イチオシレビュー一覧

全88084件中68041~68050件を表示
 ファンタジー世界を軸に個性溢れすぎるキャラクターとの絡みがこの作品の特徴だ。正直、物語が進むよりもキャラ同士の会話の方が面白れぇんじゃね?と思えるほどキャラが立っている。

 もう、なぜ今まで生きてこられたのだと疑問が出てくるほど頭のネジがぶっ飛んだセリーヌ。まぁ、俗にいう『頭のおかしい子』なのですわ。口を開けばいらんことを言う子ですし。

 んじゃ、ナルシスがまともかと言われると頭を悩ます。こっちも負けじと頭がおかしい。まともな登場人物を求めてはダメだよってことね。

 締めくくれば物語を楽しむのもできるけどどちらかというとキャラクター小説だ。それぞれのキャラクターが笑いを誘ってくれる。『は?』『おいおい』とつぶやきたくもなるさ。

 リーク情報によればシル姉の登場シーンが増えるという……。
レビュー作品碧色閃光の冒険譚 ~竜の力を宿した俺が、美人魔導師に敵わない~帆ノ風ヒロ / Honoka Hiro連載中 / 全325エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
本当に何故か評価が低い。そこら辺のランキングに入ってる下手な作品より文章もしっかりしてて、圧倒的に面白いのに…。
慣れるまでは主人公の性格が多少イラッときてきついかも知れませんが、慣れれば全く大したことありません。むしろ主人公の反応が爽快になってきます。序盤で切るのはとてももったいないです。
また、後半の方でヒロインが増えてきても一人一人に視点を置くことを忘れてなくて、そこもいいです。
是非一度読んでみてはいかがてしょう。
レビュー作品裏切られた俺と魔紋の奴隷の異世界冒険譚【コミカライズ予定】葉月二三連載中 / 全375エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
今年の冬童話祭の設題を見たとき、「大喜利かよ!これはふざけるしかない!」と思った私には、この作品はあまりにも衝撃的でした。

マッチ売りの少女に転生し、バッドエンドを回避するという運営の設題を生かしつつ、展開されるのは原作とは全く違ったストーリー。

そして、繊細な表現で描かれるのは、原作とは違った「悲哀」。


ミステリー作品のような意外性のあるオチ。あとを引く読後感。


文字数的にも、ストーリーのテンポ的にも気軽に読めます。オススメです。
レビュー作品転生・マッチ擦りの少女~大晦日の鎮魂歌~つぶらやこーら完結済 / 全4エピソード童話[その他]
 まず、世界観がよくできている作品です。未来の科学技術で囲まれたリカルドが転生した先は、魔法の溢れる世界。このような転生先でのお約束は前世の記憶を引き継いでいることである。

 しかし、慣れない異世界での生活。でも、一緒に暮らす家族の温かみを感じながら主人公は成長してゆく。彼が見た世界観が大変よく表現されている作品です。

 そして彼らを取り囲む、キャラクターの人格が大変よく表現されており、どのキャラクター視点から物語を読み進めても楽しめます

 その独特な世界観に触れたい方は是非一読を、話数を読み進めれば進めるほどより世界観に浸れます。

レビュー作品未来人は魔法世界を楽しく魔改造する【①~③巻発売中】まさかミケ猫完結済 / 全98エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
勘違いものが好きな人にとって、この作品はかーなーり、すごい、理想的。毎回毎回ネタのバリエーションが豊富で飽きないし驚かされます。作者様の物語の設計力には驚きです。

えっあー、は?、そうくるのっ!?って感じです。ニヤニヤが止まらない。

そして私がこの作品のここが良いというところは主人公の人柄です。ザ・善良な一般人で自称普通の主人公とは違います。本当に普通、でも良い人。そんな一般人な主人公ですが、彼もしっかり旅の中で成長します。読んでいて好印象な主人公です。

そんな主人公の笑える勘違いの物語ぜひご一読くださいな。
レビュー作品サムライトリップ・イノグランドTKG完結済 / 全88エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
 雲に隠れた月が、ようやく見えてきたかと思うと。また雲が流れてきて、隠されてしまう。手を伸ばせば、今にも届きそうで――実は、果てしなく遠い。
 自分を優しく包む、月明かりのような存在。それを追い求める主人公の心中を綴る、切なげな詩となっています。月という、身近にあるようで果てしなく遠い存在が、この作品のテーマを煌々と彩っているようでした。
レビュー作品月明かりなななん短編詩[その他]
この作品のタイトルは「くものいと」。

それを聞いてあなたは何を想像しましたか?

私が最初想像したのは「蜘蛛の糸」でした。

ですが、この作品の「くものいと」はそれとは違いました。

この作品は、空に漂い雨を降らせたりする、「雲」の気持ちを描いています。

穏やかな気持ちになれる作品です。雲が好きになりそうです。

ぜひ読んでみて下さい。そして、空を見上げてみて下さい。
レビュー作品くものいと紅蓮グレン短編童話[その他]

 レビュータイトルのまんまです。絶望から始まる物語、舞台は平安、鬼が村を襲い愛する両親を殺された『吉備太郎』絶望の中見つけるのは日本昔話でおなじみの御伽草紙の登場人物たち、それぞれが作者の個性のまま動き回り、物語を展開させてゆく、全くもって新解釈な御伽草紙である。

 絶望を切り抜けるのは剣技か、それとも仲間の絆か、1話を読むと続けて先が読みたくなる一作。

 丁寧な言葉遣いと、平安の見たこともない情景が浮かんでくる一作。

 さて、本日の話はいかほどに。

 ぜひ一読を。

レビュー作品残酷御伽草子 吉備太郎と竹姫橋本洋一完結済 / 全106エピソードローファンタジー[ファンタジー]
 オタク女子と、非オタ女子。住む世界が全く違うはずの彼女達は、絶妙な距離感で「友達」として付き合ってきた。片方は、嘘でも自分に寄り添ってくれる人に喜び、もう片方は、可愛らしいその人を愛でたくて。
 だが、その中途半端な関係は、非オタ女子の放った「無理解」から来る一言によって瓦解してしまう。友人の「本気」に理解を示さなかったが故の、亀裂だった。
 友人を失いたくない――その想いを抱いた彼女は、やがて友人を夢中にさせていた世界のことを知っていく。もう、ファッションオタクでは終われない。

 女の子の友情と衝突と愛(?)を描いた、青春ストーリーです。オタクの「本気」に、貴賎なし。
レビュー作品俄(ファッション)オタクじゃ終わらせないぷちミント完結済 / 全4エピソードヒューマンドラマ[文芸]
 ここ『なろう』で活動中の読者さまの中に、看護師を目指している方はおられないだろうか?

 そして、看護師なんて、看護学校を出ればなれるのだろう? そう思われている読者さまはおられないだろうか?

 前者には、現役看護学生である著者からの応援のエールを……。
 後者には、計り知れないほどの苦労と苦痛と苦行を越えなければ、入っていけない世界だと、目から鱗の事実が露わになることだろう。
 これまで、知ることのなかった世界の出来事に触れさせてくれる、内容の素敵なお仕事系エッセイを、皆さまにもご紹介しましょう。

 このエッセイを読むと、必ず、著者さまや、本気で看護師を目指している人たちのことを応援したくなるはずです。
レビュー作品よつ葉の看護日誌菜須よつ葉完結済 / 全136エピソードエッセイ[その他]