イチオシレビュー一覧

全87585件中67681~67690件を表示
 「邪道な王道ファンタジー」
 一見矛盾しているようですが,このサイトでもっとも求められているのがこのタイプの作品なのではないかと思います。

 異世界召喚先で美少女に出迎えられることから始まるストーリー。基本軸はいわゆる「王道」です。

 しかし,この世界は何かがおかしい。大事な何かが欠けている。不思議な信仰が世界を覆っている。その発想はなかった,と思わず舌を巻いてしまう「邪道」な装置がこの作品の随所に備わっています。


 ポップさと奥深さを兼ねた良作です。
 是非ともお読みください。
レビュー作品この世界を愛しています!~この狂った世界で一番強いのはヒロインでした~岩崎月高完結済 / 全24エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
もし白雪姫が理系だったら。

この発想で書かれた作品は全編に行き渡り、読者の心を鷲掴みにしてくれます。
クールでいて熱い理系魂。
物語の香辛料としてこれほど「理系」が生きているのを私は知りません。
だからみなさんにお勧めします。

この世界感、人物表現、言葉選びのセンス。
色々とありますが本質は「面白い」。それにつきます。
「おもしろい」です。
レビュー作品もし白雪姫がガチ理系だったらぬこ短編コメディー[文芸]
>なかなか人様に読んでもらえず苦慮してはいませんか?

この作品はストレートに「わからない」「どうしてだろう」「なぜ」という疑問に答えてくれます。

>それはお話の一番最初、導入部分で失敗している可能性があります。
この作品は「わかってるよ」「だからさ」「そうはそうは言っても」という嘆きに応えてくれます。

私はこの作品がみなさんの一番役にたつだろうと思い勧めます。どストレートな小説書きの実用書。
そしてあなたに必要な解説書。


どう発展させ自分に取り込むかは自由です。
まずはご覧あれ。損はなし!
この物語の主人公は報われたのだろうか。最初の一行を読んだときふと思った。死を望まなければならない状況、「ごめんね」という声。そして大勢の人の沢山の泣き声。どれも暗く、重く、そして悲しい。
毒を甘いと表現しているのはきっと主人公の死に対する期待ではないかと私は思った。けれどその期待は応えられることもなく、ただ淡々と死を待つだけとなり、それ故周りを悲しませているのではと深く考えてしまう。それでも、最後は甘い味を味わうことが、死ぬことができたことでやはり主人公は報われたのだなと最後の一行と後書きを読んだとき冒頭の解釈は覆された。
さて、最後に、これは死を甘美に彩った現代社会への風刺と私は思いつつレビューを締めくくろうと思う。
願わくは、私におとずれる毒も甘くあってほしい。そうあってほしい。
レビュー作品甘味の毒道山 神斗短編純文学[文芸]
先に申し上げる。姉萌えのボーイズには危険だ!

ハマるぞ!!


と、前置きはさておいて。

この物語の最大の特徴は、世界観そのものはシステムありきで構成されている点と、キャラクターの豊富さにある。

異世界。
スキル。
魔法と言った昨今のファンタジーとVRMMOでおなじみの設定を「ああ、そう言う世界なんだな」と読者に納得させるよう工夫されており、とても世界に入りやすい。

そしてキャラである。

多種多様なキャラクターが登場し、一癖ある能力や性格から、物語の世界へと誘ってくれるだろう。

なろうファンタジーと純ファンタジーのハイブリッド。
是非、御一読を!


と、ここからは追記でゴザイマス。

さて。
この作品の後半の強みは、多種多様な能力者(ここでは敢えてそう書かせていただきます)。
魔法やスキルの種類が、わんさかわんさか飛び出してまいります。

いろんなキャラの総当たり戦です!
レビュー作品道に咲く華おの はるか完結済 / 全174エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
プロローグから一日で一気に読み進めてしまいました。一読する価値大いにアリと思います!2章がどうなるのか、目が離せませんね。
たまーにグロめの描写もありますが、とても読みやすい内容ですし、王の演説など、胸が熱くなる言い回しが実にいい!武力ゼロの王が、墓穴を掘ったり心身ともにボロボロになりながらも、窮地を脱していく姿!そこに痺れる憧れるゥ!
レビュー作品異世界国家アルキマイラ ―最弱の王と無双の軍勢―蒼乃暁連載中 / 全77エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
河童好きの作者の野望、累計ランキングを河童関連で埋めるレビューを書けるか否か。
いや、レビューの力はこの【なろう】だと大きいですからね。
さて、こちらの作品。
タイトル通り、河童を好きになってもらうための紹介エッセイです。
このレビューを書いている時点で、まだ2話目ですが中々コミカルに河童の魅力を紹介しております。

尻から謎臓器である尻子玉を抜いて腑抜けにする、テンプレで言うなら特殊スキルの保持妖怪ーー河童。

字面だけ見ると、アッな話ですが、妖怪の話です。河童の話です。相撲(意味深)にとってしまった自分の頭が沸いてるだけです。
文章も読みやすく、おすすめです。
レビュー作品河童を好きになってもらうために伝えたい五つの事須方三城完結済 / 全6エピソードエッセイ[その他]
主人公上げが少々くどいが、世界観、設定、物語、どれをとっても安定した面白さがある。
それは戦闘描写でも当てはまることだ。
余分な描写は削ぎ落とし、簡潔な文章にすることで読者に場面を思い浮かべやすくしている。
無駄な肉付けをしないぶん、すらすらと読めるだ。

一話ごとの構成にも工夫が見られる。
私には「昔ながらのアニメの一話」を意識して書かれているように思えた。
メインキャラ達の紹介の仕方を見れば、それはよくわかる。
一話ごとにスポットライトが与えられるキャラが代わり、そのキャラの魅力を伝えるための出来事や会話が登場する。
まさにアニメだ。

つまるところ、作者さんが小説を書き慣れているように私は感じた。
よくあるはずの世界観に独自の設定をちりばめ、既視感のあるキャラデザのはずが、何か違うと感じさせる個性と背景。
そういった部分が作品の「安定した面白さ」を支えているのかもしれない。




レビュー作品魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうかいかぽん完結済 / 全179エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
伊津美は失踪した恋人優輝の身を案じていた。

ある日優輝と同じ声を持つ、エルフのような容姿の男マラカイトに襲われる。
蝙蝠の翼を持つ青年が伊津美を助け、魂の世界アストラルにつれていかれる。

アストラルで出会ったのは妖精や悪魔、おおよそ伊津美のいた現実世界では出会わないものばかり。
なぜ優輝は失踪したのか、なぜ伊津美は狙われたのか。
そしてなぜマラカイトは優輝に似ているのか。

謎に満ちた始まりからどんどんと引き込まれていきます。

二つの世界をこえて紡がれる愛と戦いの物語、どうぞお手にとってみてください。
レビュー作品ASTRAL LEGEND七瀬渚完結済 / 全100エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
主人公は勇者と聖女との間に出来た子供である。
でも胎児。というか最初は受精卵。
魔王討伐のために魔界へ行く前夜に愛を育み、子宮内で意識を覚醒した出来立てホヤホヤの受精卵なのだ。
胎児が魔王を退治する。
そんなサクサク&王道ストーリーを一度読んでみませんか?

……実は妊娠七週目までは胎児ではなく胎芽と言うらしいのだが、そんな一生に一度使うか使わないかの知識を得ることができるこの作品。
ぜひ周囲の女性にその知識を披露して、現実でも俺tueeeになろう!
レビュー作品胎児、魔王を退治する。福場三築完結済 / 全4エピソードハイファンタジー[ファンタジー]