[-1-]
作者:高月水都/作品情報/Nコード:N0578KP
短編 |
戦場で大怪我を負って死ぬ寸前だったアコーディオン。そんな自分を助けたのは養子に行った先の次女。長女と三女のせいで女嫌いになった自分からすればあまり記憶にない存在が何故か助けてくれていた。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 死ぬ寸前 拾われ 義姉 失恋後 吊り橋効果 両思いにならず 最終更新日:2025/06/19 13:00 読了時間:約7分(3,107文字) 週別ユニークユーザ: 346人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,850 pt ブックマーク: 61件 評価人数: 461 人 評価ポイント: 3,728 pt |
作者:桜沢 輝/作品情報/Nコード:N3962KM
短編 |
貴族の家に生まれた「僕」は、ある日、婚約者リヴィアから突然の婚約破棄を告げられる。
その日から彼の現実はわずかに軋みをあげてズレはじめ、猫の姿をした男オスカー、古井戸、アコーディオンの音、そして夢の断片に導かれながら、「最後の真実」へと向かっていく。
この物語は、喪失と再会、記憶と選択、そしてパンの好みにまつわる小さな革命の記録である。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ギャグ シリアス 男主人公 西洋 中世 最終更新日:2025/05/16 17:21 読了時間:約7分(3,115文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:満月倶楽部/作品情報/Nコード:N7646IQ
短編 |
月夜にアコーディオンを弾くために外へ出た男のはなし。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 私小説 春 月夜 山月記 最終更新日:2024/02/26 17:22 読了時間:約4分(1,885文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:仁/作品情報/Nコード:N9659IP
短編 |
「ハリネズミのジレンマ」というお題での、歪んだ童話風。タイトルはダニエル・コランというアコーディオン奏者の楽曲から借用。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 異類婚姻譚 ハリネズミのジレンマ 恋愛 最終更新日:2024/02/04 22:18 読了時間:約4分(1,941文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:雪村悠佳/作品情報/Nコード:N2046HU
完結済 (全10エピソード) |
「僕、アズって言います。で、隣の女の子が」
「ユーフォって言います」
「僕たち、旅芸人をしてるんですけど、音楽を奏でたり手品をしたりするんじゃないんですよ。こう、面白い話をして、それで皆さんに笑っていただくような芸なんです」
「笑って楽しんでもらえたらこの木箱に投げ銭とかお願いします!」
「面白くなくても入れてください、星とか」
「星って何? ……そんなことより! 私が持たされてる、この桃色の細いアコーディオンみたいなのってなに? 私今まで見たことないんだけど」
「それはハリセンって言って、東方の旅芸人が使っている道具らしい」
「大きすぎない? それに毒々しいピンク色で、持ち歩くのも恥ずかしいんだけど」
「東方の剣術使いの旅芸人が発明したという由緒ある品だよ」
「でも、何故ピンク色?」
「それは僕の趣味。あと魔法で派手な効果も仕込んでおいたから!」
「アズの趣味が悪いだけじゃない!」
私はハリセンを思いっきり振り上げた……
そういう話です。
「あ、あと漫才してるよりドタバタコメディやってる方がずっと多いよ!」
「それこのタイトルに対してどうなのよ!」
(もう一度ハリセン一閃)
------
「あ、あと他サイトでも掲載してます! 今のところ、最大10話ぐらいのエピソードで時々集中連載して行く予定です、よろしくお願いします!」
「だからどこの誰に言ってるのよ……」
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ラブコメ ほのぼの ギャグ 女主人公 西洋 近世 お笑い漫才師 ボーイミーツガール 旅芸人 どつき漫才 コメディ 少年少女 吟遊詩人 最終更新日:2022/08/22 21:38 読了時間:約35分(17,366文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:玄門 直磨/作品情報/Nコード:N8014HP
短編 |
街の片隅、その路地裏で人間に怯える様に暮らすダークエルフの少女。
ある日、アコーディオン弾きの青年ウィルと出会う。
逃げても逃げても、追いかけてくる青年。
始めはその優しさが信じられなかった少女も、青年と一緒に暮らすことで心をひらいていく。
青年の夢は、歌で世界を平和にする事。差別の無い世界を作る事。
少女の歌声が有ればそれが可能だと信じた青年は、少女の為の曲を書き、その歌声を録音するための装置を開発するも、貧しい生活がたたり倒れてしまう。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 悲恋 ヒストリカル 異世界 ダークエルフ アコーディオン 最終更新日:2022/05/06 11:19 読了時間:約10分(4,938文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:mayacco/作品情報/Nコード:N7615GL
連載中 (全19エピソード) |
アコーディオン弾きです。大道芸人です。アコーディオンの先生をやっています。
アコーディオンって凄いんです。弾くだけでグルーヴが出ちゃう楽器なんです。
アコーディオンを弾いていると、「音楽」って「音を楽しむ」事なんだなぁ〜って思います。
アコーディオンを通して色々と感じた音楽の事、芸人として体験した様々な経験談などなどを書いていきます。
興味本位で生きてきた人間なので、音楽に限らず映画や舞台の話も飛び出しますが、出来るだけ「芸事中心」にまとめる予定です。。。多分。。。
ほのぼのと進めていくので、気楽に読んでいただけたら嬉しいです。
では!! はじまり〜 はじまり〜
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: アコーディオン 楽器 アコーディオン教室 大道芸 パフォーマンス エンタティメント ヴォードヴィル グルーヴ 楽器演奏のコツ 音を楽しむ 経験談 accordion groove vaudeville ほのぼの 最終更新日:2021/12/09 02:09 読了時間:約48分(23,979文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:Yoshi4041/作品情報/Nコード:N2851GP
短編 |
―――この王国には二人の人物がいた
一人は平民の男、もう一人は王国の姫である。
彼らは決して出会うことが出来ない、近くて遠い存在であった。
だが激動の時代と世界は彼らを許さなかった………。
初めての短編小説です!ぜひ読んで、評価もお願いします!!
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 身分差 悲恋 ヒストリカル シリアス ダーク 西洋 近世 バッドエンド アコーディオン 姫 平民 少年 恋愛 革命 短編 最終更新日:2020/11/08 17:54 読了時間:約6分(2,508文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:荻野潤一/作品情報/Nコード:N9489GL
短編 |
私は、旅をしていた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 ホームドラマ 最終更新日:2020/08/31 16:19 読了時間:約1分(234文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:猫田芳仁/作品情報/Nコード:N3287DN
短編 |
じめい‐きん【自鳴琴】
オルゴール。
奇行の多いアコーディオン弾きに興味をそそられ、接近する若いトランペット吹き。
はじめて会った時から不気味さを感じつつも、その奥にちらつく秘密を暴こうとするトランペット吹きは最後に何を見るのか。
別のSNSに発表した作品の再投稿です。
残酷かどうかはともかく、ショッキングな描写はあります。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 怪談 シリアス 欧風 西洋 最終更新日:2016/09/12 17:12 読了時間:約15分(7,149文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:滅天使/作品情報/Nコード:N1378DD
短編 |
少女Aはアコーディオンを知らなかった。
※角川小説主催のTwitter小説(2016/2/29閉鎖)で投稿したものを推敲しています。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 文学 ファンタジー 童話 中世 少女 シリアス 最終更新日:2016/02/13 00:00 読了時間:約2分(752文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:碧凪 しぐれ/作品情報/Nコード:N8422CD
連載中 (全25エピソード) |
サキソフォンの足踏みで水が湧き、アコーディオンの旋律が水流を導く。
コルネットが語りかければ太陽が覗き、オーボエの音色を聴いて草木が顔を出す。
ホルンは動物とお喋りの真っ最中だ。
ここは音楽の国、イルオーネ。
ここの人々は皆、不思議な楽器とともに暮らしているーー
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: ファンタジー 楽器 魔法 ちょっとした冒険 魔法使い 最終更新日:2015/09/13 21:58 読了時間:約98分(48,866文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:西津紀夫 (のん太)/作品情報/Nコード:N5861BG
短編 |
本作品は昭和二七年から三二年まで、文男の幼稚園時代から小学四年生まで、子供の目を通して見、また経験した戦後のわずか一握りの歴史である。
終戦からほぼ十年、現在とは異なり、食べ物やモノも少なく、「生きているうちにバナナを腹いっぱい食べたい」と念じていた時代で、テレビや洗濯機などもなく 、一家に一台のラジオが家族の唯一の楽しみであった。
反対に、日陰に追いやられていた炊事場や洗濯場は主婦を井戸端に集め、洗濯しながらの世間話しに花を咲かせた時代でもあった。
また、初詣や祭りには傷痍軍人数人が参道に白装束を着込んで杖をつき、募金用の箱を置き、アコーディオンやハーモニカなどを奏でながら立っていた。心や体に傷を負って立っていただろう人を別世界に住む人と横目に見ながら、参道に連なる店に並んだおもちゃの鉄砲のことだけを考えながら拝殿に向かった。百五十円のお年玉をしっかりポケットに押し込んで。
戦争がいかなるものか。意識しだしたのは中学を卒業する頃だったと思う。
子供らのあいだで多少のいじめもあったが、社会全体がおおらかといおうか、大人が子供の中に深く立ち入って干渉することもなく、時間軸ものんびり流れていったようだ。
昔といま、良し悪しはさておき、貧しさという戦後の傷痕は残しながらも、貧しさをあるがままに受け、それらが日常のあたりまえのこととして、子供たちは広大な自然の中で育っていった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 私小説 小川 めだか レンゲ草 自転車 テレビ アイスキャンデー おやつ ショウケ クリスマス 福岡空襲 新聞配達 草野球 戦争 最終更新日:2012/06/25 19:32 読了時間:約46分(22,592文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0941848秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。