作者:菱屋千里/作品情報/Nコード:N2663KD
短編 |
小説でのキャラクターの外見的魅力について。女性キャラは単純なのに、なぜ男性キャラは複雑なんだろう?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作論? 最終更新日:2025/02/23 23:02 読了時間:約4分(1,883文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 144 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 140 pt |
作者:未来屋 環/作品情報/Nコード:N2700JQ
短編 |
そのフランス人は問う、「あなたが書く小説のテーマは何ですか?」と。
→あなたはライトノベル作家に逢ったことありますか?
えっ、私? はい、実はあるんです。
ちなみにその方、フランス人でして……。
これはひょんなことからフランス人ラノベ作家にインタビューされることになった、或る作家志望のリーマンのお話。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ほのぼの 現代 職業もの 日常 純文学 創作論? 作家志望 創作エッセイ 最終更新日:2024/11/29 07:16 読了時間:約12分(5,679文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 572 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 57 人 評価ポイント: 548 pt |
作者:NOMAR/作品情報/Nコード:N0303JI
短編 |
真実と事実の違いとその使い分け。単語のチョイスから見る世界観。ノマの極論的認知論でお送りします、身近な異世界転移のこと。さて、あなたの真実はどんなカタチ?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 真実 事実 認知 真理 創作論? 最終更新日:2024/07/23 18:53 読了時間:約10分(4,944文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 62 pt |
作者:シサマ/作品情報/Nコード:N1172II
短編 |
過去は変えられない。
強引に過去を消す人は、また同じ過ちを繰り返すだけ。
未来は変わる。
望まない方向にも変わる。
抱えきれない荷物は捨てる時がくる。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ハードボイルド 創作論? ブロック観 Twitter ニッチ仙人 鋼鉄の心得 最終更新日:2023/07/17 18:24 読了時間:約7分(3,176文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 156 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 150 pt |
作者:NOMAR/作品情報/Nコード:N3810IH
短編 |
本が好きな主人の為に従者は物語をつくります。「こういうのが、ざまあの種になるのですね」◇◇◇『私=私達の物語のつくりかた』より切り抜き短編。柴野いずみ様の『ざまぁ企画』参加作品です。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ざまぁ企画 ざまあ コズミックホラー 創作論? 最終更新日:2023/06/30 20:18 読了時間:約4分(1,908文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:和尚@二番目な僕と一番の彼女 1,2巻好評発売中/作品情報/Nコード:N2857IE
短編 |
創作論というわけではないのですけど、こういう風に書いてみてるとか、書いてみたらこうだったというのを思いのままに書きました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作論? 最終更新日:2023/04/14 11:23 読了時間:約10分(4,640文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 130 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 126 pt |
作者:よまず・にしね・ルカ(ひふみ真事)=月の牙/作品情報/Nコード:N6558ID
短編 |
※以前に投稿したものに、反論のヒントを追加しました(引用元のまとめ記事はとても優れたものですが、それだけに、改ざんされたり読めなくなる事もあるかと思いますのでお早目にお読み下さい。また、まとめ記事から支配者様らがどういう事を考えているかを汲み取り、皆様ご自身がその毒牙にかからない様にお役立て下さい)。
なろう様批判とはプラトンによる、創作(プラトンの時代では、詩人が作者)に関する批判です。
プラトンは、それらを人々を惑わす良くないものと批判しているのです。
現代の詩人に当たられる、なろうの作家さまには是非プラトンを見返して欲しい。
反論して欲しいと思います。、
もちろん、反論しない事も立派な反論です。
ただ、それは反論のしようがない、認めざるを得ない(つまりは肯定した)と取られることもあるとご理解下さい。
私は、プラトンも認めざるを得ない、そんな皆様の反論を心から期待しています。
※反論する為には、引用元のまとめ記事を読んで理解する必要があります。文章量も多いので大変ですが、十分にその価値(冒頭でも述べた様に)はあります。多くの方が、反論をだしにして、まとめ記事を読ませる気だなと気づかれたと思いますが、その通りです(笑)
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: なろう批判? 創作論? 最終更新日:2023/03/30 00:15 読了時間:約6分(2,608文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:水源/作品情報/Nコード:N3091GU
連載中 (全403エピソード) |
今まで書いたエッセイの文章をまとめたものです。
大体思いつくままに書いているので、エッセイの内容にお互いに矛盾している内容のものがあっても気にしないでください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 創作論? 作者視点 読者視点 入り混じってる その他色々 地震対策関連 疫病関連 最終更新日:2023/02/19 01:44 読了時間:約924分(461,976文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 386 pt ブックマーク: 42件 評価人数: 33 人 評価ポイント: 302 pt |
作者:弓良 十矢 No War/作品情報/Nコード:N4527HX
完結済 (全22エピソード) |
「乙女ゲームの世界に転生したっていう話を書きたい。でも乙女ゲームがどんなものかわからないからテキトーでいいか」
ちょっと待ってください。
これを読んだらもしかしたら「それらしい」乙女ゲームを設定できるかもしれません。(※個人的見解)
作者の独断と偏見が多く含まれますが、宜しければどうぞ。
©2022 弓良 十矢
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 乙女ゲーム 作者向け 創作資料 創作論? 設定 作中作 最終更新日:2022/11/04 10:14 読了時間:約57分(28,299文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 208 pt ブックマーク: 25件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 158 pt |
作者:三谷朱花/作品情報/Nコード:N8810HD
完結済 (全15エピソード) |
カクヨムコンが終わった時、『『カクヨムWeb小説短編賞2020の中間選考に残った理由』を聞いてみた。』という1次通過した作者さん1割(70人)超に突撃するエッセイをやってみた。
大賞受賞者にまで話を聞いて、大満足。
……と、もうやるつもりはなかったんです。本当です。でもつい、虫が騒ぎ初めまして。
どうして一次選考に残ったのか、書き手さんに理由を聞いてみました。
とはいっても、今回はほとんど突撃しません。
なろう、カクヨム、アルファポリスで連載予定。……連載になるかな?
※第9回ネット小説大賞を一次通過した作者さんの飛び入り参加も歓迎します。感想に書いていただいてもいいですし、参加したい旨のコメントがあれば、理由を伺いに参ります。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ネット小説大賞 一次選考 創作論? 飛び入り参加歓迎 最終更新日:2021/09/10 07:05 読了時間:約60分(29,871文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 260 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 222 pt |
作者:すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】/作品情報/Nコード:N9553HD
短編 |
なにぃ~!?
今からなろうで「ロボット小説」を書くだとぅ?
その前にちょっと考えてみません?
「ロボット小説」とは何ぞや? ということについて。
本格ロボ好きもライトなロボ好きも集まれ~!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり ロボット 人型機動兵器 テンプレ 批判エッセイ? 伏字多し 創作論? メカ なろう ゴーレム ファンタジー SF 最終更新日:2021/08/21 15:57 読了時間:約10分(4,518文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 950 pt ブックマーク: 37件 評価人数: 95 人 評価ポイント: 876 pt |
作者:箸屋 ウルシ/作品情報/Nコード:N5936GZ
短編 |
なろう読者を釣ったろwwwって思って短編を投稿した作者が、長文タイトルの力を“わからせ”られた話
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 作者向け 長文タイトル 体験談 コピペ 創作論? 最終更新日:2021/05/27 19:39 読了時間:約2分(547文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 110 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 96 pt |
作者:延期ぴえん/作品情報/Nコード:N6204GT
短編 |
私はこの世の真理について分かってしまった……
これまで世界で一分一秒と欠かさず人類が考え続けてきた『なろうとは何か?』という人類最大の謎についてここに一つの答えを出そうと思う。あぁ安心してくれ。あくまでこれは一つの考えに過ぎない。
この世に生まれた神の子ですらたどり着けなかった問題だ。
聖書にすら書かれていない。ましてや秘密の教典にすら書かれることはなかった。
魂と呼ばれる人間の組織に刻まれるはずが刻まれず、人類は答えに辿り着けなかった。
だが、今終止符を打てることを祈る。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ギャグ 神事 哲学 創作論? 人類の謎 抹消 許さん! コメディ 支離滅裂 QED 最終更新日:2021/02/02 07:00 読了時間:約2分(572文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:方丈陽田/作品情報/Nコード:N1924GT
短編 |
ネットの普及やらで、すぐにパクリや盗作の分かる時代になった現代。
それは良いとして、最近は批判が行き過ぎている気もする。
という思いを、創作論? を混ぜながら語ってみる。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 パクリ 盗作 創作論? 似てても勘弁してくれ 凡人の限界 斬新な設定 思い付かん パッチワーク 最終更新日:2021/01/25 01:41 読了時間:約4分(1,785文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt |
作者:鯨井イルカ/作品情報/Nコード:N7064GR
完結済 (全13エピソード) |
主人公の古川 真由美と、彼女の友人でWeb小説家の「華麗なる萬★ジョン次郎先生」が、ほんの少し不穏な世界で、Web小説界隈についてグダグダと話していく「日常」の話。
※アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 コメディー 創作論? ヒューマンドラマ Web小説家 少し不思議 少し不穏 少しファンタジー 現代ファンタジー 悪役令嬢もの パーティー追放もの ざまぁ系 ネット小説大賞九感想 最終更新日:2020/12/28 22:28 読了時間:約69分(34,399文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:さからいようし/作品情報/Nコード:N2581GJ
短編 |
アニメを見ててたまにストーリーが頭に入ってこない現象、経験ありますか?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 創作論? 基本を押さえよう 最終更新日:2020/07/13 23:45 読了時間:約2分(913文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 50 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 48 pt |
作者:さからいようし/作品情報/Nコード:N5432GH
短編 |
「ULTRAMAN」観てたんだけど、エースのショタっぽいヤツが予想通りメンヘラのホモガキだったのでなんとなく腹が立って書いた。
ちなみにあらすじと本文はなんら関係ありません。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 毒はき 創作論? 最終更新日:2020/06/12 14:20 読了時間:約2分(793文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 86 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 80 pt |
作者:時の権能者/作品情報/Nコード:N6925GA
短編 |
読み専が勝手な創作論?を展開するエッセイです。
書き手は好きなものを好きに書いていいという前提のもとでお読みください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作論? 創作論 作者さんに見てほしい 他者視点 最終更新日:2020/02/17 11:39 読了時間:約4分(1,725文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 534 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 58 人 評価ポイント: 508 pt |
作者:時の権能者/作品情報/Nコード:N3050GA
短編 |
読み専が何年もなろうやその他小説サイト、時には購入した書籍などを読んできた中で考えた勝手な創作論?です。
注:当方ただの読み専のため的外れなことを言っている可能性も大いにあります。ご了承ください。なお、そう自覚していても投稿する理由は「読者側の意見を知りたい」と思っている方々へ伝えるためです。書いたこともない奴の意見なんて聞きたくない!という方はブラウザバックしてください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 即死チート 創作論? 読み専の意見 最終更新日:2020/02/09 19:40 読了時間:約3分(1,040文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 124 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 114 pt |
作者:朧塚/作品情報/Nコード:N2508EP
連載中 (全10エピソード) |
多分、私は創作論?の方が小説よりも人気が出るという複雑な状態になりそうである。
というわけで、私個人の偏った創作論を書く次第だ。
色々な方向に喧嘩を売っている場合もあるので、異論は待っている次第である。
ただ申し訳ないが、ムチャクチャな暴論を記載していたとしても最低限の礼節を持って感想を書いてくれると嬉しいw
※座右の銘を付け足します。
-元々、文芸者や芸術家は、社会不適合者や人格破綻者が多く、社会の外部であるアウトサイダーであるからこそ、社会の異化作用としての創作行為があったと私は考えている。
私は個人的に面白いと感じた作品は他者の評価に左右されず評価するし、作者がどんな人物でも関係が無い。逆につまらないと思った作品はどんなに人気があろうが、作者がどんなに常識人であろうがつまらないと判断する。-
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 私小説 エッセイ アンチ・テンプレ 電波 暴論 最終更新日:2019/01/30 00:07 読了時間:約35分(17,281文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 57 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 31 pt |
検索時間:0.0157058秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。