[-1-]
作者:口羽龍/作品情報/Nコード:N6916KS
短編 |
明日は家から出るなと言われ、疑問に思う智哉。不思議に思って家から出ると・・・
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: ネトコン13 夏のホラー2025 ダーク 男主人公 現代 バッドエンド 怪談 伊豆諸島 東京 海難法師 最終更新日:2025/07/09 20:00 読了時間:約5分(2,415文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:尾妻 和宥/作品情報/Nコード:N1076HL
完結済 (全10エピソード) |
伊豆七島の新島に、父親の葬儀のため帰ってきた葦原 麻衣。
奇しくも葬儀を終えた1月24日――声を出すのさえ慎み、夜は外出を控え、早く寝る『親だまり』の風習に従わなくてはならなかった。ましてや海の方角を見るのはもってのほかとされている。
その晩は、かつて寛永5(1628)年の江戸時代、圧政を強いた悪代官、豊島 忠松が海で溺れ死に、海難法師となって帰ってくる日だと恐れられているのだ。
万が一ソレを見てしまうと、災いがふりかかり、最悪の場合、命を落とすという……。
麻衣は父が死んだ真相を探るべくタブーを犯す。
そして本当に、死のストーカーに追われる羽目になってしまったのだ!
夜の新島を町からはずれ、逃げ惑う麻衣。
恐怖から逃げてばかりいては物事は解決しない。真っ向からぶつかって対決すべきだ。
まいやんは知恵をふり絞り、海難法師を撃退しようと試みるのだった……。
※本作は家紋 武範さま主催「知略企画」参加作品です。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 史実 サスペンス 冒険 知略企画 海難法師 島ネタ 民俗学 見るなのタブー 最終更新日:2022/01/24 05:00 読了時間:約62分(30,552文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 104 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 82 pt |
作者:尾妻 和宥/作品情報/Nコード:N7906ER
短編 |
ここは伊豆大島。1月24日に関してだけは、小学校は放課後、すみやかに帰宅を命じている。
学校どころか、商店は営業を早々切りあげ、民間企業や、町役場でさえ定時退社を勧められるのだ。
その夜は外出を控えるようにしなくてはならない。とくに海だけは見てはならない決まりごとがある。
約束を破ると、日忌様(ひいみさま)の死の災いを受けるというのだ。
昨年の晩秋、埼玉県から大島に引っ越してきた蓮(れん)はふしぎに思うのだった。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 怪談 海難法師 島ネタ 民俗学 伝説 見るなのタブー 隕石阻止企画 最終更新日:2018/04/14 09:37 読了時間:約4分(1,879文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 209 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 185 pt |
[-1-]
検索時間:0.0200910秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。