作者:船木千滉/作品情報/Nコード:N5456KH
完結済 (全4エピソード) |
1995年1月17日、未明の神戸を襲った阪神淡路大震災。造船会社に勤める若き技術者・三浦久浩は、独身寮で地震に遭遇する。混乱の中で出会った同期・天野、そして再建に携わる日々。傷ついた街と人々が、少しずつ「生き直していく」軌跡を、静かな筆致で綴る感動の短編。
ラジオから流れた、あの日のメッセージ――「神戸で生きていきます」。
それは、心の奥にずっと残る「希望のFM放送」だった。
(エブリスタ、同時掲載)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: #感動 #震災 #友情 #再生 #ラジオ 最終更新日:2025/04/05 16:50 読了時間:約9分(4,136文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:cyxalis/作品情報/Nコード:N6507JZ
短編 |
阪神淡路大震災ってどのくらい覚えていますか?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/01/18 19:05 読了時間:約2分(990文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:吉岡剛/作品情報/Nコード:N0238JZ
短編 |
1995年1月17日
実際に僕が経験した体験談です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 阪神淡路大震災 人生の分岐点 最終更新日:2025/01/17 00:06 読了時間:約13分(6,017文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 678 pt ブックマーク: 21件 評価人数: 68 人 評価ポイント: 636 pt |
作者:おらこーべ/作品情報/Nコード:N5812JY
短編 |
小学四年生のユウキはけいさつかんのお父さんと、お母さん、妹のアキとの四人暮らし。大きな地震が起きた朝、お父さんは仕事へと出かけていった。「お父さんがいない間のことは任せたぞ」という言葉をユウキに残して。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 冬童話2025 ほのぼの 男主人公 和風 平成 冒険 日常 阪神淡路大震災 最終更新日:2025/01/07 15:52 読了時間:約29分(14,123文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:藤乃花/作品情報/Nコード:N3319JU
短編 |
阪神淡路大震災が起きた日の朝での体験談を綴りました。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2024/11/24 17:51 読了時間:約1分(497文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平木明日香/作品情報/Nコード:N4195JQ
連載中 (全33エピソード) |
世界に存在していない街、——神戸。
1995年に起こった阪神淡路大震災からおよそ100年。
「ジャイアント・インパクト」と呼ばれた災厄から、世界は滅びの一途に向かっていた。
全ての始まりは、ある科学者がもたらした1つの機械装置の稼働からだった。
遥か未来から来た少年、木崎亮平は、「世界が終わる日」を知っていた。
世界を救う唯一の方法は、明日を捨てること。
人類が生み出した機械装置を使い、過去に戻ること。
——つまり、“世界の記憶を変え続ける”ということだった。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 学園 冒険 日常 青春 タイムリープ 友情 恋愛 SF 女子高生 科学 最終更新日:2024/10/23 13:59 読了時間:約54分(26,641文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:つづれ しういち/作品情報/Nコード:N1479JK
短編 |
今回の南海トラフ巨大地震に関して、阪神淡路大震災経験者として備えのヒントになることはないか……と思いつくまま書いてみました。
今回は特に水に関してです。お役に立てば幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 南海トラフ巨大地震 地震対策 水 トイレ 最終更新日:2024/08/13 10:45 読了時間:約3分(1,449文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 184 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 180 pt |
作者:平木明日香/作品情報/Nコード:N2726IV
連載中 (全34エピソード) |
「じきに空が沈む」
神戸市街地の交差点。
歩行者天国の信号機の上で、スカートをはためかせる女子高生が1人、座っている。
並行世界の断層、——タイム・スクエア。
そこは、現実の「壁」に飲み込まれる、滅びる運命を待つ世界だった。
女子高生、——大坂楓は、時空要塞の都市、クロノポリスに住まう住人であり、“セカンド・キッド”と呼ばれる「アノマリー」の1人で、22世紀の世界へと時空を繋ぐ計画、『人工時間結晶化プログラム』の実行のための、重要な任務を任されていた。
世界は滅びる運命だった。
それは、1995年に起きた災害、”阪神淡路大震災“をきっかけとして引き起こされた、『第一次タイム・クラッシュ』が原因であり、ある科学装置を使ったこと、——起こるべきはずだった出来事を変えてしまったことが、全ての始まりだった。
世界の時空平面上に広がる境界、「ベッケンシュタイン境界」。
その境界に入った亀裂を塞ぐため、人類は時空の『修復』を行うことを試みる。
大坂楓は、街に出現した「ゼノ」を排除するため、1人奔走していた。
「ゼノ」は時空の亀裂から出てきた“魔物=外来種“であり、世界には元々存在していなかった異形の怪物たちだった。
彼らは人類最後の砦、クロノポリスへと侵入し、人類の計画を阻止しようと攻撃を続けていた。
彼女は街中の交差点で、ある少年と出会う。
並行世界の果て、——過去と未来が交錯する、時の平原の彼方で。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 学園 魔法 冒険 青春 恋愛 友情 異能力 バトル ファンタジー 最終更新日:2024/05/31 13:52 読了時間:約41分(20,147文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:黒野 詠人/作品情報/Nコード:N2692IP
連載中 (全5エピソード) |
まず光を失った。
そして時間を見失い、床はない。
動きを封じられ、安全も情報もなかった。
日常生活や生命活動を維持するために必要な命綱。
生命線を意味する「ライフライン」も全て失った。
「ライフライン」は1995年のこの時に産まれた言葉だ。
大震災による惨状が失わせたモノが、この概念を産み出した。
まず生死を分けたのは空気の有無。
阪神淡路大震災の死因で最も多く占めたものは圧迫による窒息死。
その命綱である空気ですら、後に生命を脅かしていく存在となった。
程なく、空気による5つの攻撃が容赦なく被災地を襲っていた。
日常では何気ない自然のちょっとした機嫌次第で人間は簡単に翻弄される。
死を免れたとしても、その場にいれば「いつ死んでもおかしくない」。
被災者とは「死と隣り合わせの場で生き残これた者」とほぼ同義だ。
場は時間経過に従って悪くなる一方。
死人や傷病者や瓦礫は容赦なく増え続けていく。
生き残りをかけたサバイバルが始まる。
----
1995年1月17日 5時46分。
阪神淡路大震災の発生。
地震名は兵庫県南部地震。
その地震を原因とした一連の災害の総称は幾度となく変わった。
あと1年もすれば30年の節目を迎える。
2024年の奇しくも正月。
能登半島で震度7が観測される大震災が発生した。
2011年の東日本大震災の頃より更にSNSが一般に広く浸透した。
震災とセットで飛び交う情報が、流言飛語か否かの判断材料になれば幸い。
実体験からの情報に触れる機会が一つでも多くなることを願い、ここに記す。
時代も場所も違えど、共通点は多い。
同じ正月に起こった1995年の大震災では、どういう状況に陥ったか。
日常と非日常を比較して、覚えている限り残しておこうと思う。
まずは今年で29年目となる震災祈念日によせて。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 天災 近代 シリアス 大震災 備え 防災 体験談 実話 ノンフィクション 最終更新日:2024/01/26 23:15 読了時間:約7分(3,234文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:クワノフ・クワノビッチ/作品情報/Nコード:N1212IJ
短編 |
夏が来たら思い出す。
懐かしい人たちの物語。
そして、どうにもならない、不条理な話。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 日常 怪談 天災 マンボウトンネル 帯状疱疹 阪神淡路大震災 ライフラインの大切さ 夏のホラー2023 最終更新日:2023/08/11 18:46 読了時間:約7分(3,260文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:空良明苓呼(旧めだか)/作品情報/Nコード:N3034HN
完結済 (全2エピソード) |
2012年3月11日。三陸沿岸Z市。慰霊祭のネット配信のため、東京からボランティアで訪問した僕こと山本。1年間のボランティア活動で知り合った地元の青年アツシさんと、ひょんなことからドライブすることになる。
「14時46分のサイレンから逃げよう」
アツシさんの運転する軽自動車は、高台の山中へと逃げ始めた。
※この作品には阪神淡路大震災、及び東日本大震災に関連する内容が含まれます。ご気分が悪くなる可能性がございますので、ご注意下さい。
※当作品は作者の体験を元にしていますが、登場人物や出来事は全てフィクションです。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 地震 津波 震災 残酷な描写あり 最終更新日:2022/03/11 16:52 読了時間:約10分(4,808文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:もりお@辞書引き短編小説/作品情報/Nコード:N7384GY
短編 |
阪神淡路大震災から学ぶ"父"の姿
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 ハードボイルド 私小説 ホームドラマ 史実 惨害 震災 阪神淡路大震災 父 東日本大震災 母 家族 両親 地震 最終更新日:2021/05/11 00:05 読了時間:約3分(1,256文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:海獺屋ぼの/作品情報/Nコード:N2241FV
連載中 (全39エピソード) |
2011年3月11日。三坂逢子は自宅で震災に見舞われた。
家族の無事を知った逢子は安堵したが、過去、自分が体験した地震のことを思い出す。
のちに阪神淡路大震災と呼ばれる大震災のことを。
時は1995年1月17日。逢子は神戸で生涯で一番、衝撃的な10日間を過ごした……。
東日本大震災・阪神淡路大震災を通して、逢子はいったい何を失い、何を得たのだろうか?
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 私小説 最終更新日:2021/01/20 14:58 読了時間:約132分(65,907文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:西一/作品情報/Nコード:N4993GF
完結済 (全26エピソード) |
東富士演習所で、恒例の富士総合火力演習が始まった。
この演習に、木更津駐屯地にある大型ヘリコプターCH‐47JA (チヌーク)二機が参加していた。
演習が始まって間もなく、衝撃的なニュースが伝えられる。
『京都・奈良を中心に、マグニチュード7.5の地震が発生! 地震防災派遣として災害状況を把握すべく、至急現地に向かえたし!』と。
「――地震」
「マグニチュード7.5だと!」
二人の隊長の脳裏に、あの忌まわしい阪神淡路大震災の記憶が瞬時に浮かんだ。
二機のチヌークはすぐさま西に機首を向け全速力で被災地へ向う。
暴風雨の中、京都・奈良の県境に差し掛かった時、一瞬、光の中に入った。
地震の直前に起こる石英の発光の中で落雷の直撃を受けたのだ。
二機のチヌークは時空を超え、過去の世界へ――近代兵器を携えて。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 時代小説 タイムスリップ 自衛隊 合戦 最終更新日:2020/10/31 21:30 読了時間:約344分(171,551文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 74 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 46 pt |
作者:サムエル・神戸/作品情報/Nコード:N6898GE
短編 |
<あらすじ>
…緊急コロナ対応の<ご参考>投稿です。順次バージョン・アップにご協力頂ければ幸いです。ご自愛ください、自助、共助、公助に向けて…
世界終末時計が2分前、日本でも自然災害を含め災厄が続く。1995年、阪神淡路大震災後に生まれた天地大生(あまちだいき)は、神戸ポートピアのマンションで生まれ育ち、海山の自然と異国交流の文化から、国際的宇宙的視点を育んだ。
大生は、1972年『成長の限界』の警告を無視してきた人類世界は必ず…終末的世界情勢に至ることを学習承知してきた…。生きるとは何か。もの心ついた時から震災などからの自由を求め、日記を書くこと、『アンネの日記』のように誰も『死なない日記帳』を残すべきと考えてきた。
それは「世界のよい日記」を求める生き方になり、パナソニック創始者経営の神様の松下幸之助の著作『道をひらく』、京セラの創始者稲盛和夫の著作『生き方』と調和していく…。
稲盛が創設した日本版ノーベル賞「京都賞」の「利他の意義」を求め、その稲盛経営哲学研究センターを有する立命館大学茨木に進学。そして、そこで<小学生に「利他の心」を教えるサークル>で、茨木市民憲章など「地球市民・地球人」を代弁する元金融マンの茨木市民や、2025年万博SDGs推進の特命をうけ東京から銀行大阪本店で「人類への貢献」を目指す30歳の銀行マンと知り合った。彼らとは外だけでなく脳内に「よい日記」を残す必要で共鳴しあう。
「神はサイコロ遊びをしない」アインシュタインの確信のもと<神の美しい方程式>による「地球人パスポート」の《循環愛》による日記を大生は書き続ける…。そして、アインシュタインも予知確信していたはずの、世界終末時計がゼロ、12時になる時がきた…
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 近未来 シリアス 男主人公 学園 現代 職業もの 群像劇 集英社WEB小説大賞 OVL大賞6 ESN大賞2 アイリス大賞7 最終更新日:2020/04/28 18:00 読了時間:約22分(10,905文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:石田 幸/作品情報/Nコード:N1475FZ
短編 |
1995年1月17日午前5時46分に散った命に捧げる鎮魂の記。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 1月17日 阪神淡路大震災 叔母 鎮魂 祈り 最終更新日:2020/01/17 20:00 読了時間:約2分(566文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 9 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 9 pt |
作者:上野暢子/作品情報/Nコード:N6631FY
完結済 (全4エピソード) |
1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震を経験した大阪に住む高校生の、神戸に住む親友を想う物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 日常 青春 地震 自然災害 阪神淡路大震災 最終更新日:2020/01/07 09:17 読了時間:約16分(7,638文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:天ノ川源十郎/作品情報/Nコード:N2297FM
連載中 (全1エピソード) |
私の好きな漫画で神戸在住という作品があります。
木村紺さんの作品でフリーハンドの線のみで書かれた温かなタッチが魅力のとても素敵な漫画です。タイトルが示している通り、舞台は神戸。神戸の土地の魅力を主人公のモノローグで語っていく形式で進められてくお話です。
1995年に起こった阪神淡路大震災の復興のお話でもありますからシリアスな内容も含まれていますが物語自体が淡々と話が進められるからでしょうか、それほど深刻な雰囲気の作品にはなっておりません。作品の雰囲気のおかげで読んでいると優しい気分になりますし、なにより神戸の街に行ってみたいという気分にさせられる。そんな作品に仕上がっております。
愛知在住というタイトルはまんまそれをパクってますね。
オマージュとかリスペクトとか無難な言い方はありますが、有体に言えば、まぁ、パクリですよね。
違いは…… まぁ、違うところは多いというか、そもそも漫画と活字では表現方法自体が違うのでそこは別物ですね。それに神戸在住は主人公が女性でしたが、私自身が男なので主人公は男性です。まぁ、主人公=著者ではありませんけどね。好き好んで中年男性の独り言を聞きたがる人なんていませんからね。一応、主人公はもう少し若い設定でいきます…… 設定、だけは。
できる限り作品を通して愛知の魅力や良さ、観光地やグルメなどを紹介できればと思っております。そんなわけで、ジャンルはエッセイ風小説というやつになるのでしょうか。
気が向いた時に更新しますので、それほど更新頻度は高くないかと思います。
それではよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 最終更新日:2019/05/03 10:56 読了時間:約9分(4,113文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:音澤 煙管/作品情報/Nコード:N0399FE
短編 |
20数年前にバイト先で出会った小説家の卵。様々な出来事があったが、この人物が今の自分を作り上げてくれた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ 夜勤 コンビニ アルバイト 食品工場 阪神淡路大震災 小説家の卵 執筆 最終更新日:2018/12/04 14:57 読了時間:約7分(3,299文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:夢前孝行/作品情報/Nコード:N0271EQ
短編 |
神戸の文具店にドロボー入り家の人に見つかったが金を奪い住人を殺してしまった。
金だけ奪い逃げたがその直後阪神淡路大震災が起こり
その住宅は燃えてしまった。
辺り一面は大火事になり多くの人が焼け死んだ。
金を奪って住人を殺して逃げたが震災の火事のために殺人はバレなかった。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 日常 ミステリー さくら文学通り 苦楽時雨つれづれ草紙 植村孝 夢前孝行 最終更新日:2018/03/12 19:30 読了時間:約3分(1,212文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0042281秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。