イチオシレビュー一覧

全88085件中68091~68100件を表示
※この投稿者は退会しています
この作品に一番最初にレビューを書かせてもらえる事を本当に光栄だと思う。
『名作』この一言に尽きる。完成された世界観に、それを彩る言葉の数々…個性的なキャラクター達が作品から目を離せなくしていきます。
また情景描写が素晴らしく、どんな場所で、どんな状況で、どんな雰囲気で、というのが容易に想像できます。かと言って長々と文章が続いている訳ではなく、むしろ情景描写は案外簡素でテンポよくお話は進んでいきます。(私も一筆者なのですが、どうしたらこんなに分かりやすく描写できるのかさっぱりわかりません)

とにかく読んでみてください!!!外しません!!
レビュー作品旧:英雄になる条件、教えてあげましょうか?夢月真人連載中 / 全76エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
えっとルビ誤りがありますが目を瞑ってください。

この話のマッチ売りの少女、中身28歳のお姉さん設定で金髪幼女とのこと。

つまり、合法ロリなんじゃないの?みたいな考えでウキウキしながら読んでいました。

とにかく地の文が丁寧すぎるくらい丁寧。
伝わりやすいのがポイントです。

コンパクトに纏められていますが、内容はギャグ感でいっぱい。

新鮮なのが、死んだ乗員乗客皆同じ世界、同じ場所に転生したとのこと。

そこで日本人同士が集まり……

ここから先は読んでみてください。

ホッコリしました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
※この投稿者は退会しています
読み始めでは主人公は美少女騎士の力を使い、復讐の限りを尽くす…所謂、チート系の小説かと思っていたが違った。
主人公『竜一』がヒロイン『アリア』の力に頼りっぱなしというわけでは無く、協力し時には反発しながらも苦難を乗り越えて行く様は正に王道でした。
そしてキャラクターの心理描写も一人称視点によりしっかりと書かれており、なぜ?どうして?といった部分も明確にされていく所が非常に気持ちよかったです。

とにかく読みやすく、そして続きがどんどん気になる作品でした。
PVがすべてではない!

そう思わせてくれる作品です。

書いていて楽しいことを書くという執筆の原点を、シンプルで分かりやすい文章で書いてあります。

数字にこだわってしまう時や落ち込んだ時、モヤモヤする時も、この作品を読んでみて下さい。

まったりした気分になれると思います。

書き手さんにも、読み手さんにも、ぜひ!
レビュー作品pv0作家の密かな楽しみぽごちん連載中 / 全15エピソードエッセイ[その他]
なろうでは珍しい、イギリス、ヴィクトリアン時代をモチーフにした恋愛小説です。
ヴィクトリアン時代といえば、イギリスが空前の繁栄を誇っていた時代です。ステイツマンが国家を指導し、ディズレーリとグラッドストンの政治ゲームが行われた時代でもあります。

ジャポニズムが隆盛した後のお話です。
男装の麗人と英国貴族の恋はどうなるか……というのは本編に譲るとして、作者様が上手いと感じた理由は、こうした社会背景を取り入れ、この作品を執筆しているということ。もちろん、細かい指摘をいれようと思えば、その道に詳しい人ならいれられるかもしれない。あくまで恋愛を主題としてこうした背景をさりげなく織り入れることによって、キャラクターの説得力は増すものなのだと思います。
レビュー作品黒瑪瑙美術鑑定士は狙われるなななん完結済 / 全16エピソード現実世界[恋愛]
ある日突然世界は変わった。
ゾンビで溢れたからだ。けれどこのゾンビは当たり前の者たちではない。なぜなら……

ゾンビが動物のように分類された肉として呼ばれているからだ。
ゾンビから漂うのは香ばしい肉の匂い。でもそれは人を焼いた匂いではない。人間が常に食べている動物たちの部位であった。

多くは語れない。
でもこれだけは言える。ゾンビをこんなに美味しそうな食べ物に仕上げるなんて、斬新なアイデアだと。

まさかと思う内容なので、試しに読んでみてください。
きっとゾンビという化け物を見る目が変わるかと。
気が付けば少女は、ゲームの中の住人だった!
そうして出会ったのは、イキナリ友達を失ったボッチのカカシの神様。
一方そのころ、プレイヤーである人々はゲームとして娯楽のままにゲームの世界の人々を、殺戮を始めていた!
これを終わらせるべく少女とカカシ神は旅に出る!

とまあかっこよく書けばこうなのだが、カカシ神は特別イケメンでも無く。少女もゲームのような美少女とは言えない。失禁するは、エロい目に遭うやらなかなか(笑)
出てくる神様達もファンキーでソウルフル。洒落ならない事をシャレでやるヤツラばかり。
これは一癖も二癖もあるヤツラの狂想劇の物語である!

しかしこの物語の奥底にあるのは、自身の存在に対する不安定さなのかもしれない。
不安定な少女は現実とも、ゲームとも言えない世界で揺蕩うーーその結末を未だ知らずのまま。

レビュー作品アマノクニ山田遼太郎連載中 / 全54エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
やられた。
正直そんな思いに捕らわれている。
一見学生青春群像だ。よくあるラノベじゃないかと期待せずに読み進めると、唐突に登場する29歳独身契約社員左むねむと彼女の上司仲村により作品の雰囲気は暗転する。
男に簡単に股を開き刹那的な快楽に溺れる自動ドアの如き生活、配信中毒、ブラック企業奴隷・・・
まさに現代の若者が抱える心の闇を象徴する女。
そして彼女を教え導く上司仲村。
急速に収束していく二人の関係を軸に話は終末へと突き進み、29歳契約社員女子の「これがあーしの集大成だ!」という壮絶な叫びとともに幕を下ろす。
重厚な私小説を読んだかのような読後感。脱帽である。
レビュー作品粉物語―tale of powder― Episode 零コードネーム【パウダー】連載中 / 全5エピソードローファンタジー[ファンタジー]
新しい御伽話を読んでいる
そう純粋に感じました

洋楽を聴いていようが豊富な知識に裏打ちされた言葉選びがすとんと心におりてくるのです
御伽草子という題名からもわかる通りするすると心に入って物語は進んで行きます
伝え聞くしか手だてがない現代において情景を想像する必要が御伽話にはありますがこの作品の言葉選びは難しいことを簡単に表現されていますのである種の普遍的なものさえ感じます

また戻りたい一作
そう思うのは私だけではないはずです
レビュー作品残酷御伽草子 吉備太郎と竹姫橋本洋一完結済 / 全106エピソードローファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
舞台は現代の日本。
そのはずなのに、神と名乗る者によって突然『ダンジョンゲーム』に放り込まれてしまったのは現代社会を生きる『会社員』たち。
しかも『仕事』としてダンジョンを強制的に『テストプレイ』させられることに!

慣れない戦闘、謎の掲示板、貰えるのは最低賃金より低い給料。

あれ? これはブラック……いや、なんでもない。

斬新な切り口からお送りする。
世にも奇妙な『仕事』の物語。

読者様、是非読んでください。
きっと、色んな概念変わります。