ…もとい、退役を許可された。「これからは、自分の望む道をすすむように」という国王陛下のありがたいお言葉を受けて、シェリーの中のリケジョが眼を覚ます。氷魔法を使って好きなだけ熱力学を満喫したいシェリーと、哀れにも彼女に目をつけられてしまった錬金術師カイ・フレイムハートの運命はいかに。魔法と科学が織りなすちょっと不思議で心温まる物語!全9話+番外編3話 完結まで毎日昼12時に投稿します。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 女主人公 魔法 科学 熱力学 氷魔法 錬金術師 最終更新日:2025/01/24 12:00 読了時間:約43分(21,475文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 290 pt ブックマーク: 33件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 224 pt |
作者:樋口諭吉/作品情報/Nコード:N1058JX
短編 |
「系の内外で生じた量子もつれによって系内部に散逸構造が生まれ、それが時間などとして観測されている」という仮説
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 エッセイ 時間の正体 意識の正体 量子力学 非平衡熱力学 量子脳理論 最終更新日:2024/12/23 19:21 読了時間:約1分(336文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:ヘルべチカベチベチ/作品情報/Nコード:N1341JO
短編 |
エネルギー効率が極めて高い現象
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 急速 清潔 ペグ 最終更新日:2024/09/20 22:23 読了時間:約4分(1,680文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ばーでーん/作品情報/Nコード:N1173IP
完結済 (全10エピソード) |
どうか読まないで、スルーしてください。
熱力学のエッセイを書きたかったですが、教科書の副読本、いや個人的なノートみたいなものになってしまいました。
対象は大学一年生の物理、化学、電気、機械科で、授業で本格的な教科書読んでいる方になってしまいました。
もっというと、その頃の私に向けて書いたピンポイントな文章です。
数式、バリバリでます、ごめんなさい。
他の誰でもなく、昔の自分に書きました。
では、あしからず。
*作品では、熱力学の記述に関して、厳密性よりもイメージの理解を優先しています。しかし、根本的な間違いや私の記述がかえってミスリードを導く可能性があります。ですので、その都度修正するかもしれません。
*このような話題を図、表なしに書くのは難儀でした。数式も見にくいです。ご容赦ください。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 熱力学 エントロピー 自由エネルギー 理想気体 状態方程式 熱平衡 微分 全微分 偏微分 相転移 カルノー クラウジウス ボルツマン 統計力学 最終更新日:2024/03/30 00:20 読了時間:約39分(19,387文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:レー・NULL/作品情報/Nコード:N8070IQ
短編 |
人類は熱力学を見出だしたとき、滅ぶことを悟った
それは、一時の夢から覚めるように、少しの祝福がありますように
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/02/27 20:57 読了時間:約2分(777文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:mugi_LEO/作品情報/Nコード:N4569IP
短編 |
人類の好き勝手により住めなくなってしまった地球。新しい恒星間飛行技術の獲得により、人類は新しく地球に似た環境をもつ惑星を探し出し、移住先の候補選定を始めた。フロンティア社の宇宙母船ギャラクシーは候補のひとつN273銀河内アブユラシム(太陽)系の第三惑星惑星ユムハラムに到着する。そこではどんな環境か、どんな生物がいるのか科学者を中心に調査が行われる。ただし、未知の生命体の存在も確立は高く、連邦議会は護衛の精鋭部隊も一緒に派遣する。早速調査が行われるが、巨大生物や原住民(?)とのコンタクトが進められていく。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 近未来 スペースオペラ タイムマシン 量子熱力学 量子もつれ 護衛偵察 アシストスーツ クワッドコプター ブローニング 恐竜 123大賞4 ネトコン12 最終更新日:2024/01/22 18:36 読了時間:約59分(29,411文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:安田孫康/作品情報/Nコード:N7419IB
連載中 (全23エピソード) |
● これは「意識のはじまり」の付録です。意識が包括的に説明してあります。
● 概要はTwitterでも紹介しています。アカウントは「MagoyasYasda」「Hard Problem of Consciousness」です。(https://twitter.com/MagoyasYasda)
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 人工知能 意識 発生 メカニズム 根拠 物理学 熱力学 生物学 生物物理学 量子力学 自由意志 最終更新日:2023/03/05 09:03 読了時間:約538分(268,521文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ばーでーん/作品情報/Nコード:N3483HU
短編 |
エントロピーを歌にしたくて。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 作詞 エントロピー 熱力学第二法則 覆水盆に返らず 検索 最終更新日:2022/08/18 12:00 読了時間:約2分(524文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:安田孫康/作品情報/Nコード:N9892DJ
連載中 (全58エピソード) |
● 概要はTwitterでも紹介しています。アカウントは「MagoyasYasda」「Hard Problem of Consciousness」です。(https://twitter.com/MagoyasYasda)
● 末尾には、付録が添付してあります。意識の概要が簡単につかめます。
● There is an appendix (in Japanese / English) at the end. The outline of consciousness can easily be grasped.
…………………………………………
【無は存在しない】生命と意識の関係を青葉が絵理とセァラに説明する。また、無は存在しないという考えを哲学者のベルクソンが表明せしことも紹介する。
【そんなの怪しい】ベルクソンの考えからの帰結として、青葉が世界はただ有であるばかりという考えを表明する。
【もちろん本当】絵理が嘘みたいと言い、青葉が嘘みたきことならこの宇宙には幾らでもあることを色いろ例示する。
【ちょっと変】ベルクソンの考えは哲学により発見されるに相応しい真理でありて、ベルクソンは大発見をしつ、と青葉がいう。
【ただ有であるばかり】世界の存在に、意図はなく、目的もなかりき、論理の厳密な定めでありき、という考えが導出される。
【そのバラは赤くない】ベルクソンによる無の説明を青葉が絵理とセァラに紹介する。
【難儀なことだ】存在の根源と有の開始点の問題につき三人が検討する。
【機能二面エナァジ一元論】意識の発生にかかわる物理的なことや理論的な根拠などにつき、三人が議論する。
【創発と量子】意識の発生に関して三人がさらに話を展開する。
【意識開闢】三人が意識発生の物理的なメカニズムなどにつき討論する。そして、ついに青葉が意識を発生させる。
【意識の様相】発生させし意識の様相や認知科学における様ざまな問題につき三人が話す。
【自由意志】自由意志の可否などにつき理論的な観点から三人が鳩首密談する。
【生物の能動的で生産的な動き】生物の能動的な動きの根拠につき三人がお喋りをする。
【自発的に動きだすジェリ】意識に関係することにつき三人が閑談する。
【存在しない人参】ベルクソンの命題に関係するジョークを青葉がいう。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 無 存在 生命 意識 発生 物理学 量子 物質 基本相互作用 機能 物質基本機能 波動と粒子の二重性 二重スリット実験 熱力学 エントロピ 散逸構造 自己組織化 振動子システム 同期 創発 秩序 物理現象 残響 記録 短期記憶 クオリア 感覚 観念 思考 動作 自由意志 生物 細胞 新陳代謝 精神 脳 認知科学 最終更新日:2022/04/09 15:38 読了時間:約2,077分(1,038,082文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:K1.M-Waki/作品情報/Nコード:N3530EX
連載中 (全14エピソード) |
失恋した。
ショックだった。
大学生になって半年、ボクは一大決心をして告白した女の子に振られた。そのショックで、トボトボと海の近くを歩いていたボクに、信じられない大風が吹き付けた。なんと、ボクはその勢いで海に転落して仕舞った。
次に気が付いた時、ボクの目に写ったのは、小学校中学年くらいの女の子だった。
不思議な力でボクを助けてくれた少女はこう言った。
「オレ、娘々。魔法道士だ。よろしくな」
その時から、ボクの人生は変わった。いや、狂っていった。
この、似非魔法を使う娘々と云う嘘くさい魔法道士のせいで。
これはファンタジーなのか!
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 ほのぼの 現代 魔法 魔法道士 マクスウェルの悪魔 エントロピー 熱力学 統計力学 似非ファンタジー 最終更新日:2021/07/10 16:00 読了時間:約167分(83,120文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 29 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 17 pt |
作者:鳫麁魘礬/作品情報/Nコード:N8977GX
短編 |
熱力学第二法則について考える話にする予定だったんですけどね。
2021/12/02:ver.1.01を追加
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり 近未来 ディストピア ダーク 未来 タイムリープ 最終更新日:2021/04/26 00:19 読了時間:約16分(7,889文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:あcけy/作品情報/Nコード:N7484GC
連載中 (全9エピソード) |
永久機関を題材にしたお話です。
永久機関(えいきゅうきかん、英: perpetual motion machine)、それは、外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置である。
古くは単純に外部からエネルギーを供給しなくても永久に運動を続ける装置と考えられていた。しかし、慣性の法則によれば外力が働かない限り物体は等速直線運動を続けるし、惑星は角運動量保存の法則により自転を続ける。そのため、単純に運動を続けるのではなく、外に対して仕事を行い続ける装置が永久機関と呼ばれる。
これが実現すれば仕事を得ることに関して、石炭も石油も一切不要となり、エネルギー問題など発生しない。18世紀の科学者、技術者はこれを実現すべく精力的に研究を行った。しかし、18世紀の終わりには純粋力学的な方法では実現不可能だということが明らかになり、さらに19世紀には熱を使った方法でも不可能であることが明らかになった。永久機関は実現できなかったが、これにより熱力学と呼ばれる物理学の一分野が大いに発展することとなる。(Wikipediaより)
そんなすごいものを主人公が作ってしまいます。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 魔王 勇者 学園 職業もの チート 魔法 ミリタリー 天才 永久機関 最終更新日:2020/06/16 19:21 読了時間:約31分(15,209文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:挫刹/作品情報/Nコード:N8231FC
短編 |
マクスウェルの悪魔。この悪魔を我々が住む現実世界に召喚する為の儀式の方法と。
その悪魔が行うであろう「仕業」についてを虚構なりに……。
この作品の中で語られる実験は「現実」です。実際にされる場合は安全の保証はできません!ご注意ください!
※注意!!
この短編作は、同著者の挫折しながらの連載作「―地球転星― 神の創りし新世界より」の中で同日に投稿した内容であるサブタイトル「50.マクスウェルの悪魔」のお話を再度転用し、そのままコピペしただけのものを一部の部文だけ微妙に加筆、修正を加えて再び投稿しただけものです。
ですので、冒頭からいきなり、連載作の途中より始まります。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 地球転星 マクスウェルの悪魔 隠れた変数理論 ビッグバン 真理学の実験 熱力学 ネット小説大賞七感想 召喚魔法 チラシの裏 水と、氷 第二種永久機関 絶対零度変数理論 雑学 エントロピー 最終更新日:2018/11/11 11:00 読了時間:約36分(17,997文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:くろふ/作品情報/Nコード:N4884EF
短編 |
中学三年の日向は、夏休みを利用して幼い頃住んでいた小さな村に帰省していた。
そこで日向は祖父から、妖怪がこの世界にいること、そして初恋の女の子である璃緒が雪女であることを知らされる。
「和モノ夏企画」参加作です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 青春 和モノ夏企画 妖怪 雪女 最終更新日:2017/08/29 20:56 読了時間:約61分(30,057文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 53 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 39 pt |
作者:halsan/作品情報/Nコード:N9567CF
短編 |
お嬢様がエントロピーに挑む!
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 年の差 青春 お嬢様 先生 マクスウェルの悪魔 熱力学第二法則 今日もお嬢様は平和 ネタ元はパタリロ なろうラジオ大賞4 最終更新日:2014/08/11 20:29 読了時間:約2分(738文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 90 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:灰色のジアン/作品情報/Nコード:N1012U
短編 |
G=H-TS の皮肉です。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 技術者 ダークマター 熱力学の法則 最終更新日:2011/06/15 17:04 読了時間:約7分(3,048文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 27 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 23 pt |
[-1-]
検索時間:0.0033111秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。