作者:出羽育造/作品情報/Nコード:N7580KL
連載中 (全13エピソード) |
1945年(昭和20年)4月7日、戦艦大和を旗艦とする第一航空戦隊と第二水雷戦隊で編成された第二艦隊、日本帝国海軍最後の機動艦隊は沖縄に迫るアメリカ軍の上陸部隊を迎撃するため帰る当てのない戦いのため出撃した。アメリカ軍の索敵網を警戒して欺瞞進路を取った第二艦隊は、沖永良部島の付近で突如として発生した天変地異に巻き込まれる。沈没回避のため必死に操艦する各艦をあざ笑うかのように海が突然割れて艦隊はその中に飲み込まれてしまった。
地球から遠く離れた惑星アトランティア。広大なテーチス海に浮かぶ島国トリアイナ王国は、世界征服を目指すヴァナヘイム帝国の脅威に晒されていた。巨大な魔導戦艦ヨルムンガンド級を擁する帝国艦隊が迫る中、人々の目の前に見知らぬ艦隊が突如として現れた。それは、沖永良部島沖で消息を絶った戦艦大和を始めとする第二艦隊だった。王女ベアトリーチェは彼らを味方に引き入れるべく動き始める。
トリアイナ王国の危機、迫るヴァナヘイム帝国の大機動艦隊。王国の危機に第二艦隊は決断する。空母艦載機との航空撃滅戦が繰り広げられ、戦艦大和と異世界の魔導戦艦が砲火を交える。艦隊と乗組員の運命は一体どうなるのか。
惑星アトランティアを舞台に繰り広げられるトリアイナ王国とヴァナヘイム帝国の長き戦いの歴史の幕が今開かれる。
※この物語はフィクションです。実在の人物とは何ら関係がありません。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 シリアス 男主人公 女主人公 近代 ミリタリー パラレルワールド BK小説大賞 海戦記 艦隊戦 王女様の恋 最終更新日:2025/07/09 03:07 読了時間:約131分(65,151文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:乃土雨/作品情報/Nコード:N0974KB
連載中 (全21エピソード) |
1945年終戦を迎えた日本。
高熱を出して道に倒れていた復員兵は16歳の少女にその命を救ってもらう。
凄惨な戦場での経験から重度の記憶喪失を患った復員兵と名前を捨てたという少女の、偽名での共同生活が始まる。
宮崎県国富町を舞台に少女と復員兵の生活を描く日常ネイチャー系小説。
終戦後80年の年に乃土雨が挑む意欲作!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 ほのぼの 男主人公 女主人公 昭和 日常 史実 GOマンガ原作者大賞 戦後 第二次世界大戦 昭和20年 最終更新日:2025/07/07 07:00 読了時間:約137分(68,029文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 196 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 158 pt |
作者:Xsara/作品情報/Nコード:N3643KS
短編 |
1945年(昭和20年)8月9日。運命の日。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ネトコン13 123大賞6 スピアノベルス大賞1 シリアス 女主人公 現代 最終更新日:2025/07/04 18:43 読了時間:約3分(1,200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:56号/作品情報/Nコード:N9352KQ
完結済 (全12エピソード) |
昭和20年、広島県の地方都市で一人の若い女性が亡くなった。
警察の調べもそこそこに迷宮入りした事件は、
歴史の闇に消えていく運命だった事件に光が当たる。
東奔西走警部補神谷が難事件に立ち向かう!!!
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 男主人公 和風 中華 昭和 近世 現代 職業もの 最終更新日:2025/06/22 21:58 読了時間:約39分(19,206文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:春風蘭子/作品情報/Nコード:N3544JJ
完結済 (全11エピソード) |
1945年(昭和20年)の千葉県千葉市。どういう訳か名門校・蓮咲高等女学校の入学試験に合格した金城サキ(かなしろ さき)。
親友の清崎文代(きよさき ふみよ)と共に女学生としての人生を歩み始める。しかし、そこで出会うのは困難ばかり。なんとかそれらを乗り越え、非常時ながらも楽しい時を過ごすサキ達だったが…遠くで始まった戦争の火は、すぐ後ろまで迫っていた。
2022年に執筆した小説です。考証や文章とう拙い部分も多いですがよろしくお願いいたします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス 女主人公 和風 学園 昭和 近代 青春 最終更新日:2024/08/05 09:56 読了時間:約107分(53,464文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:アシッド・レイン(酸性雨)/作品情報/Nコード:N2942IV
短編 |
昭和20年(1945年)8月。
敗戦の道を突き進んでいた日本。
いくら足掻こうとも、敗戦は免れないと判っていた。
だが、それでも戦っていた。
国の為ではなく、身内の大切な人の為に。
武藤二飛曹もそんな一人であった。
たった一人の妹の為に。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり ダーク 昭和 ミリタリー 最終更新日:2024/03/31 20:33 読了時間:約13分(6,045文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:上郷 葵/作品情報/Nコード:N0450IA
完結済 (全10エピソード) |
昭和20年、かつては日本の領土であった北海道の北にある島「樺太」にソ連軍が押し寄せてきた。
日本の無条件降伏を無視して。
追い詰められた女性電話交換手たちは、敵兵に捕まり凌辱されることをよしとせず、次々と毒をあおって死んでいった。
彼女たちは「九人の乙女」と呼ばれた。
しかし、一人だけ死ぬことができなかった者がいた。
卑怯者の汚名を着せられた彼女は、その後の人生をどう生きたのか。
そして、彼女の前に現れたもう一人の「生きてしまった十人目」
人間の命が空気より軽い。
そんな時代をたった一人、生き残ってしまった者の声に耳を傾けてください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 戦争 世界大戦 自殺 ロシア ソ連 裏切 サハリン 真珠湾 九軍神 終戦 氷雪の門 ソビエト 最終更新日:2023/01/05 06:00 読了時間:約47分(23,008文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:花 美咲/作品情報/Nコード:N0961HC
短編 |
昨年、祖母が他界した。今年の初盆、家族でお墓参りに来た。墓石を眺めていると、祖母と2人になった時に、祖母が秘密のお話しをしてくれたのを思い出した私、秘密のお話しは、祖母の処女喪失のお話しだった。
相手の男性は、特攻機・桜花の搭乗員、大空へ離陸をしたら、もう日本の土を踏む事はない、大和撫子として育った祖母は、戦争の悲惨さを語りたかったのか?
それとも、女性の処女喪失の大切さを、私に語りたかったのか?
祖母の秘密のお話しを聴いていると・・・
自分の名前の由来までも・・・
知ることになるのである。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 悲恋 日常 青春 史実 桜花隊 特攻機・桜花 人間爆弾 昭和20年3月21日 鹿屋海軍航空基地 第721海軍航空隊 野中五郎少佐 九州・都井岬南東の沖 琴 処女喪失 名前の由来 最終更新日:2021/07/15 14:36 読了時間:約11分(5,433文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:柿崎零華/作品情報/Nコード:N5003GF
完結済 (全5エピソード) |
昭和20年1月、広島産業奨励館で出会った二人は恋をするが、時は残酷にあの日を迎えるのであった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 時代小説 和風 男主人公 昭和 広島 原爆 恋愛 太平洋戦争 最終更新日:2020/08/31 12:02 読了時間:約28分(13,709文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:爾志 アキラ/作品情報/Nコード:N2418GI
連載中 (全1エピソード) |
帝国陸軍最初の戦闘隊である、飛行第一戦隊。
昭和20年4月、その伝統ある戦隊に所属する、若きエースパイロットの青年が、高萩飛行場で帝都防空の任に就いた。
彼の名は大野 颯(おおの はやて)。
彼は四式戦闘機「疾風」(はやて)に乗り、帝都を守るため、そして大切な人を守るため、空を翔ける。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 史実 時代小説 仮想戦記 架空戦記 第二次世界大戦 昭和 和風 男主人公 太平洋戦争 最終更新日:2020/06/25 01:44 読了時間:約8分(3,970文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:エレミヤ・大阪ソウル/作品情報/Nコード:N2735GF
短編 |
<あらすじ1>:
<文学の新ジャンル>実在と架空の織り成す2015年国連決議SDGs協働の先を目指す<ユートピア実現小説>、<SDGs近未来小説>です。
実在名(敬称省略)や実在資料の引用描写で、フェイク・誤報も、飛び交い、内と外の両面があり「絶対的真理真実はそうでない」、実名で書かれた故人は「わが心そこにあらず」と、言うでしょう…。誰であれ、自分の本心を全部完全完璧に真実として、外部記録に残すことは不可能。その前提を共有し<絶対真理を求める虚構・小説>とするのが、<SDGs近未来小説>です。
従って、引用の実在現存の地位名誉権利を尊重しつつ、<真に安全安心平和《理想の地球社会》SDGs>を共有、その実現に向け<#宇宙からみればもっとよくみえ賢くされる><#限りなく透明に近い白い人>に変革する主人公たちの登壇小説です…。
IT・AIベースの2020年2月<第二期ルネッサンス><SDGs0学>α<地球は一つ、人種は一つ、法令は一つ宇宙自然の法則《愛》>ω、新型コロナウイルスを克服した新しい地球文明の始まりです…。
<あらすじ2>
榊原郁生(さかきばらいくお)は、二つの原子爆被害の終戦直後の1945年、昭和20年12月、京都山陰の城下町<三日天下>で汚名を着る明智光秀の築城とされる城跡がある、実家で生まれた。もう帰省できる実家はない…。
従軍記者であったノーベル賞作家川端康成が幼少期に暮らした<川端康成文学館>がある大阪茨木駅近に戸建て住宅を建て、40年近く、家族4人で住んでいた。茨木市の文化施設にも関心があり市政70周年の<川端康成青春文学賞創設募集>に応募などとともに、学徒出陣の京都同志社、京都立命館の平和文化教育にも調査見学関与する。
茨木で元大地主に孫の同志社大学生がいて、大阪出版社『孫たちへの証言』の戦争秘話募集に応募を勧める。その後、大阪平和祈願「ピース大阪」で大阪の空襲戦争荒廃の嘆きと再興を見学。傍の何度も炎上し再建されてきた大阪城を訪ねるも「空しく」、豊臣秀吉の先陣をきって明智光秀を成敗した、茨木市の一部も統治した<高槻城主キリシタン大名高山右近>の生き様に、新しい未来を予感していた。そして…<#限りなく透明に近い白い人>になる地球人『Passport・New《愛》』のその日の「日曜日国際の日:人類愛・福祉の日」空白頁に、俳句を一句書いた…
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 史実 近未来 シリアス 男主人公 和風 戦国 現代 群像劇 ESN大賞2 アイリス大賞7 集英社WEB小説大賞 最終更新日:2020/05/07 09:00 読了時間:約32分(15,833文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:鴨下つぐむ/作品情報/Nコード:N1556FP
完結済 (全92エピソード) |
「8月17日の朝、子供は外に出て遊んではいけない」
長谷部涼太は幼い日、京都に住む祖父の才次郎からそんな話を聞かされたことがある。
夜空に赤々と「大」の字が灯される「五山の送り火」当日のことだった。
17日の朝に外で遊んではいけない理由。
それは、恐ろしい姿をした鬼が出るからだ。
才次郎は終戦直後の昭和20年8月17日に血に濡れた鬼を目撃したという……。
その話を聞かされた10年後、涼太は大学進学のために京都に住むことになる。
才次郎はすでに故人となっていたが、涼太は祖父の目撃した鬼の正体を突き止めることを決意する。
協力者は、幼馴染の琴美と大学の同級生である香奈子、そしてフリーライターの砂川。
やがて涼太たちの前に、田中と名乗る男が現れる。
砂川の知人である田中は、鬼の正体の見当がついているようだった。
彼は涼太に「鬼の正体に辿りつくには、五山の送り火の歴史を調べる必要がある」と告げて姿を消す。
涼太たちが調べていくなかで、かつて一度だけ五山の送り火がおこなわれなかった年のあったことが分かる。
それは昭和20年のことだった。
五山の送り火とは、祖先の霊をあの世に送り返す行事。
それがおこなわれなかったため、霊が迷い出てきたのだろうか?
そしてそれを子供のときの才次郎が目撃した……?
その後、鬼を目撃したのは才次郎だけではなかったことが判明する。
だが、そのもう一人の目撃者は涼太たちと会う前に殺されてしまうことに……。
調査が行き詰まった涼太たちの前に、再び田中が現れる。
そしてすべての謎が彼によって解き明かされていく。
果たして「8月17日の鬼」の正体は……?
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 現代 京都 酒呑童子 不動明王 大文字 昭和 弘法大師 OVL大賞6M 最終更新日:2019/11/16 05:00 読了時間:約297分(148,028文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 15 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:如月 望深/作品情報/Nコード:N5865FR
完結済 (全5エピソード) |
中学校のサマーキャンプで海にやってきた加藤と辻のでこぼこコンビは、悪友たちとの肝試しのさなか、夜の海に呑まれてしまう。そして、目を覚ましたその先は、場所は同じだが、時代をさかのぼってしまっていた。そこで出会った明久という名の青年に、今日は昭和20年7月15日だと教えられ…。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 現代 中学生男子 友情 戦争 海 最終更新日:2019/08/15 00:00 読了時間:約24分(11,634文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:towa/作品情報/Nコード:N9397FK
短編 |
毎年、満開の桜を見ると、あの日のことを思い出します。
昭和20年。
とある陸軍飛行場。
一機の隼が緊急着陸した・・・
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 古典恋愛 青春 戦争 特攻隊 最終更新日:2019/04/10 16:44 読了時間:約5分(2,239文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:noripeko/作品情報/Nコード:N2132FB
連載中 (全1エピソード) |
気持ちをうまく言葉に出来ないある少女の物語。
昭和20年、日本のとある町。破壊された町で、様々な境遇に置かれた少年少女たちが、懸命に生き抜く姿を描いたヒューマンストーリーです。
現代における生き難さや、社会から取り残された子どもたちの懸命姿に、大人たちも少しずつ変わっていきます。
実際に取材を重ね、そこから着想を得た原稿用紙200枚程度の作品となっています。どうか、お時間が許すならば、読んでくださると嬉しいです。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ホームドラマ シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 和風 昭和 群像劇 最終更新日:2018/10/11 22:03 読了時間:約5分(2,356文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:卜部/作品情報/Nコード:N2711EU
連載中 (全1エピソード) |
昭和20年8月15日、第二次世界大戦の終結。
昭和20年8月15日、私が惨殺された日。
私は、旭日旗に殺された。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 史実 時代小説 逆行転生 ミステリー サスペンス スプラッタ サイコホラー 日本軍 ネトウヨ 右翼 左翼 最終更新日:2018/05/31 13:49 読了時間:約1分(461文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ひろき/作品情報/Nコード:N7881EO
完結済 (全8エピソード) |
昭和20年太平洋戦争末期、日本の空を護るために戦った少女達がいた。
智子、民子、マリア。彼女らは、戦前に東京の郊外にあった多摩飛行機倶楽部の創始者、不二正蔵の孫娘たちである。
多摩飛行機倶楽部は、昭和のはじめに多摩の大地主の正蔵が私財を投げうって作った、エアスポーツを日本で普及させることを目指した民間の飛行機愛好者の倶楽部。飛行機レースやアクロバット飛行の技術を日本で発展させることを目指した本格的なクラブであり、優れたパイロットの育成法と飛行機の整備技術で、遠く欧米にもその名が知られていた。
その倶楽部の中で、智子、民子、マリアは幼少の頃から飛行機に乗り、十代の時には軍のパイロットにも引けを取らない操縦技術を身につけていた。
しかし、日中戦争、そして、太平洋戦争が始まるに従い、倶楽部は機材と人員を軍に供出し事実上の休止状態となり、正蔵も逝去。残った妻の龍子が社長となり、智子、民子、マリア、そして、老整備士の源五郎が軍の仕事を手伝いながら倶楽部の残された施設を細々と維持していた。
そのような中、パイロットの不足に悩む軍は少女達を飛行機のテストパイロットとして活用する。学徒動員による大量生産で品質の下がった新造の飛行機の試験飛行や、修理をした飛行機をテストするパイロットとして、源五郎老人の助けを受けながら、彼女たちは大いに活躍し、操縦の技量を高めて行く。
そして昭和20年、B29による日本本土への爆撃が激化する中、ついに彼女たちはB29の邀撃戦へ参加する。
少女たちの邀撃戦の始まりと終戦までの物語を描く。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 青春 IF戦記 史実 時代小説 太平洋戦争 B29 パイロット 零戦 撃墜王 多摩 飛行機 紫電改 少女 戦争 軍隊 最終更新日:2018/02/18 00:57 読了時間:約211分(105,032文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:江戸川ばた散歩/作品情報/Nコード:N2822EE
短編 |
大東亜戦争中の雑誌「主婦之友」に関する下調べ・データ。
昭和20年1月号表紙は製鉄作業の女性。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 大東亜戦争 資料 主婦之友 最終更新日:2017/08/09 00:04 読了時間:約6分(2,505文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:江戸川ばた散歩/作品情報/Nコード:N0504EE
短編 |
大東亜戦争中の雑誌「主婦之友」に関する下調べ・データ。
昭和20年2月号表紙は前年12月号同様の赤文字で「生産突撃」。飛行機整備の女性の姿。
この時期の発言としては奇妙というか、弱音が混じった海軍の報道部大佐の言葉は多く抜書きしてみた。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 大東亜戦争 主婦之友 資料 最終更新日:2017/08/04 23:28 読了時間:約10分(4,794文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:江戸川ばた散歩/作品情報/Nコード:N0418EE
連載中 (全1エピソード) |
堤千代の昭和19年1月から『主婦之友』に連載された作品。
鉱山を舞台にした二人の女性とその周辺の人々のことが描かれる。
昭和20年3月号、最終回。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 時代小説 主婦之友 堤千代 書き起こし 最終更新日:2017/08/04 21:18 読了時間:約15分(7,385文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0111088秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。