検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:一条信輝/作品情報/Nコード:N8446KQ
連載中 (全4エピソード) |
――俺はただの地方公務員だった。
歴史好きで、土木や防災、地域振興に携わる真面目な役人。
だが、ある日ソロキャンプ中に突如起きた地震と閃光。
目を覚ますと、そこは安政の世、水戸藩の郊外だった――。
安政大地震で命を落とすはずだった藤田東湖を救ったことをきっかけに、
「未来を知る謎の男」として水戸藩に迎えられた俺。
持ち込んだのは、iPad、iPhone、ソーラーバッテリー、そして公務員としての知識と実務経験!
天狗党、諸生党、農民の疲弊、藩の財政難――
この国はもう限界だ。だが俺は知っている。
この先、何が起こるのか。
そして何を変えれば、倒幕も戦争も回避できるのか。
幕府が滅びる? 薩長が新政府を作る?
――そんな未来、書き換えてやるよ。
俺、公務員だけど。
この常陸の地から、日本を救うと決めたんだ。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 集英社小説大賞6 男主人公 和風 幕末 明治/大正 職業もの 群像劇 チート 内政 タイムトラベル 歴史改変 現代知識 藩政改革 幕末if 最終更新日:2025/07/13 00:00 読了時間:約45分(22,119文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:昆布/作品情報/Nコード:N8825KP
連載中 (全14エピソード) |
この物語はメインの登場人物として、貴志達(傭兵であり本編の主人公、異世界転生者)が、遺跡探索で崩壊した約1000年後の惑星ガンマに辿り着き、1000年前の防災センター(昔のフィフのマスター、メイソンの職場であり、フィフはメイソンのアンドロイドとして働いていた場所)近くの隔離され防護されていた建物内で、約1000年間、眠りについていたアンドロイド、フィフを発見して再起動させ、1000年前の記憶を辿り、昔の防災センターに辿り着き、秘密を暴いていく物語であり、この物語は、フィフの誕生からメイソンとの出会い、惑星ガンマでの反物質の暴走をきっかけとした惑星ガンマの放棄に至るまでを約1000年前の過去の記憶に遡ります。
※隔日連載予定です。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 異世界転移 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 女主人公 未来 アンドロイド スペースオペラ 最終更新日:2025/07/12 12:28 読了時間:約50分(24,725文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:中島しのぶ/作品情報/Nコード:N5270KP
連載中 (全14エピソード) |
【あらすじ】
スペースコロニー・ガイアが、自我を持ったAI「ERIS」の侵入により制御を失い、地球へ墜落する。200万人の住民を乗せたガイアは、運営管理官の翠(アキラ)、ボブ、キャロルの奮闘も虚しく大気圏に突入。アキラはキャロルの指示で義体化手術を受け、脱出ポッドで地球へ脱出するが、記憶の一部を失う。14時間後、ガイアの90%が北太平洋に墜落し、津波、放射性物質汚染、海面上昇で地球は壊滅状態となる。
アキラは生物学者として、ガイアの閉鎖型エコシステムを管理していた。搭乗60日目にエネルギー供給の異常を感知し、環境管理AI「ECOS」の警告から調査を開始。AIエンジニアのキャロルは、過去に追放したERISの再侵入を疑い、アキラと協力して対策を模索する。63日目、ERISが復活し、ガイアを地球へ向かわせることが判明。元軍人のボブは防災隊を率いて住民の脱出を指揮し、アキラの義体化や脱出準備を支援。
しかし、脱出カプセル不足で全住民は救えず、ガイアの墜落は現実となる。アキラは北太平洋に不時着し、ポッドのAIから「西方(セイロン島)」へ向かう指令を受ける。記憶喪失に悩みつつ、南京市を目指す旅を始める。
パリに不時着したキャロルは拠点を設け、アキラの義体にECOSのバックドアコード「Nephrite」を仕込んでいた。彼女はクラーク・ステーションのバックアップを使い、ERISに対抗。ボブはシナイ半島で生存者コミュニティを指導し、セイロン島へ向かう。
南京市でアキラはデイビッドと出会う。彼はキャロルの指示でアキラを支援し、ECOS復旧の鍵が彼女の記憶にあると告げる。セイロン島でアキラとデイビッドは宇宙エレベーターに到達。ボブ一行が合流し、エレベーターを修理。アキラは記憶を探り、クラーク・ステーションへ向かう。
パリのキャロルはERISと電子戦を繰り広げる。アキラたちはステーションに到着し、過去の映像で「Nephrite」を思い出したアキラがECOSを復旧。ERISの猛攻で義体が限界に達し、彼女は自身を犠牲にしてERISを封じ、地球再生を開始する。
ボブはステーションから緑の回復を眺める。50億粒の種子が散布され、植生の1/4が復活。10億人が生き延び、アキラの犠牲は希望を刻む。キャロルとデイビッドは彼女の遺産を未来へ繋ぐ。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 パッシュ大賞 シリアス 未来 近未来 人工知能 スペースコロニー AI反乱 地球壊滅 義体化 宇宙エレベーター 地球再生 最終更新日:2025/06/24 00:00 読了時間:約85分(42,332文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:チャプタさん/作品情報/Nコード:N6346KM
連載中 (全30エピソード) |
現代日本の防災科学研究所で働く若き研究員、結城莉央。ある日、最新鋭の実験施設で起きた予期せぬ事故により、彼女は一人、草木も生い茂る見知らぬ山中へと飛ばされてしまう。そこは、文明の利器など存在しない、日本の戦国時代だった。
絶望的な状況の中、莉央を救ったのは、後に稀代の軍師と称される若き武将、黒田官兵衛。彼は莉央の持つ異質な知識と、困難に屈しない強い眼差しに、未知の可能性を見出す。
記憶を失った異邦の技術者を装いながらも、莉央は持ち前のサバイバル知識と、現代科学の断片を駆使し、戦乱と貧困に喘ぐ人々のために奮闘を始める。
疫病の蔓延を防ぐ衛生管理、治水技術による水害の軽減、効率的な農具の開発、そして戦場における負傷兵救護体制の確立――。彼女の知恵は、官兵衛の野望を支える力となり、徐々に黒田家の、そして日本の運命を動かし始める。
「私は、この時代で何ができるのだろうか?」
戸惑い、葛藤しながらも、決して諦めない莉央。彼女の「うつむかない」心と未来の技術は、知略に長けた官兵衛と出会うことで、歴史の歯車を大きく狂わせていく。
これは、一人の現代人女性が、戦国の世で自らの生きる道を見つけ出し、野望を抱く軍師と共に天下を目指す、波乱万丈の歴史IF物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 女主人公 和風 戦国 タイムトラベル IF戦記 最終更新日:2025/05/22 22:46 読了時間:約228分(113,893文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:中将/作品情報/Nコード:N8537KH
短編 |
2025年4月第1週の個人的な政治ニュースを5つチョイスしましたのでどうぞご覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 週間ニュース 最終更新日:2025/04/06 11:40 読了時間:約10分(4,956文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:マスター/作品情報/Nコード:N6417KH
短編 |
要約版
概要
地球救済革新計画は、持続可能な未来を築くための壮大なビジョンを掲げ、以下の主要プロジェクトにより自然との共存と社会の調和を目指します。
1. エネルギー基盤の整備
**ピラミッド型太陽光発電ビル: 上下ピラミッド型の構造を採用し、太陽光発電、高効率な雨水収集と冷却システム、防災拠点としての役割を統合。
**水資源の管理: アクリル板と溝構造で雨水を効率的に収集し、循環システムを通じてビル内で保有・利用。
**防災拠点としての多目的利用: 緊急避難所、物資の備蓄、災害時のエネルギー供給を実現。
2. 食料・資源循環システムの確立
**地上と地下の農業・養殖システム: 温度管理が容易な室内環境により、ほぼ全世界の作物や魚介類の持続可能な生産が可能。
**人工淡水湖と海水湖: 養殖産業を通じて自然資源を使用せず、自給自足の食料供給を実現。
**水資源循環システム: 簡易浄化と高度浄化技術で生活排水を飲料水へ再利用。地下タンクで雨水を備蓄。
3. 地下都市と防災インフラの展開
**上下ピラミッド型の耐震設計: 構造的に安定した形状で、災害時の安全性を確保。
**快適な生活環境の形成: 温暖地域での冷却、寒冷地域での保温を通じた省エネルギー効果。
**農耕・水耕施設の配置: 地下に自給自足型の農業・養殖施設を展開。
4. 自然回復プロジェクト
**森林再生: 廃村や荒廃地での植林活動により、生態系を再生。
**砂漠緑地化: 海水淡水化技術を活用し、湿度を保持しながら砂漠を農地や居住地へと変貌。
**労働者の受け入れ: 難民や移民をプロジェクトに雇用し、貧困からの脱却を支援。
5. 「地球人」の意識改革と国際協力
**エネルギーインターネット: 世界中のエネルギーインフラを接続し、持続可能なエネルギー循環を実現。
**教育と啓蒙活動: 貧しい地域への教育普及と持続可能性に関する国際的な意識改革を推進。
**国際協力: 各国の協力による科学技術の発展と社会的不平等の削減。
期待される成果
1. 生態系の回復と生物多様性の向上。
2. 食料、エネルギー、水資源の持続可能な利用。
3. 難民や移民の雇用促進と貧困削減。
4. 国際協力による争いの減少と社会の安定化。
5. 人類が「地球人」として共通意識を持ち、持続可能な未来を創造。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: シリアス 未来 近未来 人類革新 地球救済 自然共存 自然と調和 調和 自然 人類の未来 壮大なビジョン ビジョン 接続的未来 プロジェクト 最終更新日:2025/04/04 11:26 読了時間:約15分(7,079文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:サナトス/作品情報/Nコード:N3645JS
連載中 (全13エピソード) |
本作は小説ではなく、防災と備蓄の考え方と参考例で、エッセイの様な物?です。防災や備蓄をする時は何をどのくらい備えるか悩みがちなので、イメージしやすい様に必要になりそうな備蓄例を多めに列挙してあります。私独自の基準の上につたない文章で申し訳ないのですが注意点を補足したので、皆様の判断で選択・削除・追加・変更をしつつ、自分なりの備蓄リストのたたき台としてご利用いただければ幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 防災 備蓄 最終更新日:2025/03/11 09:41 読了時間:約127分(63,006文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:小説好きな学生/作品情報/Nコード:N4186KD
連載中 (全1エピソード) |
2025年12月13日、東京・八王子。高校生の相沢隼人は、何気ない土曜日の朝を過ごしていた。しかし、午前10時42分——南海トラフ巨大地震が発生。穏やかな日常は、一瞬にして崩れ去る。
家は倒壊し、母の安否は不明。外に出ると、住宅街は廃墟と化し、煙と悲鳴が響いていた。SNSも繋がらず、情報は断たれた。遠くから聞こえる防災無線は「津波警報」を告げるが、ここは海から遠い八王子——なぜ?
家族の安否も分からぬまま、生存確率0.01%の極限状況に放り込まれた隼人。崩壊した東京で、彼は決意する。
「72時間、生き延びなきゃいけない……」
未曾有の大災害の中、少年は希望を探し、絶望と闘う。
「生存確率0.01%」の世界が、今、幕を開ける——。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: 最終更新日:2025/02/25 07:30 読了時間:約4分(1,794文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:山谷麻也/作品情報/Nコード:N6572KA
短編 |
市の有害鳥獣対策課に勤める柴山は毎日が晴れなかった
市民のクレームを聴くのが苦痛だったのだ
秘境にハイキングした柴山は消滅集落の跡であることを思いつく
まさか本気では聞いてくれそうになかった
防災課の若手の協力のもと極秘裏にプランは進められた
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 有害鳥獣 生物多様性 過疎化 自然破壊 SDGs 消滅集落 最終更新日:2025/01/29 13:20 読了時間:約7分(3,081文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:さば缶/作品情報/Nコード:N8057JZ
完結済 (全15エピソード) |
静岡県がある日突然光に包まれ、中世ファンタジー世界へ消失した。
住民たちは予期せぬ転移に戸惑いつつも、お茶畑や地元の食文化を頼りに新たな環境へ溶け込もうと試みる。
サッカー部の高校生・雨宮翔太、分析好きの大学生・三島梓、アウトドアに長けた石川大吾らは、騎士団のライラや冒険者のグラナスと出会い、異世界と静岡県を結ぶ懸け橋となる。
だが、転移の影響で古代竜が目覚め、人々を脅かす危機が訪れる。
静岡の災害対策や防災ノウハウを活かし、竜に立ち向かうことを決意する三人と騎士団。
魔力を補うかもしれない静岡茶や、うなぎパイなどの特産品を駆使しながら、異世界と協力して封印に挑む。
果たして彼らは巨大な脅威から県と人々を守り抜けるのか。
そして、彼らの奮闘がもたらす新たな未来とは――ファンタジーと郷土愛が交差する異世界アドベンチャーが始まる。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 キネノベ大賞12 ルフナ大賞 アイリスIF6大賞 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 魔法 冒険 静岡県 お茶 うなぎパイ こっこ さわやか 黒はんぺん 最終更新日:2025/01/20 21:00 読了時間:約40分(19,952文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:子りっく/作品情報/Nコード:N4733JS
短編 |
ある日の朝、僕は、時間を引き延ばす能力を手に入れていた――否、強制的に発動するようになっていた。
どうやら、この能力は、1秒が5分、すなわち300秒に引き延ばされるようだ。生活にとっては不便な能力だが、有効時間が300倍に増えるのは嬉しいことだ。うまく使いこなせれば便利になるだろう。
さて、今、学校は夏休みで、自由な時間が有り余っている。せっかくなので、公園にでも散歩に出かける事にして、そして、公園で、僕は、それを目撃した。
ものすごいスピードで落ちてくる、巨大隕石を。
これは、世界が終わるまでの(僕の体感時間で)16時間を描いた物語。
※この物語は、私の『小説家になろう』投稿一周年を記念して投稿させていただきました。これからも、宜しくお願い致します。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: シリアス 男主人公 現代 バッドエンド 隕石 防災 時間が300倍 時間引き延ばし ネトコン13感想 最終更新日:2024/11/19 18:01 読了時間:約12分(5,732文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:阿野二万休/作品情報/Nコード:N4398JP
完結済 (全48エピソード) |
高校二年生の黒丸景虎と白鷺エリスは、互いに互いが人生唯一のオタ友。憎まれ口を叩きつつも、辛い高校生活を互いを頼りに、なんとか過ごしていた。
だが、二人で行った生まれて初めてのオールジャンル同人誌即売会の帰り、行きがかり上ラブホテルに泊まり、目覚めると世界は一変していた。ラブホテルの中は廃墟のようになり、周囲には人影一つなく……
太っていた体はどうしてか、すっきりスリムに。
自分たちと世界に起きた異変の謎を解くため、二人のキモオタ陰キャが、静まりかえった東京の中でサバイバル!今日から使える防災知識と非常食グルメのラブコメラノベです!
※※※※
セルフレーティングで残酷描写、性描写あり、としましたが、それを目的としたものではないです。ツンデレオタク友達があほあほカップルになっていくまでをじっくりねっとり書きます。毎日19時更新。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり HJ大賞6 ネトコン13 ギャグ シリアス 現代 グルメ パラレルワールド ラブコメ ポストアポカリプス サバイバル 防災 非常食グルメ 高校生 性描写あり 最終更新日:2024/11/16 19:00 読了時間:約479分(239,427文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 17件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:コウ/作品情報/Nコード:N5902GV
連載中 (全6エピソード) |
東日本大震災から10年、ということで色々思い返してみると風化してるなぁと感じまして。
まあでも、大した経験はありませんからそりゃ風化もしますよね。
そんなわけ(どんなわけかは聞かないのがお約束)で、私の趣味から見た防災用品とか、実際にやっていることについて軽く記録をしておこうと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 東日本大震災 LEDライト 防災 ローリングストック ポータブル電源 最終更新日:2024/10/02 21:50 読了時間:約54分(26,715文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 326 pt ブックマーク: 33件 評価人数: 31 人 評価ポイント: 260 pt |
作者:水野忠/作品情報/Nコード:N5532IW
完結済 (全72エピソード) |
東日本大震災で両親と声を失った少女・綾乃。行く所のなくなった彼女は両親の知人である花屋の店主に引き取られて鎌倉市に住むことになる。
そこで出会った高校生・忠弘は、綾乃に何とか元気になってほしいと考える。声が出せなくなった綾乃の声と笑顔を取り戻そうと奔走する忠弘。その優しさに触れ、暗黒に閉ざされていた綾乃の心は少しずつ光り輝いていく。
綾乃と忠弘、そして二人を取り巻く個性豊かな仲間たちが紡いでいく青春の時。綾乃の淡い恋心と、それに気が付かない鈍感な忠弘、もどかしいすれ違いを経て、二人は最悪の事件を迎えることになる。
時間を超えて奇跡を起こすことができるのか。忠弘と綾乃の数奇な恋愛ストーリー。どうぞ最後までお付き合いください。
2024年11月05日作者より
恋愛物は初めて書きましたので、ジャンルに反して少し重苦しい雰囲気の場面や、あるいは震災の描写など、目を背けたくなる場面もあるかもしれません。特に序章から第一章の初めは本当に恋愛ものに発展するかと思うほどシリアス展開です。次第に『恋愛ジャンル』になっていきますので、予めご理解ください。
本作は、水瀬いのりさんの楽曲をイメージしています。よかったらそちらもお聞きください。
『Starry Wish』※忠弘からの目線
https://www.youtube.com/watch?v=Qgk2q8ecB6c
『運命の赤い糸』※綾乃からの目線
https://www.youtube.com/watch?v=sRW-YKfGW80
震災や豪雨被害など、各種災害で被災されたすべての方に心からのお見舞いを表し、少しでもお心安らかに暮らせる日になっていきますようお祈りいたします。
私の本職は防災の仕事です。本作品で、少しでも防災への意識を持っていただけたら嬉しいです。また、作者の意欲向上と維持のために、どうぞいいねとブックマークと評価での応援をよろしくお願いいたします。
水野忠
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 青春 年の差 HJ大賞6 アイリスIF6大賞 OVL大賞10 義妹 美少女 お兄ちゃん 最終更新日:2024/09/25 16:10 読了時間:約395分(197,285文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:アーサー・リュウ/作品情報/Nコード:N1517IN
連載中 (全23エピソード) |
キサラギ・ミライは消防士になることに決めていた。
でも、病気がわかってそれを断念しなければならなかった。
無情にもその病は高校生になった彼女に厳しい現実を突きつけた。
夢半ばで天に召したミライは異世界で違う人生を歩むことになるーーー
これは消防士になりたかった少女が異世界で夢を叶える物語。
※物語はフィクションかつ異世界モノですが、リアル寄りで消防の物語を書いております。
この物語を通じて防災啓発と消防の仕事に関して興味を持ってもらえると幸いです。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転生 ESN大賞6 日常 青春 ヒーロー 異世界消防 消防女子 ファイヤーファイター 夢を叶える 消防士 防災 最終更新日:2024/09/13 12:21 読了時間:約141分(70,499文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:佐藤瑞枝/作品情報/Nコード:N8338JM
短編 |
AIを使って出した宿題の防災標語が学校代表になってしまった。クラスのみんなから賞賛を浴び、家族からもほめちぎられ、「ぼく」は本当のことを言えなくなってしまう。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 男主人公 学園 現代 日常 夢久庵合評クラス 最終更新日:2024/09/07 23:24 読了時間:約8分(3,688文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:Y/作品情報/Nコード:N3905JM
短編 |
大災害に怯えながら防災準備を進めていた「私」。
ある日、台風により自宅の真上に線状降水帯が発生し……?
臆病な「私」が手に入れた「自信と安心」とは?
防災を通じて得た知見をお送りします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 エッセイ 万人向け 短編 ハッピーエンド 実話 体験談 ノンフィクション 現代 台風 大雨 雨 災害 防災 最終更新日:2024/09/03 12:54 読了時間:約7分(3,257文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:華嵐三十浪/作品情報/Nコード:N1055JM
短編 |
毎年懲りずに台風はやってくる。飽きずにやってくる。
どうしてもやってくる。なんでか知らないけどやってくる。
もう、長い長い付き合いなので、訪れるのは仕方ないとしよう。
頼むから次に来るときは、アポイントメントと行程表の提出を
お願いしたい。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 現代 コメディ 防災 台風 最終更新日:2024/09/01 11:33 読了時間:約8分(3,620文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:中将/作品情報/Nコード:N3916JK
短編 |
8月8日夕方、宮崎県日向灘で最大震度6弱の地震が発生し、
気象庁は初めて「巨大地震注意」を発表しました。
今回の地震に連動して別の巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっているとして、関東から九州の太平洋側などに住む人に対し、「今後1週間は防災対応をとってほしい」ということで15日までその措置は続きました。
今回は「南海トラフ地震臨時情報」や「巨大地震注意」は果たして必要なのか?
について個人的考察をしてきましたのでどうぞご覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 南海トラフ大地震 ハザードマップ 心のシートベルト 最終更新日:2024/08/15 18:17 読了時間:約9分(4,486文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 140 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 140 pt |
作者:モーニングあんこ/作品情報/Nコード:N0725JK
短編 |
防災グッズを購入して満足していませんか?それのなんの意味がありますか?自主的に避難訓練をしてますか?してない?なぜ?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 現代 南海トラフ 地震 震災 防災グッズ 自主避難訓練 やった感を出す 自己満足 自称防災評論家 クルマで避難可 キャンパー最強説 最終更新日:2024/08/12 18:29 読了時間:約5分(2,475文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 34 pt |
検索時間:0.0032927秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。