[-1-]
作者:サミュエル・テイラー・コールリッジ Samuel Taylor Coleridge/萩原 學(訳)/作品情報/Nコード:N3091HK
完結済 (全7エピソード) |
コールリッジ最長のバラッド、『老水夫行』として知られる長詩の翻訳。「さまよえるオランダ人」関連として進行中の『吸血鬼譚』に入れるつもりだったが、「オランダ人」が最後まで出てこないため、別の連載とする。原文には細かい注釈が付き、Wikisource ではこれを含み再現している。しかし当サイトで同じことはできず、訳者に於て削除した。
Wikimedia にあるギュスターヴ・ドレ Gustave Doré(1832 - 1883) の木版画を追加。ニューヨークのハーパー&ブラザーズによる絵本(1866)、著作権はない。
この詩は Lyrical Ballads 初版(1798)、2版(1800)、Sibylline Leaves (1817)と複数の版が存在する。先ず1817年版により翻訳する。いずれにしても著作権は既にない。訳文については GNU FDL に拠る Free Document とする。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり ダーク 人外 西洋 近代 冒険 伝奇 怪談 老水夫行 詩 翻訳 帆船 航海 19世紀英文学 ゴシック アホウドリ 最終更新日:2022/01/15 09:53 読了時間:約50分(24,643文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
[-1-]
検索時間:0.0134170秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。