イチオシレビュー一覧

全88449件中27891~27900件を表示
本作の主人公は、魔王と相打ちになって世界を救ったパーティーの聖女様。
その崇高な自己犠牲の精神が認められたのか、彼女は異世界転生を果たして第2の人生を送る事が出来ました。
そんな彼女の転生先は、なんと現代日本。
オマケに、かつての仲間も転生を果たしていたのでした。
それも、一癖も二癖もある形で…

己の姿形や社会的地位、果ては生きる世界が変わっても、身に付けた聖魔法を人助けの為に役立てる聖女様。
そんな彼女(?)の崇高な姿は、七生報国ならぬ「七生救国の聖女様」と呼べるでしょうね。
レビュー作品サラリーマンでも、また聖女になれますか?サカキショーゴ短編ローファンタジー[ファンタジー]
 残すは魔王だけ。長かった戦いもフィナーレを迎える。勇者と仲間たちは士気を高めながら、魔王のもとへと進んでゆく。

 そこで彼らが見たモノは、スケルトンタイプの魔物に撫でられる愛らしい姿をした小さなポメラニアン!

「我が牙の肥やしとしてくれるわ!」

 シャギャーと威嚇する魔王ポメラ。数多くの魔物を倒してきた勇者たちも、思わずためらってしまう。

 魔王のあまりの可愛さにバタバタ倒れていく勇者たち。

 そして明かされる、魔王の本当の目的とは――?

 ぜひ本編で!
お菓子の家のクオリティに注目する、という、新鮮な視点が個性的で魅力的な作品です。

美味しさの秘訣があるように、時にはその逆もあるものなのでしょうね。
ズバズバいう主人公が面白いです。

素人でもするりと読めて楽しめる、そんな素敵な短編でした。

老若男女問わず楽しんでいただけると思いますよ。
ぜひ読んでみてください。

おすすめです!( ・∇・)
※この投稿者は退会しています
トイレに行く時はコンロの火を消さなければならない。
その理由はお分かりだろう。
危ないからである。
火事はちょっとした油断から発生する。
家庭からおける火事の発生原因を調べたことは無いが、コンロからの火がある程度の割合を占めると思われる。
それだけコンロの火は身近な物であり危険を有するものである。
さて、今作はホラーであるが火事の危険性がホラーなのではない。
気になる方は是非本作をお読みあれ。
話の基本的な筋は王道の乙女ゲー悪役令嬢異世界転生物です。
メインのカップルが計4組、8人いて、それぞれが全く異なる恋愛模様を見せてくれます。

505ページの長い作品で、最初の300ページほどが序、残り200ページが破、急にあたるでしょうか。
序の段階が非常に長いと思われるかもしれませんが、そこで登場人物たちの日常生活と人物描写、そしてキャラクター同士の関係性をしっかり、いきいきと構築したからこそ破、急の面白さが際立ちます。

また、気がついた限りでは回収されない伏線というものもなかったと思います。
お話の途中途中で出てくる謎も必要以上にひっぱることなく筋の通った解答が示されます。
これだけの長い作品でだれることなくきちんと伏線回収が出来るのはしっかり骨子を固め、表現しきった作者さんの力量が確かだからと思います。

時に笑えて時に泣ける、本当に面白く魅力的な作品です。是非読んでみてください
レビュー作品★コミカライズ連載中★悪役令嬢の運命打破論。四季こよみ完結済 / 全505エピソード異世界[恋愛]
「ひとめぼれした。お茶でもしませんか」 とイケメンが声かけてきたら、それは詐欺…… 事情は異世界でも同じようです。
陶磁器のお直し屋をしているヒロイン、ブリジットさん。
街でイケメンに声をかけられて塩対応しますが、イケメンは後程客としてブリジットさんの店を訪れます。彼が持っていたのは、バラバラに割れてしまった陶器。
さて、ブリジットさんの対応は……?

職業を持って生きる女性の、仕事に対する愛着と誇り、お客さんへの優しい気持ちが感じられる作品です。

不思議な白い鳥の相棒、フェリシアとの軽快な掛け合いも楽しみつつ、疲れてひび割れた心を癒してください。
こんな多彩な顔を持つ主人公がどこにいる?!と煽り文句を勝手につけたくなるほどフィーアには毎度度肝を抜かれます。ここまで多面性を持たせると辻褄が合わなくなりそうなものですが、フィーアが一貫してフィーアなのは作者の技術に他ならないかと。そしてこんな素っ頓狂なフィーア視点で話が進むのに文句なしに感動が襲ってくる。何故だ。戦略が練れるようなキャラじゃないじゃん?!と夢中になって読み終え、時間差で突っ込むものの、また読み直してフィーアの意外性に鳥肌を立てる。あ、これ騎士団長の皆さんと同じ気持ちだと気付いてからは何かが落ち着きました。理解者も作中にいるという親切さ。好き。
レビュー作品【アニメ化】転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す十夜連載中 / 全309エピソード異世界[恋愛]
千分の九百九十九の世界へと続く道、運命の二人、壊れた女、魂を繋ぐ約束。
魂を縛る呪いを解くため、彼女が本当にこの世界に生まれて来るために。
「さようなら、✕✕✕」
今、リシュリーは巡礼の旅に出る。
あの日の彼らの願いは叶うのだろうか。
もし叶っていなければ、これから叶いますように。
あらゆる幸せが彼らに訪れますように。

人が生きていると感じる、暖かさや幸福感、苦しさや辛さ、困難をこの小説から感じます。登場人物は、生きて考えて生活しているのだと思えました。
そこまで生々しく生を感じることができるのは、筆者の実力に他ならないでしょう。
描写は繊細で、とてもうまく表されているので他の小説で感じる「ここまで表現しなくても…」という煩わしさがありません。
まるで物語の登場人物として、迷い込んでいるようでした。

この作品はもっと評価されてほしいと思い、以前書いた感想を改稿しています。
レビュー作品リシュリー・アルコは約束が出来ない入海詩魚連載中 / 全153エピソード異世界[恋愛]
6361字の現実世界恋愛。様々な種類の恋愛描写には定評のある作者様ですが、今回は正統派で来ました。

主人公は高校生の早坂くん。彼は放課後に泣いているクラスメイトの丸井さんに出会います。

何故泣いていたかと問うてみれば、やはりクラスメイトでサッカー部のイケメン鈴木くんに告白して、玉砕したとのこと。

その理由が「デブは嫌い」。

これで同じような経験をし、ダイエットをして痩せた早坂くんの魂に火がつきます。

ダイエットコーチ早坂くんの誕生です。その指導はダイエットを考えている方に一読の価値あり。

そして、見事ダイエットに成功した丸井さんに鈴木くんが逆告白してきますが、彼女の答えは……

それは実際に読んでお確かめください。

丸井さんはダイエットをして姿が美しくなりました。そして、彼女は「心のダイエット」もしたようですね。
大森林の奥の、祭壇で『精霊の歌』を聴けば、願いが叶う。

その『精霊の歌』を求めて、
元侯爵令嬢のイザベルと、冒険者のアランが、旅に出る。
王道のファンタジーです。

パーティメンバーを集め、旅立ち。
森の中で野営。
モンスターとのバトル。

そして、大迫力の魔法!



丁度いいサイズにまとめられていますので、一気読み必至です。

それでも読み足りないあなたには。大丈夫です!
異世界金融を読んで下さい。

イザベルとアランと同じ名前のキャラクターが大活躍します。
そちらも、ぜひ!
レビュー作品精霊の歌 〜追放された侯爵令嬢と奴隷上がりの戦士〜暮伊豆完結済 / 全8エピソード異世界[恋愛]