[年間] 童話〔その他〕ランキング - 短編

前の50作品へ 12 次の50作品へ
1
7,916pt
作品情報 短編 3,658文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/08/03 23:10
戦帰りの魔法使いは、眠っている間に馬車から落とされ、置いていかれてしまいました。
2
5,220pt
作品情報 短編 10,278文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/12/13 20:08
イヴァンは粉ひき小屋の末息子。父親が亡くなり、長男が家を継いだものの、力仕事のほとんどを押しつけられて、毎日へとへとになって暮らしている。 ついに嫌気がさしたイヴァンは、自分に似合った仕事を探すため、夜も明けきらぬうちから家を飛び出した。持っているものは一匹の猫と、小麦でできているパンをいくらでも取り出せる魔法の袋。食べるものには困らない。 とはいえパン生活に飽きたころ、同じように家を飛び出して、自分だけの仕事を探すマリオと出会う。 マリオは金物屋の子どもで、水を入れてかき混ぜるとスープができる、魔法の鍋を持っていたが、具のないただのスープにすっかり飽きてしまっていた。 そこでふたりはお互いの物を分け合って、美味しい食事を作り上げる。そして、そのまま一緒に旅をすることに。 粉ひき小屋の子と金物屋の子、それと猫が旅を通じて未来を模索する物語。
3
3,888pt
作品情報 短編 4,768文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/05/12 19:01
舞踏会の招待状が届いてすぐのこと、シンデレラは継母に、家から追い出されてしまったのでした。
4
作品情報 短編 8,123文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/01 20:04
本の虫姫と呼ばれたお姫さまは、姉姫さまの代わりに罰を受けることになりました。その上、悪魔の気まぐれにより花嫁に選ばれてしまいます。悲しみに暮れているかと思いきや、お姫さまはいつも通り笑顔で本を読んでおりました。不思議に思った神官さまが疑問をぶつけたところ……。 ハッピーエンドです。
5
3,498pt
作品情報 短編 1,721文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/08/12 14:33
老い支度のため、塔に籠った魔法使い。相棒だった愛犬が亡くなった翌朝のこと……
6
1,992pt
作品情報 短編 4,745文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/16 23:58
僕はひどい裏切りにあった。 君がいれば他には何もいらないとさえ思っていた愛しい人。 君がいることで、こんなに心強いことはないというくらい頼りにしていた友。 揃って僕を裏切って、僕からすべてを奪った。 命さえも。 冬童話2025参加作品です。 生まれ変わりを拒否するほど傷付いた魂が、時間をかけて癒されて、事実を知って、また人生という冒険に一歩踏み出すお話です。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
7
1,952pt
作品情報 短編 9,253文字
童話〔その他〕
最終更新日:2017/08/18 18:56
魔王に拐われたお姫様は救いだしてくれた勇者と結ばれる事になりました。 けれど、かつて天下に轟いた美貌も失い、魔王城での経験から心を閉ざしたお姫様は勇者の元から出て行くつもりでした。 勇者はそれに困った顔をします。 これは、勇者とお姫様が幸せになるまでの物語。
8
1,518pt
作品情報 短編 1,207文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/11/15 07:39
ある世界の暇な女神様3人による秘密の話。
9
1,112pt
作品情報 短編 4,615文字
童話〔その他〕
最終更新日:2023/10/22 16:11
義母と義姉が出ていった家で、シンデレラは伸び伸びと暮らして……いませんでした。
10
1,030pt
作品情報 短編 2,517文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/12/25 16:30
トムという名のサンタは、長年サンタクロースをやっているが、どうにもできが悪いサンタだった。もうサンタはやめようかな。そんなことを考えていたトムサンタに一通の手紙が届く。 『ぼくはプレゼントは何もいりません。だから、どうか、弟を元気にしてください。』
11
作品情報 短編 1,753文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/05/22 19:01
雪降る冬に、ひとりの少年と、ひとりの少女が土を掘り返す。 そこに埋まっていたのは、"鉛の心臓"。 かつて街を見下ろす金色の像こと、"幸福の王子"の体内にあったその塊は、高炉で溶かされても溶けることがなく、うち捨てられていた。 けれど、"鉛の心臓"には秘密があり…。 "心臓"を手にした、少年の望みとは。 童話『幸福の王子』をモチーフに、ハッピーエンドを盛り込みました。 ※霜月透子様・鈴木りん様主催『ひだまり童話館』参加作品。お題は「さくさくな話」。よろしくお願いします。 ※他サイトにも同タイトルで掲載しています。
12
作品情報 短編 3,567文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/17 00:05
気づいたら馬だったけど気にしない。そんな彼が森の端で出会ったのは、国を救うために旅に出た王女様でした。 2025.1.19「馬、でした」からタイトルを変更してみました。
13
作品情報 短編 2,874文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/03/17 11:11
夢の中で、跪く青年に1本ずつしっぽを返していく私。9本目のしっぽを返した朝は、いつもと何か違っていて……。 村で薬師をやっている私の元に押しかけて来たのは、かつて封印されていたという"妖狐"だった。 「僕のこと、伴侶にしてくれるって約束ですよ?」 美形狐がぐいぐい迫ってくるんですけど、転生前の約束なんて、私覚えてな──い! ※「ひだまり童話館」第37回企画「開館10周年記念祭」参加作品。 ※このお話は「カクヨム」様にも掲載しています。
14
作品情報 短編 773文字
童話〔その他〕
最終更新日:2021/12/16 12:00
大好きな人の幸せを流れ星に祈る二人の話。(転生令嬢は冒険者を志す スピンオフ)
15
作品情報 短編 2,226文字
童話〔その他〕
最終更新日:2022/11/27 21:00
舞踏会の帰り道、馬車はカボチャに、馬はネズミに戻ってしまいました。
16
728pt
作品情報 短編 5,218文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/03/19 12:33
領主さまの三人の娘は、お金がなくて困っていました。そんなある日、王さまが「孫娘の十歳の誕生日のために、珍しい品物を持って来た者に金塊を授ける」というお触れを出しました。姉妹たちは贈り物にふさわしい物を探しに出かけますが……。 ひだまり童話館様の第37回企画「開館10周年記念祭」 に参加させていただきました。 お題は『10の話』ですが、他に「3」「めでたい」「くるくる」「のんびり」「もこもこ」「たぷたぷ」「ピカピカ」「つんつん」「もじゃもじゃ」と、計10種類使っています。
17
702pt
作品情報 短編 17,248文字
童話〔その他〕
最終更新日:2018/11/22 19:45
前世の記憶をもつ私はある日気付いた。 私が『シンデレラ』の意地悪な義姉アナだということに! 鳥に目を食べられ馬車に轢かれるなんて嫌!! 私は物語の結末を変えて見せる! ※2番目の義姉が好き過ぎて書いた贔屓話です
18
686pt
作品情報 短編 6,863文字
童話〔その他〕
最終更新日:2022/12/25 13:14
「俺を呼び出すとは良い度胸だ……なんだ、子ども、か? ……まあいいだろう。お前の願いを一つ叶えてやろう。さあ、願いはなんだ?」 美しい顔なのに妙に歪な笑顔で目の前の男、悪魔がそう言った。 私はいつもこの部屋の中にいる。 この部屋はただの物置。 私はここに一人でいる。 昔は、誰かの温かい腕の中にいて、明るい部屋にいたような気もするが、もう、あまり覚えていない。 それが今日の朝、驚いた。 隣に熊がいた。 そう、熊。 子ども向けの丸い可愛い熊ではなく、いわゆるガチな熊。 『メリークリスマス! このぬいぐるみはあなたのともだちよ!』 クリスマスの朝、ひとりぼっちは熊と二人になり、嬉しくて踊ったら、それは偶然に悪魔を呼び出す儀式になってしまい……。 寂しいのは、誰だった? 冬童話2023参加作品です。 少ししんみり、でもほっこりしていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
19
作品情報 短編 1,021文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/07/25 19:33
小学校の教室で、休み時間に自作ゲームに興じる紘たち。 ついにはラスボス魔王を倒したのだけど、その直後、不思議な声が聞こえて、魔王を倒した武器に呪いがかけられた?! 他愛のない無害(?)な呪いですので、安心してお楽しみください。怖くないです。 ※2024.08.カクヨム様にも転載しました。
20
614pt
作品情報 短編 1,981文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/13 06:17
(レビュー4件戴き、どうもありがとうございます) 星野屋上遊園地はデパートの屋上にある遊園地です。 昔はにぎやかだったけれど、今はすっかり閑古鳥。今月末で閉園になることになってしまいました。 そこでなんとか遊園地を続けようと、暇を出されていたサビだらけの豆汽車くんは……! 本作は公式企画『冬の童話祭2025「冒険にでかけよう」』参加作品です。
21
作品情報 短編 1,397文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/03/16 16:40
ある王国の山には『ヒギノス』という木が沢山生えていた。 この『ヒギノス』は一年のうちの何ヶ月か花粉をばら撒き、一部の国民はその花粉症で苦しんでいた。 患者たちは王様に「花粉症対策を進めて欲しい」と訴えるが、却下されてしまう。 しかし、ある年から王国は急速に花粉症対策に乗り出し始め……。
22
606pt
作品情報 短編 2,584文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/01/11 13:47
普通、ってなんだろう? 僕の普通、君の普通。 昔の普通、今の普通。 冬童話2024参加作品です。 子どもに対する暴力、虐待の表現があります。 地雷の方は回れ右をお願いいたします。 m(_ _)m
23
作品情報 短編 1,192文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/07/13 19:17
牛飼いと織姫は惹かれ合い、仕事に身が入らなくなりました。そしてとうとう、仕事を投げ出し、愛しい人に会うため、駆け出してしまったのです。
24
作品情報 短編 3,185文字
童話〔その他〕
最終更新日:2023/02/22 15:01
谷に化け物が住み着いて数年。 今年、《生贄》に選ばれたはずの名主様のお嬢様が逃げ出した。 身代わりになって欲しいと頼まれ、供物として捧げられた娘に明日は来るのか──? ゆるふわ設定の和風ファンタジーです。 ※霜月透子様・鈴木りん様主催『ひだまり童話館』参加作品。お題は「8」と「ぬくぬくな話」。
25
568pt
作品情報 短編 1,110文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/07/14 07:41
俺の名前は「ねこさん」でも「ねこ」でもない。 「きくち」だ。 フルネームは 「わたしのかわいいきくちさん」だ。
26
494pt
作品情報 短編 3,008文字
童話〔その他〕
最終更新日:2022/02/13 00:40
それはまだ神と精霊と生き物たちの境界が曖昧で、海と空と大地すら時々混ざり合うような世界が生まれたての混沌の頃。 形の定まらない不安定な世界の中でも、生き物たちは懸命に肩を寄せ合って生き、それは村となり町となり、国となりました。 妖精の国の王女が人の国の王子に魅了され、恋に落ちたことから悲劇が始まり、二つの国が消えたお話。 黒の森の周囲にある国の母親たちが、戒めに子どもに読み聞かせる童話です。
27
492pt
作品情報 短編 5,378文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/15 13:22
大雨が続くと、子どもたちが魔女のところへやってきます。魔女は問いかけます。「さあ、雨が止んだらどうなるか、想像してごらん」。雨を止ませるために必要なのは、子どもの想像力でした。 ところがある日、子どもたちは魔女の庭の秘密に気づいてしまいました。魔女を巻き込んで、魔法の庭での冒険が始まります。 「冬の童話祭2025」参加作品です。
28
作品情報 短編 7,088文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/16 21:37
本を読むのが大好きな小学二年生のほのかと、お外で遊んでほしいママのお話。 冬童話締め切り日の夜に、どうにかこうにかすべりこみました。 冬童話2025のテーマ「冒険にでかけよう」を、まるっといただいたタイトルですが、これはギリギリだったせいではなく、当初の予定通りです(^_^;A
29
440pt
作品情報 短編 10,740文字
童話〔その他〕
最終更新日:2021/12/16 20:50
あたしは、いらなかった? ねえ、お父さん、お母さん。 ずっと心で泣いている女の子がいました。 名前は世羅。 いつもいつも弟ばかり。 何か買うのも出かけるのも、弟の言うことを聞いて。 ハイキングなんて、来たくなかった! 世羅が怒りながら歩いていると、急に体が浮きました。 足を滑らせたのです。 その先は、とても急な坂。 世羅は滑るように落ち、気を失いました。 そして、目が覚めたらそこは。 住んでいた所とはまるで違う、見知らぬ世界だったのです。 気が強いけれど寂しがり屋の女の子と、ワケ有りでいつも諦めることに慣れてしまった綺麗な男の子。 二人がお互いの心に寄り添い、成長するお話です。 冬の童話祭2022参加作品です。 よろしくお願いいたします。 こちらは、アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
30
438pt
作品情報 短編 4,705文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/07/01 12:17
女神に愛された国の王子は、伝説通り魔王を倒し凱旋する。 開国の祖から愛し子たる王子が生まれ続けた国は、その理由など知ろうともせず安穏と暮らしていた。 この国の平和も地位も、未来永劫このままだと信じ切ったまま
31
作品情報 短編 1,205文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/02/22 08:07
明日は、みんなが楽しみにしていた星まつりです。 フクロウ一家は星まつりの準備に大いそがし。 おにいちゃんとおねえちゃんは、わたがしを作ります。 お母さんとおばあちゃんは、ポップコーン。 みんなで力を合わせて準備した星まつりは、どうだったでしょうか? あなたも星まつりに遊びにきてくださいね! ⭐︎ひだまり童話館さま『開館10周年記念祭』の参加作品です
32
作品情報 短編 1,487文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/06/27 09:23
童話「金の斧 銀の斧」を色々と膨らませてみました。
33
作品情報 短編 1,301文字
童話〔その他〕
最終更新日:2020/04/22 20:10
ざんねん! ぼうけんははじまらなかった!
34
作品情報 短編 3,488文字
童話〔その他〕
最終更新日:2023/12/17 12:46
湖のほとりに住んでいたキーラは、ある日、不思議な鏡を拾いました。
35
386pt
作品情報 短編 1,204文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/12 00:06
ある日、魔女はヒキガエルに声をかけられました。
36
384pt
作品情報 短編 7,018文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/03/20 07:49
赤ちゃんの妹にお母さんを取られてちょっと寂しいめいちゃん。「夕立があるから傘を持ってね」とお母さんに言われたけど、素直になれず置いてきてしまいました。 案の定、下校時に夕立が! 困っためいちゃんは大きな木陰に飛び込みます。 すると「お茶でも飲んでいかないかい?」と。声の主は手の平位の小さな小さなおばあさん。隣にはかたつむりハウスの雨宿り屋さんが建っていました。 雨宿り屋は不思議で素敵なことがいっぱい! さてどんな世界が待っているのでしょう? 霜月透子様&鈴木りん様主催 ひだまり童話館 開館10周年記念祭参加作品。お題は「くるくるな話」。
37
372pt
作品情報 短編 2,000文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/11 01:49
ナッナは生まれたて。 卵からかえったばかりのひよこです。 けれど、志(こころざし)があります。 「はやく大きくなりたいわ!」 さっそく池に行ったり、野原に行ったり。 さあ、ナッナは1日で大きくなれるのでしょうか?
38
作品情報 短編 5,276文字
童話〔その他〕
最終更新日:2022/05/22 00:01
サラン国のエンジュ姫は、たぷたぷ姫と呼ばれる程、揺れるお肉の持ち主。年頃になっても良い結婚相手が見つかりません。そんなある日、呪われた国の竜が、結婚の申し込みに来ます。嫁ぎ先で言いつかったあるお仕事。彼女は無事、やり遂げることが出来るのでしょうか? ※霜月透子さま、鈴木りんさま主催の企画「ひだまり童話館・たぷたぷな話」参加作品です。よろしくお願いします ※2023.10.23.第11回ネット小説大賞 一次選考通過作品!
39
作品情報 短編 2,367文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/02/05 23:09
空っぽの卵しか生めない一羽の鶏。 鶏鍋にすると言われてしまい、逃げ出したけれど…… ☆コロン様主催『たまご祭り』参加作品です。
40
作品情報 短編 3,100文字
童話〔その他〕
最終更新日:2023/05/23 19:33
辺境伯領でパン屋を営む親子がいました。しかしある日、空から降って来た石が当たり、父親が亡くなってしまったのです。
41
330pt
作品情報 短編 2,387文字
童話〔その他〕
最終更新日:2025/01/04 22:14
ワタルは、ちいさなちいさな赤ちゃんです。 うすぐらい部屋で、いちにちじゅう、ねむっています。 そんなある日、ふしぎなおんなのひとに会いました。おんなのひとは言いました。 「ちょっとだけ、マホウをつかってあげましょうね」 ワタルの冒険が、はじまります。 ※冬の童話祭2025参加作品です ©️砂礫零 無断複写・転載を禁止します。 Unauthorized reproduction prohibited. 版权所有。 복제 금지. 転載禁止
42
作品情報 短編 7,622文字
童話〔その他〕
最終更新日:2021/12/18 20:04
むかしむかし、あるところにサーラ姫という、とてもかわいらしいお姫さまがいました。でもサーラ姫は目が見えません。香りで花を見分けることができても、色はわかりません。そんなサーラ姫のために、マリウスは香りのよい花を集めた花束を渡して、それがどんな花かを一生懸命に説明をしました。でも流れ星だけはうまく説明できなかったマリウスは、サーラ姫のために魔法のお札を作りました。「これを枕の下にいれてください」
43
326pt
作品情報 短編 10,159文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/12/21 07:00
「むかし、むかし。  海の中には王国がありました。陽の光が差し込む、色とりどりの珊瑚の森です。森には深い海底谷が走り、民は浅層をくり抜き、めいめいが家族単位で暮らしています。シーファはそこで生まれました」 〜本文冒頭より抜粋〜    *   * 海の国で、薬師を営むおばあさんと一緒につつましく暮らす人魚の少女・シーファが主人公です。 とある事件をきっかけに、友だちを助けるため、シーファは旅に出ます。それはめぐりめぐって、何をもたらすのでしょう――? ほんの一夜の大冒険。 幼かった少女が、ぐっと輝きを増す瞬間をご覧ください。
44
作品情報 短編 431文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/12/11 07:50
どうも、ばぁさんです。 桃太郎の、ばぁさんです。
45
作品情報 短編 4,147文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/09/15 11:01
とりとねこのぬいぐるみが、ふと思いついて街に出ます。 武頼庵さま主催の「この秋、冒険に出よう!!企画」参加作品です。
46
298pt
作品情報 短編 965文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/07/01 07:00
 BB小説コミュニティ(小説家向けオンラインコミュニティ)第11期に参加中です。お題、「そして、扉を開ける」に書いた短編(約1000文字)の一つです。  カクヨムにも投稿しています。(ノベルアップ+にも投稿予定です)
47
作品情報 短編 2,136文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/10/05 07:34
妖精の気まぐれでうまれた透明な色を持たないワンピース。 生まれてきたことが嬉しくて嬉しくて、着てくれるものを探していきますが、なかなかうまくいきません。 でも最後にやっと着てくれるものが現れて。 どんな人にも魂を分かち合うような相手がいるよというメッセージを受け取ってくださったら、嬉しいです。
48
作品情報 短編 2,662文字
童話〔その他〕
最終更新日:2024/08/22 10:09
夜ふけになるとはじまる学校があるのを知っていますか──? それは、おばけの学校です。 立派なおばけになるための『おばけの学校』 ぴかぴかの一年生クラスには、おばけ先生と可愛いおばけが五匹います。 あなたもおばけの学校にあそびにきてみませんか? ◇ひだまり童話館さまの『ゆらゆらな話』に参加しています ◇挿絵たっぷりです
49
作品情報 短編 1,868文字
童話〔その他〕
最終更新日:2023/04/08 14:00
「わたしはみにくいアヒルの子……」 事実を知った衝撃で、王女さまは床に崩れ落ちました。
50
作品情報 短編 1,624文字
童話〔その他〕
最終更新日:2021/01/06 12:55
 最近のルイーゼは少しおかしい。  いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。  話し方もお姉さまそっくり。  わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 「冬の童話祭2021」参加作品(テーマ「さがしもの」) 【エブリスタ・カクヨム・魔法のiらんど・アルファポリスにも掲載あり】
前の50作品へ 12 次の50作品へ