[-1-]
作者:机カブトムシ/作品情報/Nコード:N0039JJ
短編 |
娘といってよいのかもわかりませんが
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 戦艦三笠 東郷平八郎 最終更新日:2024/08/02 00:00 読了時間:約1分(403文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:トウフキヌゴシ/作品情報/Nコード:N7814IN
短編 |
近未来、人類はある生物から侵略を受けていた。
外宇宙甲殻生物、”KANI”である。
四国沖、紀伊水道に現れた、”KANI”
迎え撃つのは、海上自衛隊と、ある職人技能集団だった。
カクヨムにも掲載しています。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ロボット ミリタリー カニ道楽 護衛艦 飛行艇 戦艦三笠 蟹工船 最終更新日:2023/12/10 14:06 読了時間:約8分(3,561文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:青雲あゆむ/作品情報/Nコード:N0136HM
完結済 (全68エピソード) |
見事、日本を太平洋戦争で勝利させた大島ら5人は、大往生を遂げた。
しかし彼らをタイムスリップさせた存在は、大島たちを休ませてはくれない。
なんと今度は明治の軍人に、転生させられたのだ。
おかげで日本海海戦の真っ只中、大島は戦艦三笠の艦上で前世の記憶を取りもどす。
ここから彼は他の4人と力を合わせ、再び日本の勝利に向けて動きだすのだ。
「もう一度勝てっていうなら、やってやろうじゃねえか!」
今、大島たちの苦闘が、再び始まった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 明治 大正 昭和 歴史改変 第1次大戦 太平洋戦争 軍艦 軍用機 戦車 ご都合主義 ネット小説大賞十 最終更新日:2022/04/17 07:00 読了時間:約373分(186,157文字) 週別ユニークユーザ: 286人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14,824 pt ブックマーク: 2,786件 評価人数: 1,032 人 評価ポイント: 9,252 pt |
作者:明治サブ(SUB)/作品情報/Nコード:N0857HB
連載中 (全3エピソード) |
西暦1917年3月15日(ユリウス暦3月2日)、一羽の鷲が地に伏した。
鷲は、名を『ロシア帝国』と言う。
周辺諸国を武力によって併合し、『民族の監獄』とすら呼ばれた帝政ロシア――ツァーリによる専制体制は、強大な軍事力によってのみ、その秩序を保っていた。その軍事力の脆弱さを露呈させ、帝政ロシア崩壊の遠因を作った戦争が、『日露戦争』。中でもロシア海軍が決定的な大敗北を喫し、時の皇帝ニコライII世を講和のテーブルに引きずり出した戦いを、『ツシマ海戦』と言う。日本で言うところの『日本海海戦』。東郷平八郎率いる連合艦隊と、ロジェストヴェンスキー率いるバルチック艦隊の決戦である。
ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将――敗戦の将と言うこともあり、何かと悪く書かれることの多い人物であるが、実際はどうであったろうか。
1905年……帝政末期のことである。官僚機構は腐敗し切り、労働者はストライキやデモに明け暮れ、ウラジーミル・レーニン率いるボリシェヴィキが既に暗躍を始めている時代に行われた、4000海里にも及ぶ想像を絶する大航海。道中の海は全て敵国イギリスもしくはイギリスの顔色を伺うばかりのフランスに握られ、碌に寄港も出来ず、慣れない熱帯の気候で病死者が相次いだ旅路。
実に1万人もの将兵及び非軍人水夫を、遠くバルト海からアフリカ大陸は喜望峰を回り、対馬海峡まで引っ張り続けた彼を、その統率力を、『敗戦の将』などと言う言葉で纏めてしまって良いのであろうか。
これは、ロシア帝国海軍バルチック艦隊司令官ロジェストヴェンスキーによる、救いのない、苦難に満ちた旅路の物語である。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 史実 時代小説 日露戦争 ロシア帝国 大日本帝国 ロジェストヴェンスキ 東郷平八郎 バルチック艦隊 日本海海戦 ニコライ二世 ネボガトフ少将 戦艦アリョール 戦艦三笠 戦艦スヴォーロフ 連合艦隊 最終更新日:2021/08/07 18:04 読了時間:約14分(6,621文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:大橋むつお/作品情報/Nコード:N9456EQ
完結済 (全50エピソード) |
ブンケン(横須賀文化研究部)は廃部と決定され、部室を軽音に明け渡すことになった。
黎明の横須賀港には静かに記念艦三笠が鎮座している。
奇跡の三毛猫が現れ、ブンケンと三笠の物語が始まろうとしている。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ヒストリカル オリジナル戦記 IF戦記 異能力バトル スペースオペラ 冒険 現代 パラレルワールド 戦艦三笠 宇宙の旅 最終更新日:2018/05/11 07:20 読了時間:約201分(100,457文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:General der Nationale Volksarmee/作品情報/Nコード:N7022ES
短編 |
蒸気機関好きが贈る蒸気機関の話
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 明治/大正 蒸気機関 舶用機関 戦艦三笠 最終更新日:2018/05/01 18:01 読了時間:約4分(1,710文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 31 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 27 pt |
作者:火星明楽/作品情報/Nコード:N1025G
連載中 (全25エピソード) |
艦魂物語から外伝の二発目です。現代に生き残った戦艦三笠。かつての未曾有の勢力として戦ったロシアとの戦「日露戦争」は今や歴史の授業で大切な出来事として教えられる事はなくなった。その事実を目の当たりにしながらも、その戦いがいかに大事なものであったかを思い出す。彼女の思い出から紡がれる「日露戦争」それはどんな戦いだったのだろうか?
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 艦魂 日露戦争 日本海海戦 三笠 姫 戦争 国家/民族 友情 架空戦記 戦記 女神/聖人 明治/大正 船 海 最終更新日:2010/06/18 21:48 読了時間:約457分(228,061文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 51 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 31 pt |
[-1-]
検索時間:0.0027689秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。