[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:TOM-F/作品情報/Nコード:N3893HT
完結済 (全23エピソード) |
『衣通姫伝説シリーズ』の第三作です。前日譚で解答編となっており、おすすめの読書順は、『妹背の桜』→『花守』→本作となります。
古代日本。民から聖帝と敬愛された、偉大な帝の御代。
人並はずれた美貌の帝妃に、道ならぬ思いを寄せる皇子がいた。
二人はかつて、結婚を許されていた。入内が決まったときに、その恋は終わったはずだった。だが、引き裂かれても募る想いに抗えず、二人は帝の目を盗んで不義密通を犯してしまう。
罰を受けて、皇子は御所を追われる。だがそれは、事件の終わりではなく、もっと大きな騒乱のはじまりだった。
※『衣通姫伝説シリーズ』の第三作です。前二作の続編となり、ネタバレ要素を含みます。
※この作品は、近親相姦をテーマとして取り扱っています。閲覧にはご注意ください。
※この作品は、古事記と日本書紀の記述をベースとした作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 悲恋 時代小説 シリアス 平安時代 皇族 衣通姫 古事記 日本書紀 近親恋愛 血統 帝位継承争い 最終更新日:2023/11/15 18:37 読了時間:約137分(68,205文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 52 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:TOM-F/作品情報/Nコード:N4345BA
完結済 (全27エピソード) |
『衣通姫伝説シリーズ』の第一作です。出題編となっており、おすすめの読書順は、本作→『花守』→『挿頭の花』です。
山城の地に都があった、とある帝の御代。
皇太子の風花(ふうか)親王は、花宴で見初めた美しい女と契りを結ぶ。名を明かさずに立ち去った彼女は、十数年間存在を隠されていた実の妹、桜(さくら)内親王として再び風花の前に現れた。
実の兄妹の恋愛は悪事なのか。苦悩しつつも桜に溺れていく風花は、彼女のなかに、会うこともできない母の面影を見出す。桜もまた、父への思慕を兄に重ねていく自身に、戸惑うのだった。
やがてその恋愛は、周囲の思惑や陰謀を取り込み、国家を二分する動乱に発展していく。
それは、逃れられぬ運命だったのか、それとも仕組まれた悲劇だったのか。
日本古代史を彩る悲恋物語、衣通姫伝説。絶世の美女とされる彼女は、古事記では皇太子と愛し合う実妹、日本書記では帝の寵姫という、二人の女性として描かれている。姪と叔母の関係にある二人が、なぜ同じ敬称で呼ばれるのか。その謎の推理から、衣通姫とはどういう存在であったのかに迫る小説です。
※この作品は、近親相姦をテーマとして取り扱っています。閲覧にはご注意ください。
※この作品は、古事記と日本書紀の記述をベースとした、源氏物語と伊勢物語へのオマージュ作品です。前記の作品群の一部を、意図的に模倣あるいは流用している部分があります。
※読者の皆さまからのご意見をもとに、登場人物たちの呼称を変更しました。また、若干の加筆修正を行いました(2022.06.29)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 悲恋 衣通姫 近親恋愛 古事記 日本書記 源氏物語 伊勢物語 平安時代 歴史ミステリー 最終更新日:2022/06/29 17:52 読了時間:約145分(72,012文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 233 pt ブックマーク: 75件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 83 pt |
作者:海星/作品情報/Nコード:N2267GN
短編 |
従兄弟である隆史の結婚式に出席した美彩。そんな彼女が過去を振り返る話です。
※人によっては不快なところがあるので、タグを確認の上、お読みください。
※設定ふわっとしています。
※「カクヨム」様にも掲載しています。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 悲恋 近親相姦 報われない思い 過去との決別 衣通姫 最終更新日:2020/09/25 23:36 読了時間:約6分(3,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 206 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 172 pt |
作者:讃嘆若人/作品情報/Nコード:N1466DS
短編 |
陰陽師・春風幸弘が伊勢神宮の別宮である月読宮を参拝したのには、理由がった。――彼の守護神は、衣通姫であった。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 年の差 史実 ラブコメ 近未来 ロリコン 小学生 衣通姫 陰陽道 陰陽師 伊勢神宮 最終更新日:2016/12/25 17:24 読了時間:約8分(3,833文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:TOM-F/作品情報/Nコード:N8740BN
短編 |
『衣通姫伝説シリーズ』の第二作です。後日談でコラボ作品すが、おすすめの読書順は、『妹背の桜』→本作→『挿頭の花』です。
風花東宮と衣通桜内親王の同父母兄妹による姦通事件に端を発する動乱から、二十七年が経っていた。
国家は安定を取り戻し、事件の記憶は人々の記憶から薄れていった。
そんな折、都を鎮護する賀茂斎院では、原因不明の怪異現象が起きていた。風花東宮と衣通桜内親王の形見である神剣『妹背』が、夜な夜な祭壇から抜け出して斎王である橘花内親王の許にやってくるのだ。
怪異は都の陰陽師らの手に負えず、橘花は出雲樋水龍王神社の名高い媛巫女、瑠璃の力を借りる決意をする。
そこで明らかになる怪異の正体に、橘花は……。
※この作品は、単独でもお読み頂けますが、『妹背の桜』の続編という位置づけであることをご承知おき下さい。
※この作品は、八少女夕さまのオリジナル小説『樋水龍神縁起』の設定とキャラクターを、作者さまの了解を得たうえで作品中に使用(登場)させています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 悲恋 平安時代 妹背桜 出雲 斎王 巫女 神道 陰陽道 龍神 神剣 衣通姫 最終更新日:2013/02/28 01:25 読了時間:約17分(8,296文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
[-1-]
検索時間:0.0041580秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。