[-1-]
作者:PICO/作品情報/Nコード:N8955JC
連載中 (全2エピソード) |
1869年 箱館 五稜郭にて 土方歳三が無念の討ち死に。目を覚ますとそこは。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ギャグ ダーク 男主人公 人外 勇者 和風 西洋 幕末 中世 チート 内政 魔法 冒険 日常 最終更新日:2024/06/08 17:51 読了時間:約4分(1,502文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ほうこうおんち/作品情報/Nコード:N3337FN
完結済 (全190エピソード) |
明治二年、帝の命令により榎本武揚、大鳥圭介、土方歳三らは箱館五稜郭から撤退し、ハワイ王国に組織として移住をする。
ハワイ王国第5代国王カメハメハ5世は、ハワイに拡大しているアメリカ白人の力を抑えるべく、日本人移民に期待を寄せていた。
ハワイ王国を旧蝦夷共和国軍、会津藩、桑名藩、庄内藩、請西藩が移住して守護する。
だが、アメリカ併合を願う白人農園主の他、アメリカとの微妙な関係を維持する為に彼等を危険視する王族や、明治政府内にも帝の思いとは別に彼等の存在を許さぬ勢力がいた。
後ろ盾だった筈のナポレオン3世もやがて失脚する。
やがて第三勢力たる黒駒の勝蔵一家がマウイ島を舞台に暗躍を始める。
一応、太平洋諸国の植民地が終わる20世紀初頭までは書きたいと思ってます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ヒストリカル オリジナル戦記 IF戦記 史実 時代小説 ヒーロー 幕末 明治/大正 群像劇 男主人公 新撰組 ハワイ 黒駒勝蔵 蝦夷共和国 ネット小説大賞八 最終更新日:2019/11/24 17:00 読了時間:約1,492分(745,582文字) 週別ユニークユーザ: 220人 レビュー数: 2件 総合ポイント: 5,697 pt ブックマーク: 1,574件 評価人数: 273 人 評価ポイント: 2,549 pt |
作者:上野介/作品情報/Nコード:N2906DG
短編 |
テレビの影響か、明治維新の戦争は、近代装備の薩長軍が、旧態依然とした旧幕府軍を圧倒したと言うイメージを持っておられる方が多いと思います。しかしそれは正確ではありません。
鳥羽伏見戦の時点で、徳川家は歩兵8個連隊を基幹とする日本最大の西洋式陸軍を整備しており、装備もデラックスでした。
本編では、多摩の村役人の倅・弥助を主人公とし、農民で編成された「歩兵組」が厳しい訓練の後、天狗党の乱、長州征伐、鳥羽伏見と転戦し、ついに五稜郭で消滅してゆくまでを描きます。
奥羽の戦いでは、二本松、三春といった小藩の運命にページを割きました(その分、会津には冷たいかも)。
フランス軍事顧問団脱走の新解釈、この時期の火器の急速な発達なども盛り込みました。
字数の関係で3部に分けましたが、第1部では弥助の入営から天狗党の乱までを描いています。
なお、作中各地の方言が出てきますが、おかしいと思ったら遠慮なくご指導ご鞭撻のほどをお願いします。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 幕末 幕府陸軍 新撰組 歩兵 土方歳三 天狗党 長州征伐 大村益次郎 戊辰戦争 鳥羽伏見の戦い 箱館五稜郭 天璋院 最終更新日:2016/04/17 22:20 読了時間:約94分(46,622文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0128109秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。