[-1-]
作者:二条路恭平/作品情報/Nコード:N6187KO
連載中 (全36エピソード) |
米国陸軍第一特殊部隊デルタ作戦分遣隊、通称『デルタフォース』は米軍特殊部隊にあって最も秘匿性が高く、その命令系統や予算についても他の部隊と違って独自性を有している。
部隊の出動形態は、平時や戦時に関係なく常に高度で繊細な政治的内容が多く、その為に軍事的に危険度が極めて高い極秘作戦を遂行する為に集められた少数精鋭でプロフェッショナルな部隊である。
そんなプロフェッショナル部隊でも数少ない極長距離狙撃が専門のスナイパー桂木譲治は、父親が日本人で母親が日系米国人の間に生まれ日本国籍を有していた。
譲治が日本に在住していた中学生の頃、両親が交通事故よって亡くなってしまった。父親が一人っ子であった事で日本国内に頼れる肉親がいない譲治は、中学校を卒業すると母親の両親が暮らしている米国へ移住することになり、同時に日本国籍を捨て米国籍を取得する。
母親の両親に、過分な負担を掛けられない譲治は米国の高校を卒業すると米国陸軍に入隊し、そこで特筆すべき射撃のセンスを買われて特殊部隊であるデルタフォースに転属すると政府からの要請で次々と暗殺作戦に従事する。
常に危険と隣り合わせの譲治は、新たなミッションを受けて世界各地を渡り歩く。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 最終更新日:2025/09/16 16:32 読了時間:約390分(194,664文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:二条路恭平/作品情報/Nコード:N1091IW
完結済 (全36エピソード) |
米国陸軍の特殊部隊に所属していた日系米国人のカワサキは、中東に派兵されて要人暗殺の作戦に従軍中、コンビを組む新人隊員の些細なミスで重症を負い軍を除隊した。
そんな彼の元に、CIAからリクルートされて暗殺要員としての生活が始まる。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/11/10 20:25 読了時間:約439分(219,089文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:佐久間五十六/作品情報/Nコード:N2114HN
完結済 (全120エピソード) |
この話は、ヘイトクライムに真っ向勝負し、米国最高の栄誉であるパープルハート憲章を得た日系二世部隊の話である。
日本人×米国人=日系米国人
武士道×開拓精神=日系二世
日本語×英語=ジィングリッシュ?
日本人の良さと米国人の良さを兼ね備えた日系米国人は、激動の時代の波に揉まれながら、血と汗を沢山流して自らの地位を確立して行った。その戦いの系譜を知る事は、日本人にとっても、米国人にとっても、他民族にとっても、有益なものとなるだろう。差別と偏見は、未だ世界に多く蔓延る。しかし、その壁を打ち破る事が出来たのは、不屈の精神と、一欠片の勇気である。二世兵士の戦いはそんな事を感じさせてくれる。我々現代人は、その"勇気"を見習わねばなるまい。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 昭和 西洋 男主人公 ミリタリー 米国陸軍 最終更新日:2022/07/05 05:44 読了時間:約172分(85,810文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:佐久間五十六/作品情報/Nコード:N4021HE
完結済 (全120エピソード) |
「海軍大学校を出たエリートと言うのは、何処を切っても同じ金太郎飴の様な者ばかりだが、黒島だけは優秀な軍人である。」山本五十六(日本海軍元帥)
「アメリカとなんか戦える訳がない。」山内正文(米国駐在武官)
「それは是非やれと言われれば、初めの半年や一年の間は随分暴れて御覧にいわる。しかしながら、二年、三年となれば、全く確信は持てぬ。」山本五十六(日本海軍元帥)
「日本は太平洋戦争において、本当はアメリカと戦っていたのではない。陸軍と海軍が戦っていたのだ。その合間にアメリカと戦っていた。」日本国世論
「空襲は激化しており、これ以上国民を塗炭の苦しみに陥れ、文化を破壊し、世界人類の不幸を招くのは、私の欲しない所である。私の任務は祖先から受け継いだ日本と言う国を子孫に伝える事である。…昨日まで忠勤を励んでくれた者を、戦争犯罪人として処罰するのは、情において忍び難いものがある。しかし今日は、忍び難きを忍ばねばならぬと思う。」昭和天皇
「ニミッツはハワイにいるのに、何故俺はトラック諸島にいなければならないのか?」山本五十六(日本海軍元帥)
「違う。そうじゃない。精神力で撃ち落とすんだ。」東条英機(日本陸軍大将)
「日本人と言う奴等は一回上手く行くと、必ず同じ事を繰り返す。そしてまた、日本人は一戦終わるとすぐ引き上げて、戦果を徹底的に拡大する事は無いから、例え少し位艦が沈んでも慌てる必要はない。最期には必ず勝てる。」ウィリアム・ハルゼー(米国海軍大将)
「リーダーシップとは、人を共通の目的の元に団結させる能力と意思であり、人に信頼の念を起こさせる人格の力である。」モンゴメリー大将(英国第8軍司令官)
「戦争は防御から始まる。」クラウゼヴィッツ
「新憲法は新日本建設の確固たる礎石」ダグラス・マッカーサー(米国陸軍元帥)
「テキサス男が何故海軍に興味を持ったのかと言うと、海老と言う生物を見たからだった。海の王者とも言われる海老は、体の殻が生え変わる時は岩穴にじっと潜んで時を待つと言う。諸君、騙し討ちにあった我々は、今はその海老なのだ。一刻も早く殻を生え変わらせて、再び海の王者として君臨しようではないか。」チェスター・W・ニミッツ(米国海軍大将)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 西洋 昭和 史実 大日本帝国陸海軍人 米国海軍軍人 最終更新日:2021/12/27 14:10 読了時間:約191分(95,469文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 142 pt ブックマーク: 31件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 80 pt |
作者:川崎 有紀 & オアシスグループ/作品情報/Nコード:N1413HF
完結済 (全3エピソード) |
第二次世界大戦末期。大日本帝国陸軍少尉 北条 康は小田 稔少佐に見いだされ、戦局挽回のため、暁部隊の隊員となった。暁部隊の目的は米国に隠密裏に潜入し、ルーズベルト大統領を討ち取ることで、日本にとって有利な条件で戦争を終結させることであった。暁部隊は民間人に扮して行動することになるため、日本に在住しているハーフあるいはクオーターなど西洋系の顔立ちを持った兵士で編成され、語学堪能なものが選ばれた。日本の敗戦が濃厚となる中、北条は佐野 了助の指揮の元、暁部隊のメンバーである長尾 レベッカ、武田 英雄、今川 博道、太田 景弘らと共に訓練を那須で開始。東京大空襲に遭遇するも、潜水艦で米国へ上陸することに成功。ロサンゼルス、大陸横断鉄道、シカゴで米国陸軍諜報機関フリードマン大佐の執拗な襲撃、追跡を受けるも、ひたすらホワイトハウスを目指す一行。謀略、裏切り、両国の正義がぶつかり合う。北条らの日本を救う必死の作戦は成功するのか。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 IF戦記 史実 時代小説 スパイ 冒険 新人発掘コンテスト 123大賞 OVL大賞7 キネノベ大賞3 最終更新日:2021/09/14 21:17 読了時間:約225分(112,401文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:汚了雪玉(玄素野)/作品情報/Nコード:N6531DF
連載中 (全2エピソード) |
第二次世界大戦が終結を迎えてから七十年という時が過ぎ、世界中がある程度の平和で満たされているかのような西暦201×年。世界は、ある限られた範囲内の人間しか知らない犯罪と弊風で満ちている。先天性の病と言い伝えを理由に四肢をもがれる少年、古くから残る悪習に身の清浄を奪われるあどけない少女、夫の死に殉ずることを強要される婦女―――そういった人々が、世には人知れずに存在する。
そんななか、――――「国家が利権等の薄ら暗い腐った理由で干渉できない逆境の人々に、悪人の血でもってせめてもの報いを捧ぐ」―――――一人の老爺が口にした一言を受け、娘のセーザ・N・ジェンティーレはとある組織を立ち上げた。
Liberationists For Children and Slaves―――通称LFCS。
元ロシア特殊部隊 ザスローン部隊員 クロイセル・ジシュカ・ローギャック
メカニカルエキスパートもとい銃オタク マクフィー・レミントン
元イタリア国家憲兵隊『カラビニエリ』員 バルトロメア・バルテルミー
元ロシア特殊部隊 アルファ部隊員 グレンデル・カールセン・ルゼドスキー
元米国陸軍大尉のおっさん ルーカス・ブルックス
驚異の体幹を持つ(ただの)少年 コルト・K・シュリヒト
経歴謎の低鼻・低身長男 フロイト・アルディート
集められた七人は、それぞれの意志で戦う。
敵はいつだって違う あるいは世界 あるいは仲間 あるいは――――自分
※世界で実際に起こっていることを知ってもらいつつ、悪い奴がやられてすかっとしてもらうのが目的の小説です
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 銃撃 現代社会 銃 最終更新日:2016/04/03 23:13 読了時間:約14分(6,590文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0146961秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。