[-1-]
作者:しましまにゃんこ/作品情報/Nコード:N1358HS
短編 |
広い宇宙の真ん中で、僕たちは恋に落ちる。何千年も何万年も、懲りずに何度でも。恋する本能に従って。宇宙の真ん中で恋する新感覚スペースラブファンタジー。
たこすさま主催 『第二回この作品の作者はだーれだ企画』参加作品です。
作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ネトコン12 ハッピーエンド 近未来 人工知能 スペースオペラ ディストピア 幼馴染カップル 異世界恋愛 ファンタジー ふんわりSF アイリスIF4大賞 最終更新日:2022/06/28 15:27 読了時間:約6分(2,668文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 490 pt ブックマーク: 24件 評価人数: 46 人 評価ポイント: 442 pt |
作者:江戸川ばた散歩/作品情報/Nコード:N8541HP
完結済 (全6エピソード) |
80年代ってのはアニメやマンガがどーんと変わった時期なんですが、SFが少女文化の中に入ってきた時代でもあるんですよねー。
たとえば花とゆめ。日渡早紀も星野架名もどーんと出てきたのこの時代でしたな。まだ柴田昌弘も狼少女ランのシリーズ載せてた頃だし。
で、文庫の方では、コバルト文庫でもふんわりSFが色々花盛りだった訳ですよ。
その後ファンタジー色が強くなって、SFとはめっきり手を切ってる感じですが、この一時期本当にSFが目立ったんですね。
まあ読んでたから目立っただけかもしれないけど。
その中で知ったのが新井素子と大和真也。
前者は未だに作家活動してしいるし、後者は割と早い時期に姿が見られなくなりました。
さて何が違ったのか、とちょいと真面目に考えてみるという。
感想文です。あくまで!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: コバルト文庫 新井素子 大和真也 感想 考察 最終更新日:2022/05/07 14:22 読了時間:約29分(14,172文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 146 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 118 pt |
作者:奈木 一可/作品情報/Nコード:N8206DU
連載中 (全6エピソード) |
天より現れた異形〈ガレヴァール〉は破壊の限りを尽くし、瞬く間に人類の版図を侵略していった。敗走を続け、七つのコロニーを残すまでに追い込まれた人類は、ある兵器の開発を持って反攻を始める。
汎用人型機動兵器〈グルバフィル〉――搭乗者の生体エネルギーを喰らうことで空前絶後の攻撃能力を発揮する、人類の天敵殺し。
――これは滅びに瀕した人間たちの謳う、抗いの歌。
【「おっさん×少女」掌編小説アンソロジー第1弾及び第2弾への寄稿作を含みます】
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 年の差 近未来 エイリアン シリアス ふんわりSF風味 おっさん×少女 巨大人型兵器 ロボット 最終更新日:2018/10/21 21:22 読了時間:約70分(34,644文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 25件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 62 pt |
作者:須方三城/作品情報/Nコード:N6934CI
完結済 (全13エピソード) |
地球の危機を拳ひと振りで大体解決できる最強のヒーロー。
そんな彼には悩みがあった。あまりにも、強すぎる事だ。
「お前はロボットに乗るより生身の方が強い」
そうは言われても、ロボオタな彼はロボットに乗りたい。でも乗れない。
悶々とした日々を送るヒーローと、彼を取り巻く平和な世界。
これはそんなヒーローの何気ない日常を描く、ふんわり系、SFアクションコメディ。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ふんわりSF ロボット 宇宙要素 万能主人公 基本トドメはパンチ 最終更新日:2014/10/30 16:03 読了時間:約115分(57,350文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 226 pt ブックマーク: 70件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 86 pt |
[-1-]
検索時間:0.0220420秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。