[-1-]
作者:大口そうご/作品情報/Nコード:N9932JU
短編 |
まず、究極の“なろうテンプレ”とは、何か?(ネットリ)
婚約破棄? 違う。
追放ざまぁ? 違う!
悪役令嬢? 異世界転生?
……ぜ~んぶ違うッ!!
究極の“なろうテンプレ”とは……
○日本語(標準語)
↑ こ れ だ ァ ー ッ !!!
◇
このエッセイでは、究極のなろうテンプレ「標準語」を軸に、創作のあり方、およびその未来を考えていきたい。
※エイプリルフールをいいことに、素人がなんか言ってるようです
※創作論のヅラをかぶったネタエッセイです。ゆるゆるお楽しみください
※カクヨムでも読めます(別名義・別Ver.です)
※反論エッセイ大歓迎! ……というか教えて!! 詳しい人~!!!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり ギャグ 現代 出オチ/全方位閉口 方言/外国語 [要出典][いつ?] サブリミナル(?) エイプリルフール 最終更新日:2025/04/01 06:00 読了時間:約6分(2,855文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:火矢葉/作品情報/Nコード:N5174IP
連載中 (全5エピソード) |
ファンタジー異世界のオルティニア大陸。
その中近世時代に起きた事件や戦争・歴史上の人物について
学生時代に社会科資料集を読むのが何よりも好きだった作者が、某ウィキペディア風に文章を書き連ねていく試みです。
オルティニア大陸の中近世時代の概要は以下の通りです。
・科学技術の発展と共に、魔法技術の衰退が始まる。
・銃火器の開発と普及が始まるが、刀剣を扱う騎士や魔術はまだまだ現役。
・科学と経済の発展による庶民の地位向上と、相対して王族・貴族の地位低下が進む。立憲君主制や共和制・民主政治への移行が進みつつある。
・魔人・獣人等の亜人(汎人類)による統一国家の建国が始まる。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: ヒストリカル オリジナル戦記 冒険 ウィキペディア風味 辞典 架空の歴史 年代記 要出典 記事 最終更新日:2024/01/29 18:00 読了時間:約29分(14,424文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ツナ川雨雪/作品情報/Nコード:N5174HX
短編 |
クインテッセンス
様式化された は、真髄のシンボルとして使用されることがあります.[要出典]
アイザック・ニュートンの作品における真髄の象徴。 ⟨q̄⟩ と ⟨ē⟩ とも略される[14]。
Torbern Bergman (ca. 1775) の作品におけるエーテル
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: エーテル 特殊 相対性理論 最終更新日:2022/11/03 00:02 読了時間:約10分(4,604文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ふぉりす/作品情報/Nコード:N2318GJ
短編 |
森に住む魔女のお話です。
魔女の台詞だけで書いてみたら、どんな感じになるかなと思って書き始めました。
これって一人称でしょうか、それとも台本?
途中に出てくる|妖精《ゴブリン》は、それぞれ固有の種族名が想像できると思いますが今回はすべて|妖精《ゴブリン》で統一しています。
理由はWikipediaの「ゴブリン」のページを読んだ時に、かつては何でもかんでも|妖精《ゴブリン》と呼ばれていたのが、時代を経ていろいろな呼び方やイメージができていったという趣旨のことが書かれていた(ように思った)ので、逆に一番最初の呼び方で統一したら面白いかなと考えたからです。
ただしWikipediaの「ゴブリン」のページは「要出典」マークがたくさん付いてるので、あまり信憑性は高くないかもしれません。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 魔女 ファンタジー ゴブリン 妖精 一人称? 最終更新日:2020/07/14 00:00 読了時間:約6分(2,841文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:冷凍チワワ/作品情報/Nコード:N4131DE
連載中 (全1エピソード) |
落選続きで冴えないワナビの七原日向は、ある日不注意であっけなく死んでしまう。
死ぬまでに一度は作品を出版したかった――そんな未練を汲み取った神さまは、彼を異世界へと転生させた。
便利なチート能力も与えられず、右も左もわからないファンタジックな異世界に着の身着のまま放り出された日向。途方にくれて両手で頭を抱えると、突然脳内に見たことも聞いたこともない知識が大量に溢れてきた。
どういうわけか、脳味噌が元いた世界の巨大ウェブ百科事典『ウィキペディア』とリンクしているらしい――――。
夢にまで見た剣と魔法の異世界を、ウィキペディアで得た受け売り知識で駆け抜けろ!
こじらせハイワナビ系付け焼刃頭脳チート異世界ファンt……おい、そこの要出典厨! 不安になるからところ構わずそのタグ付けて回んじゃねぇ!!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界 転生 ウィキペディア 借り物知識チート ハーフエルフ 奴隷 ハーレム 剣と魔法 ダンジョン 冒険 最終更新日:2016/03/10 01:34 読了時間:約3分(1,360文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt |
[-1-]
検索時間:0.0039768秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。