[-1-]
作者:筑紫榛名_次回9/14文学フリマ大阪/作品情報/Nコード:N2227IJ
完結済 (全30エピソード) |
【神風連の乱に参加した男が対峙したのは見覚えのある若い兵士だった・・・。歴史アクション】
■あらすじ
廃刀令や秩禄処分が布告される明治初期、熊本で起きた神風連の乱に参加した一人の侍がいた。
仲間たちとともに熊本城に突入し、陸軍の兵士たちを斬って回るが、夜が明ける頃になり、陸軍からの反撃を受け、味方は総崩れになった。その中で、物陰に隠れて一人でも多くの敵を殺してやろうとする二見盛久は、若い兵士と対峙することになる。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載中です。
※2024/6/28 本文の一部を修正しました。
※文学フリマで頒布中の同人冊子『創話拾遺集(九)〔歴史・時代小説編〕』に収録。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 男主人公 明治/大正 史実 時代小説 熊本 神風連の乱 侍 武士 時代劇 アクション 短編 兄の刀と弟の銃 非ラノベ ネトコン13感想 最終更新日:2023/09/12 18:00 読了時間:約16分(7,982文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:しげはる/作品情報/Nコード:N2123HR
連載中 (全6エピソード) |
保守思想の起源である明治初頭の士族反乱。
その中で最も動機的異彩を放つ、明治九年熊本で起こった「神風連事変」宇気比によって決起した烈士達の思想背景やその人物を描く。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 史実 時代小説 神風連の乱 太田黒伴雄 加屋霽堅 敬神党 幕末明治 123大賞2 ESN大賞5 春短編2023 最終更新日:2022/06/18 08:00 読了時間:約24分(11,732文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:渡辺昌夫/作品情報/Nコード:N3894HM
短編 |
明治初期。幕末から一気に時代が変わり武士は職を失った。それはまるで現在のコロナ過の様だ。
流れに乗れなかった者達は時代をどう生きていったのか。幸せ、不幸せ。それは本人にしかわからない。武士としての最後の戦いに加わった者達の様々な考え方を一人の青年を通し表現してみました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 明治初期 神風連の乱 熊本 最終更新日:2022/02/19 06:54 読了時間:約69分(34,113文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0035769秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。