作者:草野 大造/作品情報/Nコード:N8749HV
連載中 (全5エピソード) |
ある日、荒波に揉まれたどり着いた見知らぬ浜辺に打ち上げられた時に、吉蔵が手渡されたものは一通の手紙。
意識が朦朧となっていた彼にも、はっきりと読み取ることのできたその手紙は、紛れもなく封筒に書かれた宛先の文字から読み取れたのは幼き子からのものだった。
その後、開封されることのない封書、読まれることのない手紙の内容に目を通すことができずにいた。それがそこに書かれたメッセージが果たして感謝に満ち溢れた心温まるものだか、それとも恨みつらみを永遠に書き記されているものなのか、それを考えると恐怖心が先に立ってみることができずにいた。
そして、その葛藤に苛まれて、懐に温めたまま生きていく一人の武骨なそんな男の物語である。
封筒に押された消印はなんと2050年
書かれていた内容は、今生きている私たちへの感謝を込めた言葉ばかりが記されていた。また不思議なほどの克明に遊んでいる情景が書かれており、しかしそれはまた、私たちにとっては残酷なほどに厳しい現実と向き合い、とてつもない勇気ある決断を迫られていることを暗示するものであった。
今こそ、私たちはその感謝の想いを真摯に受け止め、行動に移してくださいと悲痛な悲鳴にも近い嘆きにも聞こえてきた。私たちが何気なく暮らしているこの便利な日常が、どれほどの深刻な現象を引き起こしているのか、強く考えさせられるものであった。
地球は今も刻一刻と大気中の温室効果ガスの濃度は高まるばかりであり、年間平均気温は上昇を続けている。このまま平均気温が上昇を続けると、地球上に生存している3/4以上の生物は絶滅の危機に晒されると言われている。ましてその前に食糧危機により各地で紛争が勃発する可能性が差し迫っている。
私たち今を生きる人間は、もはや戦争などやっている暇はなく、直ちに未来の子供たちにこの地球を素晴らしいものとして、また輝く未来を描ける社会を残してあげるための手立てを今すぐにとらねばならない。
感謝という言葉の裏に決めた大いなる現代社会への警鐘であり、生きる責務なのかもしれない。そして未来の子から送られた感謝の真の意味を現代社会を生きている私たちに、もう一度原点に立ち返って考えるきっかけを与えてくれたのだった。
小さな島のある男の小さな想いと生きざまを通して、それを改めて深く、真摯の考えさせてくれる物語である。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ほのぼの 日常 青春 身分差 ヒストリカル 時代小説 ミステリー 近未来 天災 地球環境 気候変動 夢 ロマン 温室効果ガス排出抑制 SDG's 最終更新日:2023/09/07 17:19 読了時間:約66分(32,711文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N1346II
短編 |
【 】を失った。それが何かはわかっているが、口に出すことも考えることもできない。
私自身、突然の事で驚いている。
と、言っても脳の疲れか何かで、一時的なものなのだろう。
そう恐れず、様子を見ることにしよう。
私の数少ない友人なら親身になって聞いてくれるだろうし
相談したいところだが、最近、何かと忙しいらしい。
友人はすごいんだ。高名な博士の助手の中でも優秀で
信頼されているとこの前、話してくれた。
しかし、自分で言うのも何だが私だって優秀だ。
私も何か手伝えたらいいのだが、ま、それを考えるのは
この懸念材料が消えてからしよう。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ショートショート 最終更新日:2023/07/26 11:00 読了時間:約3分(1,347文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:水無月煉/作品情報/Nコード:N9612IG
短編 |
人の生き様とはなにか。
それを考えるお話です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 123大賞5 最終更新日:2023/06/19 04:00 読了時間:約4分(1,791文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:甘夜間 建/作品情報/Nコード:N9749HP
連載中 (全3エピソード) |
ここは私の考えたぼくのかんがえた最強を語る場所です。
これをエッセイと呼んでいいのかはわかりませんが他に言いようがないのでそれです。
私のぼくのかんがえた最強に対しての反対意見やこうしたほうが持ったいいというような批評は大歓迎です。
みんなで真の最強を生み出しましょう。
もしここに書いてある能力などが自分の小説で使いたいという場合はご一報ください。
許可云々ではなく普通に私が読みたいので絶対に教えてください。
以上のことをきちんと理解した上お読みください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり ボーイズラブ ガールズラブ 異世界転生 異世界転移 チート ぼくのかんがえた最強 最強とは何か それを考える またそれを生み出す みんなの中二力 それを注ぐ場所 ご意見大募集 みんなで作ろう 絶対的最強 ここで出てきたもん 全部乗せした 主人公が見たい 掲示板あるかも 最終更新日:2022/11/26 22:40 読了時間:約9分(4,296文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:退役トレーナー/作品情報/Nコード:N2573GY
完結済 (全107エピソード) |
この作品は柳田國男先生の『遠野物語』を現代文に訳したものです
東北は岩手県遠野地方に伝わる逸話、伝承をまとめた久遠のベストセラー!
『日本人とはなにか』日本が近代化に向けて動く中、柳田國男先生がそれを考える中で執筆した貴重な産業革命以前の説話集!それを他の人にも気軽に見てもらえればと現代文に訳しました。
1話目は少し長いですが、それ以降は短い話が続きます。休憩時間等にお楽しみください
情報についてはウィキペディアやグーグルマップ、その他インターネットなどで補完しています
毎日19時投稿を予定しています
柳田國男 1875-1962
日本の民俗学者、官僚。文化勲章及び勲一等旭日大綬章受賞
日本民俗学の開拓者
『遠野物語』は2018年12月30日のTPP整備法施行以前に、柳田國男先生がご逝去なされてから50年が経過しているので著作権が切れています
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 伝奇 ミステリー 怪談 二次創作 遠野物語 柳田國男 柳田国男 和風 現代訳 短編集 明治 最終更新日:2021/08/19 19:19 読了時間:約94分(46,576文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 40 pt |
作者:緒仲庵次/作品情報/Nコード:N6393GG
完結済 (全25エピソード) |
やりたいことなどなく毎日ぼんやりと好きなライトノベルを読みながら生きている植竹義弘は上尾にある実家を出て横浜の会社に就職する。
はじめての一人暮らしで苦労しながら実家にいたとき感じなかったことに気づく。入社後もぼんやりと仕事をする中でいろんなことを学ぶ義弘。
それでも自分が何がやりたいかが分からず、ついにはそれを考えることもなく流れるままに毎日を過ごすようになってしまう。
そんなある日、ごみ捨て場で瀕死になっているカラスを助ける。
助けたカラスは……
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ホームドラマ 現代 最終更新日:2021/03/06 13:43 読了時間:約82分(40,972文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:平 凡蔵。/作品情報/Nコード:N9910GU
短編 |
幽霊を見ることができるという能力を持っている賢司は、ボランティアとして、幽霊をこの世の呪縛から解いて天国に送るというボランティアをしていた。
この日も、京都の有名な幽霊を天国に送り届けようと、雨の中、車を走らせていた。
ところが、出会った幽霊は、天国には行きたくないという。
それよりも、ドライブがしたいというのだ。
仕方なく、車の中にあった雨傘に幽霊を憑依させて、賢司の家までドライブをすることになった。
車の中で、おんなと話していると、賢司が送り届けていた天国というのは、ひょっとしたら、楽しい場所ではなく、苦しみに満ちた世界なのではないかと思い始めるようになっていった。
賢司が天国に送り届けていた人たちは、はたして、天国でどうやって暮しているのか。
苦しんではいないのか。
それを考えると、今まで賢司がしてきた幽霊を天国に送るということは、悪いことだったのだろうかと悩むのであった。
大人の童話
エブリスタとカクヨムにも、同じものを投稿しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ラブコメ ショートショート 大人の童話 幽霊 天国 死んだらどうなる 傘 霊感 結ばれない コメディ 最終更新日:2021/02/28 09:41 読了時間:約16分(7,896文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:朝倉早紀/作品情報/Nコード:N9491GN
連載中 (全1エピソード) |
また一つ、またひとつ。私は失敗を繰り返していく。
「今日は何度間違えて、何回罪に問われるのか」それを考えるのも私の人生の楽しみだ。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 日常 私小説 最終更新日:2020/10/11 02:00 読了時間:約1分(408文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:天海波平/作品情報/Nコード:N1852GJ
完結済 (全59エピソード) |
この世界は実は仮想世界であり、その仮想現実の始まりはなんであるか?
そう考えた事はありませんか?
それを考えるというか、何となく思っていると、答えは神話にあると感じました。
日本の神話【古事記】の序章、天地開闢を元に描く、近未来学園ファンタジー。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 日常 近未来 人工知能 古事記 コ事記 イザナギ イザナミ 天地開闢 学園 仮想現実 二次創作 アマテラス エッチ無し ライトノベル風味 最終更新日:2020/09/03 21:32 読了時間:約422分(210,772文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:mini/作品情報/Nコード:N6531GB
短編 |
「生きる」とは?それを考える話。
1分程度で読める作品。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 生きる すぐ読める 1分で読める 短い 3作品目 最終更新日:2020/03/07 15:12 読了時間:約2分(563文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:飛壊露/作品情報/Nコード:N7790GA
短編 |
あらすじですが、書いた私もあまりよく考えてなかったので
死の形とはなにか、生きるとはなにか
それを考える話
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 最終更新日:2020/02/19 04:00 読了時間:約2分(854文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:小島 剛/作品情報/Nコード:N6404FB
短編 |
母は生前、祖母の言葉である『ノライ様が見たっさる(から悪いことをしてはいけない)』を心にとめながら生きていたので、そう悪いことはせずに生きてきた、と言っていたのを思い出した。
人のものを盗んではいけない、などの道徳を教えるときに、「それは何で?」と聞き返され、さらに、それを繰り返されると答えに窮することがある。
道徳の究極的な根拠づけは論理よりも信仰や思弁によってなされるのに、それを解さぬ現代人は無理に科学的根拠を入れようとして、「水からの伝言」のようなペテンに引っかかる。
もっとも、現代になっても人間の非道徳性は変わらないので、正しさを要請される場所、例えば、裁判所における弁護士や判事も証拠を改ざん・ねつ造することはよくあるし、それを見抜けない。
それを考えると「ノライ様」という民間信仰による道徳構築をだれが笑えようか、という話。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2018/10/20 08:10 読了時間:約5分(2,299文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:克G/作品情報/Nコード:N2187EV
連載中 (全1エピソード) |
日本はコンピュータをもって統制した。
人の行いを点数化し、「徳」と呼ばれる管理方法が確立されていた。その視覚された点数は、生活すべてを決定するものであった。
この環境、何も疑わず「徳」を稼ぐことが幸福であり、そして自分を表現するものと信じているある一人の男がいた。
しかし、その男は自身に降りかかる出来事が、価値観を変えてしまう。
本当の幸福と、自由とは何か。それを考えることを忘れてしまった、日本人のエピソードである。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 人工知能 ディストピア シリアス 男主人公 未来 最終更新日:2018/06/18 20:00 読了時間:約19分(9,308文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:記角麒麟/作品情報/Nコード:N5411EE
短編 |
主題は、アイデンティティについて。
自分という存在は、何を持ってして自分というのか。
相手から見た自分は、相手が勝手に決めつけた理想像でしかない。
相手があなたらしい、というのは、果たしてそれは自分らしいのだろうか。
それを考えるハナシです。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: ララLアンダーバー。 反復 最終更新日:2017/08/13 16:06 読了時間:約1分(256文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:宮村佳介/作品情報/Nコード:N1960EC
短編 |
誘拐という罪を犯しながらも、人を助ける無籠屋(カンシーノ)。彼らは、苦境に立つ弱者を救済するために、今日も犯罪という禁断を重ねていく。
五代目無籠屋(カンシーノ)のルイ・ダガハルト。一八歳。彼はその日、無籠屋(カンシーノ)と依頼人を結ぶ情報屋のモートンから、依頼を受ける。
行き場のないという少女、マーリンは涙ながらに現状を訴える。
本当に無籠屋(カンシーノ)が必要か。それを考えるために時間をもらうルイだったが、その日の夜にマーリンは強盗団に誘拐されてしまう。
彼女を助けるために、無籠屋(カンシーノ)として動くルイは、背中に生えている翼を駆使してマーリンを救出する。
そこへ、無籠屋(カンシーノ)を追う警部のゴードンが問いかける。
「誘拐という禁断を犯したとしてもか」
そこで、ルイは笑って見せた。
「禁断に挑戦してこそ、無籠屋(カンシーノ)だ」
ルイはマーリンを誘拐という名前で救出し、協力者の孤児院に送り届けると、悠々と夜空を舞った。
自由のために――――
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ヒーロー 冒険 シリアス ダーク 男主人公 西洋 近代 職業もの ハッピーエンド 超能力 最終更新日:2017/07/04 22:11 読了時間:約19分(9,214文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:kiO/作品情報/Nコード:N9201DD
短編 |
過去と、現在
それを考えるような感じに出来ていればなと思います。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 詩 最終更新日:2016/02/28 19:38 読了時間:約1分(293文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:キズミ/作品情報/Nコード:N2729CW
完結済 (全4エピソード) |
あなたには嫌いな奴がいるだろうか。
いないとは言わせない。私達は人間なのだから。
それは人として当たり前の感情なのだ。
感情があるからこそ、相性などという言葉がある。
誰とでも仲良くなどなれはしない。
どうしても認められない、許せない、嫌いな奴が
いるのだ。
許せないのなら、嫌いならどうするか。
それを考えるのが人間という生き物である。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 嫌い 歪んでいる 学園 ギャグ 最終更新日:2015/09/07 23:40 読了時間:約20分(9,511文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:明智 烏兎/作品情報/Nコード:N4874CS
短編 |
アニメを見ていて思ったことです。
最近、というか割と昔から「何でそうなる」という歯痒さを感じるアニメが結構ありました。
あなたが絶賛するその作品は、本当に良作ですか?
あなたが批判するその作品は、本当に駄作ですか?
それを考える切っ掛けになってくれたら嬉しいです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 反面教師 最終更新日:2015/06/13 19:52 読了時間:約6分(2,740文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 147 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 117 pt |
作者:Rolly Dice Key/作品情報/Nコード:N1897CH
完結済 (全31エピソード) |
力がなく、何もかも得られない人生に嫌気がさして死んだ俺。
何の因果か目覚めると俺は得たいの知れない森で横たわっていた。
しかしそれを考えるのもつかの間。俺の目の前にはアホみたいにでかい虎と亀!
何故か馬鹿みたいに上がっていた身体能力で化け物を殺した俺はその力を持ってこの世界で好き勝手に生きていく。
前世では得られなかった『力』を持って。
※旧題『信じれるものは己の体のみ』
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 残酷な描写あり 物理 殴る蹴る 俺tueeeeee やりすぎかも 獣耳 狐 もふもふ 奴隷 わがまま ご都合主義全開 主人公最強 若干ウザイ 魔法使えない 勇者が出るよ モンスター文庫大賞 最終更新日:2014/11/10 21:11 読了時間:約219分(109,250文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 452 pt ブックマーク: 138件 評価人数: 25 人 評価ポイント: 176 pt |
作者:An/作品情報/Nコード:N6357CI
短編 |
むかし読んでもらった昔話のように読めます。
幸せとは?いろんな角度でそれを考えることができると思います。バビロンの幸せを感じてください。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 幸せ 神様 神 命 死神 昔話 神話 魂 奪う 死 死生観 心 心臓 子ども 親 最終更新日:2014/10/19 15:31 読了時間:約2分(858文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0224030秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。