[-1-]
作者:ねこまんまときみどりのことり/作品情報/Nコード:N0990JI
連載中 (全3エピソード) |
「あれ? 私どうなったのかしら?」
メイドとして働いている伯爵家で倒れていた私。
正確に言えば、ここの家のお嬢様に足をかけられて、転んだのだ。
私はリビドー・ダンロ男爵の庶子アガサ。
母が亡くなり引き取られたが、男爵夫人マーブル様は優しい人だった。
「女はいつの時代でも生き辛いわね。私も父の言うままにここに嫁ぎ、夫になった男には何も言えないのよ」
なんて疲れた顔をして、明け透けな話もしてくれていた。気心が知れる程好きになり、私は本当の母のように家事や身の回りのことを手伝い尽くした。一人でも味方がいるのは、とても嬉しいことだった。
逆に血の繋がった筈の、リビドー様の顔を見たのは数える程度だ。
リビドー様はマーブル様のことはほったらかしで、多くの愛人を囲っている。本邸であるここに、戻ることは殆どない。
領地経営はマーブル様が行い、本人は社交と言って遊んでいるだけ。親に決められた結婚を嫌がり、マーブル様には指一本も触れていないそうだ。当然子供もいない。
かと言って庶子の私が、後を継ぐことはないと思う。
きっと政略結婚と言う駒に使うつもりだろう。
そうでなければ、今まで歯牙にもかけず祖母と暮らしていた私を、15歳になってから引き離すことはない。
そのことをマーブル様も気づいているのだ。
何か月か過ぎた頃、マーブル様がこう告げてきた。
「貴女は外で働いて、お金を貯めなさい。いつでも此処から逃げられるように。大丈夫よ、リビドー様には学校に行ってるとでも言っておくから」
私は瞬いてマーブル様を見た。
頷くマーブル様は言う。
「貴女は逃げなさい。何の誓約もないのだから」
その話をした後、伯爵家への仕事の紹介状を渡してくれたのだ。
(カクヨムさん、アルファポリスさんにも載せています)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ESN大賞7 孤児 孤児院 伯爵 伯爵令嬢 侯爵 侯爵令息 男爵 嫉妬 姉妹 姉妹格差 ざまぁ 最終更新日:2025/05/13 17:21 読了時間:約59分(29,493文字) 週別ユニークユーザ: 104人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 84 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 68 pt |
作者:みゆ/作品情報/Nコード:N1796KJ
短編 |
学園に通う平凡な令嬢、ルイーズ・ボネ。
真紅の瞳と漆黒の髪──悪魔の象徴と噂されるジスラン・オーリクに、最初こそ恐れを抱いていたが、ふとしたきっかけから彼の優しさに触れ、次第に心を通わせていく。
しかしある日、男爵の庶子・アメリア・クラインが学園に転入してくる。
誰にでも明るく接する彼女は、ジスランにも積極的に距離を縮めようとするのだった。
胸の奥に芽生えた、初めての嫉妬。
その感情に戸惑いながら、ルイーズはジスランを避けるようになってしまい───
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 貴族 恋愛 一応ハッピーエンド すれ違い R15 異世界転生 最終更新日:2025/04/19 06:00 読了時間:約5分(2,492文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 170 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 162 pt |
作者:桜 祈理/作品情報/Nコード:N4978KA
完結済 (全18エピソード) |
流行り病で両親を立て続けに亡くしてしまった平民のマリーナ。路頭に迷うマリーナは不意に現れたノルマン男爵の口車に乗せられて、男爵の庶子として王立学園に編入することに。ただし高位貴族の令息を籠絡して婚約まで持っていくか、それができなければ男爵の愛人になるという過酷な条件付きだった。なんとか演技力を磨いて運よく第一王子ハルラスを籠絡できたと思ったのに、あっという間に捨てられて万事休す、四面楚歌、絶体絶命の大ピンチに! 人生に詰んだマリーナは、男爵の魔の手から逃れて幸せをつかむことができるのか? ◇この作品は、前作「優しい恋の咲かせ方~放置令嬢は魔法薬学の研究室にて花開く~」のスピンオフ作品です。ただ、前作を読まなくてもお楽しみいただけると思います。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ほのぼの 女主人公 西洋 学園 ハッピーエンド 溺愛 独占欲 R15 最終更新日:2025/02/22 08:25 読了時間:約121分(60,452文字) 週別ユニークユーザ: 107人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 326 pt ブックマーク: 35件 評価人数: 29 人 評価ポイント: 256 pt |
作者:渡辺 佐倉/作品情報/Nコード:N9636JU
短編 |
お決まりの婚約破棄シーン。
そして王子に腕を絡め勝ち誇ったように公爵令嬢を見る男爵令嬢。
しかし、逆ざまあ展開により男爵令嬢は追放、王子は廃嫡となってしまった。
しかし――
少女は嗤う。
目的が達成されたと。
最初から全部全部仕組んだことだったと。
ただ、少女はそれすら教えない。
滅びゆく人々にそれすら教えるのはぬるいとでもいう様に。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: アイリスIF6大賞 シリアス 女主人公 令嬢 復讐 最終更新日:2024/12/01 13:40 読了時間:約10分(4,624文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,104 pt ブックマーク: 42件 評価人数: 129 人 評価ポイント: 1,020 pt |
作者:有栖 多于佳/作品情報/Nコード:N0810JC
短編 |
ある国の平民街のアパルトマンの一室で貴族や王族まで通う予約がなかなか取れないと有名な恋愛相談所がある。貴族の恋に悩む乙女とその親が足繁く通うそこの主はピンクの髪をしたメアリーと言う女性だった。相談者にむけて彼女はあるカップルの恋の顛末を語って聞かせるのであった。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 女主人公 西洋 近世 メリバ 恋愛相談 婚約破棄 王子様 ピンクの髪 男爵の庶子 R15 最終更新日:2024/05/29 16:03 読了時間:約14分(6,614文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 352 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 43 人 評価ポイント: 336 pt |
作者:八(八月八)/作品情報/Nコード:N3353HV
完結済 (全17エピソード) |
田舎男爵の庶子が光魔法に目覚め、聖女見習いとなって王立学園にやってきて半年。
王太子の婚約者であるセラフィーナは、聖女と比べる周囲をよそに、誰よりも清廉であった。
子爵令嬢であるサンドラは、聖女に夢中な婚約者に呆れながらも気高かった。
宰相の娘であるベルナルデッタは、聖女の後見人となった家の中でますます居場所を失ったが、聡明であった。
聖女側から「悪役令嬢」と呼ばれる3人の令嬢のお話。
メンタルつよつよ自立心の高い女子。
ラブがうすめ。
9/18 本編完結
10/14 全編完結
【書籍化】11/30 KADOKAWAより発売
(書下ろし『リュシアン編』『エーリク編』『女生徒視点』『男生徒視点』『エピローグ エーリクとセラフィーナの結婚式』)
【コミカライズ】10/3 カドコミ・ニコニコ漫画にて赤羽にな先生作画で開始
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 悪役令嬢 恋愛 王子 騎士 貴族 聖女 婚約解消 書籍化 最終更新日:2022/10/14 18:41 読了時間:約160分(79,819文字) 週別ユニークユーザ: 11,454人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 94,768 pt ブックマーク: 15,919件 評価人数: 6,823 人 評価ポイント: 62,930 pt |
作者:サンボン/作品情報/Nコード:N3695GR
完結済 (全53エピソード) |
エストレア王国の地方男爵の庶子である“ジルベルト=フレイレ”は、王立学園に入学する直前、突然起こった頭痛とともに、この世界が乙女ゲーム“束縛のアゼリア”の世界であることを思い出す。
だけど、この世界はそのゲームと明らかに違う点があった。
それは……キャラクターの性別が男女逆転していること。
その事実を知り、困惑の表情を浮かべるジルベルト。
自分がヒロイン(男)であることに、不安しかないジルベルト。
男なのに“聖女”にならないといけないのかと、思わず頭を掻きむしるジルベルト。
それより何より、彼にはどうしても看過できないことがあった。
それは……推しの悪役令嬢までもが悪役令息となってしまったこと。
しかも、その顔や性格、仕草に至るまで悪役令嬢そのままで。
これは、性別が男女逆転してしまった乙女ゲーの世界でヒロイン(男)で聖女(男)として生まれ変わった一人の男が、推しの悪役令息(男?)の尊さに負け、結局は溺愛ムーブしてしまい、ゲームのように不幸になるのを阻止するために奮闘する物語。
※BL要素は一切ありません。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 異世界転生 乙女ゲーム 悪役令嬢 ラブコメ 男主人公 女主人公 男女逆転 悪役令嬢? 聖女? BLではない GLでもない ハーレムもない 逆ハーもない 学園 尊い ひたすら尊い 最終更新日:2021/02/05 21:00 読了時間:約239分(119,239文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,414 pt ブックマーク: 287件 評価人数: 102 人 評価ポイント: 840 pt |
[-1-]
検索時間:0.0051581秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。