作者:裏方 みげぃ/作品情報/Nコード:N9202KM
連載中 (全1エピソード) |
元軍人、セアドア・ラングフォード23歳。類まれなる才能から探偵として生活している。
そんな彼も何気ない日常を過ごすごくありふれた人間だった。
しかしある日から突然彼につきまとう変人...セドリック・モールトンが現れた。
いつもつきまとってくる彼にセアドアは嫌気さえ差していた。
___が、彼がある事件に巻き込まれたことからセアドアの人生は大きな急展開を迎える。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: シリアス 男主人公 西洋 近代 現代 未来 群像劇 内政 ミリタリー パラレルワールド 1984 平和 科学 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2025/05/21 23:07 読了時間:約6分(2,781文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:舟津湊/作品情報/Nコード:N8479KL
完結済 (全6エピソード) |
キャッチコピー
2025←→1984。ノスコイ。ほんとうの恋を知る、二人の時間旅行。
登場人物
小日向 甘夏(こひなた あまなつ): 中学2年生の少女。明るく行動力がある。幼稚園の頃に母親を亡くしており、幼なじみのハッサクのことを意識している。
今井 八朔(いまい はっさく): 中学2年生の少年。甘夏の幼なじみ。アニメやラノベ好きだが、ネット関係は苦手。口数が少なく、時折哲学的な問いを口にする。
あらすじ
2017年9月、団地で遊ぶハッサクは見知らぬ女性からエリマキコアラのキーホルダーを渡される。「君に返しに来たんだ」という言葉を残して女性は去り、ハッサクはそれを大切に持ち続ける。
2025年5月、中学生になった甘夏は、隣に住むハッサクと登校する。ハッサクのキーホルダーに甘夏は二人の関係への疑問を抱く。テーマパーク「ノスタワールド」に誘われた甘夏はハッサクと向かうが、ハッサクの態度は曖昧だ。昭和レトロな空間で、二人はウォークマンとシンディ・ローパーの音楽をきっかけに1984年へタイムリープする。
1984年、甘夏は亡き母と再会する一方、ハッサクの妹・蜜柑は存在しない。パラレルワールドに戸惑いながらも二人は生活する。甘夏は元の世界に戻ることを迷い始めるが、ハッサクは蜜柑を想い帰還を強く望む。多摩動物公園でエリマキコアラのキーホルダーを見つけ、ハッサクは元の世界で蜜柑に渡したいと告げる。クリスマスイブ、ハッサクは甘夏と秋葉原へ行き、帰還の決意を伝える。団地の階段でグリコじゃんけんをし、二人で戻ることを決めるが、甘夏はハッサクだけを元の世界へ送る行動に出る。
2026年4月、ハッサクは2025年の世界に戻り、蜜柑も存在するが、甘夏の記憶は消えている。再びノスタワールドを訪れ、ハッサクは「タイム・アフター・タイム」を聴く。
ノスタルジックな世界で愛を育む二人が、現代に戻ることに逡巡・葛藤し意外な結末を迎える、切なくも愛おしい恋物語。
※作中にシンディ・ローパー氏の楽曲が出てきますが、直訳ではなく、ノスタワールドのガイドスタッフの言葉としてアレンジしております。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ネトコン13 ほのぼの 女主人公 学園 昭和 現代 日常 ハッピーエンド 青春 タイムトラベル タイムリープ 春チャレンジ2025 幼なじみ 切ない 初恋 最終更新日:2025/05/17 05:00 読了時間:約82分(40,895文字) 週別ユニークユーザ: 158人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:水源/作品情報/Nコード:N3414HZ
連載中 (全93エピソード) |
派遣社員の人生やり直し 日本の未来を変えるために各種ゲーム製作から成り上がる!
の続編になります。
西暦2029年の日本は少子化などで滅ぶ寸前まで人口が減って政府も崩壊寸前までいっていた。
年金制度が崩壊し、派遣契約を切られた主人公は安楽死施設へ向かう途中で痴呆の元高級官僚が運転していた暴走車に轢かれて命を落とし、冥界で出会った日本を生み出した二柱の神の一柱である伊邪那美(イザナミ)に”兄にして夫に産屋を建てさせなさい”と言われて1984年の過去の自分に生まれ戻る。
高校生活を通じていろいろと社会を変えてきた彼は東京大学に入学した後何を行うのか?
なおアメリカのCIAとか外資などの政治的なちょっかいとかまではパラレルワールドの日本の未来を良い方向に変えるための考察に入れておりませんし、この世界は日本に似た世界であって、現実の日本とは一切関係がない国です。
実在の団体や人物とは無関係ですし、おそらくとてもご都合主義です。
現実的に考えてここはおかしいんじゃないかといろいろ思う方はブラウザバックしてください。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 男主人公 和風 学園 現代 職業もの チート パラレルワールド 逆行転生 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/15 17:48 読了時間:約671分(335,299文字) 週別ユニークユーザ: 832人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,764 pt ブックマーク: 699件 評価人数: 155 人 評価ポイント: 1,366 pt |
作者:天園風太郎/作品情報/Nコード:N5988KK
連載中 (全1エピソード) |
時は1984年7月。
アメリカのニューヨーク郊外にある物流都市デスタウン市で、とある特殊能力者の少年がゾンビと戦っていた。
彼はリリディア・キルス。
ゾンビを操ることができる能力『ゾンビキング』を受け継ぐ能力者だ。
リリディアは便利屋のアルバイト部隊を率いて、ゾンビ達を捕獲していく。
祭りを間近に控えた中で、ゾンビの研究施設で謎の爆発があり、それによって20体もゾンビが逃げ出したため、ゾンビ捕獲の依頼が出されたのだ。
彼はこの街が好きではなかったが、家族や仲間のため、最善を尽くしている。
皆との祭りも、嫌いではなかった。
数分後、リリディアは特殊能力や仲間との連携により、ゾンビを10体も捕獲することに成功するが、その後、別の仲間から恐ろしいことを知らされる。
何と、いとこのサイラスが、残りのゾンビ達を引き連れたテロリスト達に人質に取られてしまったのだ。
果たしてリリディアはいとこを救い出し、依頼も達成して、無事に皆で祭りを楽しむことができるだろうか?
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: ダーク 男主人公 西洋 現代 パラレルワールド エイリアン バイオハザード R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/12 01:10 読了時間:約22分(10,863文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:JEDI_tkms1984/作品情報/Nコード:N2876KL
短編 |
SNSを利用していてはじめて遭遇したトラブルです……。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: SNS トラブル 開示請求 リテラシー 最終更新日:2025/05/06 23:31 読了時間:約5分(2,489文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:船木千滉/作品情報/Nコード:N4021KE
完結済 (全49エピソード) |
1984年、ニューヨーク。
造船会社を辞め、最後の自由を求めてアメリカへ旅立った青年・弘明(ひろあき)。
目の前に広がるのは、摩天楼、喧騒、暴力、そして欲望——日本では味わえない世界。
昔の知人と再会し、彼が連れて行ったのは、**“LUST & LOUD”**という爆音と情熱が渦巻くストリップクラブだった。
酒、音楽、女、そして「自由」とは何かを問いながら、弘明はNYで何を見つけるのか?
これは日本から飛び出した一人の男が、1980年代のアメリカを尋ねる物語。
──「さよなら、日本。俺は、自由になれるのか?」
("エブリスタ" ― 同時掲載)
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 青春 ニューヨーク アメリカ 海外生活 ヘヴィメタル ロック 成長 自由 ストリップクラブ 異文化 ヒューマンドラマ ノスタルジー 大人向け 最終更新日:2025/04/20 07:00 読了時間:約94分(46,869文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:赤坂九丁目/作品情報/Nコード:N5175KG
完結済 (全7エピソード) |
おたぴぽっ☆彡第三弾です。
1984年、僕がまだウブい頃のお話です。
この頃、周りは青春真っ只中でしたけど、僕の人生は遊んでました。
とても、とても、暗く、じめじめした場所にいました。
今も抜け出せていませんけど。
一番の思い出は、ニッカボッカにヘルメットを被って、自販機を探していたときに、「あ、中国人だ!」と指をさされたことです。
会社名に「中」の文字が入っていたたんで、ヘルメットの真ん中に、「中」と書いてあったからみたいです。小学生がそういって指指しましたし・・・
いや、何の感慨も情動もないです。だから何って話ですけど、強く記憶に残っている出来事です。
で?
うーん。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2025/03/26 07:42 読了時間:約59分(29,079文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:JEDI_tkms1984/作品情報/Nコード:N7301FM
連載中 (全118エピソード) |
人間が生まれながらにして持つ魔法の力と、遅れて発展した科学の力が融合した世界。
終わりのない戦乱の中に誕生したエルディラント帝国は、建国以来の軍事主義を貫き、次々と他国を侵略していった。
皇帝ペルガモンの圧政によって、民は厳しく税を取り立てられ、兵役を課せられ、明日も分からない日々を生きていた。
国境付近にある小さな町プラトウに住む少年シェイドは幼馴染のソーマと共に、税目のひとつであり、エネルギー源でもある鉱石を採掘する毎日を送っていた。
ある時、首都エルドランに隠遁する高名な予言者が、
”プラトウが自国軍の襲撃を受け、廃墟と化した町から放たれたアメジスト色の光が世界を包み込む”
と予言する。
真偽を確かめるべく国の重臣が現地に向かうも一足遅く、町は蹂躙されてしまう。
襲撃を生き延びたものの家族や親友を失ったシェイドは、怒りと悲しみから秘められた魔法の力を解き放つ。
眩い光が軍を一瞬で蹴散らしたのを見て、重臣は彼の規格外の力を見込んで救世主として祭り上げ、叛乱軍を結成することを画策する。
果たして叛乱は成功するのか?
予言にある、”アメジストの光が世界を包み込む”とは何を指すのか?
これは時代に翻弄され、時代に利用された、ひとりの少年を取り巻く物語である。
(ノベルアップ様、カクヨム様、アルファポリス様にも掲載しています)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: GOマンガ原作者大賞 BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 シリアス 男主人公 魔法 オリジナル戦記 異能力バトル ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 アクション バトル 戦記 SF 最終更新日:2025/03/07 23:42 読了時間:約629分(314,020文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 156 pt ブックマーク: 42件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 72 pt |
作者:69dé74/作品情報/Nコード:N7784JS
連載中 (全2エピソード) |
舞台は半世紀後の東京、孤児院育ちの主人公は人生の夏休みを確保すべく生活保護の不正受給に成功した。わけのわからぬ大きなリビドーとして無我夢中に大路を疾駆していると、妙な契機に因り服装が瀟洒であることと育ちの良さを除いて自分と何も変わらない存在と邂逅を果たす。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ シリアス 男主人公 現代 未来 冒険 日常 近未来 ディストピア 監視社会 1984年 1Q84 R15 最終更新日:2025/02/28 23:59 読了時間:約23分(11,481文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:姜維信繁/作品情報/Nコード:N1031JL
連載中 (全65エピソード) |
未来知識で人生をやり直せば、強制的にモテ期は作れるのか?
もしも40年近い未来から昭和59年に転生したら、あなたは何を変える?
ラノベやアニメ、様々な媒体で描かれた人生リスタートの物語設定。
2024年、51歳のフリーランサー、風間悠真。彼の人生は苦闘の連続だった。AIに仕事を奪われる不安、失敗に終わった結婚。
「あの時代にもっと賢明な選択をしていれば……」という後悔が日々彼を苛む。
ある深夜、パソコンに向かい合う悠真。納期に追われ、コーヒーとエナジードリンクを駆使しての作業。しかし、疲労困憊の体は限界を迎え、彼はそのまま机の上で寝落ちしてしまう。
次に目を覚ますと、信じられないことに1984年、小学校6年生に戻っていた!
約40年の未来知識と、幾多の失敗から学んだ教訓を胸に、悠真は決意する。
「今度こそ、女とやってやってやりまくり、金を稼いで稼ぎまくって時代を制し、理想の人生を一から築き上げてみせる!」
ファミコンが日本を席巻し、円高不況の足音が忍び寄る1985年。悠真には2024年までの歴史が頭に刻まれている。
転生して51歳の知識と経験を持った12歳の少年の前には、初恋の女の子にいじめっ子がいる。
部活動やフラれ続きの小中高を、どう生き抜くか?
40年先の知識は本当に早過ぎる「モテ期」を作り出せるのだろうか?
金・女・地位・名誉……バブルの波を乗りこなし、成功者と呼ばれる事は出来るのか?
スマホもインターネットもない時代に、未来を知る少年が挑む。
昭和から平成、そして令和へと。
日本の新たな未来図を描く—再起動人生の幕が上がった。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 青春 転生 美少女 ラブコメ 幼馴染 リライフ リスタート イチャラブ 学園 最終更新日:2025/02/18 18:00 読了時間:約456分(227,838文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 162 pt ブックマーク: 46件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:白と黒のギア/作品情報/Nコード:N1084KC
短編 |
アバタローさんのYOUTUBE動画
【名著】1984年|オーウェル 〝狂った世界の構造〟を暴露する。~20世紀文学の最高傑作から読み解く、今とこれから~
最近「1984年」を読んだ事がないと、話題にしたところ、
こんな動画が出ていたので見てみました。
動画の最後では、アバタローさんの書評らしきものが出ていました。
陰謀論を否定的に2+2=5を信じる者として、信じたい事を信じる者と
して書いていたのが、残念です。既に陰謀論の世界に、この世界はなっています。
最近は、トランプ大統領のおかげでデクラスされ、USAIDなどの予算がメディアや各国の
情報統制やクーデターなどに使われていたのがわかってきたように、
陰謀論が真実を述べていたわけです。
また、小説では、言葉や語彙を破壊する事で思考ができなくなると
言っていますが、それは間違いです。理論や理屈さえ正しければ、
少ない命令でも今の人類の知性のほとんどを体現できます。
自分は、コンピューターが得意なのですが、コンピューターは1とゼロしか
理解しませんが、現在、人間の持つ知識のほとんどをコンピューター上で、
再現できています。これは、先人の作り上げてきた知識やライブラリーを利用する
事で高速に新たな思考やロジックを組み立てる事ができるからです。
現在でも二重思考(ダブルシンク)は、存在していて、
よく見かける言葉は、「共産主義」を「グローバリズム」として理解している事です。
昔からの情報などの本などで洗脳されてきたのかもしれませんが、
爺さんや本を鵜呑みにする人に多い印象を受けます。
簡単にどこが間違っているかを説明すると、グローバリズムは、共産主義ではなく、
地球規模の独裁政治の事です。詳しくは童話ジャンルの「現実童話」にも
書きましたので興味があれば見てみてください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ディストピア 1984 小説 陰謀論 政治 マスメディア 権力 USAID 最終更新日:2025/02/12 22:42 読了時間:約2分(831文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:JEDI_tkms1984/作品情報/Nコード:N9583JZ
短編 |
創作論など、侃々諤々のやりとりが交わされる創作界隈。
となればケンカも尽きないもの。
もめごとなんて起こさないほうがいいのですが、たま~に見かけるのが「私は格闘技経験者」というナゾのアピールで……。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: SNS 議論 レスバ 最終更新日:2025/01/21 20:58 読了時間:約6分(2,806文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:霧崎薫/作品情報/Nコード:N6021JW
連載中 (全1エピソード) |
「なぜ、プログラムは時々、心を持つように見えるんだろう?」
高校2年の篠原燎は、愛機X1Dと共に、全国高校生プログラミングコンテストを目指していた。そんな時、不思議な転校生・朱鷺原詩音が現れる。彼女は、現実世界とコンピュータの境界について、何かを知っているようだった。
突如として街を襲う異常な電子ノイズ。消えた天才プログラマーの謎。そして、現実と電脳空間の境界で起きる不可思議な現象——。
燎たちは、1984年の春、自分たちのプログラムに秘められた可能性に気づき始める。それは、新しい世界への扉を開く鍵となるのか。それとも……。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ESN大賞8 青春 SF 1980年代 マイコン ネトコン13感想 最終更新日:2024/12/18 08:01 読了時間:約23分(11,453文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:白と黒のギア/作品情報/Nコード:N8500JT
短編 |
爺さん達のブログを見ていると、共産主義という言葉に抵抗が
あるのか悪者にされている。
共産主義自体が悪いのではなく、ファシズムといった独裁が
悪いのであって、現在は、SNSやインターネットの発展で誰でも
政治に参加できる状態になっている。なので、一般人の誰でも、
政治に意見できて共産主義に口を出す事ができる。
酷い意見になると、馬淵さんのような有名な人でさえ、
1984の小説のようなダブルシンクを言って、ファシズムの方が
共産主義より良いなんて嘘を平気で言い出す。この人は、日本を
独裁軍事国家にしたいという魂胆があると思うけれども。
最近、財務真理教などと言って、経済にも注目がある。
そこに本当に悪があるのかはわからないけど、なぜか良い方に動いている
気もする。自分の意見を述べさせてもらうと、
政府通貨を発行してベーシックインカムを取り入れる。
財源は政府通貨でいくらでも増やせる。
金本位制などを取り入れてしまって、
信用創造での通貨発行をやめると、富の固定化が行われる。
今の金持ちが金持ちのまま、貧民は貧民のまま。
これを打破するには、逆をやればよくて
政府通貨でベーシックインカムをインフレになりすぎないよう
国民全員でお金を貰い底上げして、富の均一化を目指すべき。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 政治 経済 共産主義 金本位制 ファシズム 最終更新日:2024/11/19 12:19 読了時間:約2分(522文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:白と黒のギア/作品情報/Nコード:N5845JR
短編 |
下記のYOUTUBE動画
【馬渕睦夫】これまでの全ての黒幕は●●です…【ひとりがたり/振り返りpart248】
馬淵さんの情報はある程度参考になるから一目置いていたけど、
酷い二重思考、ダブルシンクを見てしまったのでエッセイにします。
ウィキペディアから引用します。
二重思考(にじゅうしこう、ダブルシンク、doublethink)とは、
ある人が相反する2つの理論にあったら、
この2つの理論の間の矛盾点を無視しつつ自然のように受け入れ、
他人からその違和感を指摘されても、矛盾した2つの理論を同時に固く信じ続けること。
ジョージ・オーウェルの小説『1984年』に登場する思考能力であり、物語の中核を成す概念でもある。
ここまで。引用終わり。
最近、ダブルシンクだっけか他のワードだったか覚えてないけど、
ジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」に出てくる言葉、
言葉の意味を逆に覚えさせる洗脳みたいなものが身近にあっても
信じる人はそうはいないかなとスルーしていたのですが、この動画が
あまりに酷くて気づいてしまった。
日常にも、二重思考の洗脳があった!!!
この動画は一見まともな情報を流していて納得するのですが、
最後のこじつけが酷かった!
ウクライナや旧ソ連の裏にいる奴は同じ系統だと言う。
そこまではいい。その後がいけない。
その後ろにいる奴の名前は出さない。
恐らく、ハザールユダヤ人系の奴だと思う。
そして、ハザールユダヤの名前は出さず、
共産主義がファシズムより悪だと言い出した。
共産主義が今まで多くの人を殺したから悪いのだと。
酷い理屈だなあ。その旧ソ連の裏にいるハザールユダヤ人まで
知っていて悪は共産主義?
素直にハザールユダヤ人が悪でいいのでは?
結論としてどう持っていきたいかはわかるよ。
ファシズム、軍事国家を日本に作りたいわけで、
そのための肯定する理屈が欲しいんですよね。
それでこんな酷い理屈を平気で動画にする。
皆さんも、こんな酷い理屈、二重思考に騙されないようにしましょう!
普段思っていて、なかなか言えなかった事、
ファシズムもグローバリストも、庶民から見たら、
小さな国か大きな国かだけで、どちらも同じ、どうしようもない
庶民の敵のシステムなんだよっ!!!!!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 右翼 政治 馬淵 ファシズム グローバリズム ハザールユダヤ ディープステート ウクライナ 旧ソ連 ロシア 最終更新日:2024/10/26 00:02 読了時間:約2分(921文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:gaia-73/作品情報/Nコード:N1211CG
連載中 (全58エピソード) |
1984年8月、《積層学園都市(バビロニア)》と化した名古屋市。
その北に広がる"東春日井(ひがしかすがい)"と呼ばれる土地に、太古からある一族が住んでいた。双子の高校生をその血は、どこに誘うのか?
中世以降、われわれの歴史とは別の道を辿って辿り着いた《戦後》世界は、東西思想圏による緩やかな冷戦と、ヴィクトリア朝時代に誕生した英国 - 植民地間を結んだ官製電信から広がったインター・ネットワーク上のサイバー・スフィアでの抗争という複重構造の中で駆動していた。
1960年代には《インター・ネットワーク》が地球上を覆い、宇宙開発も格段に究められた"現在"――、列島の一都市でしかないはずのバビロニアで世界の命運を握る戦争がはじまる。
これは神をめぐる物語。様々な《神》の対立が輻輳し、精神と理想が相克する。名古屋圏から始動する、《伝奇ロマン》というかつて聳えた〈バベルの塔〉の末裔――。
「あなたのSFコンテスト」参加作品(選外)。
ここでのSFは「ソノラマ文庫(っぽい雰囲気の)フィクション」(?)です。
※2016年6月30日、投稿していた「1.」「2.」を「1.」~「5.」(「1/-1」~「2/-3」)に分割しました。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 群像劇 伝奇 yourSF 歴史改変 パスティーシュ 巨大ロボット 巨大建築 学園都市 オカルト ジュブナイル ノワール 小学生 残酷な描写あり 最終更新日:2024/10/18 16:40 読了時間:約357分(178,148文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 81 pt ブックマーク: 20件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 41 pt |
作者:JEDI_tkms1984/作品情報/Nコード:N5309JJ
短編 |
深夜の交差点に現れるという、なぞの黒い影。
その正体を突き止めるべく、ユースケとヨーコは現場に張り込むが……。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 夏のホラー2024 幽霊 ウワサ 最終更新日:2024/08/06 23:22 読了時間:約2分(979文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt |
作者:サファイアの涙/作品情報/Nコード:N6171JF
短編 |
2028年に、
あのロサンゼスル・オリンピックが帰ってきます♪
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/06/30 10:50 読了時間:約3分(1,211文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:Cir/作品情報/Nコード:N2804IZ
完結済 (全26エピソード) |
この物語は、歴史上繰り返し起きたことであり、現在も起きていることであり、未来の予言でもある。
対立する両陣営の片方は、異質なものを排除し、同質のもの同士で団結することで社会が良くなると考える人たちである。歴史上ではクー・クラックス・クラン、各宗教の原理主義、ナチス政権、オルタナ右翼などがこれに当たる。もう片方は、異質なものを包容することで社会が良くなると考える人たちである。多文化主義、宗教間の共存、無宗教、移民、同性愛などを肯定するリベラリストがこれに当たる。
この物語の主人公は、自分と同質のもの同士で団結し、異なるものを排除しようとする極右思想の持主である。主人公だからといって擁護すべき、感情移入すべき人物ということではない。それでも彼に照明を当てるのは、彼の経験と感情と思考回路に触れなければ、彼の不満と憤りに対応することができないからである。今まで社会はその問題に取り組んではきたものの、十分に対応しきれていなかった。
ジョージ・オーウェルの警告した、自由と多様性を抑圧する全体主義時代の後に、世界では自由民主主義が普及し、多くの地域で勝利した。だがまだ根強い対抗勢力があり、その完全勝利は訪れていない。問題はどこにあるのか。どうすればよいのか。
この物語の登場人物たちが、時に迷いながら、時に遠回りをしながら、道案内をしてくれることだろう。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ネトコン12 シリアス 1984 政治 経済 グローバリズム リベラリズム 右翼 ネトウヨ 思想 民主主義 愛国主義 移民 貧富格差 宗教 最終更新日:2024/05/04 07:05 読了時間:約380分(189,786文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:mabo/作品情報/Nコード:N1867IZ
短編 |
『1984年』のパスティーシュ
講談社長編小説応募原稿の改定
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 二次創作 シリアス 男主人公 西洋 未来 近未来 ジョージオーウェル 村上春樹 残酷な描写あり 最終更新日:2024/05/03 01:56 読了時間:約135分(67,348文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
検索時間:0.0047199秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。