[-1-]
作者:何某/作品情報/Nコード:N0632JG
連載中 (全16エピソード) |
架空の国の紹介をするシリーズです。
そのため、この作品はフィクションであり、現実の一切のものとは関係ありません。
また、作品内の挿絵は特に記載がない場合、フリー素材サイト様の素材を利用し、私が作成したものになります。無断転載は禁止です。
百科事典的に概説をすることを意識したのでwikiとしていますが、そこまで深く考えていないので、ゆるくお読みください。
これは2024年6月27日から「pixiv小説」の方で投稿しているものになります。文章の内容や更新頻度に違いはありません。
作品URL→https://www.pixiv.net/novel/series/12172579
2024/09/22→作品タイトル変更してみました。反応次第では元のタイトルに戻すかもしれません。
2025年3月22日から「はてなブログ」でも投稿開始しました。一部のイラストや短すぎる記事などはこちらのブログでのみ掲載しております。また図表の表示や注釈といった点でこちらのブログの方が読みやすいです。
作品URL→https://fictional-world.hateblo.jp/
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ギャグ 現代 ロボット アンドロイド 内政 魔法 日常 パラレルワールド 最終更新日:2025/04/15 21:31 読了時間:約97分(48,368文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:バイバラギュート/作品情報/Nコード:N4081ID
完結済 (全35エピソード) |
ぼくがかんがえたさいきょーのTRPGシステムです。小説ではないのでご注意を
一、ひとまず暫定的に完成したような気がしたので、完結済みに設定して投稿しました。以降の更新(=ページや項目の追加)や改稿は恐らく多分ほぼないと思われますが、もし何かあった場合は後書きに明記します
二、挿絵ありの表示が出ているかも知れませんが、イラストではなく図表です
三、本当はテストプレイを重ねてから人目に付きそうなところに出そうと思っていましたが、気分が乗ったので投稿したものです。よって、まだシステムとして完全ではありません
四、というかぶっちゃけ記録用です。それでもよければよろしくおなしゃす
追記三、いろいろついかしました
追記二、後書きの追加と、サブタイトル変更:前書き→はじめに
追記、タイトルの順序若干変えました
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 伝奇 異能力バトル TRPGシステム TRPG フリー システム 現代社会 最終更新日:2023/06/18 20:31 読了時間:約262分(130,722文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:結城慎二/作品情報/Nコード:N4308HZ
完結済 (全15エピソード) |
河内の悪党として鎌倉倒幕に貢献し、湊川で果てた父正成の遺志をそれぞれの形で受け継いだ正行、正儀の物語。
正成の物語はこちら
https://ncode.syosetu.com/n1007fv/
●参考文献(というか、執筆の前後に読み散らかした関連書籍)
古典日本文学全集13 大鏡 増鏡 岡一男訳 筑摩書房
日本の古典15 太平記 山崎正和訳 河出書房新社
太平記おもしろ紀行 村松定孝 大陸文庫a
日本史探訪8 角川書店編 角川文庫
手掘り日本史 司馬遼太郎 文春文庫
武将列伝(二) 海音寺潮五郎 文春文庫
「軍師」の研究 百瀬明治 PHP文庫
楠木正成 土橋治重 PHP文庫
楠木正成 邦光史郎 徳間文庫
楠木正成 北方謙三 中央公論新社
私本太平記 吉川英治 六興出版
新太平記 山岡荘八 講談社
楠木正儀 大谷晃一 河出書房新社
歴代天皇辞典 高森明勅監修 PHP文庫
大辞林 三省堂
古語辞典 学研
新訂孫子 金谷治訳注 岩波文庫
老子 小川環樹訳注 中公文庫
新詳説日本史(昭和六十二年文部省検定済教科書) 山川出版社
総合世界史図表 第一学習社
歴史新聞 歴史新聞編纂委員会編 日本文芸社
●ご注意
歴史小説はあくまでも史実を基にした創作物です。
当たり前ですが作劇の都合上、主人公を持ち上げます。
主人公あげのために登場人物が下げられている場合があります。
以上を踏まえた上で物語としてお楽しみ下さい。
重複投稿作品
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 中世 史実 時代小説 南北朝時代 室町時代 日本史 歴史小説 楠木正行 楠木正儀 最終更新日:2023/01/05 22:00 読了時間:約78分(38,658文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:狸 寝起/作品情報/Nコード:N7793HW
完結済 (全72エピソード) |
歴史オタクの主人公は日々歴史にクレームを呟(つぶや)いていた。聞き咎めた歴史の神は「じゃあ、お主がやってみろ…」と主人公を山崎の戦い直前に転移させる。乗り移った人物はもうすぐ敗死する事になる、明智光秀。すでに50代の当時としては老齢、しかも開戦直前。この窮地を切り抜け戦国を駆け抜けることはできるのだろうか?
下書き完結済み。推敲と図表を補充しつつ週2話を目処に投稿の予定です。
人物名は官位等で呼ばれ、真名はよほど親しい間柄でないと呼ばれないのは重々承知の上で、混乱回避のため適時、真名呼びも交えていますのでお許しください。
人物の言葉使いなども同様に雰囲気重視ということで、ゆる~くスルーでよろしくおねがいします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン12 ヒストリカル IF戦記 史実 明智光秀 ご都合主義 戦国時代 現代知識 歴史改変 最終更新日:2022/11/21 10:29 読了時間:約529分(264,102文字) 週別ユニークユーザ: 143人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 9,026 pt ブックマーク: 1,723件 評価人数: 610 人 評価ポイント: 5,580 pt |
作者:M. Chikafuji/作品情報/Nコード:N9592HO
完結済 (全56エピソード) |
この不思議な世界でも、どこかの神々による超自然的な異世界転生や召喚がみられています。これら魔法現象を調査する召喚士ルークンの日常を通じて、少し変わった魔法工学の旅へあなたを招待します。
異世界ファンタジーを楽しみながら魔法工学がわかる、奇妙な観点で進む物語、全4章構成。前半の章ではそれぞれ召喚と転生の事例から魔法工学の概念を紹介し、後半では発展的な内容を扱います。
※アルファポリスに掲載している作品の微修正版です
※本作には図表があるため挿絵表示ONを推奨します
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 異世界転生 異世界転移 SF ファンタジー 魔法工学 魔法 ダンジョン 転生 召喚 異世界 神 科学風ファンタジー 空想科学 最終更新日:2022/05/07 10:00 読了時間:約417分(208,374文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 72 pt ブックマーク: 21件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:白椿/作品情報/Nコード:N5220GT
短編 |
(出来るだけ)少ない文字数でなろうテンプレの歴史を振り返ってみる試行作。扱うのは2016年までと古い時期になります。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: なろうテンプレ 累計ランキング 書籍化作品 図表 web小説史 最終更新日:2021/01/31 15:00 読了時間:約10分(4,867文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 646 pt ブックマーク: 61件 評価人数: 56 人 評価ポイント: 524 pt |
作者:た~にゃん/作品情報/Nコード:N8133GP
完結済 (全14エピソード) |
読まれる小説、高評価を得ている作品にはどんな特徴があるのかについて、感じたことや考えてみたことを書いています。読み物としての体裁は取ってありますが、あくまでも備忘録的なモノです。※図表付き、不定期更新です
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 エッセイ 書き方 分析 考察 最終更新日:2021/01/03 07:32 読了時間:約68分(33,501文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 3件 挿絵あり 総合ポイント: 884 pt ブックマーク: 129件 評価人数: 64 人 評価ポイント: 626 pt |
作者:結城慎二/作品情報/Nコード:N1007FV
完結済 (全15エピソード) |
河内の悪党楠木正成が後醍醐天皇に呼応して鎌倉倒幕のため赤坂で挙兵してから湊川で自刃するまで。
続編書きました(2022.12.24投稿開始)。
https://ncode.syosetu.com/n4308hz/
●参考文献(というか、執筆の前後に読み散らかした関連書籍)
古典日本文学全集13 大鏡 増鏡 岡一男訳 筑摩書房
日本の古典15 太平記 山崎正和訳 河出書房新社
太平記おもしろ紀行 村松定孝 大陸文庫a
日本史探訪8 角川書店編 角川文庫
手掘り日本史 司馬遼太郎 文春文庫
武将列伝(二) 海音寺潮五郎 文春文庫
「軍師」の研究 百瀬明治 PHP文庫
楠木正成 土橋治重 PHP文庫
楠木正成 邦光史郎 徳間文庫
楠木正成 北方謙三 中央公論新社
私本太平記 吉川英治 六興出版
新太平記 山岡荘八 講談社
国語辞典 小学館
古語辞典 学研
新訂孫子 金谷治訳注 岩波文庫
老子 小川環樹訳注 中公文庫
新詳説日本史(昭和六十二年文部省検定済教科書) 山川出版社
総合世界史図表 第一学習社
歴史新聞 歴史新聞編纂委員会編 日本文芸社
●ご注意
歴史小説はあくまでも史実を基にした創作物です。
当たり前ですが作劇の都合上、主人公を持ち上げます。
主人公あげのために登場人物が下げられている場合があります。
以上を踏まえた上で物語としてお楽しみ下さい。
重複投稿作品
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 中世 史実 時代小説 鎌倉時代 建武の新政 南北朝時代 日本史 歴史小説 楠木正成 最終更新日:2019/11/20 07:00 読了時間:約81分(40,368文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 67 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 49 pt |
作者:新藤渡/作品情報/Nコード:N6648ET
短編 |
三題噺[甜菜][謎][図表・図面]
規則に甘くなる話。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 最終更新日:2018/05/19 20:58 読了時間:約2分(511文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:葉月太一/作品情報/Nコード:N4940EI
連載中 (全1エピソード) |
明夫は音訳の勉強を始める。音訳者はアクターではない、エンジニアだと知る。7つの音訳技術をマスターしなければ修了証をもらえない。明夫と梅木は、舞台でスクリーンを使って、観客にも音訳の処理技術を理解してもらう事にした。そして、音訳活動はボランティアとしてだけでなく、運動や事業に高められないかと考える。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 音声化技術 7つの技術 音訳者は技術者? 写真をヨム 図表をヨム カタログをヨム 蔵書の音訳 最終更新日:2017/10/23 18:00 読了時間:約8分(3,864文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:片平 久(執筆停滞中)/作品情報/Nコード:N9082DV
完結済 (全13エピソード) |
『……なにぃ~~!! これは――伝説の!?』
小説執筆では様々な「記号」を用いて、表現を工夫します。「…」(三点リーダ)や「―」(ダッシュ記号)、「~」(波線記号)などで心理描写を表現したり、色々な「カッコ(括弧)」で囲って強調したり。感嘆符(!)や疑問符(?)もそうですね。
ところで、あなたが変換入力したその【記号】……本当に、それで大丈夫ですか?
人それぞれ好みがあるので、今回紹介するものは「小説作法としての記号の使い方」ではありません。ただ【あなたが使った記号と、似たよーな記号が、実はこんなに!!】ということを紹介する《余計なお世話》エッセイです。
■公募を目指される方など「記号の使い分け」を気にする方、スマホやタブレット執筆で記号の種類が区別しづらい方、そもそも小説などで使われる記号に詳しくない方、などを対象として【こんな表現に用いる記号には、他にどんなものがあるか?】ということと、【その記号を使って書いたら、読者にはどう見えているのか?】ということを主に紹介します。特に《閲覧環境が変わると、見え方も変わる》という事例を、『表示フォントの違い』と『縦書きにした場合の違い』を基準に図表でご紹介します。
■表示内容を固定化するため、画像化したものを用いて説明します。データ通信での閲覧にはご注意下さい。
■JIS X 0208登録記号以外にも[❦][❖][✥][❀][❅]などのunicode装飾記号も紹介しています。スマホ等での閲覧時には本文記載記号の見え方が異なることがあります。画像をご確認ください。
■2017.03.17:[5.]より説明用画像が本文内で縮小表示されないよう、画像分割を行っております。全体画像が必要な場合は、各話に記載の「みてみん」画像URLを参照下さい。既掲載画像も随時修正差し替えを行う予定です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 作者向け ノウハウ 横線ダッシュ 三点リーダー カッコ記号 フォント別表示違い 様々な記号 執筆時には注意しよう 特に公募予定者 全角スペースの入力 絵文字に置き換わる? 最終更新日:2017/09/09 14:50 読了時間:約32分(15,501文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 3件 挿絵あり 総合ポイント: 687 pt ブックマーク: 205件 評価人数: 30 人 評価ポイント: 277 pt |
作者:川内重信/作品情報/Nコード:N9461DY
連載中 (全15エピソード) |
【人の創作論を笑うな】
「小説家になろう」は似たような作品ばかりだ――よく耳にする批判です。本来、web小説にはもっと大きな可能性があるのではないでしょうか。異世界ブームの後に訪れるべき、小説界の破壊的イノベーションを構想します。皆様のご意見・ご批判をお待ちしております。
※完結したら挿絵はまとめてSlideshareに公開します、カクヨムにも転載しています。
※創作論のパロディです。「+注意+」の一行目をよく理解したうえでお読みください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作論 パロディ ビジネス 異世界 web小説 デタラメ メタフィクション 破壊的イノベーション 評論 文学史 ブルーオーシャン戦略 SNS 図表あり テンプレ 小説の書き方 最終更新日:2017/06/11 06:12 読了時間:約39分(19,196文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 68 pt ブックマーク: 23件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:鈴宮/作品情報/Nコード:N0949BD
連載中 (全10エピソード) |
「秘蜜の魔女(通常版)」のイメージ図表や挿絵になります。
設定メモのような感じに近いと思います。
挿絵は皆様それぞれのイメージがあると思うので、影絵系にするかもしれません。
素材集等を使って作品イメージを表現したものが多くなると思います。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: イラスト 挿絵 最終更新日:2012/07/24 15:03 読了時間:約6分(2,717文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 119 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 87 pt |
[-1-]
検索時間:0.0030279秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。