検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:樹/作品情報/Nコード:N3123KN
短編 |
「紅に染まる鎌倉武士」の奥方視点
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 和風 最終更新日:2025/05/24 07:48 読了時間:約6分(2,664文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:樹/作品情報/Nコード:N2577KN
短編 |
若き従者・忠之は、厳格で無骨な鎌倉武士・北条秀時に仕え、その忠義を尽くしていた。
感情を表に出さず、女性にも興味を示さなかった秀時だったが、年に数度訪れる都での奥方との婚姻生活だけは別だった。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 和風 最終更新日:2025/05/23 20:02 読了時間:約6分(2,879文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:サムハラ/作品情報/Nコード:N9987KE
連載中 (全131エピソード) |
【鎌倉最強の坂東武者、異世界へ――】
天界を追放した魔王が自分が司る下界で大暴れ!
我が世界を救うべく女神アルケーは召喚した人間達に、女神の力を与えて勇者とし魔王討伐に送り込んだ。
しかし魔王討伐の旅に嫌気がさした勇者達は逃亡し、与えられた能力を持ち逃げしてしまう。
呆れ果てたアルケーは遂に決意する。
「もういい! 女神(わたし)が行く!」
だが彼女の力は魔王の侵攻や、勇者に力を与えた事で弱まっていた。
ならば無能力でも十二分に強い人間を従者として召喚すれば良いという提案を受けたアルケーは、過去の日本から武士を召喚する。
そして召喚されたのは『神の如き壮力』と謳われた鎌倉最強の坂東武者だった。
更新日:水曜日、土曜日
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ESN大賞8 男主人公 勇者 魔法 冒険 坂東武者 鎌倉武士 おじさん主人公 女神 バトル 武士 R15 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2025/05/21 18:17 読了時間:約586分(292,624文字) 週別ユニークユーザ: 118人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 78 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 44 pt |
作者:凪島慎二/作品情報/Nコード:N1693KL
連載中 (全1エピソード) |
鎌倉時代中葉(13世紀半ば)、京辺は束の間、平穏のうちにあった。承久の変は、結果として公家と武家の協調関係を生み出し、京の治安は一時的な安定をみせる。
そんな文永元年(1264)秋、京六波羅に一人の鎌倉武士が姿を現わす。名を相模三郎北条時輔という。彼の上洛は、やがて訪れる未曾有の国難を予見させるものであった。
さらにそれは、この国の構造を一変させる大変動につながっていく。諸層を巻き込み、社会を変える大混乱。幕開けはひっそりと、静かに告げられた。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス ダーク 男主人公 和風 中世 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/07 20:19 読了時間:約2分(924文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:混ぜ狛/作品情報/Nコード:N9521JG
連載中 (全12エピソード) |
高校生の一ノ瀬香織は、剣道部のエースとして毎日熱心に鍛錬に励んでいた。そんなある日、突然彼女は鎌倉時代へタイムスリップしてしまう。見知らぬ時代の戦乱の中で、防具姿の香織は源頼朝の目に留まり、武士としての道を歩むことに。香織は剣術の腕前を頼りに生き抜く決意を固め、その身に鎧を纏い現代の知識と剣道の技を駆使して、次第に頭角を現していく。現代の少女が鎌倉時代の戦乱に挑む、壮絶な戦いと成長の物語が今、幕を開ける!
◆◆◆
難しいことは抜きにして、主人公がのし上がっていく単純明快な物語!事前設定や歴史の知識も必要なく読めるよう心掛けようと思います。少女から勇ましい鎌倉武士に<染まっていく>過程がこの物語のテーマです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 時代小説 鎌倉時代 タイムスリップ 歴史改変 成り上がり R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/07/30 17:41 読了時間:約85分(42,207文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:ほうこうおんち/作品情報/Nコード:N9113HW
完結済 (全143エピソード) |
ある時、急に隣10軒くらいが消滅し、鎌倉時代の武家屋敷と入れ替わった。
そこの門を潜ると、そこは鎌倉時代。
門内は日本国内なのだが、日本国憲法制定前の世界。
当然、日本国憲法他、刑法も民法もここでは遡及適用となってしまう。
それなのに、それを全く理解しない者たちが、広くて金持ちそうに見えるこの屋敷にちょっかいを掛ける。
相手は鎌倉武士で、ここの敷地内は日本国憲法適用外なのに……。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 現代 日常 タイムトラベル タイムマシン 鎌倉武士 蛮族 鎌倉時代 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/04/16 13:52 読了時間:約759分(379,359文字) 週別ユニークユーザ: 296人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 7,066 pt ブックマーク: 1,352件 評価人数: 471 人 評価ポイント: 4,362 pt |
作者:つづれ しういち/作品情報/Nコード:N0821IN
完結済 (全5エピソード) |
いきなり鎌倉。二泊三日でひとり旅。
唐突に思い立った過程とその二泊三日を簡単にご紹介するというだけの、どうしようもないエッセイ! さびしがりやのダンナは家で泣いてたかどうだかはよくしらん(笑)。
まあそんな感じのいつものやつですが、よろしかったらどうぞ~。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 旅エッセイ 鎌倉 鎌倉武士 源実朝 北条泰時 鎌倉幕府 鶴岡八幡宮 墓参り 江ノ電 最終更新日:2023/12/03 16:19 読了時間:約21分(10,162文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 76 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 76 pt |
作者:オオカミ/作品情報/Nコード:N1913IM
完結済 (全65エピソード) |
御家人になって己の領地を欲しかった鎌倉武士、虎吉。
そんな彼にチャンスがやって来た。
海の向こうから元軍が攻めてきた。
これで手柄を立てれば領地がもらえるかも知れないと虎吉は勇んで戦に赴いた。
しかし虎吉に恩賞はなかった。
竹崎季長はもらえたのに自分はもらえなかった。
なんという不公平。
虎吉は失意のどん底に落ちた虎吉は独り元軍と戦った砂浜を歩いていた。
そんな時、突然空がおかしくなった。
暗くなったかと思うと太陽と月が同時にあり、2つが重なり黄金に輝いた。
そして元にもどった。
そして目の前に魔物と見たことのない少女がいた。
どうやら少女は魔物に襲われているようだった。
虎吉は太刀で魔物を斬り少女を助けた。
助けた少女が突然、日本語で「わたしの世界に来て欲しい」と言い出した。
日本で夢が絶たれた虎吉は少女の願いを承諾した。
少女は呪文を唱えると異世界への扉を開いた。
虎吉は少女と共に異世界へと旅だった。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 冒険 男主人公 勇者 魔法 最終更新日:2023/11/07 09:55 読了時間:約412分(205,696文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:山家/作品情報/Nコード:N6457HS
完結済 (全70エピソード) |
気が付いたら、源頼家に自分は転生していました。
あの冷酷な姉弟、実母の北条政子と母方叔父の北条義時に殺される未来等、自分には真っ平ごめんですが、あの二人を相手に自分はとても勝てる気がしません。
それで、前世の天測航海術とヨットの知識を利用して、日本国外に逃亡しようと考えて、自分は行動したのですが。
何故か部下の鎌倉武士の多くの面々も、自分と同様に海外に出たがるように。
これで、彼らが海外へ赴くことを止めなかったら、何だか不味いことが起きる気がします。
でも、自分はやれる限りのことをやるまでです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ホームドラマ IF戦記 史実 逆行転生 シリアス 男主人公 中世 群像劇 ミリタリー ハッピーエンド 仮想史 北条義時 最終更新日:2022/08/31 06:29 読了時間:約210分(104,790文字) 週別ユニークユーザ: 232人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 13,468 pt ブックマーク: 2,972件 評価人数: 847 人 評価ポイント: 7,524 pt |
作者:かくぶつ/作品情報/Nコード:N5909HI
連載中 (全99エピソード) |
本作品は――
第一部 殺伐系戦記風
第二部 なぜかギャグ化
第三部 明治伝記風
――落差が激しいので注意してください。
~あらすじ~
その戦いはナゾに包まれていた。
何が本当で、何が嘘か。
それは誰も知らない。
誰もが本当を語り、誰もが嘘を混ぜる。
――真実とは何なのか?
変化する戦場、変貌する敵、修正される歴史。
唯一つ分かっていることはその時戦っていた御家人たち、
彼らが『武士』と呼ばれる集団だったことだ。
これは名も無き御家人たちの物語である。
本作品は元寇または蒙古襲来と呼ばれている合戦を題材としています。ただし通説でなく武士メチャクチャ強かった説を採用しています。
カクヨム同時掲載
カクヨムでは図やあとがきが無いので読書に集中したい場合はおすすめです。
https://kakuyomu.jp/works/16816700429220806646
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 史実 時代小説 元寇 鎌倉時代 蒙古襲来 異文化交流 鎌倉武士 たま~に実話 武士強かった説 二部からギャグ もののけ 明治維新 永井建子 どうしてこうなった 最終更新日:2022/08/15 19:25 読了時間:約790分(394,976文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 180 pt ブックマーク: 45件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 90 pt |
作者:如月一月/作品情報/Nコード:N4789HT
短編 |
鎌倉武士が兄から義姉と話して遺産相続する話
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 シリアス 和風 中世 武士 鎌倉 菊 最終更新日:2022/07/29 21:39 読了時間:約7分(3,388文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ほうこうおんち/作品情報/Nコード:N2780HQ
完結済 (全46エピソード) |
幽霊の寿命はおよそ四百年……そんな常識を覆した八百年近く前の武士の霊。
それがひょんなことから守護霊となってしまった主人公・皆川ユウキ。
鎌倉時代の武士の霊は、霊の世界でも常識が違う。
行く先々で、出くわす浮遊霊や地縛霊の首を取り歩く。
理由は「わしと目が合ったから」。
成仏出来ない霊が、更に理不尽な目に遭って、募る無念。
それを背負わされるユウキは
「早く何とかしないと!」
と、この強力な霊対策を急ぐのであった。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: BK小説大賞 ギャグ ダーク 男主人公 中世 現代 怪談 鎌倉武士 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2022/07/10 20:00 読了時間:約260分(129,734文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 5,882 pt ブックマーク: 1,067件 評価人数: 405 人 評価ポイント: 3,748 pt |
作者:仮/作品情報/Nコード:N2581HN
連載中 (全1エピソード) |
エクトプラズムとは、19世紀末期に降霊会で盛んに行われた見世物だった。
霊媒師の鼻や口、耳から白色の煙や糸、布状の物質が伸び出し、呼び出した霊体に質量を与え、
可視化、触れたりすることが可能になるという、所謂、物質化現象の事だった。
後にノーベル生理学・医学賞を受賞する事になる学者が名付け親のこの現象は、
しかしながら、今日ではお粗末な物で、それらはほぼこの当時のまさに手品、奇術の見世物だった
のだろうとされている。
しかし、1944年。
戦局の挽回を目論む枢軸国勢力が投入したエクトプラズムによる兵器、
所謂「EP兵器」は本物だった。
過去の古戦場の霊体を「幽導素」として抽出、適性のある降霊兵を媒体にして、
線維化装置によって質量を与え、固体化。戦死者を兵器として蘇らせた。
大戦後もEP兵器は、わずか一名の降霊兵が突如として数百から数万の兵を召喚させる強力な
戦術兵器としての地位を確立させていた。
そして、それら古戦場の戦死者を呼び出すことの可能なごく少数の限られた降霊兵は、
どの国であっても、さながら軍事貴族のようにその技術を独占していたのだった。
主人公は降霊兵の適性は全く無い。
関ヶ原の軍団も、大阪の陣の戦死者も、鎌倉武士団も呼び出せないが、
EP兵器はよくエクトプラズム障害を引き起こし、小さな犯罪の加害者や被害者に質量を与え、
事件を引き起こしていた。
主人公はそれらを破壊する任務に就いてたのだった。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり ヒストリカル オリジナル戦記 日常 IF戦記 時代小説 怪談 サイコホラー 異能力バトル 近未来 ディストピア パンデミック エクトプラズム 最終更新日:2022/03/10 14:07 読了時間:約3分(1,361文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:魂・導夢with藍沢柚葉/作品情報/Nコード:N3760HJ
連載中 (全8エピソード) |
元寇って知ってるかい?
昔、この日本で粋に暴れまわったっていうぜ。
鎌倉武士も世の中も荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。
どっちもどっちも、どっちもどっちも!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 日常 私小説 史実 時代小説 冒険 鎌倉時代 薩摩 元寇 藍沢柚葉 AIのべりすと ギャグ 中世 男主人公 和風 最終更新日:2021/12/19 21:08 読了時間:約52分(25,501文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:くらんくしゃふと/作品情報/Nコード:N4136ER
連載中 (全61エピソード) |
鎌倉武士、それを端的に表す言葉は『蛮族』である。
彼らは自宅の庭に生首を絶やさず、夏は川で魚を捕り、秋は山に入りて人を狩る
ーーー そして、至極真っ当なもののふ系蛮族である鎌倉武士の一人、白石矢三郎経久は異世界とか剣と魔法の世界だとかいう何だかよくわからん世界に来てしまった。
ここでも矢三郎は鎌倉武士スタイルを貫き生きていく。
……周囲をドン引きさせながら。
※異世界ものですが、歴史要素てんこ盛りすぎるので歴史カテゴリにさせて頂きました。
2018.5.25(追記)
異世界転生/転移カテゴリ 日間 [文芸・SF・その他]で第一位を獲得致しました!読者の皆々様、誠にありがとうございます!
今後とも本作を宜しくお願い致します!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 ヒーロー 冒険 鎌倉武士 蛮族 男主人公 戦争 冒険者 略奪者 ほとんど人外 歴史要素多々 異世界 ヴァイキング OVL大賞6M 最終更新日:2020/12/06 16:42 読了時間:約440分(219,534文字) 週別ユニークユーザ: 370人 レビュー数: 8件 挿絵あり 総合ポイント: 22,759 pt ブックマーク: 6,572件 評価人数: 1,037 人 評価ポイント: 9,615 pt |
作者:ウケソセ/作品情報/Nコード:N0862GQ
連載中 (全1エピソード) |
ギリア大陸は400年前に、突如として現れた異形の怪物により人類は滅亡寸前の状況に置かれていた。
大陸全土で栄華を誇っていた人類も、異形達の持つ死んだ者を同族に変貌させる能力により、どんどんと追い込まれ、大陸の僻地にまで生存領域を後退させていた。
そんな時に勇者として召喚されたのは、歴史上の一癖も二癖もある偉人達だった。
どっかの島国の倫理観のかけらも無い蛮族だったり、不死身の変態だったり、不死身の変人だったり、偶に征服王とか陰陽師とか当たり枠。
これは歴史上の多方面にやばい人達と一部の常識人。それらに振り回される異世界の困惑物語である。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 内政 シリアス 魔法 超能力 鎌倉武士 偉人 歴史 最終更新日:2020/11/25 21:27 読了時間:約5分(2,475文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:六万寺亭/作品情報/Nコード:N3218FH
連載中 (全15エピソード) |
豊前国、求菩提(くぼて)山の麓に巫女の血筋として生まれた吉乃(よしの)は
豊臣秀吉が関白となった天正十三年(1585年)、
鎌倉武士の流れを汲み、九州に土着した宇都宮家、その総領家である”城井”家の姫君に
侍女として仕えることになった。
豊前国を新たに治めることになった黒田家の嫡男、”黒田長政”のもとに輿入れする姫君に従い、
吉乃は中津城に入っていくが…
豊前国の伝承をもとにした伝奇ホラー時代小説?です。
※ 戦国時代という設定上、生首などの血なまぐさい描写が多くあります。
現代では差別的、虐待とされる言葉や行為が描かれますが、それを推奨する意図はありません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 時代小説 怪談 シリアス ダーク 女主人公 和風 戦国 群像劇 巫女 ホラー 最終更新日:2019/02/23 19:29 読了時間:約90分(44,978文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:猫弾正/作品情報/Nコード:N0869DV
連載中 (全10エピソード) |
「ごきげんよう、蛮族」
「ごきげんよう、宗教狂い。わたしのお姉さまを蛮族と呼んだな。死ね」
乙女たちが立木に木刀を打ち込む朝の猿叫が、澄みきった青空にこだまする。
大神オーディンのお庭(ヴァルハラ)を夢見る乙女たちが、今日も修羅のような笑顔で、背の低い門をくぐり抜けていく。※
恐れを知らない心身を包むのは、返り血の目立たぬ真紅のマント。
不意打ちを受けぬように、得物や流派を悟らせないよう、体軸を揺らさずに歩くのがここでのたしなみ
もちろん、出血ギリギリで逃げ去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。
「貴女、尺骨が曲がっていてよ」
「お姉さま、誤チェストでごわす」
次回もヴァルハラで会いましょう。
※入り口が狭いのは一度に多勢の侵入を防ぐ為でござる。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 悪役令嬢 オリジナル戦記 tueeeeee 戦国乱世 群雄割拠 万夫不当 三國無双 漆黒の騎馬隊 獣は解き放たれた (元)乙女ゲーム えひぃ! 鎌倉武士が転生 覇王 アニメイト耳聴き1 最終更新日:2017/05/08 06:22 読了時間:約103分(51,343文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 2,811 pt ブックマーク: 770件 評価人数: 138 人 評価ポイント: 1,271 pt |
作者:猫弾正/作品情報/Nコード:N9249DU
短編 |
※大体、合ってるあらすじ
ふぅー、乱世。乱世。
あたしの名前は、アレクサ・バルクホルン。
前世が鎌倉武士の何処にでもいる貴族令嬢。
(学園での出会いから、本人は本当にそう思ってる)
王国の貴族の子弟が通う学園でも、成績優秀で、戦史研究倶楽部の会長も務めてるんだよ
でも、最近、婚約者の第二王子様の様子が変なの。
アレクサ、こわいょ
ある日、学園卒業のダンスパーティーに呼び出されたところ、
王子様たちに拘束されて、討ち取られそうになったんだ。
なんとか切り抜けて国元に戻ったんだけど、そこでもへたれのお父さまが
王国との和解を考えているみたい。
あたしどうなる?!
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 悪役令嬢 オリジナル戦記 最終更新日:2017/02/18 09:11 読了時間:約11分(5,103文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4,340 pt ブックマーク: 376件 評価人数: 410 人 評価ポイント: 3,588 pt |
作者:名無し/作品情報/Nコード:N8832CW
短編 |
影に隠れ生きながらえた鎌倉武士が表舞台に舞い戻るために奮闘するお話
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 残酷な描写あり すわ鎌倉 武士 最終更新日:2015/09/23 06:19 読了時間:約3分(1,162文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
検索時間:0.0111100秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。