作者:電子笑鬼洞/作品情報/Nコード:N7724GS
連載中 (全240エピソード) |
日常や言葉・歴史・社会・平和などについて述べるエッセイです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 史実 歴史 言葉 社会 平和 西洋史 東洋 世界 日本 R15 最終更新日:2025/03/25 13:55 読了時間:約673分(336,202文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 48 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N8607HG
連載中 (全97エピソード) |
【カクヨムで第十二章まで先行公開】不遇な生い立ちの王が百年戦争に勝利するまでの貴種流離譚。
フランス史上最悪の国王夫妻——狂王シャルル六世と淫乱王妃イザボー・ド・バヴィエールの10番目の子は14歳で王太子になるが、母と愛人のクーデターで命からがらパリから逃亡。母が扇動する誹謗中傷に耐え、19歳で名ばかりのフランス王に即位したシャルル七世は、没落する王国を背負って死と血にまみれた運命をたどる。
父母の呪縛、イングランドの脅威、ジャンヌ・ダルクとの対面と火刑、復権裁判。
没落王太子はいかにして「恩人を見捨てた非情な王」または「勝利王、よく尽された王」と呼ばれるようになったか。
◆少年期編【完結】7番目のシャルル、狂った王国にうまれて 〜百年戦争に勝利したフランス王は少年時代を回顧する〜:https://ncode.syosetu.com/n9199ey/
◆重複投稿しています。カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/16816927859769740766
※YouTube、pixiv等で無断転載は許可してません。引用する場合はタイトルとURLを表記してください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 男主人公 西洋 中世 内政 史実 時代小説 中世ヨーロッパ 貴種流離譚 王侯貴族・騎士 世界史・西洋史 主従関係 フランス史 戦記 英仏百年戦争 最終更新日:2025/01/17 22:12 読了時間:約452分(225,879文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 328 pt ブックマーク: 58件 評価人数: 22 人 評価ポイント: 212 pt |
作者:伽羅かおる/作品情報/Nコード:N9978HN
連載中 (全74エピソード) |
15世紀欧州随一の富を誇ったブルゴーニュ家の「我らが美しき姫君 マリー・ド・ブルゴーニュ」とハプスブルグ家「中世最後の騎士 マクシミリアン1世」の悲しくも美しい愛の物語を、そしてその2人の側にいた2人の姫アリシアとセシリアの視点から、史実に基づき描いていく歴史小説です。
もともとマリーとマクシミリアンの曽祖父はポルトガルのジョアン1世で、この2人も再従兄弟(はとこ)同士、マリーの父方のお祖母様と、マクシミリアンの母方のお祖父様は兄と妹という関係だったのです。当時のヨーロッパではカトリック同士でしか婚姻を結べないのはもちろんのこと、貴族や王家の結婚は親同士が決める政略結婚ですから、親戚筋同士の結婚になることが多いのです。
そしてこの物語のもう一つの話になる主人公の2人の姫もやはり、アリシアはイングランド王ヨーク家の親族であり、またセシリアの方はマリーとマクシミリアンの曽祖父に当たるジョアン1世の妻であるイングランド王室ランカスター家出身のフィリパ(マリーの父方のお祖母様と、マクシミリアンの母方のお祖父様の母にあたる人)の父であるジョン・オブ・ゴーントの血を引いています。
またヨーク家とランカスター家とはかの有名な《薔薇戦争》の両家になります。
少し複雑なので、この話はおいおい本編において、詳しく説明させていただきますが、この4人はどこかしらで親戚筋に当たる関係だったのです。そしてマリーやマクシミリアンにとって大切な役割を果たしていたマリーの義母マーガレット・オブ・ヨークも決して忘れてはいけない存在です。
ブルゴーニュ家とハプスブルグ家というヨーロッパでも超名門王家の複雑な血筋が絡み合う、華麗なる中世のヨーロッパの姫物語の世界を覗いてみたい方必見です!
読者の皆さんにとって、中世の西洋史を深く知る助けのひとつになることを祈ります!
そしてこの時代のヨーロッパの歴史の面白さをお伝えできればこれほど嬉しいことはありません!
こちらがこの小説の主な参考文献になります。
「Maria von Burgund」 Carl Vossen 著 (ISBN 3-512-00636-1)
「Marie de Bourgogne」 Georges-Henri Dumont著 (ISBN 978-2-213-01197-4)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 古典恋愛 史実 時代小説 ヨーロッパ中世の歴史 姫と騎士の物語 歴史小説 ブルゴーニュ公国 ハプスブルグ家 ヨーロッパ中世の姫君 集英社小説大賞4 ベルギーの歴史 女主人公 薔薇戦争 美人姉妹物語 最終更新日:2023/06/26 07:29 読了時間:約335分(167,384文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 108 pt ブックマーク: 34件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:せりもも/作品情報/Nコード:N1841HW
完結済 (全6エピソード) |
ナポレオンの息子、ライヒシュタット公フランツを巡る物語。
ハプスブルク家のプリンスでもある彼が、1歳年上の踊り子に手紙を? 付き人や親戚の少女、大公妃、果てはウィーンの町娘にいたるまで激震が走る。
カクヨムで完結済みの「ナポレオン2世 ライヒシュタット公」を元に、「手紙」のお題で書きました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 青春 史実 西洋史 近代 ナポレオン ハプスブルク 革命 秋の歴史2022 どんでん返し 恋愛要素 最終更新日:2022/10/02 19:12 読了時間:約33分(16,318文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 50 pt |
作者:2丁目の広告代理店/作品情報/Nコード:N0150GX
連載中 (全104エピソード) |
転生したら白雪姫のモデルとなった神聖ローマ帝国貴族令嬢――マルガレータ・フォン・ヴァルデックだった。
しかしそこは優しい物語の世界ではなく、宗教対立による泥沼の抗争とオスマン帝国の脅威に渦巻く16世紀欧州。父がプロテスタントであることを理由に白雪姫を亡き者にしようとする継母、助けてくれるはずの王子は後に『太陽の沈まない国』を築き上げるカトリックの盟主ことフェリペ2世。
日本の戦国時代の知識はあれど西洋史に詳しくない主人公は、陰謀と政争の濁流に巻き込まれながらも、未来を知っている戦国日本を目指して欧州脱出を図るグローバル逃避行物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 女主人公 IF戦記 逆行転生 童話モデル人物転生 架空戦記 西欧 スペイン 対抗宗教改革 イエズス会 ヌエバ・エスパーニャ フィリピン 新大陸 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2021/12/03 19:06 読了時間:約1,144分(571,501文字) 週別ユニークユーザ: 112人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8,264 pt ブックマーク: 1,964件 評価人数: 475 人 評価ポイント: 4,336 pt |
作者:黒松/作品情報/Nコード:N5307GZ
連載中 (全6エピソード) |
国立大学歴史学部2年西洋史専攻武田政宗。
レポート執筆に追われ大学図書館に籠もっていたある日見たことの無い黒革の本を見つける。
興味本位でその本を手にとった政宗は脚立から転倒してしまい気がつけばヨーロッパモチーフの異世界へ!
かつて憧れていた異世界での生活。しかし金無し、チート能力なしで放り出された異世界で生きていくのは想像以上に困難で―
厄介なお家騒動、宗教対立、人種差別、国家のいざこざに巻き込まれるも無い知恵を絞って切り抜ける!(予定)
ハイ(テンションな)ファンタジー
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ヒストリカル オリジナル戦記 逆行転生 冒険 男主人公 西洋 和風 中世 近世 魔法 ギャグ 最終更新日:2021/11/07 14:39 読了時間:約58分(28,947文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N9199EY
完結済 (全195エピソード) |
15世紀、狂王と淫妃の間に生まれた10番目の子が王位を継ぐとは誰も予想しなかった。不遇な王子は14歳で王太子となり、没落する王国を背負って死と血にまみれた運命をたどる。「恩人ジャンヌ・ダルクを見捨てた暗愚」と貶される一方で、「建国以来、戦乱の絶えなかった王国にはじめて平和と正義と秩序をもたらした名君」と評価されるフランス王シャルル七世少年時代の物語。
【カクヨムコン7中間選考通過】【アルファポリス第7回歴史・時代小説大賞、読者投票4位】【講談社レジェンド賞最終選考作】
※重複投稿しています。
アルファポリス:https://www.alphapolis.co.jp/novel/394554938/595255779
カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/16816927859447599614
※YouTube、pixiv等で無断転載は許可してません。引用する場合はタイトルとURLを表記してください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 時代小説 中世ヨーロッパ 貴種流離譚 王子・王太子 世界史・西洋史 王侯貴族・騎士 薄幸・不幸系主人公 主従関係 人生ハードモード ジャンヌ・ダルク 最終更新日:2021/10/16 18:24 読了時間:約944分(471,620文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 7件 総合ポイント: 1,873 pt ブックマーク: 564件 評価人数: 81 人 評価ポイント: 745 pt |
作者:川獺右端/作品情報/Nコード:N5883HE
短編 |
ニュルンベルグの街は歴史上一人の魔女も焼いていない。
このお話は、ニュルンベルグの街で魔女を焼かないように努力していた人々の話である。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 フランツ親方 首切り役人 魔女狩り 勧善懲悪 西洋史 ニュルンベルグ市 ドイツ ネット小説大賞十感想 最終更新日:2021/09/03 16:52 読了時間:約24分(11,681文字) 週別ユニークユーザ: 144人 レビュー数: 2件 総合ポイント: 8,776 pt ブックマーク: 635件 評価人数: 802 人 評価ポイント: 7,506 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N7193HD
短編 |
中世ヨーロッパ風のテンプレ小説を「ナーロッパ」と揶揄するけど、じつは西洋史のフィクションは商業出版で需要がないらしい。それなら私が中世ヨーロッパの歴史小説を投稿して検証してみます!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ナーロッパ 中世ヨーロッパ 西洋史 歴史・時代 フランス史 ランキング 商業出版 公募 歴史創作 最終更新日:2021/08/16 20:34 読了時間:約6分(2,533文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 286 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 29 人 評価ポイント: 256 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N9120GU
短編 |
12世紀アラゴン王国の故事「ウエスカの鐘」をモチーフにした叙事詩風の物語。
スペイン王国の前身・アラゴン王国のヒメノ王朝末期に3人の王子がいた。上から、名君ペドロ、戦士王アルフォンソ、そしてアラゴン王国バルセロナ王朝の祖先となる悪名高き聖職者ラミロである。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 史実 中世ヨーロッパ 西洋史 世界史 史実準拠 シリアス アラゴン王国 歴史 スペイン 最終更新日:2021/02/26 20:21 読了時間:約4分(1,683文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 106 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 96 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N9519GT
短編 |
建国から1300年。永遠に続くかと思われた王国が滅亡した。王族最初の犠牲者は、フランス王国最後の王となったルイ十六世。王は処刑台にのぼると、集まった人々に向かって最後の演説をおこなった。(※)NOVEL DAYS「2000字文学賞(歴史・時代小説)」向けに書き下ろした短編を重複投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 フランス革命 史実準拠 ルイ16世 マリーアントワネット ナポレオン マリー・テレーズ 歴史 西洋史 近世ヨーロッパ シリアス 最終更新日:2021/02/08 18:29 読了時間:約4分(1,785文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 176 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 144 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N6386GN
完結済 (全2エピソード) |
『昔の政治は恐かった? 政治学の古典的名著!』
学生時代に西洋史か政治史の講座で出したレポートが見つかったので、
新訳版とも対照し、修正・加筆したうえで投稿します。
当時と今の、変わらず中二病的な論評もついていますが(笑)、
いま勉強中の方などの参考になりましたら幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 歴史 政治 古典 ルネサンス マキャベリ 世界 名著 最終更新日:2020/10/04 15:27 読了時間:約14分(6,682文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:爆撃project/作品情報/Nコード:N0458FR
完結済 (全26エピソード) |
資料として学業に活かせる程度の中身を目指していますが、間違いなどあるかと思います。そうした際は是非ご一報ください。また参考文献を記述しているので、そちらをご確認ください。「カクヨム」にも投稿しております。世界史シリーズの第一作となる予定です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 歴史 世界史 解説 資料 ミリタリー 入門書 物語 勉強 内政 群像劇 西洋史 地理学 最終更新日:2020/04/05 22:07 読了時間:約133分(66,192文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 178 pt ブックマーク: 39件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 100 pt |
作者:しんの(C.Clarté)/作品情報/Nコード:N1609FD
短編 |
勝利王シャルル七世といえば「ジャンヌ・ダルクのおかげで王になった」と「恩人を見捨てた非情な暗愚」というイメージがつきまとう、地味なフランス王です。
ですが、その生い立ちは「設定盛りすぎ」としか言いようがない。
これほど波乱の多い生涯を送った実在の人物はいないのではと思うほど、魅力的なキャラクターでした。
百年戦争はジャンヌだけじゃない。
知られざるキャラクターとエピソードを掘り起こしたくて、自分で小説を書き始めました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 歴史 フランス 百年戦争 ジャンヌ・ダルク 勝利王 中世ヨーロッパ 西洋史 世界史 最終更新日:2018/11/17 15:41 読了時間:約4分(1,814文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 167 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 147 pt |
作者:ろろ/作品情報/Nコード:N8191EU
連載中 (全2エピソード) |
サブカルチャー、とりわけR18向け作品において、そのジャンルの一つとして「ふたなり」というものが存在するのは、この稿を開いている諸兄にとっては至極当然のことであろう。
今回はその「ふたなり」の生殖器を医学的見地・神話的見地もどきから分析し、その生態、もとい性態(!)について考察していきたい。なお、筆者はまえがきでも触れたように医学とも生物学とも、ひいては神学や西洋史とも縁遠い専門の出身であるが故、もし詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ意見を賜りたい。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 ふたなり 半陰陽 考察 物語ではありません 最終更新日:2018/06/18 00:00 読了時間:約15分(7,203文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:のぶ/作品情報/Nコード:N9597EN
短編 |
西洋史のオマージュみたいな作品です。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 西洋 ヨーロッパ キリスト 黄金 鏡 歴史 月 最終更新日:2018/02/03 00:27 読了時間:約4分(1,997文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 1件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:ふじりじん/作品情報/Nコード:N3492DF
連載中 (全10エピソード) |
クレモンとトラブール―フランス・リヨンの中世物語の続編です。
今回は、19世紀のリヨンを舞台にストーリーが展開していきます。
リヨンの重要な歴史を彩った時代を想像しながら、異国の世界にその身をゆだねてみて下さい!
カクヨムサイトと重複投稿です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 歴史 西洋史 フランス トラブール 近代 ヨーロッパ 西欧史 最終更新日:2018/01/05 07:49 読了時間:約21分(10,283文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:あめんぼ/作品情報/Nコード:N5818ED
短編 |
廃園になった遊園地のドリームキャッスル、そこには隠し部屋があると噂があった……。
オカルト専門雑誌のカメラマン・デヴィットはその真意を確かめるためにそのドリームキャッスルがある
遊園地に訪れたがとある少女が「止めた方がいい」と呼び止めた……。
※夏のホラー2017企画に投稿した短編作品です。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 怪談 夏のホラー2017 流血表現あり 幽霊 西洋史要素あり 遊園地 バッドエンド 最終更新日:2017/07/27 22:50 読了時間:約8分(3,622文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:あしき わろし/作品情報/Nコード:N3402DU
完結済 (全7エピソード) |
次々と侵入した異民族が領内を跋扈する、いわゆる民族大移動が始まった古代ローマ帝国の末期。滅びゆく帝国にあくまで忠誠を貫く異民族出身の武将スティリコと、敵とも味方ともつかない関係を保ちながら勢力を拡大していく西ゴート族の王アラリック。ギリシャ~マケドニア~北イタリアと広大なローマ帝国を舞台に三度対戦した、ふたりの蛮族の物語。
(全七話)
※この物語はフィクションです。実在した人物・背景を参考にしておりますが、史実とは異なることをご承知おきください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 古代ローマ 西洋史 ヴァンダル族 西ゴート族 歴史 民族大移動 ローマ帝国 最終更新日:2017/02/11 20:00 読了時間:約32分(15,817文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:青星明良/作品情報/Nコード:N7466DH
完結済 (全50エピソード) |
舞台は、16世紀初め――宗教改革の嵐が吹き荒れる前夜のドイツ。
慈悲も救いも一切ない、暴力と迫害の闇が世界を覆った乱世である。
主人公のゲッツは、誇り高き帝国騎士の子として生まれたが、その喧嘩っ早い性格が災いして主君の元を去り、盗賊騎士タラカーの一味とつるんで諸侯や騎士相手に私闘<フェーデ>に明け暮れる日々を過ごしていた。
そんなある日、ゲッツは、私闘<フェーデ>に巻き込まれていたドロテーアという少女にひと目惚れして、彼女を助ける。その出会いが、おのれの誇りと愛をかけたゲッツの戦いの始まりだった。
ランツフートの戦場でゲッツを襲う、人生最大の衝撃。そして、絶望との闘い。
ゲッツは、かつてない試練を乗り越え、再び戦場に立つことができるのか?
これは、「鉄腕ゲッツ」とあだ名されて人々に恐れられた、ある戦士の再生の物語である!
※1:ゲッツは史実の人物ですが、一部この小説オリジナルの設定(おもに父親のキリアン関連)もありますので、ご了承ください。
※2:「鉄腕ゲッツ」という人物を描くうえで、人体の欠損表現などがどうしても出て来ます。ですから、それをご了承いただいたうえで読んでください。
※3:下ネタ(および暴力的なセリフ)がたまに飛び交うのでそれが苦手な方、主人公ゲッツの巨乳趣味と相いれない方はご注意ください。
なにせ、ゲッツの有名な言葉が、「俺の尻をなめやがれ!」とお下品なので……。
カクヨムでも掲載中です
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ダーク 男主人公 西洋 冒険 騎士 中世ヨーロッパ ドイツ 友情 恋愛 鉄腕 神聖ローマ帝国 戦士 剣 西洋史 戦記 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2016/06/22 06:00 読了時間:約413分(206,235文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 414 pt ブックマーク: 153件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 108 pt |
検索時間:2.3527491秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。