小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,206,931作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

2000年問題 検索結果: 8作品
[-1-]
妖怪の現代の歩き方
作者:巴鱗/作品情報/Nコード:N7522KT


短編
 かつてありとあらゆる自然災害は、総じて人ならず妖しく恐ろしきものが引き起こしたと信じられ、人間はその恐ろしさを言葉に落とし込むことで認識し捉え、乗り越えようとしてきた。そうして人々は妖しく恐ろしきものは奇怪な風貌をとる恐ろしいものと伝聞し、妖しく怪奇なもの、妖怪あるいは単純に妖などと恐れるようになった。  人間とは愚かなことに奇怪な岩など不自然なもの理解できないものを目にすれば総じて妖怪の仕業と畏怖するようになる。そしてこれこそが妖怪達の力となり存在そのものを明確にしていった。  時は西暦2000年、近代化に続くデジタル化という大きな世の変化は妖怪たちに想像のつかない影響をもたらした。 「えっ⁉身長が縮んだ…あれ何やこの膨らみは⁉」 「耳が4つあって気持ち悪い…」 「おれの自慢の○玉袋がぁ⁉」 そして妖怪達は気づく…自らの存在が愚かと蔑んでいたいた人間のこじれた念に、いや信仰心によって維持されていたことに。 そんな妖怪たちが現代のデジタル社会で過ごす日常の記録である。果たして妖怪達に明日はあるのだろうか…? なお、記録にあたって基本的な情報を共有すべく、近代における妖業界における特筆すべき出来事を簡易年表として記す。 1872年 第一次近代化危機  文明開会に伴う天狗や鬼の山への疎開。その他の妖怪たちは神仏への隷属。丁稚働きを始める。 1945年 第二次近代化危機  神仏の現世からの撤退あるいは利率の良い国への転居開始。天狗や鬼の絶滅。妖怪が人間社会で労働に勤しむようなる。 2000年 ミレニアムショック  別名、裏2000年問題勃発。奇怪な形態の人化をする猫耳妖怪の出現を皮切りに、老若男女問わず獣耳少女にしか変化出来ない妖が現れる。これにより各職場でオネェ宣言や整形宣言をし職場を追われる妖が続出。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 ほのぼの 男主人公 女主人公 人外 和風 現代 日常
最終更新日:2025/07/15 20:20 読了時間:約31分(15,328文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
10000年問題
作者:氷見/作品情報/Nコード:N4553IQ


連載中
(全2エピソード)
 2000年問題とは何だったのかを何となく軽く解説しようかなと。  問題そのものは少し調べればわかるかと思うけれど、実際にどういう作業が行われたのかを。ジャンルが無いのでヒューマンドラマになったけど人間同士の会話シーンは今のとこ想定してない。  過去の人類との対話的な意味。  当時のプログラマが何を思っていたのかなんてわからないけど、実際に20世紀末に2000年問題に対応したプログラマの1人として、「あくまでも個人の感想です」レベルの話になるけど、そういう説明をしようと。  その為の仮定としてリアルに2000年問題を描くのはあまりにもどうかと思うので、現代ではネタ扱いの1万年問題が実際に発生したという想定で、プログラマが愚痴をこぼして作業してる、そんな感じ。  3話もあれば終わるはず。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 2000年問題 プログラマ 人類史
最終更新日:2024/02/22 01:26 読了時間:約21分(10,437文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
俺を、昼に葬るな
作者:常に移動する点P/作品情報/Nコード:N9837IP


短編
12時間後に俺の身体から未知のウイルスが 排出される!大学生、芳野の願いは せめて最後は穏やかに迎えたい。 政府はウイルス感染を防ぐために 2000年問題時にできた、タイムホールに 芳野を葬る。 過去に送られる芳野。 芳野が来た過去では、厄介者の彼を再び タイムホールへと。 残された12時間の使い方で、どう生き抜くのか? そして、「俺を、昼に葬るな」の意味とは?結末に全てが回収される!!
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: ネトコン12 シリアス 男主人公 未来 タイムトラベル パラレルワールド タイムリープ ミステリー ヒーロー 近未来 タイムマシン SF 友情 脱出 ホラー
最終更新日:2024/02/05 14:06 読了時間:約14分(6,558文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
1000年後の未来が異世界っぽいのですが、どうやったら戻れますか?
作者:塩パン/作品情報/Nコード:N3234IA


連載中
(全34エピソード)
2000年問題を間近に控えつつも、のっぴきならない困難に襲われる僕。そんな僕を救ってくれたのは、猫に化けた女神だった。 女神の力を借りてなんとか困難を逃れようとして、異世界っぽい世界に連れてかれた……と思ったら、ここは1000年後の未来だった。 中世風の建物、モンスター、ギルド、亜種族、魔法とファンタジー要素満載にもかかわらず、ここが1000年後の未来と言われて困惑する僕。 口下手で人見知りの僕だけど、神様の時間を操る時間を譲り受けて元の世界に戻ろうとするのだが……。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 異世界転移 異能力バトル 冒険 ラブコメ
最終更新日:2023/02/13 17:00 読了時間:約236分(117,569文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt
19 9 9
作者:一ノ宮 蓮/作品情報/Nコード:N1579EQ


連載中
(全4エピソード)
2000年問題_________西暦2000年にありとあらゆる全てのコンピュータが誤作動を起こし、世界中を混乱させた世紀の大事件。これにより多数の犠牲者が出た。その世紀の大事件に巻き込まれた1999年最後の日に生まれた少女、香澄は2000年問題で両親を亡くし、叔母に育てられた。そんなある日、成長した彼女の前に1人の青年が現れる。なんとその者は2084年からタイムマシンに乗ってきた香澄の『孫』と言い張るのだ。自称孫には現在にやってきたとある重大な理由があるようで......それは想像を絶するものだった。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 年の差 悲恋 ヒストリカル スクールラブ 青春 時代小説 ラブコメ 近未来 人工知能 タイムマシン 天災 2000年問題 スタ文3
最終更新日:2018/03/16 13:05 読了時間:約8分(3,791文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 26 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt
過ぎし人々の世界 〜屋台喧騒編〜
作者:Ria/作品情報/Nコード:N5850EI


短編
1999年12月31日午後11時未明、世界各地で超能力者が現れた。 それから毎年現れる超能力者により一時はかつての冷戦を思い起こす緊張が世界を覆った。 人類の8割が超能力を得た2002年、増加する超能力者に関する社会問題に対抗すべく世界は迅速にルール、組織づくりを完了し2003年3月10日をもって世界は超能力者社会を迎えた。 これは、そんな世界に住む人々の営みを描いた短編小説である。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 日常 異能力バトル 天災 2000年問題 異能力系 カレー
最終更新日:2017/10/25 02:03 読了時間:約5分(2,173文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
新年
作者:前田剛力/作品情報/Nコード:N1425DJ


完結済
(全1エピソード)
これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。 ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。 いつでも、どこでも1分あれば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。 第21作目になります。 この作品は特に時代を感じさせます。 世界中が騒いだあの時のPC問題を題材にしています。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: ショートショート PC 2000年問題 ネット小説大賞五
最終更新日:2016/06/17 01:00 読了時間:約5分(2,022文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
だから、人類は滅亡すると思い描く
作者:まいまいഊ/作品情報/Nコード:N2862I


短編
 マヤ文明の長期暦カレンダーを解読したところ、西暦2012年12月21日に暦が終わっているらしい。マヤ文明は、古い暦が終わり、新たな太陽の時代が来るといっている。  それを、人類滅亡を予言しているのではないかという説がある。それが2012年人類滅亡説だ!
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 近未来 未来 コンピューター 2000年問題 予言 コメディ
最終更新日:2009/10/14 16:27 読了時間:約2分(917文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 8 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt
[-1-]

検索時間:0.0152850秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.