[-1-]
作者:陰猫(改)/作品情報/Nコード:N8323GR
完結済 (全9エピソード) |
電脳物書き宇宙生命体である私ーーハルがお送りします数々のストーリー!
○○してみた系アニメを小説界隈に作法を逆輸入し、電脳物書き宇宙生命体を自称する宇宙人流に独自にアレンジを加えたこの一品!
インターネットを宇宙人が使い、それを小説に取り入れたまさに小説版○ouTube!
基本的に1話完結モノですので何処からでも好きなところから御覧下さい!
それではページを捲って、お楽しみ下さい!
読者の方々が楽しまれますように電脳物書き宇宙生命体代表として心よりお祈り致します!
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 日常 1話完結 ギャグ シリアス ほのぼの 職業もの 最終更新日:2021/02/03 18:09 読了時間:約20分(9,572文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:片平 久(執筆停滞中)/作品情報/Nコード:N9364DU
連載中 (全20エピソード) |
現代物作品を書かれてる皆さま。登場人物に「着物」着せてみませんか?
とは言っても『着物なんて七五三以外で着たことない』『なんだか決まりが多くて面倒そう』とか、敷居が高く感じてしまって二の足を踏まれることも多いと思います。
そんな着物初心者の皆さまが、「キャラに和装させる」場合に戸惑ったり、悩んだり、調べるのが面倒なアレコレについて、簡単に紹介したいと思います。
和装の基本のお話と、男女それぞれの着物の着こなし、イベントやシチュエーションごとの描写ヒントなど、初心者向けに簡潔に記します。創作活動に少しでもお役に立てられれば嬉しいです。何か気になることや知りたい話題などあれば、お聞かせください。知識の及ぶ範囲で取り上げてゆきたいと思います。
■不定期連載です。
■2017.03.08_【1.1】~【2.5】までの各話に、参考資料画像を追加しました。以降も可能な限り、画像を挿入してゆきます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 着物 ノウハウ 用語説明 初心者向け 作者向け 雑学系知識 参考資料画像あり 着物男子 着物女子 現代日本 和モノ布教し隊 最終更新日:2017/09/09 15:10 読了時間:約148分(73,965文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 4件 挿絵あり 総合ポイント: 1,032 pt ブックマーク: 389件 評価人数: 28 人 評価ポイント: 254 pt |
作者:片平 久(執筆停滞中)/作品情報/Nコード:N1097DZ
完結済 (全8エピソード) |
『我が名は、ショウ・セツカ・ニ=ナロウ!』
物語を書く場合、登場人物の名前にはいろいろとこだわったり、悩んだりするかと思います。異世界モノでも、実在する西洋人の姓名などを借用したり、混ぜて組み替えたりするのは楽しいですね。
ところで、その「実在する姓名」。どんな言語から借りてきて、どうやって表記していますか?
「姓名」の由来や成り立ちは、それぞれの文化や言語慣習と深く結びついています。もちろん「小説」なのですから、それに純粋に従う必要はありません。今回は主に「姓」に注目し、ちょっと知っておくと悩みにくい、そんな基本的な雑学を書き記したいと思います。
■2017.05.09【追記修正改稿】■
本作は、N6704DP【西洋風ネーミング雑話】その姓、なにモノ??(2016.10.31短編投稿)を、大幅に追記修正し[連載形式で再投稿]したものです。
前作の感想、その他で頂きましたご指摘・情報提供を受けて全体を見直し、大幅に追記を行なっています。分量は倍以上に増えましたが、内容ごとに話分割して確認しやすいように再構成しました。
今回の改訂版は、お読みいただいた数多くの読者の方から、感想やメッセージとして寄せられた貴重な情報提供あってのことです。この場を借りまして、改めて御礼申し上げます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ネーミング 名前の表記 ヨーロッパ風の姓名 敬称/尊称/称号 登場人物の名付け 区切りは・か?=か? 雑学系知識 王族/王侯貴族 英国貴族の呼び方 ヒストリカル? 専門家ではありません 最終更新日:2017/08/29 17:30 読了時間:約88分(43,638文字) 週別ユニークユーザ: 282人 レビュー数: 3件 総合ポイント: 4,040 pt ブックマーク: 1,365件 評価人数: 139 人 評価ポイント: 1,310 pt |
[-1-]
検索時間:0.0040121秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。