[-1-]
作者:まみはらまさゆき/作品情報/Nコード:N5184HV
短編 |
新型コロナに次いで猛威を振るった新型SARS。ワクチンの効果は絶大で疫病は制圧できたかのように思われたが・・・。
もともと2003年ころのSARS流行時に書いた未完の短編でしたが、その導入部に昨今のコロナ禍を絡めたうえで1000文字まで圧縮しました。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: 近未来 バイオハザード パンデミック シリアス ダーク 男主人公 和風 バッドエンド コロナ SARS ワクチン 最終更新日:2022/09/14 21:21 読了時間:約2分(978文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:世界平和を祈る中国人/作品情報/Nコード:N1554GY
連載中 (全9エピソード) |
中国とアメリカの葛藤で、世界を揺らす。アメリカはなぜ強気で中国を抑えるのか?答えはアメリカは中国を日本や韓国みたいに扱いたいけど、中国は反抗して、自分自身を発展して行くからだ!
14億人の中国人の国民総生産はいつか3億人のアメリカを超える。その時、アメリカドルが崩れる。だから、アメリカは2002年にSARSを作り出して、中国でばら撒いたのだ。その真実を見てください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 史実 中国 アメリカ 台湾 日本 最終更新日:2022/03/20 16:54 読了時間:約51分(25,061文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:KOBA/作品情報/Nコード:N5410GE
連載中 (全19エピソード) |
今年の正月(2020年1月)頃には、世界中が世界的流行(パンデミック)によって日々、死者が積みあがっていくような惨状に陥るとは夢にも思ってませんでした。SARS、MARSで培った経験では抑え込むことができなかった新型コロナウィルス(COVID-19)。
2020年04月末時点では、まだ不明な点ばかりが多く、情報が錯綜しています。
そこで、記録を残す意味も込めて、思うところを記すことにしました。
なお、本エッセイは、参政権を持つ国民が持つべき「全体(国)視点」から見た考察です。個人視点ではトリアージ(患者の重症度に基づいて、治療の優先度を決定して選別すること)とか語れませんからね。
以下、全12話の投稿を完結しました(2020年05月10日時点)。刻々と情報が出てくるため、適宜、投稿済の内容も新たな情報に従って改訂履歴を付けて修正していきますがご了承ください。
1.新型コロナウィルス対策は、国によって違うのが当たり前
2.新型コロナウィルスの情報を知りたい? なら厚生労働省HPに行かないと
3.外出自粛要請、え? 知らないってぇ!?
4.全家庭に布マスクを配ろう、外出自粛の説明書きを付けて
5.PCR検査を国民全員に! 百万人/日ペースでも四カ月かかるけど
6.医療体制は有限、だから助かる人から助ける。トリアージとは?
7.最後の手段ECMO(体外式膜型人工肺)は平時の治療
8.何もしなければ日本で四十万人が死亡、つまりそれってどれくらい?
9.緊急事態宣言、その対象地域を限定→全国とした意味は?
10.全国民への十万円支給。急ぐから申請した人に渡します。なんで申請がいるの?
11.投票時以外関わろうとしない国民の声、マスコミが代弁してくれるから政治家に届く?
12.新型コロナウィルスが収まっても、もう世界的流行(パンデミック)前には戻らない【最終話】
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり パンデミック 新型コロナウィルス 武漢ウィルス 中国ウィルス COVID-19 世界的流行 トリアージ 社会問題 死生観 最終更新日:2022/01/18 15:22 読了時間:約153分(76,055文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 206 pt ブックマーク: 22件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 162 pt |
作者:丸い円/作品情報/Nコード:N9868HB
短編 |
エッセイのランキングを見た。コロナの話題があった。むちゃくちゃなことが書いてあった。びっくりした。コロナの話題を扱う作者は人の命がかかっているということを自覚してほしい。本当に。なろう運営、あなたもである。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: パンデミック コロナ ワクチン エッセイ 運営 なろう 新型コロナ ウイルス デマ ランキング COVID-19 厚生労働省 反ワクチン リテラシー SARS-CoV-2 最終更新日:2021/07/13 01:33 読了時間:約7分(3,039文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,280 pt ブックマーク: 18件 評価人数: 135 人 評価ポイント: 1,244 pt |
作者:水源/作品情報/Nコード:N4566GZ
短編 |
タイトル通りです。
新型コロナのワクチンについて怖いのは抗体依存性感染増強についての問題がクリアできているのかわからないというところです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 新型コロナ ワクチン 抗体依存性感染増強 猫コロナ 最終更新日:2021/05/24 22:23 読了時間:約3分(1,313文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 124 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 122 pt |
作者:烏木/作品情報/Nコード:N5089GU
短編 |
mRNAワクチンは医師が論文を読んで良いと言うので、どういう物なのか少し調べてみました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: COVID-19 新型コロナ SARS-CoV-2 mRNA ワクチン 予防接種 最終更新日:2021/02/19 06:00 読了時間:約9分(4,156文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 158 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 144 pt |
作者:三浦健輔/作品情報/Nコード:N1765GT
短編 |
コロナ COVID-19 正しくない正しいコロナウィルス講座 / 2021年5月6日と7日に2回更新したよ/ コロナ , SARS , コロナ対策 , 星のカービィ 方式 , DNA , ゲノム , ゲノム情報 , DNAゲノム , 健康データ , コロナ講座 , 講座 , 解説 / 2021-7-22 コロナワクチン 副反応の原因 を解説 / 2021-7-23 コロナや歴史にある疫病の経路は地下水が菌に汚染されたのでは説 / 2021-7-28 更新 加熱殺菌して食べてもいけるの?「体内に残留します」/ 2022-4-15(金)更新 / 2022-5-13(金)更新 // 2023-7-12 更新 健康データx食べ物編
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 コロナ 19 COVID-19 コロナウィルス講座 コロナ講座 コロナ対策 コロナウィルス 講座 対策 三浦健輔 SARS ワクチン 農薬 白血病 最終更新日:2021/01/24 21:43 読了時間:約28分(13,535文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:花岡しい@かえる/作品情報/Nコード:N6366GE
完結済 (全7エピソード) |
緊急事態宣言が全国に拡張され、もうすぐ二週間です。そろそろ皆さんの努力の成果が実を結ぶ頃合いです。上手くいけば収束も近いでしょう。
とはいえ、今回の危機を乗り越えたから「もう後は知らない」というのはダメな気がします。SARSにMARSに今回の騒動。歴史は繰り返すという諺を地で行くようです。近い将来にも未知のウイルス騒動が起きない保証はありません。
なので今回の件を教訓に、次こそはパニックを起こさず行動するためにも、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の情報を精査することをオススメします。
本文は今日において有効とされるコロナ対策に対して、あーだこーだ言うものであります。
しかしてその実態は私個人の独断と偏見によるものです。
先日『情熱大陸』で取り上げられていたウイルス学の権威の方の仰ることと大いに共感し、更に自信を抱いた私ですが、何処の馬の骨とも分からぬものの言うことなので、あまり信用しないようにしましょう。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: コロナ対策 ウイルス学 生物学 免疫学 最終更新日:2020/05/05 00:50 読了時間:約24分(11,585文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:丸い円/作品情報/Nコード:N7525GE
短編 |
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が世界中で流行しています。SNSや報道を見ていて思うところがあったので文章にしたためました。政策の判断とはどうあるべきかについて述べています。内田樹氏の「コロナ後の世界」という文章が軸になっていますが、読んでいなくても全く問題はありません。【注】筆者はいかなる分野の専門家でもありません。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 新型コロナウイルス 感染 公衆衛生学 疫学 論理 専門家 政策 判断 ウイルス 政治 最終更新日:2020/04/29 16:12 読了時間:約5分(2,173文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:山田 誠一/作品情報/Nコード:N0357GC
完結済 (全2エピソード) |
ドグラマグラ太郎の話
各作品独立型シリーズです
上記『ドグラマグラ太郎シリーズ』から詳細情報に飛ぶと
・各作品の内容
・おすすめ度(★〜★★★★★)
・参考資料
などの情報が書いてあります
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: R15 異世界転生 異世界転移 エイリアン ディストピア 天災 バイオハザード パンデミック OVL大賞6 ESN大賞2 アイリス大賞7 集英社WEB小説大賞 新型コロナウイルス COVID-19 SARS-CoV-2 ワクチン 最終更新日:2020/03/14 10:15 読了時間:約6分(2,501文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:山田 誠一/作品情報/Nコード:N1573GB
短編 |
エッセイです。
素人意見なので鵜呑みにしないでね。
責任は取らないよ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 ディストピア パンデミック OVL大賞6 ESN大賞2 マンガUP!賞1 アイリス大賞7 集英社WEB小説大賞 深刻な紙不足 新型コロナウイルス COVID-19 SARS-CoV-2 最終更新日:2020/02/27 12:27 読了時間:約3分(1,270文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ぽっすん/作品情報/Nコード:N4253FZ
完結済 (全9エピソード) |
人類史が西暦2000年に突入してからおよそ100年後。傲慢たる人類に自然の鉄槌が振り下ろされた。未開の熱帯雨林から発見された新型ウイルスは瞬く間に感染を広げ、全人類の約半数を死に至らしめた。
世界で唯一、感染爆発を逃れた日本だったが、その事実がまた別の問題を生み出していた。
反ワクチン・反医療を掲げる自然派組織の跋扈である。
これは、世界中の動向に逆行する自然派組織団体へ潜入取材する、ジャーナリストの物語。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ミステリー スパイ ラブコメ 近未来 パンデミック エボラ出血熱 ウィルス SARS コロナウィルス ワクチン 自然派ママ インフルエンザ 食事療法 コンドロイチン 最終更新日:2020/01/23 16:53 読了時間:約71分(35,061文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:月英/作品情報/Nコード:N9282EQ
連載中 (全31エピソード) |
オレは今日もブラック企業で働く10年選手のダメリーマン。
怒涛の年度末。昨日の原稿締切までが地獄だった。
ウエストサイズは広がる。頭髪は痩せ細る。額は広がる。そんな33歳独身。
寝て起きたら世界はそのカタチを変えていた。
○世界保健機関(WHO)は1日、かみつき症―重症急性回虫型脳症(Severe Acute Ascaridida Encephalopathy)の感染が世界的に深刻な拡がりをみせていることをうけ、治療法が存在しないか不十分で、公衆衛生上のリスクがある最新の感染症リストに加えることを公表した。
▽これまで登録されていたのはエボラ出血熱や重症急性呼吸器症候群(SARS)など9種類で、かみつき症―SAAEが10種類目となる。WHOはこの治療法確立に向け緊急に研究開発を進める必要があるとしている。
(協同時事)
○日本政府はSAAE(かみつき症・重症急性回虫型脳症)の急速な国内での感染拡大を受け、原則として無期限の我が国への出入国を禁止する措置を講じることを発表した。
▽SAAEは空気による感染はせず、感染した唾液や血液が体内に混入すると高い確率で感染するといわれており、感染した人は意識を失ったのち自己抑制が効かず無意識のうちに他者への噛みつきなどの異常行動が見られる。
▽厚労省は「できるだけ不要不急の外出を控え、感染者を発見した場合も近づかず、冷静に対応すること」を呼び掛けている。
(産売新聞)
……
そう、人類の天敵の出現によって。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 ホームドラマ スプラッタ サイコホラー バイオハザード パンデミック ギャグ ダーク 現代 ゾンビ 寄生虫 感染 オッサン 最終更新日:2018/05/25 00:19 読了時間:約92分(45,599文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 95 pt ブックマーク: 28件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 39 pt |
[-1-]
検索時間:4.5832939秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。