小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,187,084作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

赤穂事件 検索結果: 16作品
[-1-]
【電子書籍版】オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの忠臣蔵~
作者:左高例/作品情報/Nコード:N2138KG


完結済
(全11エピソード)
『Kindle書籍化作品の3万ダウンロード記念掲載!』 時は江戸時代、元禄15年12月14日。浅野内匠頭が起こした殿中刃傷事件から始まった赤穂事件は山場を迎えていた。吉良上野介義央の屋敷に赤穂浪士ら47人が襲撃を仕掛け、吉良は武林唯七に討ち取られて死ぬ。しかし死んだはずの吉良が目覚めたら、当日の朝であった。何度も繰り返し夜に襲われては死んで朝に戻る吉良。そのループを断ち切ることができるのか。様々な方法を試しては武林によって無残に殺される吉良の奮闘記。 ※この作品は短編『オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件』を加筆して電子書籍にしたものを掲載しております。 ※この作品は小説家になろう、ハーメルン、カクヨムでマルチ投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ギャグ 男主人公 時代小説 スプラッタ 江戸時代 吉良上野介 逆行 死に戻り 老人主人公
最終更新日:2025/04/02 17:23 読了時間:約272分(135,695文字)
週別ユニークユーザ: 185人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 3,484 pt
ブックマーク: 342件 評価人数: 287 人 評価ポイント: 2,800 pt
元禄密事剣 外伝「時の流れ」
作者:赤坂九丁目/作品情報/Nコード:N8821JY


連載中
(全12エピソード)
# 元禄密事剣 外伝「時の流れ」 ## 作品紹介 元禄期の江戸を舞台に、赤穂事件の裏面を描く時代小説。南町奉行所の密偵として活動する商人・若木屋真之助が、歴史の重大な転換点に立ち会い、その意味を見つめていく物語。全三部作を通じて、武士道精神と町人意識の覚醒という二つの大きなテーマを描き出す。 ## あらすじ ### 第一話「影の邂逅」 元禄12年9月、本所・深川の地で、密偵の真之助は変装した赤穂浪士・堀部安兵衛と出会う。吉良邸を探る浪士たちの動きを察知しながらも、時代の必然として見守ることを選択する。新設の遊女屋「松の家」を舞台に、歴史の暗部が描かれる。 ### 第二話「陣太鼓の夜」 元禄14年12月14日、討ち入り当夜の本所を舞台に、歴史的瞬間が描かれる。真之助は、二年前に出会った浪士たちの最期の行動を目撃する。陣太鼓の音と共に、武士の生き様と、時代の大きな転換点が浮き彫りにされる。 ### 第三話「民の目覚め」 討ち入り後の江戸で、芝居小屋を発端とする新たな動きが描かれる。町人たちの意識の芽生えと、それを警戒する権力側の動き。真之助は、両者の間で時代の大きなうねりを感じ取っていく。民主主義の萌芽とも言える社会変革の予感を描く。 ## 主要登場人物 ### 中心人物 - 若木屋真之助(25歳) - 呉服問屋の次男 - 表向きは遊び人、実は南町奉行所の密偵 - 鋭い観察眼と深い洞察力の持ち主 - 時代の転換点に立ち会う「歴史の目撃者」として物語を導く ### 幕府側 - 井上正行(55歳) - 南町奉行 - 時代の変化を察知する老練な行政官 - 真之助の密偵としての才能を見出した人物 - 鍋島善九郎(32歳) - 南町奉行所与力 - 真之助の直接の指示者 - 実務能力に長け、現場の状況を詳しく把握 ### 密偵網 - 小衣太夫/糸子 - 遊女屋「松の家」の遊女(後に魚屋の女房) - 南町奉行所の密偵 - 本所での情報収集の要 - 春木半兵衛 - 南町奉行所同心 - 変装の名手 - 町の動きを探る重要な情報源
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード:
最終更新日:2025/01/12 20:10 読了時間:約27分(13,283文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
師走の本所一ツ目、吉良の武士道「吉良左兵衛と山吉新八郎――忠臣蔵異聞」
作者:東郷しのぶ/作品情報/Nコード:N6593JW


短編
 元禄十五年の十二月十四日、赤穂四十七士は亡君の無念を晴らすために、吉良邸へ討ち入った。  それを迎え撃つ、吉良側の武士たち。彼らの戦いに、果たして意味はあったのか? ※『ノベルアップ+』様にも投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 シリアス 男主人公 和風 近世 史実 時代小説 江戸時代 主従 師走 赤穂事件 忠臣蔵
最終更新日:2024/12/18 22:36 読了時間:約8分(3,995文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 122 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 116 pt
元禄の雪の日、赤穂浪士の商い談議「磯貝十郎左衛門と堀部安兵衛――忠臣蔵異聞」
作者:東郷しのぶ/作品情報/Nコード:N5812JW


短編
 元禄十五年の十二月。江戸の町に雪が降る日。  赤穂浪士の一人である磯貝十郎左衛門のもとへ、同志の堀部安兵衛が訪ねてくる。  吉良邸へ討ち入る運命の日は、間近に迫っている。酒を酌みかわしつつ、二人は何を語るのか……? ※『ノベルアップ+』様にも投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 シリアス 男主人公 和風 近世 史実 時代小説 江戸時代 衆道(男色) 師走 赤穂事件 忠臣蔵
最終更新日:2024/12/17 23:48 読了時間:約17分(8,021文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 154 pt
ブックマーク: 4件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 146 pt
忠臣蔵を阻止しようとしたら、なぜか明治日本が変わってた ~吉良義安に転生して家康に吉良家を継がせてみたら世界が変わった~
作者:結城藍人/作品情報/Nコード:N7843IX


完結済
(全5エピソード)
歴史好きの男が、突然なぜか戦国武将「吉良義安」に転生してしまった。 名家の跡取りであることと、あの徳川家康(に改姓する直前の松平家康)と親しいということ以外に取り柄がない上に、子孫が『忠臣蔵』の吉良上野介義央であることに気づいて、何とか忠臣蔵=赤穂事件を阻止しようと、家康に吉良家を継がせるという策を思いつく。 三河支配のための三河守任官に苦戦していた松平家康もそれを受諾して、徳川家康ではなく「吉良家康」が誕生した。 そのあと史実通りに吉良義安が病死したところで目が覚めたので、夢オチかと落胆した主人公だったが、パソコンで歴史を検索してみたところ、家康が吉良家を継いだことになっていただけでなく、なぜか明治の歴史まで大きく変わってしまっていたのである。 その変化の鍵は水戸光圀が編纂させた『大日本史』にあった。 何でこんなことになったのか? その謎を知りたい方は、ぜひお読みください! ※全5話、1万字ちょっとの短編連載です。 ※「カクヨム」にも重複投稿しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: ギャグ 男主人公 和風 戦国 幕末 明治/大正 パラレルワールド 歴史IF 忠臣蔵 大日本史 吉良氏
最終更新日:2024/04/24 19:30 読了時間:約23分(11,426文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 3,176 pt
ブックマーク: 478件 評価人数: 245 人 評価ポイント: 2,220 pt
堺奉行の脳裏に過った元禄15年への追憶
作者:大浜 英彰/作品情報/Nコード:N0817IO


短編
正徳元年(一七一一年)、師走某日。 若狭野浅野家の当主である浅野長恒は、堺奉行として赴任した堺の町が雪で覆われているのを見ながら、九年前の冬の出来事に思いを巡らせていた。 元禄十五年(一七〇二年)十二月十五日。 世に言う「赤穂事件」が発生し、師走の吉良邸は血で染まった。 討ち入りの指導者である大石内蔵助と「赤穂事件」の引き金となった殿中刃傷の当事者である浅野内匠頭は、長恒にとって又従兄弟と宗家当主という間柄にあたるのだった… (※ 本作品は、第5回「小説家になろうラジオ大賞」の参加作品で御座います。)
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 時代小説 なろうラジオ大賞5 堺奉行 浅野長恒 赤穂事件 忠臣蔵
最終更新日:2023/12/18 06:38 読了時間:約2分(1,000文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 108 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 104 pt
忠臣蔵アナザーストーリー 再会
作者:青井栄/作品情報/Nコード:N3998HL


短編
大石内蔵助の妻リクと赤穂事件当時の江戸詰家老藤井又左衛門及びその息又右衛門の再会ストーリー。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 時代小説 忠臣蔵 藤井又左衛門 藤井又右衛門
最終更新日:2022/01/28 21:21 読了時間:約8分(3,960文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
元禄吉良鏡~げんろくきらかがみ~ 赤穂事件異聞
作者:はらおのこ/作品情報/Nコード:N7119HI


完結済
(全38エピソード)
~女子高生と、忠臣蔵討ち入り直前の吉良家の人々との物語~ 高校二年生の月森むつみは、学校で見つけた古文書を開いた途端、意識を失った。気が付くとそこはまるで知らない場所。そして時代劇の中のような人々。 時は元禄十五年十二月三日。場所は江戸本所松坂町、吉良上野介の屋敷。 赤穂浪士討入り直前の吉良家にタイムスリップし、成り行きから屋敷の人々と生活することとなったむつみに、十二月十四日その時が迫る。 赤穂浪士に討ち入られた吉良家とは? 浅野内匠頭刃傷の理由とは? むつみは何を思い何を成すのか? 忠臣蔵に描かれない、吉良家に生きた人々の物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 悲恋 時代小説 忠臣蔵 赤穂事件 吉良家 女子高生 タイムスリップ 赤穂浪士 吉良義周 吉良上野介
最終更新日:2022/01/07 15:00 読了時間:約223分(111,268文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 60 pt
ブックマーク: 10件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt
新婚旅行は江戸時代
作者:春名功武/作品情報/Nコード:N1729HG


短編
ショートショートです。その夫婦は、タイムマシンを使って、新婚旅行で江戸時代にやってきた。2人は本物の江戸時代の街並みに目を輝かせて感動していたのだが、江戸時代の人が小柄である事に気が付いてしまう。江戸時代の平均身長は、男性155cm~156cm。女性143㎝~145cm。日本史史上、一番平均身長が低かったというデータがある。2人は笑いが込み上げてくる。小柄な人がひとりなら、笑ったりしない。大勢が小柄なのが、面白いのだ。すっかり「小柄」が笑いのツボに入ってしまい、江戸城を観ても大名行列を観ても集中して観れないのであった。
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: 近未来 タイムマシン ショートショート コメディ 新婚旅行 時間旅行 江戸時代 江戸城 城下町 大名行列 切捨御免 元禄赤穂事件 大石内蔵助 小柄 身長
最終更新日:2021/10/05 17:05 読了時間:約9分(4,272文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 36 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt
阿呆浪士 ~仮名逆手本~
作者:アグレッシブ龍邦信正/作品情報/Nコード:N0625CX


連載中
(全28エピソード)
赤穂浪士、後にそう呼ばれる四十七人にもう一人語られない男が居た。 その名は中山新三。 人は彼をこう呼ぶ。阿呆浪士と。 時に元禄十四年(1701年) 千代田城にて赤穂藩主が起こした刃傷は江戸から赤穂、やがて天下に響き渡る一大事件へと変わっていく。 これは元禄赤穂事件の始まりから本当の終わりまでを綴った物語なのかもしれない。 これは赤穂浅野家に仕えた侍達の生き様と死に様を綴った武士物語なのかもしれない。 これは一人の阿呆が多くの阿呆と阿呆をする阿呆な物語なのかもしれない。 ノベルアップ+でも別名義で公開しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 史実 時代小説 赤穂浪士 忠臣蔵 ファンタジー 47 48 阿呆
最終更新日:2020/12/14 02:21 読了時間:約156分(77,985文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 21 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt
元禄赤穂忠臣蔵
作者:小田 優太郎/作品情報/Nコード:N8816GO


短編
声劇台本投稿第五弾。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 時代小説 赤穂事件 忠臣蔵 大石内蔵助 松の廊下 浅野内匠頭
最終更新日:2020/10/31 16:02 読了時間:約5分(2,300文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
[完結(全47話)]神君の遺言 ~忠臣蔵異伝:幕閣から見た赤穂事件~
作者:勅使河原 俊盛/作品情報/Nコード:N8433EX


完結済
(全47エピソード)
 一六一四年四月 駿府城。後に神君と尊称されることになるその老人は、これを今際の際とばかりに、腹心である本多正純にとある遺言を授けた。曰く 「太閤恩顧の大名どもを潰すのじゃ。ひとつひとつ……」  頷く正純に大御所様と呼ばれるその男は、改易されるべき大名の名を次々と挙げていく。 「加藤、福島……」  その一々に得心し首肯する正純に、大御所様はしかし最後に、正純には奇妙と思われる名を告げたのである。 「それに……吉良じゃ」 「吉良……あの高家の、吉良に御座いますか?」  怪訝そうな表情をする正純を見た大御所様は、まるで悪戯っ子のような笑みを浮かべる。 「吉良は……儂個人の恨みよ」  その、重代の家老にのみ伝えらえるべき神君の遺言が発せられた正にその時、大御所様病床の室外に侍る者があった。将軍家名代として大御所様ご機嫌伺いに参上していた浅野釆女正長重、後に赤穂事件を引き起こすことになる浅野内匠頭長矩の曾祖父である。  爾来八十七年。  一七〇一年三月十四日。この日は将軍綱吉が勅使にお答え申し上げる、いわゆる勅答の儀が執り行われる予定であった。 「東照大権現もご照覧あれ!!」  この年の勅使御馳走役を拝命していた浅野長矩が、突如として何事か叫びながら脇差を抜き放ち、高家筆頭吉良上野介義央に上段から切りかかった。背中に一筋、額に一筋。だが、脇差を抜いた浅野の太刀筋は浅く、致命傷を与えるには至らない。事態に仰天し、逃げ惑いながら足を縺れさせる吉良。留めとばかりに三度脇差を振りかぶった浅野はしかし、終には背後から羽交い絞めにされ、その身体の自由を失った。 「浅野殿、殿中でござる」  幸いにも吉良の命に別状は無かったが、将軍綱吉は、側用人柳沢出羽守吉保の奏上した浅野の即日切腹を裁可する。何しろ勅答の儀当日に勅使御馳走役が自ら凶刃を振るい、こともあろうに殿中を高家の血で穢したのである。勅使への非礼に対するけじめの付け方として、それは当然のことではあったろう。しかし無論、この即決裁判に納得のいかない者も多い。  この凶報を受けた老中筆頭土屋相模守政直以下5人の老中達は、これを奇貨とすべく策謀を練り始める。曰く、遺された赤穂藩士達を上手く扇動して吉良義央を討たせる。そして、義央を討たれた不明を以って吉良家をお家断絶に導く。云々……  愈々、「神君の遺言」執行の刻が近付く。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: アニセカ小説大賞1 キネノベ大賞12 シリアス 男主人公 女主人公 和風 近世 群像劇 内政 身分差 史実 時代小説 武士 復讐劇 リアリティ
最終更新日:2018/08/24 00:00 読了時間:約275分(137,308文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 20 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~幕間:吉良は100回死んでも諦めない~
作者:左高例/作品情報/Nコード:N2666EE


短編
時は江戸時代、元禄15年12月14日。浅野内匠頭が起こした殿中刃傷事件から始まった赤穂事件は山場を迎えていた。吉良上野介義央の屋敷に赤穂浪士ら47人が襲撃を仕掛け、吉良は武林唯七に討ち取られて死ぬ。しかし死んだはずの吉良が目覚めたら、当日の朝であった。 短編小説『オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~』で語られなかった幕間の100回目に死んだときのこと、吉良はふと思い立って、別居していた妻の富子へと会いに行くことに決めた。彼は離婚寸前、別居中の妻と仲直りできるのか。 これはhttp://ncode.syosetu.com/n8102dq/「オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~」を本編としたスピンオフ短編小説です。 また、本編を十万字ほど大幅に加筆して文庫本一冊程度に纏めた小説『オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの忠臣蔵~』がKindleにて300円で販売中です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 残酷な描写あり 時代小説 死に戻り 歴史改変 忠臣蔵 赤穂事件 武林唯七 吉良義央 上杉富子 江戸
最終更新日:2017/08/08 20:21 読了時間:約19分(9,185文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 6,012 pt
ブックマーク: 744件 評価人数: 474 人 評価ポイント: 4,524 pt
天保十二年 辛丑 一月
作者:岩槻はるか/作品情報/Nコード:N1642DN


完結済
(全13エピソード)
「南柯の夢に入るとき」外伝。 大野視点の話です。 (本編を読んでいなくてもわかる……と思います) 天保十二年一月は、グレゴリオ暦では、 1841年1月23日~2月20日です。 この年は閏一月もあり、そちらは、 2月21日~3月22日になります。 ※ 「ア、アタクシだって、がんばれば真面目な話も書けるんだもん!」を証明したくて……いろいろ生あたたかく見守っていただけるとうれしいです  Σ(ノ°▽°)ノ
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 男主人公 幕末 パラレルワールド IF戦記 時代小説 歴史 江戸時代 会津藩 庄内藩 松平容保 渡辺崋山 三方領知替 蛮社の獄 元禄赤穂事件 小姓
最終更新日:2016/12/16 00:00 読了時間:約106分(52,754文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 296 pt
ブックマーク: 56件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 184 pt
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~
作者:左高例/作品情報/Nコード:N8102DQ


短編
時は江戸時代、元禄15年12月14日。浅野内匠頭が起こした殿中刃傷事件から始まった赤穂事件は山場を迎えていた。吉良上野介義央の屋敷に赤穂浪士ら47人が襲撃を仕掛け、吉良は武林唯七に討ち取られて死ぬ。しかし死んだはずの吉良が目覚めたら、当日の朝であった。何度も繰り返し夜に襲われては死んで朝に戻る吉良。そのループを断ち切ることができるのか。様々な方法を試しては武林によって無残に殺される吉良の奮闘記。 2017年8月8日、Amazon Kindleにて大幅加筆修正して文庫本サイズにしたものが300円で販売開始しました。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 史実 時代小説 逆行転生 スプラッタ 江戸時代 赤穂事件 吉良義央 武林唯七 ループ 死に戻り 歴史改変
最終更新日:2016/11/26 08:00 読了時間:約68分(33,561文字)
週別ユニークユーザ: 194人  レビュー数: 7件
総合ポイント: 25,387 pt
ブックマーク: 3,913件 評価人数: 1,828 人 評価ポイント: 17,561 pt
元禄無責任鼠――屋根裏忠臣蔵
作者:水色ペンキ/作品情報/Nコード:N3411E


短編
元禄の世に江戸の町を震撼させた赤穂事件。その裏には、江戸城本丸天井裏に産まれた一匹の鼠の数奇な一生が絡んでいた。義理人情には分厚いが、底なしに無責任な当事鼠の語る、二つの事件の真相とは。
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: 動物 妖怪 江戸時代 ダーク コメディ 復讐 オカルト
最終更新日:2008/05/24 20:13 読了時間:約29分(14,435文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 15 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 15 pt
[-1-]

検索時間:0.0060720秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.