[-1-]
作者:園村マリノ/作品情報/Nコード:N1417KX
連載中 (全8エピソード) |
全国的に厳しい残暑が一転、急に秋の気配が訪れた九月最後の水曜日。
突発的に仕事を休んだ草薙麻希奈(くさなぎまきな)は、心地好い秋風を感じながらのんびりとした一日を過ごした。
──明日が来なければいいのに。でも死にたくはない。今日という日がずっと繰り返されれば最高なんだけどな。
誰もが一度は考えそうな、決して叶うわけがない願望を抱きながら夜の眠りに就いた麻希奈。しかし朝になって目を覚ますと、どういうわけか再び九月最後の水曜日だった。
「最っっっ高じゃん!!」
次の日も、また次の日も、そのまた次の日も九月最後の水曜日。人間観察をしたり、交流したり、時にはちょっと羽目を外したり……と、毎回異なる内容のループ生活を送っていた麻希奈だったが、次の朝を迎えれば全てリセットされてしまうという現実に、徐々に虚しさを覚えるようになる。
そんなある時、麻希奈は見た事もないような奇妙な生き物に遭遇する。好奇心から近付こうとした彼女を止めたのは、ループの記憶がある謎の少年・カズキだった。
「あの生き物は〝時空の管理者〟だ。あいつはあんたのような〝イレギュラー〟の存在を許さない」
「許さない、って──」
「あいつが見える事を悟られるな。さもないと喰い殺されるぞ」
「えーと、殺されたらループ終了?」
「人生も終了だ」
カズキは麻希奈に、ループを終わらせるよう説得する。しかし元の時間軸に戻るには〝時空の管理者〟を倒さなければならなかった。
「嫌だよ、あんなストレスだらけのつまらない日常に戻るなんて」
ループ生活を続行する麻希奈。ところが、周囲の人々の言動や状況などに微妙な変化が生じ始め、更には〝時空の管理者〟が成長し、害悪を撒き散らすようになってしまう。
「こんなの初めてだ。俺の時だって、こんな──……」
「ていうかカズ君……きみは一体何者なの?」
果たして、カズキの正体とは。そして麻希奈が最終的に下す決断は……。
※小ジャンルが「空想科学」ですが、科学要素ほぼありません。
※他投稿サイトでも公開しております。
※誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ESN大賞9 女主人公 現代 日常 タイムループ ヒューマンドラマ 最終更新日:2025/09/24 22:00 読了時間:約47分(23,205文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:大浜 英彰/作品情報/Nコード:N9397IK
短編 |
九月下旬となった事で、近畿地方もようやく残暑が和らいできた。
茹だるような蒸し暑さに僅かな信号待ちの時間さえも疎ましく感じられたのも、今は昔。
今や信号待ちの時間は、吹き抜ける涼しい秋風を浴びながら校門の門塀へ寄り掛かって雑談に興じる憩いの一時となっていた。
そんな信号待ちの合間に、堺県立大学に在籍する女子大生の蒲生希望は、ゼミ友である台湾人留学生の王美竜から「秋口ならではの日本の楽しみ」を勧められるのだった。
(※本作品は、塩濆け幾等様御主催の「秋の風まかせ企画」と武 頼庵様御主催の「24秋特別企画 秋の収穫祭!! 味覚祭り!!」企画の参加作品で御座います。)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 グルメ 青春 秋の風まかせ企画 ほろ酔い留学記 女性主人公 女子大生 台湾人女性 蕎麦屋飲み ひやおろし 日本酒 利き酒 秋の収穫祭・味覚祭り 24自主企画 最終更新日:2023/09/27 08:04 読了時間:約5分(2,359文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 172 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 162 pt |
作者:幕田卓馬/作品情報/Nコード:N5978IK
短編 |
いつも図書室にいる美しい彼女。でも、何かが足りない。そうメガネだ。メガネをかけていれば完璧なのに‥‥
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 秋風を 写して光る その眼鏡 乙女心は 知る由もなし 秋の風まかせ企画 最終更新日:2023/09/18 16:12 読了時間:約5分(2,221文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 134 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 122 pt |
[-1-]
検索時間:0.0307719秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。