[-1-]
作者:鍋鞍しづる/作品情報/Nコード:N8412KO
連載中 (全10エピソード) |
平治の乱で二十歳の若さで処刑されたはずの源氏の猛将、悪源太義平。
だが、彼は死んではいなかった――
処刑場で命を救ったのは、鬼の女、夜叉。
義平の魂に惚れ込んだ鬼の女は、無理やり義平を現世へと引き戻す。
「妾の命を授けよう」
だが義平は、その恩を喜ばず、むしろ夜叉を憎んだ。
「俺が望んだ生ではない」
義平がただ一つ求めるのは、父・源義朝の魂を喰らい殺した“真の鬼”。
その鬼を討つこと――それだけが、生き永らえる理由だった。
鬼と人の狭間でもがく義平の戦い。
鬼に生かされ、鬼を討つ。
和風ダークファンタジーです。
Talesでも更新。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス ダーク 男主人公 和風 伝奇 時代小説 復讐 鬼 源平時代 史実改変 異形 ネトコン13感想 異能バトル ダークファンタジー 異聞 最終更新日:2025/07/07 22:16 読了時間:約24分(11,926文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:佐竹健/作品情報/Nコード:N9756HL
連載中 (全96エピソード) |
保元の乱から3年が経った1159年。父を殺して源氏の棟梁となった源義朝は、自分の待遇に不満を持っていた。その不満に権中納言であった藤原信頼は近寄り、自らの仲間へと引き入れようとする。
一方朝廷では、師仲を中心とした二条帝の親政を目論む二条親政派と、後白河院の院政を望む院政派が対立していた。そこへ将門に乗っ取られてた清盛に殺されたはずの竹内宿禰が近寄り、信頼の紹介を持ちかける。
その翌日。平家屋敷にあいさつに行った義朝は、清盛に挨拶をしに行く。清盛に関東時代のことを聞かれ、義朝はその思い出を語る。
藤原信頼と組んだ師仲は、信西のバックに着いている清盛の暗殺を決めた。源氏と平家を対立させるという目的のために。笹竜胆の白い旗を作り、師仲の反魂の術で作られたゾンビ兵を率い、六波羅の平家屋敷に攻めよった。
清盛はそれを撃退。義朝にこの事実を確認するが、ない、と言う。気になった義朝は清盛と一緒に調査に乗り出す。だが、決定的な証拠は出てこなかった。
平家を倒し損ねた信頼は、軍事力を手に入れるべく、右近衛大将になろうと決意。今までの悪行を謝罪し、信西に頼み込む。
信頼の要請に対し、信西は拒否。
どうしてもとせびる信頼。
これに対して信西は、北面や近衛府で訓練を積んでからなら考えてもいい、と条件を出した。
信西の出した条件に、左遷だと思い込んだ信頼は、師仲との話し合いで、信西を殺すことを提案し、義朝を呼び出す。
「嫌だと」拒否する義朝。だが、信頼は自身の能力を使い、義朝の記憶を改ざんしてしまう。
記憶を改ざんされた義朝は、坂東武者たちを率いて、西洞院にあった信西の屋敷を襲撃。そして信頼の開いた臨時の除目で播磨守となり……。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ダーク 男主人公 和風 中世 超能力 時代小説 平安時代 源平合戦 源氏 平家 最終更新日:2025/06/05 12:12 読了時間:約549分(274,203文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 50 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:成城速記部/作品情報/Nコード:N3335KL
短編 |
平氏政権のころ、日宋貿易が盛んであったが、速記シャープが輸入されていたという記録は残っていない。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 二次創作 最終更新日:2025/05/09 00:00 読了時間:約1分(299文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:和/作品情報/Nコード:N2171IL
短編 |
平安末期。
源義朝の長男・源義平は、平治の乱に敗れ越前の国・穴馬の里に落ち延びていた。
村長の娘おみつと恋仲になり、穏やかに暮していた義平はしかし、父の死を機に京に上ることを決意。
その時おみつは義平の子を宿していた。
別れの夜、里での最後の膳を用意するみつ。
生まれてくる子のために、青葉の笛を託して後を頼む義平に、おみつは悲しみをこらえながら武運を祈った。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 身分差 悲恋 ヒストリカル 古典恋愛 史実 時代小説 秋の歴史2023 シリアス 和風 戦国 最終更新日:2023/10/08 07:00 読了時間:約7分(3,185文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:綴 K氏郎/作品情報/Nコード:N2054HR
連載中 (全119エピソード) |
現代社会のありふれた社畜だったはずの俺が転生したと思ったら、鎌倉幕府で教科書に乗るほど有名な源氏に生まれた。ここまではいい。しかしッ!
源義門?だ、誰!?
源義朝の四人目の男児で頼朝のすぐしたの弟!?
なんで頼朝でもなく義経でもなく史実で注目すらされず、実在さえも疑われる
間の兄弟(モブ)なんだぁ!?
それだけじゃない!
頼朝以外は史実では若死にしてしまうのだ。
父の義朝や頼朝より上の兄達ら平治の乱での平清盛の源氏の粛清されてしまうし、
下の弟達は、頼朝との兄弟喧嘩みたいなのが発端で、、、
そんな救いようのない史実なんてまっぴらごめんだ!
兄弟で存在感が皆無な俺が動くしかない。
しかし、ブラコン気質だったり、頑固で執務仕事が好き過ぎるド真面目な兄に、アホがつくほど素直な戦上手な弟、ひと味もふた味も癖のある兄弟が多過ぎるんだが!?
それでも、それでもだ・・・!
「俺が源氏のみんなが笑って暮らせる本来掴むべき幸せの門出に導いてみせるッ!」
転生×モブ×歴史が交差する異色のヒストリック英雄譚ここに爆誕!!!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり アニセカ小説大賞1 冒険 ヒストリカル オリジナル戦記 IF戦記 史実 時代小説 逆行転生 異能力バトル ヒーロー スパイ BANG01 OVL大賞8 最終更新日:2023/05/29 14:00 読了時間:約576分(287,697文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 3,192 pt ブックマーク: 681件 評価人数: 209 人 評価ポイント: 1,830 pt |
作者:德薙零己/作品情報/Nコード:N7640HW
完結済 (全6エピソード) |
白河法皇の死後、時代は鳥羽院が院政を敷く時代へと移り変わる。白河法皇の時代と変わらぬ寺社勢力との諍い、復活を目指す藤原摂関家とのせめぎ合いが続くと思われたが、ここで新たな勢力である伊勢平氏がその武力と経済力を前面に掲げて台頭してきた。伊勢平氏は軍事力で清和源氏に対等に渡り合う勢力となり、鳥羽院政と結託することで朝廷の中枢に食い込むことに成功した。
藤原氏の当主となり藤原摂関政治の再現を求める藤原頼長は敵対する者を容赦なく暗殺するなど強権を振り回し周囲の怒りを集めるが、自身をエリートと信じて疑わない藤原頼長は超然とした態度で終始し、清和源氏を操ることで鳥羽院と真正面に渡り合うようになった。
この対立は鳥羽法皇の死の瞬間、奇妙な結果を迎える。清和源氏も伊勢平氏も内部分裂し、鳥羽法皇亡き後の政権を求める崇徳上皇と後白河天皇との争いへと変貌し、保元の乱という結果を迎えた。
本作品は2019年4月より2020年3月まで「いささめ (https://ameblo.jp/tokunagi-reiki/)」にて公開した「平安時代叢書 第十五集 鳥羽院の時代」を再編した作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 平安時代叢書 平安時代 鳥羽院 平清盛 源義朝 ネトコン11感想 ネトコン11 最終更新日:2022/10/14 22:36 読了時間:約585分(292,452文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:橘 ゆず/作品情報/Nコード:N7482EM
連載中 (全122エピソード) |
鎌倉幕府成立から遡ること四十余年。
華やかな王朝文化の残照が残る平安末期。
尾張の国野間内海庄の庄司、長田忠致の娘、佳穂(かほ)に縁談が持ち上がる。
相手は、源氏の御曹司、源義朝の乳母子にして一の郎党、鎌田次郎正清。
「保元」平治」
二つの動乱の間で、生涯一度の恋に生きた少女の物語です。
アルファポリスさんでも公開を始めました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 年の差 悲恋 史実 ラブコメ 和風 保元の乱 平治の乱 武士 源氏 平安時代 源平 女主人公 歴史 最終更新日:2020/11/11 11:39 読了時間:約731分(365,355文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 131 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 55 pt |
作者:香居/作品情報/Nコード:N4370GD
連載中 (全127エピソード) |
いずれ〝源頼朝〟となる身であろうとも。
〝歴史〟と同じ道など、私は進まぬ。
──久安三年(一一四七)四月八日。私は、源義朝(よしとも)が三男・鬼武者として産声を上げた。
武士として身を立てられている、父上や異母兄上方の官位は高くなかった。だが家族仲は良く、邸内にはいつも笑顔があふれていた。その幸せを純粋に享受できたのは、物心つく頃まで。
……これは、本来この世界に在るものか……?
ふとした疑問から始まった、出口の見えない疑念と葛藤の日々。それは、九歳の誕生日当夜まで続いた。
久寿二年(一一五五)四月八日。夢にて御神託をいただき、前世の魂が己とともに在ることを知る。
ひとつの体に、ふたつの魂。
違和感の正体はこれかと得心したが、新たな問題が生じる。前世の記憶に『保元の乱』と『平治の乱』があったためだ。家族の名が記された〝歴史〟しかも、死者として。
孤独だった前世の分まで、家族を大切にしたい。だが〝歴史〟と同じ道を進んでしまえば、翌年には『保元の乱』が、さらに四年後には『平治の乱』が起こってしまう。
家族を失わぬためには?
戦を起こさぬためには?
〝歴史〟と同じ道を進まぬためには?
童の身で何ができるのか。
「ありあけの月のように、生きてごらんなさい」
という御神託を胸に、大切な者たちを守るため、私は〝最善の道〟を模索していく──
◆こちらは、先行投稿して参りました『ありあけの月 小話集』の本編です。
◆ルビや( )表記は補足説明が主です。読み飛ばされても問題ない仕様となっております。
◆戦や人が亡くなるなどの描写がほんの少し詳細に書かれているお話には、題名に ※ をつけてあります。表現に気をつけておりますが、苦手な方はご注意ください。
この作品は、カクヨム様、ノベルアップ+様、エブリスタ様にも掲載してあります。
©️ 香居
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 逆行転生 平安時代に似た世界 霊力 言霊 鬼武者 のち 源頼朝 周囲が過保護 ほのぼの シリアス 保元の乱/平治の乱 最終更新日:2020/10/16 23:00 読了時間:約241分(120,051文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 100 pt ブックマーク: 30件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:野暮天/作品情報/Nコード:N9989EO
連載中 (全13エピソード) |
時は久寿二年(1155年)。源為義が官位を返上することになったとの報が入った。かねてより鳥羽院と近しい距離にあった源義朝はこれを期に実の父である為義と対立を深めることになる。そんな中彼は愛する妻常磐御前とともにこの争いを掻い潜ることを約束する。///保元・平治の乱を題材にした作品となっています。源義経の父親の話です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 保元の乱 平治の乱 源義朝 常磐御前 最終更新日:2019/02/18 18:15 読了時間:約70分(34,502文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:九蓮 開花/作品情報/Nコード:N5382DW
連載中 (全1エピソード) |
平安朝、末期。
藤原氏によって古代以来より、ばらばらだった日本は完全統一され、日本の長きにわたる豪族時代は終わりを告げ、大和朝廷による一国支配がはじまる。
朝廷の中でも、特に活躍した貴族である藤原氏は、藤原道長の時代にその隆盛を極めるが、度重なる出兵と重税に疲弊した民衆は、その支配に対して不信感を募らせるようになる。
そんな民衆の態度を敏感に察知した藤原道長は、やがては密告制度を導入した圧政を行うようになり、その支配を盤石なものにする一方で、民衆の反感を増々買うようになっていく。
やがて、道長の死とともに民衆の怒りと憎悪は爆発し、各地の勢力は相ついでを反乱を起こし、やがては三つの勢力にまとまっていく。
平清盛を当主とする平氏。
源義朝を棟梁とする源氏。
橘義賢を首魁とする橘氏。
平安朝の終わりとともに現れたこの三家による生き残り合戦は、熾烈を極め、やがて後の日本の形成にまで深く関わる影響を残すことになる。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 冒険 シリアス 中世 和風 魔法 群像劇 パラレルワールド 三国志 陰陽師 武士 最終更新日:2017/03/21 15:42 読了時間:約2分(832文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:美作為朝/作品情報/Nコード:N2588DL
完結済 (全37エピソード) |
源義朝を父に持ち、弟には、源頼朝を持つ、悪源太と呼ばれた源義平のお話です。
誰よりも、苛烈にそして何事にも抗い戦った漢の物語です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 源氏 平家 平治物語 平治の乱 源義平 源義朝 源頼朝 ツギクル大賞 ツタヤリンダ大賞B1 OVL大賞1 ネット小説大賞五 最終更新日:2016/12/12 02:25 読了時間:約251分(125,022文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 130 pt ブックマーク: 30件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:龍嵐/作品情報/Nコード:N1647BK
連載中 (全9エピソード) |
源氏の棟梁・源義朝の子であり、数々の伝説を残した天才武将・源義経。彼の生涯を伝説等を交えた完全フィクションの物語である・・・
登場人物の性格や言葉使いなどは現代人を参考にしています。また大河ドラマ等も参考にしているのであしからず。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 源氏 平家 義経 最終更新日:2014/05/09 18:42 読了時間:約19分(9,135文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:不動 啓人/作品情報/Nコード:N8953BN
短編 |
保元の乱にて、勇猛の将・源為朝を悩ませたのは敵ではなく、理の鎖だった。
※自サイト『京都にての物語』からの転載となります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 源為朝 源義朝 平安時代 保元の乱 最終更新日:2013/02/28 22:33 読了時間:約4分(1,689文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
[-1-]
検索時間:0.0028250秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。