イチオシレビュー一覧

全88314件中73691~73700件を表示
メッチャオススメです!自分的には書籍化作品の中で一番好きな作品です。

ほとんどのラノベ系の作品は「これは主人公の物語ですよ」感が強く”作られた人物像”というような文章に感じてしまいます。
しかし、この作品は「本当にあった話をその場で聞いている」かのように思えます。
主人公のチートさ、つまり俺TUEEE要素を感じさせない、感情の描写も凄いです…
暴力シーンや下ネタもありますが、そこがまた登場人物達の良さだと思います。

例えるならば、まるで映像を見ているかのような小説です!
レビュー作品暇人、魔王の姿で異世界へ ~時々チートなぶらり旅~藍敦完結済 / 全414エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
ブラック企業に精神をすり減らされた主人公。毎日十八時間の労働――もちろん、一日はニ十四時間である――を繰り返す中、ひょんなことから、ピラミッド建設に関する知識をその目に入れる。圧倒的なまでのそのホワイトさ、そしてエジプト文化の魅力に触れた主人公は、しかし様々なことを想いつつも死んでしまう。

審判、転生――――。

生まれ変わった主人公は、かのラムセス二世(オジマンディアス王)と同じ名の貴族となっていた。そして主人公は、電撃のように、あるいは確定された運命の如く、閃くのだ。――これこそは、【ファラオ】としてこの世界で善行を積むための啓示なのである、と。

そして始まる大偉業。然るべき未来に、燦然と輝くその御身の名を刻むであろう。――その名は、『ラムセス・オシリス』。太陽をその身に宿す、ファラオである!
レビュー作品異世界にピラミッドを建てよう 〜ニワカ転生者のなんちゃってファラオニズム〜佐藤 涼希連載中 / 全87エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
長編ものをいくつか読んで、息抜きに短編を読みたいなぁと思ってこちらの作品を見つけました。

途中から展開が読めるものの、それを踏まえてか、大きくストーリーをスキップしており、短く仕上がっています。
短編を読みたい人ならば問題にならないと思いますが、他の仲間になったメンバーについてのお話がもう少しあればなぁとも思いました。
ともあれ、短くさっと読むものとしてはとても楽しめました。
絶対的な権力と能力を持つ、闇の吸血鬼の王。
そして彼は一人の人間の少女に恋をした。無自覚に。少女はひたすら怯え、恐怖し、だがしかし少しずつ心を開いて行く。

ひたすら怯える少女の恐怖心も読者に苛立ちを与える事も無く、十分に共感出来ます。

絶対的な権力者から守られ愛される、まさに乙女の夢。
お話が更新される度に、少しづつ距離を縮めて行く二人。淡々と、そして甘く進んでいきます。毎回お話が更新されるのを楽しみにしております。

レビュー作品【書籍化】さらわれた王女と吸血鬼王久浪完結済 / 全86エピソード異世界[恋愛]
 ヒロインは美しい皇女。
 ヒーローは隣国の貴族で人質。
 そのふたりの身分を越える恋愛、と言えば、ヒーローは超絶美形、スーパーマンが定番ですが、この作品はそうではない。
 ヒーローは冴えない狸である。腕っぷしも弱い。
 しかし、かっこいいのであります。
 仕事は出来るし、ヒロインのために体も張ります。

 作品そのものは甘いお砂糖の香りに満ちていますが、ヒーローが人間としてリアルであるので、深みのある世界になっております。
 疲れた時に、脳へ糖分の補給に。
 ただし、電車などでの閲覧はご注意を。
 ニヤニヤが止まりませんので。

レビュー作品第三騎士団の文官さん海水完結済 / 全59エピソード異世界[恋愛]
「面白そうな設定なのに読むのがツラくなってきた」
「短編で読んだ時は面白かったのに連載版になったらなんか微妙」
「他の作品は好きだけど、この作品はなんでか1話以上読む気がしない」
……などなど。

なろう読者をしてると時々こんな感想になっちゃう作品と巡り会うこと、ありませんか?
私はそうなる理由をあまり深く考えず
「なんとなく合わない」で済ませていたのですが、
このエッセイはその理由のいくつかに答えをくれた作品でした。

なろう作者さんへの愛に溢れた、なろう読者からの金言の1つとして、
是非たくさんのなろう作者さんの目に触れてほしい作品です。
レビュー作品私が小説に求める4つのことmaterialism短編エッセイ[その他]
「なろう」でよく見られる、設定やストーリーに奇を衒うことのない王道ものでありながら、
しっかりした組み立てで読ませてくれる良作。
個人的には掘り下げがやや物足りない部分もあったが、冗長な作品が総合ランクに名を連ねる中、
この文字数できっちり纏められる作者の筆力は高い。

すでに完結済みでもあり、量的に週末一気読みも可だが
折角なのでレティとのイチャラブをみて
「ウィン爆発しろ!」と
最後まで彼女の影もできなかったロックくん気分をゆっくり堪能して頂きたいw

あと、本作の挿絵は重々承知ながら
コーネリアをメガネ委員長キャラで脳内変換していたのは秘密。

レビュー作品勇者様のお師匠様ピチ&メル/三丘 洋完結済 / 全152エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
女の子と老婆、気持ち悪いティッシュ、古いホテル。
だいだいオチが読めても、一気に読める短さと、恐怖感を煽りながら、それでいてくどくない適度な長さの描写。
週末の夜にはこういう、『どっかで読んだような』、それでいてきちんと、気持ち悪くて怖い、ホラーが読みたい。そんな気持ちに100%答えてくれる作品です。
サクっと読めて、きちんと怖い。
おすすめです。
レビュー作品池袋地獄変佐野和哉短編ホラー[文芸]
初めは半信半疑だったものの、読んでみれば分かるその面白さ。テンプレの批判がもはやテンプレになっているこのご時世、こんな作品に出会えるのは奇跡と言っていい。

主人公が鬼チートな上に、頭の中身がさあ大変。行動のひとつひとつが予想の斜め上をかっさらってゆく様はまさに痛快の極み。

さあ、今日にを持ったそこのあなた。タダで読めるのはここだけですよ!
レビュー作品LV999の村人星月子猫完結済 / 全441エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
この作品の題名、『私に世界は救えません』なるほど初見の時は意味が分からなかったが、作品の本質をぴったりと言い当てた見事な題名だと思う。
彼女をさらった盗賊2人の自由さと、悲惨その一語に尽きるリディアの使命との対比は読者に深く考える余地を与える。
本作の素晴らしいと思うところは、主人公である『祈りの巫女』リディアが本当に等身大の少女に感じられて感情移入させられて気づけば物語に引きずり込まれてしまうのだ。
というより、要するに世界の為に死ねと言われているのは只の女の子だ。逃げ出したとして誰が攻められようものか。
理不尽、悲惨、むごい使命と言わざるおえないし、彼女の境遇は読者の心をガッツリと掴む。(最近は盗賊の胃袋も掴んだが)
この辺りは素直に作者の実力に脱帽である。読者にこう思わせられるのは簡単に見えて中々できることではない。素直にそう思う。
とりあえず誰かブラックコーヒー買ってきて。
レビュー作品私に世界は救えません!星影さき連載中 / 全132エピソード異世界[恋愛]