検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:ルーク猫/作品情報/Nコード:N1920KN
短編 |
人類が、宇宙に進出し始めた黎明期の話。
主人公レブは弟と妹の学費のために、星間ゲートを設置する仕事を選ぶ 。
長い恒星間航行に耐えるため、船内AIに妹の名前と人格を与え、会話することで孤独を癒やした 。
三百年以上経って、任務を終えたレブは地球へ帰還する。生体3Dプリンターで身体のパーツを一新して若返った彼女を宇宙港で待っていたのは、予想もしなかった再会と、封印していたはずの過去の感情だった 。
■□■このお話は『テイルズ』にも掲載しています■□■
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ネトコン13 女主人公 未来 ハッピーエンド 近未来 AI 恋愛 両片思い 最終更新日:2025/05/23 06:30 読了時間:約22分(10,560文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:ミスター仙人/作品情報/Nコード:N2973IK
連載中 (全607エピソード) |
星の逃亡者【ヴァン・ヴォルフィード】は、母星から脱出してから5回目の恒星間航行で、漸く【人類同胞】が遍く存在する惑星を見つけ出す。
其の惑星は限りなく故郷の母星【アース】の環境と酷似していた・・・
しかし、明確な差異として故郷の母星【アース】とは異なり、大気中に魔力(マナ)と呼ばれるエネルギー媒体が存在し、且つ【人類同胞】は其の魔力(マナ)を活用して魔法と呼ばれる技術を使用して、文明を築いているのであった。
幾度もの文明の興亡が繰り返されて、第5期の魔法文明が興り其の影響が地方にも波及してきた最中のある王国の荒野で、異星からの来訪者【ヴァン・ヴォルフィード】は、王国に追われる三姉妹を救出する事になった。
此の物語は、そこから始まる異世界建国記である。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 魔法 冒険 オリジナル戦記 異能力バトル 格闘技 超技術 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/19 18:00 読了時間:約2,521分(1,260,310文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 164 pt ブックマーク: 43件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:田中鈴木/作品情報/Nコード:N4061KK
短編 |
長い長い旅路の末に私を出迎えてくれたのは、静かな青い星でした。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 未来 人工知能 恒星間航行 宇宙探査 ネトコン13感想 最終更新日:2025/04/30 17:00 読了時間:約9分(4,074文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:パウロ・ハタナカ/作品情報/Nコード:N3808FY
連載中 (全903エピソード) |
記憶を失った青年〈レイラ〉が目を覚ました世界は、恒星間航行を可能にした旧人類が滅んだ文明崩壊後の世界だった。荒廃し廃墟に埋もれた横浜で失われた記憶の手掛かりを探すレイラは、相棒の〈カグヤ〉と共に、残虐な略奪者がのさばり、異形の変異体が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。
【いずみノベルズ】様より
【不死の子供たち③ ─混沌─ 】が販売中です。
公式サイト https://izuminovels.jp/isbn-9784295600602/
【注意】感想欄では、物語や登場人物に関する重要な要素やネタバレなどが書かれています。感想欄を確認する際には注意してください。
サイドストーリー中心の〈ポストアポカリプスな日常〉も投稿しています。※〈カクヨム〉でも連載しています。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: シリアス ダーク 男主人公 アンドロイド ミリタリー オリジナル戦記 サイバーパンク パンデミック ダークファンタジー ポストアポカリプス コズミックホラー 廃墟 宇宙 一人称 書籍化 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/01/11 10:00 読了時間:約8,791分(4,395,091文字) 週別ユニークユーザ: 1,149人 レビュー数: 7件 総合ポイント: 17,652 pt ブックマーク: 5,130件 評価人数: 811 人 評価ポイント: 7,392 pt |
作者:久遠/作品情報/Nコード:N0619IZ
連載中 (全43エピソード) |
八神一真は女神 太照天御霊乃大御神たいしょうてんみたまのおおみかみに勇者として選ばれた。
地球を侵略した宇宙からきた魔族から地球を開放するために魔王討伐を決意する
しかし ファンタジーの世界の存在である魔族は恒星間航行を可能とする戦艦に乗り 地球人類をはるかに凌駕するテクノロジーと魔法すら操る存在だった ただの高校生の一真は果たして地球を開放する勇者になれるのだろうか
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ギャグ シリアス 男主人公 人外 魔王 勇者 未来 群像劇 ロボット 戦記 ファンタジー R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/08/16 16:02 読了時間:約398分(198,811文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:マガミアキ/作品情報/Nコード:N2764IO
短編 |
恒星間航行船団による大規模移民計画――通称コスモス計画。
船内で男性一名が死亡した。
調査の結果、ポッドの生命維持装置が人為的に破壊されていた事実が判明する。
彼は何者かによって殺害された。そしてその何者かは、自分達のなかにいる――。
なろうラジオ大賞5 応募作品です。
・1,000文字以下
・テーマ:コスモス
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: サスペンス なろうラジオ大賞5 コスモス 恒星間航行船 宇宙生物 最終更新日:2023/12/23 18:48 読了時間:約2分(998文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:Daichi/作品情報/Nコード:N1706IL
完結済 (全8エピソード) |
恒星間航行を確立した人類が、他の惑星に移民を開始して、100年後。人類は未曽有の生命体との戦争に突入する。TALという汎用人型機動兵器を中心に人類は、ファンタジー世界にでてくるドラゴンのような生命体ドレイクと戦うが、人類は敗退してしまう。
『フォース』と呼ばれる星では、都市単位で籠城作戦を取り始めてから、数世紀の時が経った。21世紀初頭まで文化レベルまで落としても、なお人類は生き残り、生活を続けていた。
『地球』からの連絡は、未だにない。
ヤマト・コスギは、孤児である。父親に捨てられ、預けられた孤児院も幼少の頃に、ドレイクに焼かれてしまう。17歳になった彼は、TALのパイロットを目指し、軍事学校に通っていた。彼にはその道にしか選べなったのである。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ESN大賞6 シリアス 男主人公 西洋 未来 ロボット オリジナル戦記 近未来 残酷な描写あり 最終更新日:2023/10/04 17:00 読了時間:約121分(60,276文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:はとばみなと/作品情報/Nコード:N0575IH
連載中 (全3エピソード) |
『宇宙巡光艦ノースポール』
光速を越えることの出来る、恒星間航行も可能な画期的な宇宙船である。偶然入手した未来の技術を使って建造された。
その乗組員となるメンバーも集められ始めた。
小杉浩之とライラ・バーンスタイン。
警備会社社員の、小杉は、冬のある日、北海道大雪山系への出張を命じられる。そこで、最新の警備手法に関するセミナーが開かれるというのだ。
言い表せない疑問を感じながらも、小杉は帯広駅に降り立つ。
小杉は、セミナーからの迎えとは合流せずに、単身、その会場を偵察することにした。レンタカーを借りて出発すると、凍てつく雪の中、ヒッチハイクをしているアメリカ人女性と出会う。
彼女の名は、ライラ。彼女もまた大雪山系に向かおうとしていた。
途中でスノーモービルに乗り換えた小杉とライラは、陸上自衛隊の警備部隊と出会った。その制止を振り切って、先へと進む小杉とライラ。
ライラが叫んだ。
「前っ! 小杉、前見てっ!」
「えっ?!」
前方で地面が途切れていたのだ。
「崖!?」
小杉は、とっさに思い切り左にハンドルを切った。しかし、雪の上で、しかも、スピードがかなり出ていたのだ。スノーモービルは左向きに姿勢を変えながらもそのまま滑っていく。
「わーーーっ!」
「きゃーーーっ!」
小杉とライラと、スノーモービルは崖から宙に飛び出した。緩い放物線を描きながら落ちていった。高さは50メートル以上か。
小杉とライラは新雪に突っ込んで、雪の中に深く埋もれてしまった。
■この小説について
『宇宙巡光艦ノースポール』は、本サイト『小説家になろう』の他に、以下のサイトで読むことが出来ます。
・宇宙巡光艦ノースポール (本家サイト、のつもり)
https://northpole2022.com/
・宇宙巡光艦ノースポール (ライブドアブログ)
https://northpole2022.blog.jp/
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 近未来 スペースオペラ エイリアン 超光速 宇宙船 太陽系 銀河系 宇宙旅行 宇宙探査 最終更新日:2023/06/24 10:58 読了時間:約3分(1,031文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:柏倉/作品情報/Nコード:N0692DZ
連載中 (全119エピソード) |
ルリタテハ王国歴477年。人類は恒星間航行『ワープ』により、銀河系の太陽系外の恒星系に居住の地を拡げていた。
ワープはオリハルコンにより実現され、オリハルコンは重力元素を元に精錬されている。その重力元素の鉱床を発見する職業がルリタテハ王国にある。
それが”トレジャーハンター”であった。
主人公『シンカイアキト』は、若干16歳でトレジャーハンターとして独立した。
独立前アキトはトレジャーハンティングユニット”お宝屋”に所属していた。お宝屋は個性的な三兄弟が運営するヒメシロ星系有数のトレジャーハンティングユニットで、アキトに戻ってくるよう強烈なラブコールを送っていた。
アキトの元に重力元素開発機構からキナ臭い依頼が、美しい少女と破格の報酬で舞い込んでくる。アキトは、その依頼を引き受けた。
破格の報酬は、命が危険と隣り合わせになる対価だった。
様々な人物とアキトが織りなすSF活劇が、ここに始まる。
序章は飛ばして、第一章より読み始めても大丈夫です。
『評価』をつけて頂けるとヤル気につながり、誰もいないところで作者が小躍りします。
また、ご意見ご要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 身分差 冒険 スペースオペラ SF ワープ 七福神 妖精姫 トレジャー ハンター 宝船 ロボット ドリコムメディア大賞 ESN大賞3 HJ2021 OVL大賞7M 最終更新日:2022/09/19 17:00 読了時間:約980分(489,681文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 236 pt ブックマーク: 65件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 106 pt |
作者:アカホシマルオ/作品情報/Nコード:N5297HH
完結済 (全123エピソード) |
かつて人類が地球を離れ宇宙へ進出したことにより獲得した能力「魔法」。
その後魔法と科学が融合した魔法科学技術(Magic Science Technology)により人類は恒星間航行を可能にし、転移ゲートを備えた居住可能な惑星へと生活圏を広げた。
何もない宇宙空間から、あり得ないエネルギーを生み出す「魔法」。
その魔法を使うことができる魔導師の存在は、人類の暮らしを根本的に変えた。
しかしある日突然、全ての魔導師が宇宙から姿を消した。
混乱の中で人類は、旧地球(オールドアース)の森林が作る「マナ」を利用して魔法を行使する精霊魔術師たちにより、辛うじて失われたMT(Magic Technology)を維持し、転移ゲート網を回復させた。
以来千五百年。
新たな魔法技術は発展不可能なまま、ブラックボックスとなったMT遺産を精霊魔術師が使い回す日々が続く。
純粋科学(Pure Scienceピュアサイエンス)の進歩は停滞し、未だにMT時代の技術に追い付く気配もない。
そして今、辺境の砂漠の惑星で、新たな物語が始まる。
この作品は、「カクヨム」にも掲載されています。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 未来 魔法 冒険 猫 SF ファンタジー 料理 宇宙 宇宙船 惑星 スペースコロニー 転移ゲート 最終更新日:2022/05/01 10:00 読了時間:約653分(326,347文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 246 pt ブックマーク: 70件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 106 pt |
作者:石原/作品情報/Nコード:N8514HJ
連載中 (全11エピソード) |
科学と魔法が混在する世界に、恒星間航行を可能とする高度な文明が存在した。
ある時、その文明の中心地に天才が産まれた。
その優れた才覚によって次々と革新的な理論や技術を生み出した天才は、次第に周囲のしがらみを疎んじる様になる。
だが、その態度が最終的に彼を危険視させるに至り、遂には実力行使を誘発させるに至った。
自分の好きにしたくとも、周囲が放置してくれない。
そんな境遇に嫌気が差した天才は、故郷からの逃亡を図り、邪魔者のいない新天地を目指す決断をした。
斯くして辿り着いた新天地
そこは、中世ファンタジー真っ只中の文明が存在する惑星であった。
邪魔者と認定するにも値しないと無人の平野に居を構え、のんびりやって行こうとするも、やはり放置はしてくれない。
しかし、惑星一つすらもまともに把握出来ない文明相手に遅れを取るなど有り得ない。
星間国家の天才は、やって来る脅威を余裕であしらいつつ悠々自適に人生を謳歌する。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 人工知能 宇宙艦隊 魔法 中世 技術チート 戦争 ざまぁ 最終更新日:2022/02/19 20:06 読了時間:約115分(57,054文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 144 pt ブックマーク: 35件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 74 pt |
作者:K1.M-Waki/作品情報/Nコード:N7775CM
連載中 (全89エピソード) |
現在から少し先の未来、人類は苦しんでいた。
人口爆発──それは、貧富の差を拡大し、差別を助長し、不正と貧困を栄養にして、大きく育っていた。発展途上国であふれた難民は、先進国になだれ込み、経済発展の足を引っ張っていた。
『このままでは共倒れになる』
地球人類を牽引する先進各国は追い詰められていた。
そこで、人口爆発の解決方法として、人類は地球圏外への移住を計画した。
スペースコロニー、月面基地、太陽系惑星のテラフォーミング……全てが失敗し、人類に明日はないかに見えた。
だが、そんな中、三人の科学者──エトウ(Etoh)、スズキ(Suzuki)、パウリ(Pauli)らにより超光速推進機関が発明されてしまった。三人の頭文字を冠して『ESPエンジン』と名付けられたそれは、光速の壁を突破し、何百光年もの距離を隔てた宇宙の果てまで人類を送り出すことに成功した。これにより、人類は太陽系外部へと進出し、銀河を探索できるようになった。
そして、第七十七太陽系発見に因んで名付けられた六隻目の超光速移民船──ギャラクシー77が、地球を出港し、大銀河の大海原へと飛び立った。
これは、とある事がきっかけでギャラクシー77のパイロットに選ばれた少女の物語である。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり 日常 異能力バトル スペースオペラ 女主人公 未来 超能力 宇宙船 恒星間航行 宇宙海賊 宇宙移民 ESPエンジン 最終更新日:2021/11/13 02:51 読了時間:約816分(407,679文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 332 pt ブックマーク: 101件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 130 pt |
作者:スターバスターココナッツ/作品情報/Nコード:N3017EZ
連載中 (全15エピソード) |
遥かな未来、人類が恒星間航行技術を獲得して数世紀が経過した時代。
地球から6000光年離れた海洋惑星 ニュー・ネレウス。
陸地が地表に1割もないその惑星の広大な海洋に浮かぶ海洋都市では、惑星の資源を採掘する任務に従事していた。彼らが潜るのは、生命豊かな海。
恒星の光さえも届かない深海底には、豊かな鉱物資源が含まれていた。
しかし、彼らがこの惑星から採取するのは、鉱物資源だけではなかった。
この海の惑星の底に生息する生物さえも資源として捕獲していた。
中でも最も付加価値の高い危険な獲物がニュー・ネレウス最大の生命体であるティタノ・セピア。12本の触手とシロナガスクジラ並みの巨体、巨体を支える疑似的な骨格。この怪物を捕獲、海上都市で解体する仕事 通称巨人イカ狩りは、過酷なことで知られている。
今年で35歳の元宇宙軍エースパイロット ケン・ガードナーもこの巨人イカ狩りに従事する労働者の1人。
深海作業艇 ディープランサーに乗り込む彼らの任務は、電磁パイルバンカーという名の銛と振動ブレードという名の剣を武器に12本の触手と巨体を持った怪物を狩ること。
深海作業用ロボットを操作し、毎日同僚達と怪獣のようなイカを相手に戦う彼が、この惑星の海の底で見たモノとは。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 冒険 近未来 スペースオペラ 怪獣 SF 漁業 ロボット? 触手 戦後 元軍人 #侵撃の触手祭り 深海 最終更新日:2021/01/04 02:00 読了時間:約125分(62,339文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 421 pt ブックマーク: 108件 評価人数: 24 人 評価ポイント: 205 pt |
作者:文月 睡蓮/作品情報/Nコード:N0207GR
短編 |
近未来。恒星間航行が可能となり、人類は新天地へ去っていく。荒廃した母星上空での話。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 青春 スペースオペラ 男主人公 未来 最終更新日:2020/12/14 21:10 読了時間:約34分(16,862文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ジェイムズ/作品情報/Nコード:N0863GK
連載中 (全1エピソード) |
恒星間航行の世界で起こる様々な犯罪と関わる雇われ屋の一人BJは日々危険と背中合わせだった。
久々の大仕事はかなり危険な匂いがした。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 冒険 スペースオペラ ロボット探偵 最終更新日:2020/07/29 00:31 読了時間:約6分(2,735文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:モコ田モコ助/作品情報/Nコード:N6294GH
完結済 (全20エピソード) |
この宇宙の何処かの星……。
その惑星には、二桁計算ができれば天才扱いの蛮族がはびこっていました。
彼らは、質の悪い金属器を手にヒャッハー……部族間戦争を繰り広げているのです。
そんな和やかな日常のある日、とある部族の領内に宇宙船が墜落!
ぶっ飛んだ科学力を持つ恒星間航行種族と、第5種接近遭遇してしまいました。
頭の悪い蛮族が、宇宙戦艦を手に入れてしまったからさあ大変!
これは、成り上がりと純愛の物語なのです!
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり スペースオペラ 宇宙戦艦 戦争 蛮族 剣 馬 エルフ ドワーフ 最終更新日:2020/07/03 00:00 読了時間:約125分(62,308文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 346 pt ブックマーク: 71件 評価人数: 26 人 評価ポイント: 204 pt |
作者:仁司方/作品情報/Nコード:N8748GH
短編 |
人口過密に悩む太陽系。ついに人類は恒星間航行へ乗り出した。
有人移植星探査団はとある星にたどり着いたが、そこの住民はひとり残らず呑んだくれで……。
2010年に同人誌として発行した『殺人ビーンズへの反撃』に収録されていた作品を改題したものです。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: エイリアン お酒 未知(?)との遭遇 酒呑み皆兄弟 最終更新日:2020/06/19 01:00 読了時間:約32分(15,642文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 310 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 30 人 評価ポイント: 272 pt |
作者:谷池 沼/作品情報/Nコード:N6304FO
完結済 (全39エピソード) |
人類が恒星間航行能力を得て200年。遺伝子改造に頼らず、自力で進化することを選択した人々が住む星系『アウディア』。アウディア宇宙軍の航宙戦闘機パイロット、ユウキ・シェリング少尉は、突然、前代未聞の『駆逐艦搭載戦闘機』の搭乗員として、駆逐艦『アナンタ』に転属を命じられる。他のパイロット達から、「なんでも屋」、「荷馬車の馬」、「ドサ回り」などと揶揄されながらも、訓練あり、雑用あり、実戦ありと、次々と与えられる任務を仲間達と共に乗り越えてゆくユウキ達。時々シリアス。基本はほのぼの。暗い話とは無縁なスペースオペラです。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: R15 スペースオペラ 結構ほのぼの 時々シリアス 男主人公 未来 宇宙船 ミリタリー 最終更新日:2019/08/16 21:51 読了時間:約429分(214,319文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 75 pt ブックマーク: 22件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 31 pt |
作者:日進月歩/作品情報/Nコード:N8990FJ
完結済 (全47エピソード) |
SF(少し太ってる)少女のSF物語
※作者の黒歴史です、見なかったことにしてください。いつか改訂版を書ければいいなと思っています
●このお話は、男性恐怖症だけれどもちょっとエッチで少し太っている中学生の少女がSFな世界で少しだけ苦労しながら自由気ままに成長していく物語です(願望)
●ある日死にかけている所に異星人であるファセットに話しかけられ、助ける代わりに宇宙の存亡をかけた問題を解決してほしいとお願いされ、その問題解決のために惑星間国家のある世界で暮らして成長してく(かもしれない)お話です。
●成長していく上でこの少女は科学の進んだ世界で、気が付かない内に内政チートを(周りが勝手に)少しだけやる予定です。
恒星間航行技術のある世界に対し、はたして現代日本中学生女子の知識がどこまで影響を与えるのか?
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ 日常 冒険 スペースオペラ 女主人公 宇宙船 ほのぼの 内政 ゲーム ギャグ 学園 チート 下ネタ注意 掲示板 ESN大賞 最終更新日:2019/04/18 16:00 読了時間:約391分(195,195文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 424 pt ブックマーク: 116件 評価人数: 22 人 評価ポイント: 192 pt |
作者:関谷光太郎/作品情報/Nコード:N0536FE
短編 |
滅亡した惑星。
脱出した男は、人類唯一の生存者。
惑星軌道上で待機した恒星間航行船『フューチャー号』に男を迎え入れたのは、船の全システムを管理運航するAI『ネオ』だった。
人類の未来は、千個のカプセルに詰められた『生命の種』にある。
果たして、男と『ネオ』は希望の惑星に辿り着けるのか。
そして、『ネオ』の見た未来とは。
*この作品は『カクヨム』様にも掲載しています。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 近未来 人工知能 惑星 希望 未来 滅亡 生命 宇宙船 AI 最終更新日:2018/12/04 20:16 読了時間:約5分(2,345文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
検索時間:0.0049741秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。