検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:周防蛇足/作品情報/Nコード:N8950HY
連載中 (全106エピソード) |
久しぶりに投稿しようと思います。
遂に100話に到達しました。他の歴史ものに淘汰されないよう努めます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 内政 日常 時代小説 逆行転生 戦国時代 毛利元就 織田信長 下克上 歴史 OVL大賞8 なろうラジオ大賞4 江戸時代 マイナー武将 合戦 最終更新日:2025/07/07 13:15 読了時間:約247分(123,224文字) 週別ユニークユーザ: 1,370人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 3,508 pt ブックマーク: 712件 評価人数: 249 人 評価ポイント: 2,084 pt |
作者:紅夜チャンプル/作品情報/Nコード:N7912KJ
連載中 (全26エピソード) |
転生した戦国の覇者たちが「スーツ侍」に変身し企業の闇をぶった斬る!
東京のオフィス街。
働く者たちは、長時間労働、理不尽な評価、心をすり減らす毎日に苦しんでいた。
そんな現代社会に、あの男たちが甦る。
織田、豊臣、武田、徳川、上杉――
戦国の覇者たちがスーツに身を包み、企業の闇を斬る!
部署は戦場、会議は決闘。
その刃は、名もなきサラリーマンたちの「心」と「未来」を守るために振るわれる――
正義か、制度か、それとも改革か。
今、この世のオフィスに、侍たちの風が吹く!
※歴史上の人物をイメージしていますがオリジナル要素ありのファンタジーです。しっかりとした歴史ものとは異なるのでご了承下さい。
※作品はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン13 集英社小説大賞6 現代 職業もの ヒーロー 戦国武将 お仕事 ビジネス 侍 ネトコン13感想 最終更新日:2025/07/04 07:48 読了時間:約131分(65,135文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:浅川立樹/作品情報/Nコード:N0784FH
連載中 (全269エピソード) |
完全に趣味と偏見と独自調査でできたイロモノの代物です。
ジャンル的には西播怪談実記の草稿を軸にした史実ホラー。最近は軍記物。
基本は18世紀の怪談小説・西播怪談実記(著:春名忠成)作成時の草稿を基軸とし、時代背景は室町時代後期から戦国時代の終焉、細川高國の時代からその後の平成時代までを予定しています。
舞台は、兵庫県から西。時々京都。
主人公は播磨国南西部五郡をおさめ『西播磨殿』と呼ばれた戦国武将・赤松政範。はっきり言ってマイナーです。文章内容は史実準拠に努めてはいますが、物語の登場している土地によっては歴史の空白地になっているため、口頭伝承を含めた在野パッチワークを行いながらの執筆となっています。
また、なかには『より面白い』という理由で筆者が採用したり独自に解釈している部分も存在します。そして現在では差別的な表現もございます。
あらかじめご了承下さい。
戦国期の赤松氏と浦上氏、細川氏に三好氏、尼子氏、毛利氏など西国を巡る知る人ぞ知らない歴史ものです。作者はこのうちどこかの一族の末裔にあたります。伝説伝承多め、転生チートはなんだそれ。
ただの戦国ホラーがどうしてこうなった。
まだまだ歴史的には未開な場所なので安心してご賞味ください。感想やご意見、誤字報告などは随時受け付けております。よろしくお願い致します。
(参考文献)
『室町軍記赤松盛衰記―研究と資料― | 矢代和夫ら(国書刊行会)』
『播磨の妖怪たち 「西播怪談実記」の世界 | 小栗栖健治ら(神戸新聞総合出版センター)』
『播磨史の謎に迫る | 播磨学研究所編(神戸新聞総合出版センター)』
『赤松氏佐用家実記 | 高啓一郎・高敏雄』
『新釈備前軍記 | 柴田一』
『現代語訳備前軍記 | 内池秀樹 土肥経平 柴田一(山陽新聞社)』
『現代語訳備中兵乱記 | 内池秀樹 加原耕作(山陽新聞社)』
『中世播磨250の城~メジャー測量から見た歴史観~ | 木内内則』
『播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究 | 兵庫県宍粟市教育委員会』
『十六世紀史論叢 | 十六世紀史研究会』
『上月城史 | 竹本春一』
『はりま陰陽師紀行 | 播磨学研究所編(神戸新聞総合出版センター)』
『年報赤松氏研究 | 赤松氏研究会』
『日本史 | ルイス・フロイス(柳谷武夫訳)』
など……
※アルファポリス同時掲載
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン13 戦国 ヒストリカル 伝奇 史実 時代小説 怪談 戦国時代 赤松氏 民俗学 平成時代 毛利元就 宇喜多直家 最終更新日:2025/06/26 20:54 読了時間:約706分(352,581文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 277 pt ブックマーク: 75件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 127 pt |
作者:黑野羊/作品情報/Nコード:N2993KM
完結済 (全24エピソード) |
知ってる? 住人が失踪しただけじゃ『事故物件』にはならないんだよ。
あらすじ)
「最近『変なアパート』に引っ越したんだ」
同じ大学に通う友人の真田がそう言った。聞けばそのアパートは、外観は古いけど、立地が良くて家賃も激安、もちろん事故物件なんかではない。
興味本位で遊びに行くと、異様なまでに居心地がいい。確かに少し『変』なところはあるけれど、すっかりその部屋を気に入ってしまった俺は「いつでも遊びに来いよ」という真田の言葉に甘え、入り浸るようになった。
しかし、同じ学部の友人たちに「おかしい」と止められ、遊びにいくのを辞める。
真田に合わないまま数ヶ月が経ったある日。「オレ、このままこの家に、溶けちゃうんじゃないかなって」そう言っていた真田は、それから2日後に失踪した。
ーーーー
登場人物)
橋屋京介
主人公、大学2年文学部、細身で低身長
一人でいるのも、みんなと過ごすのもどっちも好きで平気
真田裕和
大学2年経済学部、中肉中背
橋屋とは同じ高校でクラスメイト、お調子者な面がある
文学部生)
川藤 中肉中背、おしゃれさん
杉堂 少し小柄、歴史ものが好き
大迫 大柄でよく食べる、ちょっとチャラい
経済学部生)
寺町 小柄でおっとり、真田とは課題のグループが同じ
冨上 大柄でいかつい、真田のバイト仲間
ーーーー
※カクヨム、Talesにも掲載中です。
2025/5/26 全体の校正が完了したので1話から全話修正済みです。
2025/6/8 5-1と6-3の一部を修正しました。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: シリアス 現代 ミステリー 怪談 最終更新日:2025/06/12 07:30 読了時間:約156分(77,509文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:あちらのかなた/作品情報/Nコード:N0824KJ
連載中 (全5エピソード) |
舞台を昔の時代において話をしていきます
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 戦国 明治/大正 昭和 古代 最終更新日:2025/06/04 06:03 読了時間:約53分(26,150文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:とんぼ/作品情報/Nコード:N6329IH
完結済 (全6エピソード) |
目が覚めたら、魔方陣の上にいました。
現代日本で、システムエンジニアとして日々を過不足なく生きていた上谷皐月(かみや さつき)は、いつものように遅い時間の電車で寝落ちする。
目が覚めたらそこには中世ヨーロッパ歴史ものの映画セットか何かかと思う光景が広がっていた。
しかも光輝く魔方陣の中から出られない。声も外に届かない。
抱えていたはずの鞄は燃やされて(?)外にいる人たちはヒソヒソするばかり。
上谷皐月はなぜ、どうして、魔方陣の上で目覚めたのか…?
とりあえず夢だと思ってもう一度寝てみた上谷皐月。
もう一度目を開けるとそこには。
目が覚めたら、魔方陣の上にいました。
「いやこれ2回目ぇ!」
※もっと気軽に書くつもりが思ったより重めになってしまったやつ
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 異世界転移 女主人公 魔法 ハッピーエンド 身分差 年の差 ファンタジー 異世界召喚 最終更新日:2025/05/30 23:54 読了時間:約71分(35,187文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 220 pt ブックマーク: 21件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 178 pt |
作者:竹宮 潤/作品情報/Nコード:N4692KN
連載中 (全4エピソード) |
歴史ものです。現代で言うなら発達障害を持って生まれたお姫様が、幸せをつかむストーリー。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 女主人公 和風 近世 古典恋愛 時代小説 最終更新日:2025/05/30 08:53 読了時間:約25分(12,275文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:らんた/作品情報/Nコード:N6724JN
完結済 (全17エピソード) |
この国の史学だけなぜか1945年から「現代」としてますが1991年までが近代工業社会、1992年から情報社会で現代ですよ。つまり1945~1991年というのは後期近代社会であって「今」ではないのです。
しかし失われた32年となった我が国だけ近代を生きているためこの歴史的把握すらままなってないのです。
戦後昭和というのは100%歴史であってさらには平成元年~平成3年も「歴史」なんです。
なんでこの事実を創作論に上げたか。それは戦後昭和や平成初期という時代はもう「歴史もの」つまり歴史ジャンルの作品ということにもなり物書きにとっても全く無関係じゃないからです。
したがって「バブル期」を舞台にした小説は完璧に「歴史小説」なのです。
よく考えてください。今2025年だよ!21世紀なって24年も経過してるわけ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 現代史 最終更新日:2025/02/25 11:23 読了時間:約50分(24,719文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 58 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt |
作者: 闇之白夜/作品情報/Nコード:N4055KA
完結済 (全4エピソード) |
第一次世界大戦後の不安定な時代。ロンドン在住の若い考古学者ハリスは、古代エジプト王家の墓が密集するイリヤの谷へ遺跡調査に向かい、見事に宝物を発見するが、仲間の裏切りで遺跡に閉じ込められる。死を確信し絶望する彼の前に、突然エジプト人の美女が現れる。彼女こそは、ここの王家墓守人、レイラだった……という、歴史ものの冒険ファンタジーです。いちおう短編ですが、四章に分かれています。また墓のある地名や王の名前などは作者のオリジナルです。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 男主人公 西洋 近代 冒険 エジプト アクション 褐色美女 悪女 最終更新日:2025/02/01 12:23 読了時間:約26分(12,710文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:とびうお君/作品情報/Nコード:N4135JM
完結済 (全168エピソード) |
自分でこりゃ駄目だと思える作品です。それでもよかったら見てください。時代としては3国志のあたりですが、その時代の歴史を知ってると楽しめるって部分は弱いです。
なんで駄目って判定をするかと言うと、長く歴史ものを見てきて分かったのは、年表になったら駄目ですね。人と人のやり取りや映像作品の歴史ものを見てるような描写が出来てないです。出来事を時系列に並べてるって感じです。最初は違ったのですが、やる気を失ったわけじゃないのですが駆け足すぎて失敗したと思っています。
でも、公開した限りは楽しめる人は楽しめるって考えています。実は私自身エピローグで描かれる後日談年表が好きなんです。だから楽しめる人多分いるだろうなと思って公開に踏み切りました。
あと、科学知識はところどころ突っ込みどころあると思います。趣旨としては0から科学集団を作るって目的で、0~1の部分に何が重要か?を重視してやっています。そのためその後の展開はちと雑です。一番の問題は歴史的事実を利用するために、無理やり科学を早く発展させすぎました。
その点はゆっくりやれば無理が無いのになって失敗したと思います。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2024/09/04 07:43 読了時間:約1,416分(707,627文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 44 pt |
作者:南雲 燦/作品情報/Nコード:N4013GX
連載中 (全58エピソード) |
幕末。奇怪な少年が居た。
その者、新選組十一番隊隊長、盲目の女剣士、無類の戦好き。
◆◇◆あらすじ◆◇◆
盲目の小さな剣士が居た。
白妙の布で目元を隠し、藍の髪と深い碧眼を持つ、奇怪なその剣士の正体は、女子であった。
辻斬りの下手人として捕縛された彼女は、その身を新選組に置くこととなる。
盲目ながら、獣のように戦う腕利きの二刀流剣士であった彼女の手綱を握ったのは、新選組"鬼の副長"、土方歳三。
因縁の相手長州・土佐との戦い、失明の過去、ふざけた日常、恋の行方を辿る、彼等が生き抜いた軌跡の物語。
ーーーーー
しおり、コメント、レビュー、下さった方、本当にありがとうございます。執筆の糧になってます☺︎
基本は史実に基づきつつ、普段歴史ものを読まない方にも読んでいただけるよう書いています。
2021.4.16 執筆開始
直近約1年休載しておりましたが、再開しました
※歴史・史実と異なるところがあります。
※この物語はフィクションです。
※普段歴史ものを読まない方でも大丈夫かと思います(適宜注釈付き)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン12 幕末 日常 青春 年の差 ヒストリカル 時代小説 歴史 男装 新選組 バトル 恋愛 長州 土方歳三 純愛 最終更新日:2024/08/21 18:48 読了時間:約581分(290,070文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 244 pt ブックマーク: 60件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 124 pt |
作者:ひめくり@プリンセス・ロード連載開始/作品情報/Nコード:N4067JJ
短編 |
逃げ上手の若君と天穂のサクナヒメ。歴史ものと和風ファンタジーという微妙に違う作品に登場する刀の存在とその取扱いの違いについて語ってみたいと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 夏アニメ アニメ考察 日本刀 最終更新日:2024/08/05 22:29 読了時間:約3分(1,141文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 82 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 80 pt |
作者:caem/作品情報/Nコード:N2475JI
短編 |
韓国ドラマは、恋愛物語が流行っていますが。
歴史ものも、じつに面白いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/07/25 22:50 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:ゆいレギナ/作品情報/Nコード:N0457JF
完結済 (全46エピソード) |
大正時代の帝都に、巷で噂になっていない女泥棒あり。
その正体は石川ユリエ。彼女は300年前に有名な天下の大泥棒・石川ゴエモンの末裔だった。
そんなユリエが大財閥・三ツ橋家から宝石を盗もうとしたところ、あやかしに襲われてしまう。
窮地に一生と助けてくれたのが、老舗陰陽師家の若当主・鶴御門シキ。
しかし、シキはユリエにとんでもない取引を持ち掛ける。
「縁談避けに、俺様の恋人になれ」
「断ったら?」
「このままおまわりに突き出してやってもいいんだぞ?」
表は温厚美青年。しかし裏では腹黒俺様男なシキに振り回されつつも、
ユリエは持ち前の根性で憧れの石川ゴエモンのような正義のヒーローになるべく奔走する!
「あたしがおまえのヒーローになってやる!!」
明るく元気な泥棒娘と、訳あり俺様陰陽師の(なんちゃって)大正ロマンラブファンタジー。
ツンデレ令嬢とお友達になったり、生真面目警察坊ちゃんに一目惚れされたりもします。
※あくまで(なんちゃって)大正ロマンなので、大きな地震や悲しい戦争は起こりません。
本来は明治に起こった陰陽師の追討令も後回しです。
でも産業はなんとなく発展します。合言葉はファンタジー!!
なんとなくで調べながら書いてますが、しっかりとした歴史ものがお好きの方はご注意ください。
完結しました。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ネトコン13 パッシュ大賞 女主人公 和風 明治/大正 ハッピーエンド ESN大賞7 あやかし 婚約破棄 契約結婚 大正ロマン 和風シンデレラ 最終更新日:2024/07/23 07:40 読了時間:約230分(114,650文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 412 pt ブックマーク: 88件 評価人数: 26 人 評価ポイント: 236 pt |
作者:悠井すみれ/作品情報/Nコード:N0839IR
完結済 (全46エピソード) |
政略「離婚」を命じられたヒロインが「ふざけんな」と奮闘する歴史ものです。
婚家の没落が近づく中、彼女に何ができるのか!?
田沼意次の失脚の影で翻弄された人々の姿を描きます。2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」とほぼ同時代・関連する人々の史実をベースにした物語です。
天明四年三月二十四日、田沼意次の嫡子である意知が江戸城内で斬りつけられて死亡した。
権勢を極めていた意次の、失脚の切っ掛けとなったこの事件は、田沼家と縁を結んだ諸大名にも影響を及ぼした。
意次の四男と縁組していた老中水野忠友の娘、八重姫は、意次の失脚を恐れた父に離縁を命じられる。
「我が父がかような恩知らずの恥知らずとは情けない限りでございますな!」
父の勝手な思惑に反発した八重は、これまでは不仲だった夫と共に一矢報いるべく足掻くが──
カクヨムにも掲載しています。
全46話約14万字、完結まで毎日更新します。文字数は予約投稿分を含んでいます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン13 江戸時代 田沼意次 松平定信 徳川家斉 水野忠成 政略結婚 政略離婚 離婚と再婚 三角関係 夫婦 猫 2025年大河ドラマ 最終更新日:2024/04/14 07:00 読了時間:約278分(138,808文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 234 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 124 pt |
作者:墨笑/作品情報/Nコード:N3224GE
完結済 (全391エピソード) |
『家族愛と人の心』『個性と社会性』をテーマにした三国志の大河小説です。
三国志を知らない方も楽しんでいただけるよう意識して書きました。
全体の文量はかなり多いのですが、半分以上は様々な人物を中心にした短編・中編の集まりです。
本編がちょっと長いので、お試しで読まれる方は後ろの方の短編・中編から読んでいただいても良いと思います。
おすすめは『小覇王の暗殺者(ep.216)』『呂布の娘の嫁入り噺(ep.239)』『段煨(ep.285)』あたりです。
本編では蜀において諸葛亮孔明に次ぐ官職を務めた許靖という人物を取り上げています。
戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。
歴史ものとはいえ軽めに書いていますので、歴史が苦手、三国志を知らないという方でもぜひお気軽にお読みください。
※人名が分かりづらくなるのを避けるため、アザナは一切使わないことにしました。ご了承ください。
※切りのいい時には完結設定になっていますが、三国志小説の執筆は私のライフワークです。生きている限り話を追加し続けていくつもりですので、ブックマークしておいていただけると幸いです。
※この作品はカクヨムやエブリスタ等にも投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 時代小説 三国志 劉備 曹操 孫堅 関羽 張飛 諸葛亮 孫策 孫権 董卓 袁紹 厳顔 劉璋 呂布 呂玲綺 張遼 劉禅 丁原 簡雍 張機 張仲景 賈詡 最終更新日:2024/04/05 19:38 読了時間:約3,213分(1,606,418文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 4件 挿絵あり 総合ポイント: 2,586 pt ブックマーク: 588件 評価人数: 155 人 評価ポイント: 1,410 pt |
作者:きんくま/作品情報/Nコード:N8057IO
連載中 (全7エピソード) |
【逃げ切ってやる! 絶対にだ!!】
乙女ゲーム黎明期、現代では定番となった歴史ものがまだ目新しさを残していた2000年代。
一度始めたらやり込まないと気が済まない一人の高校生がいた。
彼女は今日も今日とて尖りに尖った設定の乙女ゲームに辟易とし、それでも止められずにコンプリートを目指す。
攻略情報も現代に比べ少なくデマも多い。
それでもコンプまであと少し、家族と外出中も携帯電話でスレッドに齧りつく彼女に突然強い衝撃が襲い、そこで意識が途切れた。
意識を取り戻した彼女が目にした光景は見知らぬ天井に金髪碧眼の美女。
あんただれ?そもそも何言ってるかわかんないんだけど?
これは制作陣の正気を疑う攻略対象から逃げるヒロインが別のゲームからの転生者に出会うまでの18年間の物語。
※別小説【ヒマを持て余した神々のアソビ】の外伝です。
https://ncode.syosetu.com/n8100im/
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 乙女ゲーム 女主人公 ハイファンタジー 攻略対象はお断り 外伝 スピンオフ AI挿絵あり 最終更新日:2024/01/19 12:00 読了時間:約26分(12,801文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:愛猫家 奴隷乙/作品情報/Nコード:N3531IN
短編 |
創作作品に「リアルじゃない」と突っ込む方への私なりの見解。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作 批判 フィクション 歴史もの 最終更新日:2023/11/29 20:48 読了時間:約4分(1,962文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 496 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 51 人 評価ポイント: 480 pt |
作者:知秋/作品情報/Nコード:N9540IK
連載中 (全58エピソード) |
うまく連載にすることができず、仕切り直して、再投稿してます。
主人公は、古市村庄屋の三郎衛門、木綿商人の嘉助、綿作農家の幸吉、三人です。
彼らは舞台回しのように、最後は一千七ヵ村もの国規模の農民が結集し、権力者を相手取って、自分たちの訴えを勝ち取るまでを、演じていきます。
主人公たちだけでなく、過労死しそうなほど八面六臂で活躍し続ける幕臣、ドラッカーよりずっと前に「人を幸福にすること」をモットーにマネジメントを唱えた思想家、選挙は一番で勝ったやつより二番手の方が有能!と言い切った村役人等々、面白い登場人物が次々現れます。しかもほぼ実話で。
これがこの小説の特徴で強みです。
この物語は、あくまでフィクションです。ノンフィクションまじりの......
どの部分が創作でどの部分が実話か推理するのも一興かと......
歴史ものである限り、諸説ある事はあらかじめご了承ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 史実 時代小説 江戸時代 歴史好き 農民対公権力 訴訟 義理と人情 笑いと泣ける物語 大坂の商い ハッピーエンド 群像劇 最終更新日:2023/11/25 06:00 読了時間:約193分(96,402文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:白夜いくと/作品情報/Nコード:N5805IL
短編 |
ごめんなさい!最初に言うと、歴史ものをガッツリ読みたい人向けではありません!初の歴史もの(?)です。お手柔らかに‼‼‼
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 現代 グルメ スイーツ 芋栗南京 秋の歴史2023 最終更新日:2023/10/14 15:03 読了時間:約3分(1,006文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 56 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 54 pt |
検索時間:0.0150289秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。