検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:東雲 比呂志/作品情報/Nコード:N8233KL
完結済 (全4エピソード) |
教室に現れたのは、75歳の“新入生”。
少子化と高齢化が極端に進んだ近未来の日本で、導入された新制度――
「高齢者再教育法案」により、75歳以上の高齢者が高校へ再入学することが義務づけられた。
担任を任されたのは、教育実習明けの16歳・香月葵。
生徒はかつて社会を支えてきた“元ベテランたち”。
若き教師と老いた生徒たち。
教えること、学ぶこと、その境界が静かに崩れていく。
年齢が逆転した教室で、人はもう一度、何を学び直すのか――。
これは、“年齢では測れない”ものを、共に探す物語。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 春チャレンジ2025 近未来 高齢者学び直し 再教育制度 教育と年齢 世代間対話 社会制度SF ヒューマンドラマ 教室の対立と再生 年齢逆転 学びの意味 高齢高校生 若年教師 教育倫理 経験の価値 最終更新日:2025/05/15 08:00 読了時間:約56分(27,607文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:茹 太郎/作品情報/Nコード:N9711KK
連載中 (全11エピソード) |
資本主義が崩壊し、すべての人間に平等な価値が与えられる「人本位制(人間通貨)」が導入された世界。
通貨は人口に応じて発行され、人は生まれながらに「出産権」という命の許可証を持つ。
生きることは保障されているが、愛も希望も義務化されたような社会の中で、
出産権を「売る」か「持ち続ける」かを選ぶ個人たちの葛藤と決断を描く。
一章ごとに語り手が変わる連作形式。
命と制度の狭間に生きる人々の、静かで残酷で美しい物語。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: シリアス ダーク 未来 群像劇 日常 近未来 ディストピア 社会制度, ベーシックインカム, 人口政策, 格差, 静かな絶望, オリジナル制度, 群像劇, サイバーパンク風 最終更新日:2025/05/14 21:48 読了時間:約27分(13,332文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:The Architect/作品情報/Nコード:N1841KM
完結済 (全6エピソード) |
育ててもいないのに育児制度に口を出す、謎の“未来人”が現代に現れた──。
保活バトルロイヤル、待機児童という制度のバグ、そして“育てること”と“育てられること”の断絶。
未来人はそれを見て「この制度、DAO化すればよくないっすか?」と無責任に爆弾を投下。
ギャグかと思いきや、気づいたときには“自分の育ち”が問われている、思想クラッシャー型SF構造コメディ。
子育ては制度で語れるのか?──それとも、問いから始めるしかないのか?
問いだけを残して未来人は去る。あなたのOSは、再起動できるか?
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ シリアス 男主人公 現代 日常 未来人 育児 保活 社会制度 構造ギャグ 最終更新日:2025/05/14 19:38 読了時間:約13分(6,320文字) 週別ユニークユーザ: 111人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:悠木 源基/作品情報/Nコード:N2529IU
連載中 (全42エピソード) |
毎週水曜日、図書館のある敷地内のベンチで楽しげに読書談議をする若い男女がいた。
男性は王城に勤める役人と思われる貴族の青年で、相手の方はどこかの貴族の家のメイド見習いらしき、まだ少女といった方が適切だと思える女性だった。
いつしか二人は互いに思い合うになっていたが、それを口に出したり感情を表すことはなかった。
二人が身分違いで結ばれることができないことなど一目瞭然だったからだ。
それ故にお互いに本名も住まいも伝えることはなかった。
そんな中、ちょっとしたすれ違いで、彼女は水曜日に図書館に現れなくなった。
彼女を探し出して謝罪したくても、彼女の居場所がわからない。それなら王都中の貴族の屋敷を調べてやると思ったが、彼にはやるべきことがあり、それを優先しなければならなかった。
それは母親が推し進めてくる縁談の阻止だった。
しかしその過程で偶然に想い人である少女と再会する。
そして二人は身分違いだけでなく、互いの両親が因縁の仲であることを知ってショックを受ける。
しかし、そんな辛い想いを隠しつつ、とある疑惑の解明に向かって二人は協力して行くことになる。
そして待ち受ける、二人の運命は……!!
クズ親のせいで辛い思いをして育った二人が、自己を犠牲にしても過去からずっと続いてきた犯罪を明らかにしていく、ちょっとだけサスペンス風の恋愛ものです。
ハッピーエンドで、ざまぁ有りです。作者は微ざまぁ専門なのですが、今回は過激なものはありませんが、微といはいえないかも……です!
あくまでも異世界の話で、出てくる社会制度も薬も植物も料理も虚実が混ざっています。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ハッピーエンド ヒストリカル 異世界恋愛 身分違い 因縁の仲 微ざまぁ 悪女 思い違い 最終更新日:2025/04/25 19:00 読了時間:約242分(120,814文字) 週別ユニークユーザ: 141人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,244 pt ブックマーク: 324件 評価人数: 71 人 評価ポイント: 596 pt |
作者:天秤座/作品情報/Nコード:N6514KH
完結済 (全18エピソード) |
なぜ、世界のすべての国家は腐敗するのか?
私たちは日々、「制度」や「法律」、「選挙」や「民主主義」といった仕組みに守られて生きていると信じている。しかし現実には、利権にまみれた政治家、責任逃れの官僚機構、格差を固定化する法制度など、“正しさ”の皮をかぶった矛盾が日常に横たわっている。
本書は、国家に蔓延する腐敗の実態を、「構造」と「論理」で暴き出す一冊である。
腐敗とは偶発的な悪ではなく、制度の副産物であり、人間心理の延長である。なぜ権力は必ず集中するのか? なぜ法律は民衆を守る一方で縛りつけるのか? なぜ“選挙”が繰り返されても、国はよくならないのか?
本書では、歴史・心理・政治・経済・倫理の視点を交差させながら、
「腐敗はなぜ起きるのか?」「なぜそれは世界中で繰り返されるのか?」
という問いを、感情論ではなく徹底した論理的思考によって解き明かす。
民主主義国家の罠、独裁体制の正当性、法の設計ミス、国民の“沈黙する共犯性”
あらゆる国家の根幹に潜む“構造の歪み”を明るみに出す。
さらに後半では、「では、我々はどう生きるべきか?」という根源的な問いにまで踏み込み、
腐敗を根絶できない世界で、思考と判断の軸を持って生きるための視座を提供する。
---
制度を信じる前に、その「構造」を見よ。
正義を叫ぶ前に、その「論理」を問え。
国家はいつも、表では“正しさ”を語り、裏で“都合”を選ぶ。
これは、その構造を読み解くための
「知的武装」の書である。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 国家論 政治思想 腐敗構造 社会制度 権力の本質 論理 ChatGPT 最終更新日:2025/04/04 23:10 読了時間:約63分(31,433文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:あすか/作品情報/Nコード:N3767KH
完結済 (全9エピソード) |
歴史バトルロワイヤル:ベーシックインカムを考える
「働かずとも生きられる社会」は、ユートピアか、それとも退廃か。
舞台は現代と時空を越えた架空の討論スタジオ「歴史バトルロワイヤル」。
司会進行を務めるのは、歴史と文学を愛する可憐な案内人・あすか。
今回のテーマは、現代社会が直面する大問題「ベーシックインカム」。
討論の火花を散らすのは、思想と歴史を代表するこの4人!
アダム・スミス:市場の見えざる手を説いた近代経済学の祖。自由と責任の両立を語るバランス派。
トマス・モア:理想郷『ユートピア』の著者。共感と道徳に基づいた分かち合いを信じる理想主義者。
鄧小平:現実主義の巨人。中国の改革開放を主導した実務家。社会制度における“持続可能性”を強調する現場の声。
フリードリヒ・ニーチェ:神を超えて生きる哲人。“超人”の哲学を武器に、制度の欺瞞を鋭くえぐる破壊者。
制度の善悪、労働意欲と財源、格差と救済、そして未来の人間像――
激論の果てに浮かび上がるのは、ただの社会制度ではない。
「人間とは何か」「人は、なぜ働き、何を目指して生きるのか」という根源的な問い。
幕間ではモアと鄧が“社会主義”の真意を語り合い、
スミスとニーチェが“神”と“道徳”の本質をめぐって交差する。
激しさの中に、思索と共鳴。
矛盾する立場の中に、未来への道筋。
ベーシックインカムを問うことは、人間の可能性を問うことだった。
さあ、歴史を越えて紡がれたこの討論の続きを、今度はあなたが考える番だ。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 西洋 中華 近世 近代 群像劇 ホームドラマ IF戦記 時代小説 最終更新日:2025/04/02 07:31 読了時間:約34分(16,719文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:日暮蛍/作品情報/Nコード:N7149IP
連載中 (全25エピソード) |
ヒトの形をしてヒトの心を持つ機械、ヒューマロイド。
そんなヒューマロイドがいるほど技術が発達した世界にある日突然謎の侵略者が出現した。
侵略者をどうにか退けたが犠牲は大きく文明社会制度経済など様々なものが崩壊した。そんな時にあるAIが人間に対して反乱を起こし、あっという間に人間を支配した。
それから数十年後。
AIが世界を支配した後、治安維持や技術発展などヒトの暮らしを豊かにする為の組織、保安部が結成され一部の地域は復興が終わり大都会となり人類の半数とヒューマロイドがそこで生活をしていた。
保安部で働いている技術者、ファル。
技術者でありながら治安維持の為に様々な怪事件を解決して功績を上げているが、頭全体を覆うヘルメットを被り改造白衣という奇天烈な服装と可笑しな言動をしている為周囲から遠巻きにされている。
そのファルが様々なヒトと手を組み事件を片付けていく。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: OVL大賞10 アンドロイド サスペンス 人工知能 ディストピア R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/01/12 14:59 読了時間:約187分(93,093文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:悠木 源基/作品情報/Nコード:N2641JN
完結済 (全20エピソード) |
ある裕福な伯爵令嬢が、侯爵家の次男に熱烈な愛の詩を捧げられて婚約した。
その婚約者は大陸一と言われる金髪碧眼の美貌の貴公子で、しかも詩人としても人気の高い貴公子で、国内外のご令嬢やご婦人から人気があった。
そんな人気者がいくら裕福とはいえ、高々伯爵家のしかもきつい顔をした可愛げのない令嬢の婿養子になることを、みんなは納得しなかった。
しかし、これは政略的な婚約なのだ。自分に文句を言われても困る。浮気者の婚約者なんて本当はこちらから婚約破棄したい、と伯爵令嬢は思っていた。
しかし、両家の親も浮気男も婚約の続行を望んだために、その後彼女は嫌々その男と結婚し、跡取りである息子を産む。
案外二人は上手くいっているのか、と誰もが思い始めた頃、馬車の事故で妻が侍従と共になくなった。
するとそれまで神妙にしていた婿が領地を好き勝手に運営するようになった。しかも使用人よ女性に次々手を出す始末。
そんなある日、領地内で幽霊騒ぎが起きる。最初はくだらない話と気にしなかった領地管理人の婿だったが、悪霊に祟られて大怪我を負う者達が続出して、やがて彼は窮地に陥るのだった。
✽✽✽✽✽
メインの四人の中の一名がクズの極悪人なのですが、残りの三人が善人かというとそうめもない少々ダークな話です。完璧な人間なんていないがモットーなので。
この作品は中世から近代ヨーロッパ風のイメージですが、あくまでも異世界の話。宗教、思想、倫理観、社会制度は全て作者の想像の産物です。それを承知の方に読んでもらえたらと思います。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ダーク 女主人公 西洋 近代 ハッピーエンド クズ夫 復讐 裏切り 微ざまあ 悪霊騒ぎ 蘇り? 残酷な描写あり 最終更新日:2024/09/25 19:10 読了時間:約124分(61,724文字) 週別ユニークユーザ: 101人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,138 pt ブックマーク: 111件 評価人数: 114 人 評価ポイント: 916 pt |
作者:きんくま/作品情報/Nコード:N0044JG
連載中 (全194エピソード) |
【社会不適合者(男)、異世界で猫耳美少女の”ガワ”で頑張ります!!】
現代日本。
誰にも頼れず、社会制度も使えない状況で働けないとどうなりますか? 答えは孤独死待ったなし。僕も例に漏れずそうなりました。
そうなったはずだったのに…意識が戻り目にしたのはだだっ広い草原。
その上、見た目は生前やり続けたソシャゲ(微課金)のキャラ…この状況でどうしろと?
転生? 死後の世界? どちらにしたってもう少し説明があってもいいんじゃない…?
これは神様の気まぐれのように放り込まれた世界で、死ぬのが怖い小心者が万能メカと生き抜く物語。
※改稿した再投稿となります。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン12 集英社小説大賞5 123大賞5 女主人公 人外 チート 魔法 冒険 獣人 TS 銃 AI挿絵あり 異世界転生 異世界転移 最終更新日:2024/09/05 07:00 読了時間:約1,001分(500,405文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 248 pt ブックマーク: 69件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 110 pt |
作者:実茂 譲/作品情報/Nコード:N0417IN
短編 |
ガソリンが切れたら、そこは水晶の都だった。
美しい水晶に負けず美しい社会制度。
しかし、煙草もビールもない世界はショートヘアの少女、もしくは長髪の少年に見える殺し屋には退屈だった。
そのとき、同じよそもののセールスマンがなんとも言えない取引を提示してくるのだが……
※この作品はどれから読んでも大丈夫な独立短編シリーズ、『こんとらくと・きりんぐ』に含まれています。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 殺し屋 暗殺 ショートヘアの少女 長髪の少年 ブラックユーモア こんとらくと きりんぐ ユートピア シニカル ネトコン13感想 最終更新日:2023/11/21 20:29 読了時間:約8分(3,938文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 34 pt |
作者:八島唯/作品情報/Nコード:N1504HY
連載中 (全52エピソード) |
時は大正9年(一九二〇年)、話は日本の華族が多く寮生活をする聖アリギエーリ高等女学校より始まる。その女学校の生徒の少女――彼女は第一次世界大戦後の混沌とした世界や国内情勢を動かす力、『革命魔法少女』であった。
国家の成立時、必ず動乱を経験するものである。その時、登場したのが『革命魔法少女』である。その不思議な力により数々の動乱において活躍した少女たち――それを『革命魔法少女』と呼んだ。
日本において近くは幕末の動乱の時期に、海外においても古くは古代メソポタミアにその記録があった。十代程度の肉体的年齢を持った彼女らは敗戦国ドイツに、革命ロシアに、そして新興国アメリカにも出現し、魑魅魍魎の国際政治の場においてもその『魔法』を発揮することとなる。
歴史は語っている。
『戦時や平時を問わず、『革命魔法少女』をうまく活用した国家はそうじて覇権国家の地位を占めることとなるのは歴史の示す事実である。一方でその利用を誤った国家は滅亡への道を歩むケースが多い。
彼女らは今後生み出されるいかなる新兵器や社会制度よりも、より副作用の大きい劇薬と言えるであろう イタリアの歴史学者アンティオコ=ティツィアーノ(1855~1901)』
彼女らは一体何なのか。そして彼女らの使う『魔法』とは。
大正時代の日本帝都東京を舞台に、華麗なる『革命魔法少女』たちの戦いが始まる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: アニセカ小説大賞1 シリアス 女主人公 学園 近代 ヒストリカル スクールラブ 時代小説 異能力バトル 世界史 魔法少女 ガールズラブ 最終更新日:2023/07/29 20:15 読了時間:約119分(59,487文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:クラベス/作品情報/Nコード:N8048HU
連載中 (全2エピソード) |
科学と引き換えに魔法と呼ばれる技術が広く世に普及している世界であり、封建的な社会制度もあれば自由主義的な社会制度も混在する世界。そのうちのグレス王国はオールストン伯爵家の令嬢ロゼッタ・オールストンが数々の試練をどのように乗り越えていくのかを記す物語。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 伝奇 日常 青春 スパイ 冒険 魔法 魔導師 魔術 精霊 伯爵 最終更新日:2022/09/30 00:00 読了時間:約4分(1,891文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:すけさん/作品情報/Nコード:N6619HI
完結済 (全20エピソード) |
【荒筋】
子は親を選べないけれど、はずれを引いたら助っ人を頼めばいいんだ!
そんなよく分からない神様ルールに巻き込まれ少年の身体に憑依することになった『私』。
このお話はそんな『私』が憐れな少年・篤史くんに成り代わって崩壊した家族というこの世の生き地獄から逃げだすまでをたどるドキドキ脱出アドベンチャーゲーム。
……みたいな作品?
書いてる作者はよく分からないので、読者の皆様がお読みいただき判断いただければ幸いです。
割と重めの話かなぁとも思いますが、作者はゲラゲラ笑いながら書いているのであまり深刻に受け止めずに軽い感じでお読みくださいまーせ。
【補足】
・全19話+おまけ1話。すでに全話完成済みです。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ホームドラマ 現代 未成年が一人で生きる 生々しいお金の話 難しい社会制度の話 崩壊家庭からの脱出 核家族の限界 ざまぁは後回し とにかく逃げよう 最終更新日:2021/12/04 04:00 読了時間:約310分(154,874文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 222 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 196 pt |
作者:伊吹梓/作品情報/Nコード:N8488HH
連載中 (全5エピソード) |
私、染谷琴音(そめやことね)は、超高齢出産で生まれ、母とは祖母と孫ほど歳が離れている。
だからこんな日が人より早くやってくる。覚悟はしていたけれど、まさか20代で来るなんて…。
そう。母の認知症が一気に進んだ。
10年前まで、好きなことも、生き甲斐も、みんな隅っこにやって、ただただ一生懸命育ててくれた母。
とっても逞しく、私たちを影に日向に守り続け支えてくれた母。
いまは、駄々をこね、憎まれ口を叩き、暴れ回る。
1分前の事なんて覚えていやしない。覚えてないフリもする。ほんとに憎たらしい。
半面、笑うときは二歳児みたい。泣くときは叱られた小学生。可愛くて、愛おしくて、そして切ないその姿。
会わずにいたコロナ禍の1年半、気付いた時には会話が成り立たなくなっていた。
慌てふためき心揺れ続ける兄妹。見守り、支え、手を差し伸べてくれる義姉と夫、そして介護のプロたち。
母を中心に、離れていたみんなの心が一つになる。
認知症も悪くない。こんなプレゼント、素敵すぎるよ。
そんな日々の一コマ一コマ。
※ 短編連作方式です。
※ 各話の内容と似たことが現実に起きていますが、登場人物や背景、展開含めフィクションです。てかこんなスムーズにいくわけがない(笑)
※ 但し、介護制度や社会制度はリアルに存在しているものを描いております。
※ 大切な人が老い弱っていく姿、それを見守る家族の物語。親を持つ子ならほとんどの人に訪れるその時を、少しでも垣間見てもらえれば、と思います。
※この作品は「カクヨム」様、「アルファポリス」様にも掲載しております。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 ホームドラマ 家族 ヒューマンストーリー ヒューマンドラマ 悲喜 笑い 短編 認知症 ほのぼの 悲哀 生きる 最終更新日:2021/11/28 22:00 読了時間:約62分(30,735文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:五月雨きょうすけ/作品情報/Nコード:N0641HB
連載中 (全23エピソード) |
聖オルタンシア王国の若き国王ジルベールは追放され、島流しにされそうなところを部下達に救われた。
国や民に絶望した彼は忠実な部下を頼って、自由にわがままに暮らしてやろうと決意する。
「もう二度と国王なんてやるものか。
これからはお前達に全て任せて楽して暮らしてやるからな」
隠居し堕落することを堂々と宣言したジルベール。
ひょんな事から新大陸を発見してしまいそこで暮らすことになるのだが…………
「何もしないとは言ったが剣の腕くらいは鍛えておかないとな。
女一人守れないのはカッコ悪すぎる」
「こんなところで暮らせるか!
開拓と街づくりを始めろ!
計画と構想は伝えるから後は任せた!」
「え? 子どもができたから安心して暮らせる環境がほしい?
おめでとう————フン! そんなもの法と社会制度を作れば良いだけだろう!
憲法は作ってやるから、細かい法律はなんとかしろ!」
「なに!? 先住民を発見した!?
無闇に揉め事は起こすなよ。
交流を図りつつ言語の解析と習得を急げ。
めぼしい情報を掴んだらすぐ報告しろ」
「おい……魔法なんておとぎ話の中だけのモノではなかったのか?
成長期の子どもを中心に学ばせてみよ。
食料供給の目処はたったのだから子どもを労働から解放するんだ。
そうだここに学校を建てよう」
なんだかんだで生真面目で責任感の強いジルベールは若くして隠居などできるわけもなく、新大陸に国家を建国してしまうことになる。
そして、
「俺を追放した挙句、最悪の王を持ち上げていた故国が案の定大混乱とな!
戻ってきてほしい?
知ったことか!! 今更もう遅い————と、言いたいところだが恨みを晴らしたい連中もいるからな…………」
王でなくなった少年は青年となり、ふたたび王となる。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 西洋 近世 魔法 開拓 男主人公 元国王 辛い過去 新天地でやり直し 有能ヒロインズ 年上好きの青年 微エロ 爛れた生活に憧れる 根がマジメ 暴君になりきれない 騒動に次ぐ騒動 最終更新日:2021/09/03 18:45 読了時間:約144分(71,700文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,134 pt ブックマーク: 529件 評価人数: 121 人 評価ポイント: 1,076 pt |
作者:狸穴むじな/作品情報/Nコード:N1429GX
連載中 (全69エピソード) |
ここは、人間と共に、ヴァンパイアや魔女、ライカン(人狼)、セイレーンなどの異種族が共存して生きる世界。
しかし実際は、身分や種族による差別や不平等が横行し、平民や異種族は自由に生きられずにいる。
辺境伯令嬢メルヴィ・マルヴァレフトは、魔女と人間の混血の16歳の少女。
父親により王都から遠く離れた辺境の領地に閉じ込められ、屋敷から出ることも禁じられたメルヴィは
誰もその姿を見たことがない“幻の辺境伯令嬢”と呼ばれていた。
ある日、メルヴィはお忍びで街にやってきた第二王子ルート・メーレンベルフが
何者かに襲撃される現場に出くわす。
王子を助けようとしたメルヴィは、初めて魔法を父親の前で使い、自分の魔力の高さを知る。
そして無事に王子を助け出したメルヴィは、王子が自分に婚約を申し込もうとしていることを知る。
何とか婚約を回避しようと、咄嗟に思いついた計画―――それは、従者トビアス・ニーニマーと入れ替わり、
女装させたトビアスをメルヴィに仕立て上げ、自分は男装して従者の振りをする、というものであった。
しかし何故か二人が変装して入れ替わったまま、婚約の話が進んでしまい……。
大柄で筋骨隆々な“ゴリラ系令嬢”(女装したトビアス)と、
高い魔力を持つ可憐な従者(男装したメルヴィ)は、
王子でありながら王室を憎むミステリアスな第二王子ルートと共に行動するうちに、
この国の不平等な社会制度に直面する―――
魔女の血を引く令嬢 × 革命を目指す王子 × 魔力を持たない筋肉従者
の三人が織りなす、 恋と魔法と革命の物語。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異類婚姻譚 身分差 ヒストリカル 青春 異能力バトル ラブコメ 集英社小説大賞2 学園 逆ハーレム 魔法 ファンタジー がうがうコン1 ESN大賞3 HJ2021 OVL大賞7F 最終更新日:2021/06/29 07:39 読了時間:約461分(230,129文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 49件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:笹霧 陽介/作品情報/Nコード:N8151GF
連載中 (全24エピソード) |
突如として現れた新鉱石『エレクトロシグナル』
それによりもたらされる異能の力をもつ人間『シグナルエラー』
人類の生活は新しいステージへと進む。
東京を含む八都県は東京地区と名を改め、能力者を一斉管理する大きな檻となった。
軍事産業への能力の利用により、富裕層と貧困層で大きく分かれてしまった東京地区では、貧困層に人権はない。
力のない子供たちは一日を生き抜くことに苦しんでいる。
だが、ごく稀に貧民街にも、高レベルの能力を持った者が現れる。
行く場所のない若者達は自然と集まり、貧民街でグループをなしている。
幾つもある少数グループの一つ『ストレイキャッツ』には、野良猫のような身寄りのない人間が集まっていた。
異能力を使えるものと、そうでないもの、親を亡くしたもの、親友を亡くしたもの、経験してきたものは違えど目的は同じ。
この社会制度を作った金持ち連中に一泡吹かせたい。
リーダーの"ジョーカー"こと成島優は、東京地区の貧富の差をなくすために仲間とともに立ち上がる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 身分差 異能力バトル 近未来 人工知能 天災 最終更新日:2021/01/23 15:00 読了時間:約98分(48,942文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:towa/作品情報/Nコード:N3342GR
短編 |
人類の明日がより良い物になりますように。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: シリアス 未来 提言 最終更新日:2020/12/21 18:00 読了時間:約3分(1,103文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:EntroP/作品情報/Nコード:N6999GF
完結済 (全143エピソード) |
君は生涯で何度、武装したヤクザの群れに包囲されたことがあるだろうか。
僕は1回だけある。とある2月9日のことだ。ヤクザが僕の周りにこれでもかって程の人垣を作って、銃口を向けてきた。まさにthe End。そんな状態をどうやって突破したか、分かる人? 手を挙げてくれ! たぐいまれなる饒舌で逃れた? それとも手持ちの2丁のピストルで戦ったのか? はい、どっちも不正解。答えは簡単。僕は異世界に転移して難を逃れた。
でも転移先の異世界がまた曲者だった。
異世界初日の僕に襲い掛かる、絶体絶命のバンジージャンプ。迫りくる謎の病。意外とクレイジーな異世界的社会制度。僕はこの世界で無事に生きながらえることができるのか?
え? 僕の余命、あと5日って、まじ?!
!!WARNING!!
題名のわりに恋愛要素は一切含まれておりません。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 冒険 男主人公 魔法 ヴァレンタイン 異世界 集英社WEB小説大賞 ESN大賞2 最終更新日:2020/09/30 13:00 読了時間:約630分(314,607文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 60 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt |
作者:ディアス子爵/作品情報/Nコード:N0867GC
連載中 (全1エピソード) |
異世界転生先の世界、いわゆるナーロッパに関する社会制度や善悪倫理観、魔法体系に関する個人的な解釈、見解の表明の為の小説です。感覚的にはエッセイに近いと思いますが気になる方はどうぞご閲覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 異世界転生 異世界転移 最終更新日:2020/03/15 02:16 読了時間:約1分(381文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
検索時間:0.0063989秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。