[-1-]
作者:さけおみ肴/作品情報/Nコード:N6873IO
連載中 (全121エピソード) |
戦後の昭和30年代前半。
上総のとある里山で、倉橋あかりは狐の少年 九摩留(くまる)とともに田の神山の神である加加姫(かかひめ)のお世話をしながら穏やかな日々を過ごしていた。
茅葺屋根の素朴な屋敷でのんびりと、ときには四季折々の年中行事で彩りをそえながら、昔ながらの暮らしを送る毎日。
そこにひとつの変化が訪れる。
加加姫の子孫である青年医師 倉橋泰明がなぜか毎晩屋敷を訪ねてくるようになったのだ。
彼に淡い恋心を抱くあかりは、しかしその気持ちを必死に隠す。
背中に施された焼印、ふくらはぎの傷、そして捨て子であることが明るく優しい彼女の心に暗い影を落としていた。
その一方で泰明は幼い頃からあかりに執着し、彼女を嫁にすべくじりじりと距離を詰めていく。
が、その身に流れる蛇と狐の血のせいでやらかしてしまうこともたびたびあり。
二人の仲を応援する加加姫、逆に妨害しようとする九摩留、そして倉橋家や村の人々も巻き込んで、二人の愛の攻防戦がはじまろうとしていた。
四季の移ろいと共に変化する二人の恋の行方やいかに――。
【以下が好きな人におすすめです】
昭和、レトロ、郷愁、ノスタルジック、恋愛、人外、妖怪、あやかし、古民家、古道具、民具、民俗学、文化、風習、習俗、風俗、年中行事、信仰、儀式、儀礼、歳時記、村、里、山、田舎、料理
【年中行事にまつわるお話】
七草粥、鏡開き、小正月、どんど焼き、道切り(辻切り)、二日灸、節分(追儺)、事八日(事納め、事始め)、針供養、オビシャ、初午
※こちらは『カクヨム』様でも公開中です。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 ほのぼの 女主人公 人外 和風 昭和 日常 身分差 ラブコメ 里山・田舎 年中行事 民俗学 最終更新日:2025/07/09 17:36 読了時間:約917分(458,479文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 50 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:ひだまりのねこ/作品情報/Nコード:N0635JY
短編 |
お正月になると思い出す。お餅と私のお話です。
こちらのエッセイは、ノベルアップ+さまにも掲載しております。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: あんころ餅 ぜんざい おしるこ 鏡餅 鏡開き 思い出の味 最終更新日:2025/01/02 13:16 読了時間:約4分(1,731文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 276 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 28 人 評価ポイント: 266 pt |
作者:五十貝ボタン/作品情報/Nコード:N1909IP
短編 |
父、母、兄、妹。
四人は家族会議のために一堂に会していた。
その原因となる物体は、でんぷんを主成分とし、異常な硬度をほこる鏡餅。
傷一つ付けられない物体に対し、刃物の使用は禁じられていた。
はたして、家族は鏡開きを終えることができるのか――
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 日常 ギャグ 現代 家族 作戦会議 正月 年賀 最終更新日:2024/01/15 14:09 読了時間:約4分(1,949文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 58 pt |
作者:桐原まどか/作品情報/Nコード:N0284IP
短編 |
エッセイです。
思い出の鏡開き。
毎度テンション下がってたあの頃…。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 鏡開き お餅 思い出 お汁粉 ノルマ 御局様 憂鬱だった 最終更新日:2024/01/11 08:43 読了時間:約1分(342文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:しおね ゆこ/作品情報/Nコード:N3901ID
短編 |
2020/1/11(土)鏡開き 公開
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 そして鏡はひび割れた マギ 緋色 鏡は横にひび割れて そして皆いなくなった PSYCHOPASS スリ 掏摸 孤独 天才 鏡 鏡台 餅 鏡開き 最終更新日:2023/03/24 00:22 読了時間:約8分(3,535文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:みこと/作品情報/Nコード:N0685IB
短編 |
私、恵美子(えみこ)は高校生。私にはどうしても欲しいものがあります。
おばあちゃんの話では、鏡開きの日にお餅を開け(割れ)ば欲しいものが手に入るらしい。
そこで、その日にお餅を開くことにしたのだけど...
※鏡餅、鏡開きについては代表的な説を採用しています。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 日常 鏡餅 鏡開き お正月 女主人公 初夢 欲しいもの コメディー 最終更新日:2023/01/28 17:00 読了時間:約8分(3,655文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 126 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 116 pt |
作者:ウォーカー/作品情報/Nコード:N5803IA
短編 |
新年最初の登校日。
その学校では、部ごとに鏡開きが行われ、
秘伝の雑煮を作ることになっていた。
すると、美術部の生徒たちが、味見でつい食べすぎてしまい、
顧問の先生の分の餅まで食べ尽くしてしまった。
このままでは、雑煮を食べ損なった先生は悲しむだろう。
どうしよう。ならば、石膏の餅を作って誤魔化そう。
そう提案したのは、悪戯坊主として悪名高き男子生徒。
悪知恵を働かせた悪戯坊主の男子生徒が目にするのは、
顧問の先生と部員の生徒たちが、石膏の餅を食べるところだった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 男主人公 学園 グルメ 正月 お正月 鏡開き 鏡餅 雑煮 コメディー 最終更新日:2023/01/16 02:40 読了時間:約10分(4,714文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:rara33/作品情報/Nコード:N2298HJ
短編 |
元旦の朝に小5の「僕」の家にやって来たのは、「鏡持ちのオッサン」だった。
母がネットで「鏡餅(かがみもち)」と間違えて注文したのだった。
オッサンが持っていた大きくて丸い鏡は、映った人の本音を暴露する魔法の鏡だった。そのせいで家族の本音が続々とバラされて喧嘩が起こる。
オッサンとの同居により、そんな本音ダダ漏れの日が十日ほど続き、ついに「鏡開き」の日を迎える。
※「第3回『下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』大賞」の応募作品です。
使用ワード「鏡」です。(千文字以内の超短編)
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: なろうラジオ大賞3 鏡 もち 餅 正月 元旦 家族 小学生 男の子 現代 コメディ 魔法 本音 皮肉 最終更新日:2021/12/12 14:23 読了時間:約2分(991文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:日下部良介/作品情報/Nコード:N7037EM
短編 |
正月にさえ帰ってこなくなった子供たち。それも仕方がない。それぞれの家庭があるのだから。けれど、そんな子供たちがこの日、孫を連れて帰ってきた。お目当ては…。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 鏡開き 汁粉 家族 200文字小説 最終更新日:2018/01/11 14:31 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 29 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 29 pt |
作者:白波/作品情報/Nコード:N9950CL
短編 |
鏡開き、それは餅料理を食べる日。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 200文字小説 最終更新日:2015/01/11 17:29 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:りったんばっこん/作品情報/Nコード:N9800CL
短編 |
田守優子は私の親友。自作自演のお題に基づくお話です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 鏡開き 親友 独特 最終更新日:2015/01/11 09:53 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:フィーカス/作品情報/Nコード:N7163BM
短編 |
正月の販売戦略を練っていたF社の企画部。画期的なアイデアを思いつき、いざ販売! しかし、売り上げが既成製品よりも明らかに少ない。一体なぜ?
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 正月 鏡餅 鏡開き 年末 ショートショート 最終更新日:2013/01/23 00:28 読了時間:約4分(1,664文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:尚文産商堂/作品情報/Nコード:N3510BM
短編 |
正月にお供えした鏡餅を、この日、開いて食べる。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 鏡開き 餅 女子高と男子校 記念日シリーズ 最終更新日:2013/01/11 00:00 読了時間:約1分(311文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0030889秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。