[-1-]
作者:大野 錦/作品情報/Nコード:N3640KB
連載中 (全2エピソード) |
【簡単なあらすじ】
結城無二三。
1845年、現在の山梨市で生誕。
家業の医師を継ぐために江戸へ遊学するも、幕末の混乱に身を投じ、京都にて見廻組や新選組に属したとされる人物。
維新後に新政府の世を嫌った彼が目覚めたものとは……!?
そして、その後に生涯にわたる信頼できる人物との友情物語。
【作品傾向】
タイトル通りの史実ベース(幕末から明治の終りまで)の歴史小説です。
作者独自のアレンジをしていますが、いわゆる「歴史改変」ものではありません。
【参加企画】
本作は「秋の文芸展2025」のテーマ「友情」の参加作品です。(ジャンルは「歴史」)
全18話で、1話につき約1500~3000文字ほどとなっています。
尚、18話目は補足としてのおまけ回なので、実質上は17話目で完結となっています。
【主な参考文献:敬称略】
・旧幕新撰組の結城無二三(著:結城禮一郎 / 中公文庫:1976年 本書の発行に携わったのは、禮一郎の息子の結城慎太郎)
・男たちの明治維新 エピソード人物伝(著:奈良本辰也、高野澄、左方郁子 / 文春文庫:1980年)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 秋の文芸展2025 幕末 明治/大正 史実 新選組/見廻組 戊辰戦争/明治維新 坂本龍馬/勝海舟 本郷中央教会 福音士/牧師 甲陽鎮撫隊 新聞記者/国民新聞 キリスト教 プロテスタント メソジスト 生涯学習 最終更新日:2025/09/27 23:10 読了時間:約5分(2,443文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:たかさん/作品情報/Nコード:N6131KB
完結済 (全69エピソード) |
京見廻組二番隊は晴海を追うため西国へと去った。
その間、京の町は安泰ではなかった。
権勢を誇った今参局(いままいりのつぼね)が御台所日野富子が産んだ男児が死亡したことを受け、呪詛の疑いで島流しとなる。
そこから物語が始まる。
今回は長禄三年(1459年)~寛正二年(1461年)にかけての話しです。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 春チャレンジ2025 シリアス 男主人公 和風 中世 群像劇 伝奇 時代小説 ルフナ大賞 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 最終更新日:2025/08/31 09:40 読了時間:約311分(155,336文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ケンタシノリ/作品情報/Nコード:N3949JO
完結済 (全5エピソード) |
慶応3年(1867年)11月15日、土佐藩御用達の醤油問屋『近江屋』で坂本竜馬は中岡慎太郎らとともに見廻組の組士によって殺害された。この作品は、暗殺事件が起こるまでの数日間における竜馬の日常を彼と行動をともにした元・見廻組の組士である谷野助三の視点で描いたものである。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 秋の歴史2024 男主人公 幕末 分水嶺 坂本龍馬 見廻組 近江屋事件 最終更新日:2024/11/01 23:40 読了時間:約14分(6,716文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:紫乃森統子/作品情報/Nコード:N9824N
連載中 (全219エピソード) |
新選組好きな会津出身の高校生「高宮伊織」が、とある事故をきっかけに幕末の京へタイムスリップ。
幕末に生きる人々との出会い、現代では経験し得ない日常を通して戸惑いながらも少しずつ成長していく――。
(新選組を中心とする他、会津藩や京都見廻組なども交えて展開していきます。シリアスとコメディが五分五分な感じ。実在の人物・団体とは一切関係ないです。さらに言うと恋愛の要素も皆無に等しいのでご了承下さい)
※2004年から個人サイトで連載していた作品です。カクヨムでも同作品を掲載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 幕末 時代小説 新選組 タイムスリップ 歴史 新撰組 会津藩 女子高生 トリップ 沖田総司 土方歳三 斎藤一 最終更新日:2023/03/26 22:51 読了時間:約657分(328,489文字) 週別ユニークユーザ: 130人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 588 pt ブックマーク: 207件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 174 pt |
作者:陽向未来/作品情報/Nコード:N8419HO
短編 |
坂本龍馬を暗殺したのは誰か?
暗殺現場を実況します!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 坂本龍馬 明治維新 海援隊 亀山社中 新選組 見廻組 京都見廻組 暗殺 最終更新日:2022/04/14 22:00 読了時間:約3分(1,032文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:和太狐多朗/作品情報/Nコード:N7847FG
短編 |
慶応三年(1867年)11月15日、京都河原町通向かいの近江屋。この日この場所で、坂本龍馬は暗殺された。その時、その騒乱から逃れていた少年は何をしたか。その後の世界に何を感じたのか。
史料がほとんど残っていない、渦中にいながら注目されることもあまりない少年「峯吉」の目線から送る「新説・坂本龍馬」です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 史実 時代小説 幕末 坂本龍馬 歴史 短編 中岡慎太郎 峯吉 京都見廻組 最終更新日:2019/01/25 21:11 読了時間:約11分(5,196文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:大迫力/作品情報/Nコード:N3603G
連載中 (全2エピソード) |
新選組隊士・神楽祐平は、ある事件を境に己の生き方に疑問を覚えるようになる。事件をきっかけに出逢った女性、由衣と過ごす時間の中に囁かな安らぎを感じる神楽だったが……。幕末の京都。組織の暗闘に翻弄された、とある男女の物語。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 新選組 見廻組 組織 個人 江戸時代 シリアス バッドエンド ロマンス 恋愛 少女 友情 戦士 残酷な描写有り 最終更新日:2009/03/31 13:02 読了時間:約12分(5,865文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0118081秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。