小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,184,615作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

イスラム教 検索結果: 48作品
[-1-] [2] [3] NEXT
検索条件に一致するシリーズ  ※一致率が高い3件を表示
 エリオン(作者:Dougieus)
現代日本プレッパーズ~北海道各地に現れたダンジョンを利用して終末に備えろ~
作者:256進法/作品情報/Nコード:N7625JI


連載中
(全98エピソード)
ある日、仕事中に見たニュースで知った日本でのダンジョン出現。 待ちに待ったこの機会に私はその日に退職届を出して、クソみたいな労働と東京、そして思い出したくない過去に別れを告げた。 そして翌月、私は財産を纏めて処分して、愛車と共にダンジョンが多く出現した北海道へ向かった。 何でかと言うと、そこで念願のプレッパーズ生活をする為である。 だが現地に家を買ってから、私は驚くハメになる。 そこに居たのは…… ダンジョンを利用して荒稼ぎをしようとするヤクザや半グレ、ダンジョンを利権の源として独占しようとするクソ役人や業突張りのNPO共、マスコミによって飛び交う根拠不明の『安心安全』プロパガンダ。自縄自縛で武器使用も出来ないハズの自衛隊員が暴れ回り、はした金でコキ使われた老人猟師が山の神に生贄を捧げ、無防備なままダンジョン内へ突撃して死ぬYouTuberが話題になる世紀末。 ダンジョンの畑で大麻を栽培するジャマイカ人に、信者を使って金儲けしようとする韓国のカルト団体、後ろ暗い企業に雇われたアメリカ人の傭兵集団、ダンジョン内に住み着いて料理店を開く中国人、そして人間とモンスターと動物の区別が付かないサイコ美女ハンター…… 突如湧いて出たモンスター保護団体に、精肉加工場前で騒ぐバカなヴィーガンの集団、戦争終結で余ったアサルトライフルや戦闘車両を売り歩く戦争帰りのロシア人達、ススキノに立ち並ぶユダヤ人の闇金事務所と法律事務所、RPG-7でカチコミを掛けて来るイスラム教徒の不法移民集団…… ダンジョンとその周りの住人達には、現代日本社会のルールや習慣など全く通用しなかった。 そして、刻一刻と終末の時は近づいていた。 終末と共に、過去は私を追って来る。 ※不定期連載です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ 異世界転移 BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 シリアス ほのぼの ダーク 女主人公 現代 ハーレム 冒険 日常 ハッピーエンド ダンジョン スローライフ 武器
最終更新日:2025/07/04 06:21 読了時間:約817分(408,227文字)
週別ユニークユーザ: 178人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 136 pt
ブックマーク: 33件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 70 pt
ルター×モーセ×ムハンマド×釈迦〜宗教と真理を考える〜
作者:あすか/作品情報/Nコード:N1288KI


完結済
(全9エピソード)
もしも、歴史を動かしたあの偉人たちが、時空を超えて一堂に会したら…? 究極の討論番組「歴史バトルロワイヤル」が、今、幕を開ける! 今回のテーマは、人類永遠の問い「宗教と真理」。 スタジオに集結したのは、想像を絶する豪華メンバー! エジプトから民を導き、十戒を授かったユダヤ教の預言者モーセ! 悟りを開き、慈悲の教えを説いた仏教の創始者釈迦! 唯一神アッラーの啓示を伝え、イスラム教を開いた最後の預言者ムハンマド(代理:初代カリフ アブー・バクル)! 教会権力に「否!」を突きつけ、宗教改革の嵐を巻き起こしたマルティン・ルター! 案内人あすかの導きで、彼らが繰り広げたのは、まさに言葉による「聖戦」。 「神はいるのか?唯一か、三位一体か、それとも…?」 「人はなぜ苦しみ、どうすれば救われる?律法か、覚りか、信仰か、服従か?」 根源的な問いに、それぞれの譲れない信念が火花を散らす! 特に、第3ラウンド「聖典と偶像」では、議論が最高潮に! 神の言葉の絶対性、そして目に見える形への崇拝を巡り、スタジオはかつてない緊張感に包まれる! 厳格な禁止論と、限定的な容認論・方便論が激しくぶつかり合い、互いの信仰の核心が剥き出しになる様は、まさに圧巻! しかし、番組の魅力は激論だけではない。 白熱した議論の後の「幕間」では、専用の休憩室で意外な素顔が垣間見える。互いの労をねぎらい、異文化の料理に舌鼓を打ちながら、宗教や立場を超えた共通点を探り、和やかに語り合う姿は、見る者の心を温かくする。 さらに、視聴者からの鋭い質問に答える「質問コーナー」では、「信仰だけでOK?」「無我って何?」「ジハードの本当の意味は?」「選民思想って?」といった疑問に、各人が真摯に回答。抽象的だった概念が、より深く、分かりやすく解き明かされていく。 そして感動の「エンディング」。時空を超え、現代を生きる私たちへ向けて語られる、力強く、そして示唆に富んだメッセージ。議論を終えた彼らが、最後の「打ち上げ」で見せた、まるで旧友のような打ち解けた姿と笑顔は、この奇跡の対談がもたらした、もう一つの「真理」なのかもしれない。 多様な価値観が交錯する現代を生きる私たちに、信じることや他者と生きることの意味を改めて問いかける、珠玉の知的エンターテイメント! 歴史バトルロワイヤル「時空を超えた聖戦」、あなたは、誰の「真理」に耳を傾けるか
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: ほのぼの 男主人公 西洋 古代 近世 群像劇 史実 時代小説
最終更新日:2025/04/09 07:50 読了時間:約78分(38,693文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 16 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt
戦国に皇軍、来訪すー上里一族の物語
作者:山家/作品情報/Nコード:N1360FY


完結済
(全1,800エピソード)
「我々は400年前にいるのか」  1941年12月、大東亜戦争開戦に伴い、マレー、フィリピン制圧のために、海上移動していた大日本帝国陸海軍、皇軍の諸部隊は驚愕することになった。  状況の異変を把握し、更に情報収集に努めるのにも、中々皇軍は手間取ってしまい、1541年12月にいることが、ようやく分かった。  取りあえず、フィリピンを仮の根拠地にした皇軍の主力は、祖国の日本を目指す。  戦国時代の戦乱の下にあり、困窮している天皇陛下をお救いし、衰微している国体を回復するために。  そして、この出来事は、当時の日本に割拠していた諸勢力にも多大な影響を与え、更に世界にも徐々に影響を与えることになり、歴史を大きく変えていった。  また、その皇軍の中には、上里松一という海軍少尉がいた。  対米戦の中で戦死を覚悟していた彼は、戦国時代に生きる中で家族を作り、更にその家族が更なる人とのつながりを育んでいく。  その中には、史実で名を馳せた人物もいることになる。  例えば、織田信長や伊達輝宗、近衛前久等と言った面々であり、終には皇室とも上里家は関わることになる。  そうしたことから、結果的にそういったつながりから、上里松一とその妻子や孫を始めとする一族の面々は、この世界の動きに翻弄される人生を歩むことになる。  更に「皇軍来訪」に伴って、日本及び世界史が大きく変わり、日本の植民地の大規模な拡大が起きて、終には日本の北米植民地の独立戦争、更にはローマ帝国の復興から東西教会の合同等の多大なバタフライ効果が世界中で起きる中、上里家の一族は、こういった流れをある時は促進し、ある時は掉さそうとし、懸命に自らの信念に従って動かざるを得なくなり、時としては、上里家の一族同士が敵対する悲劇が起きる。  そんな運命に翻弄されて、上里家の一族はどんな運命をそれぞれが歩んでいくのか。  その一方で、史実で名を馳せた人物の多くも、又、史実とは大きく異なる人生を歩むことになっていく。  そんな80年余りを描いた大河小説です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 戦国 群像劇 ミリタリー タイムトラベル ヒストリカル ホームドラマ IF戦記 史実 仮想史 ローマ帝国 源氏物語 キリスト教 イスラム教
最終更新日:2024/11/17 19:11 読了時間:約5,390分(2,694,600文字)
週別ユニークユーザ: 681人  レビュー数: 1件
総合ポイント: 12,147 pt
ブックマーク: 3,116件 評価人数: 683 人 評価ポイント: 5,915 pt
エリオン - 神血の覚醒
作者:Dougieus/作品情報/Nコード:N4361JB


連載中
(全1エピソード)
西暦 1000 年頃、中世盛期の半ば、若いスペイン人は自分の町がキリスト教徒とイスラム教徒の間の戦争で破壊されたとき、自分に神の血が流れていることに気づきました。 神々の世界に発見されると、彼は女神タニット、モリガン、エポナとともに、天使の使者と協力して、邪悪な神ロキを止め、すでに占領されているラグナロクを防ぐためにヨーロッパ中の冒険に乗り出します。デンマーク王国上空。 冒険とアクションに満ちた壮大な冒険に浸ってください。人類の歴史的集団の中で長年にわたって生き続けてきた古代の世界と古い伝説について学びましょう。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 春の推理2024 男主人公 女主人公 西洋 古代 中世 冒険 超能力
最終更新日:2024/05/23 06:35 読了時間:約6分(2,907文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
イラン大統領ヘリで墜落死! 今後の中東情勢は!?
作者:中将/作品情報/Nコード:N2830JB


短編
 イランの大統領で、イスラム教シーア派高位聖職者のエブラヒム・ライシ師が5月19日、ヘリコプターの事故で亡くなり6月28日に大統領選を行うことが決まりました。  今回はライシ師の死去が今後のイランと日本にとってどのような影響を及ぼすか、この件の周辺にある「陰謀論」についてもついでに個人的な考察を行いましたのでどうぞご覧ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: イラン 国際情勢 陰謀論
最終更新日:2024/05/21 18:20 読了時間:約6分(2,945文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 32 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt
あれ?知能がある物理法則(唯一神)の話が広まっただけで、日本の宗教、負けるんじゃね?放っておいて、大丈夫なの?日本の宗教に大ダメージなのでは?
作者:バカ画喜/作品情報/Nコード:N6200IO


短編
あれ?知能がある物理法則(唯一神)の話が広まっただけで、日本の宗教、負けるんじゃね?放っておいて、大丈夫なの?日本の宗教に大ダメージなのでは? なんとかした方がいいのでは? しかし、知能がある物理法則(唯一神)の影響力には勝てないような。 一回壊して、作り直さないと、時間経過で、日本滅びるかもしれない。 考えすぎかな。 ボク、日本陣(しかし、知能がある物理法則(唯一神)の信者。知能がある物理法則(唯一神)が大好き。大英帝国(キリスト教)やイスラム教に本気出されたら、吸収されるかもしれん。普通に危険)だから、普通に困るんだけど。 でたらめ(日本の宗教。皇族は神の血は流れてない。神に血は流れてない。神に血管はない)に騙されてる国民を解放する、とかいう大義名分が成り立つかも。 無宗教なら、道に迷ってる国民を導く、という大義名分が成り立つかも。 世界を形作って(創造して)、世界を所有し、支配している正当な王である知能がある物理法則に統治してもらうべきだ。 そうすればボク(ら)は真の王族になり、ずっと若く健康に生きられる、と思う。 領土や世界の全ては、世界を創造した知能がある物理法則の物だ。 生きれば生きるほど力になる。悪いことをすれば悪いことをするほど力になる(勝てば勝つほど力になる)→nl2=ne2、という物理法則は存在する。 正当な王である知能がある物理法則を召喚して、統治してもらうべきだ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: ポエム 大丈夫なの? 正当な王 知能がある物理法則
最終更新日:2023/12/31 21:59 読了時間:約2分(642文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
『オタク文化』とは、4番目の世界宗教である
作者:ジョニー杉本/作品情報/Nコード:N8445IL


短編
マンガ、アニメ、ゲーム、特撮、ライトノベル………世界中で大人気な『オタク文化』。 ほんの30~40年まで一部の愛好家だけが喜ぶ趣味だったのがウソのようだ。 しかし………あることに気がついた。 日本のオタク文化同様、誕生当初は周囲の無理解や偏見から差別や迫害を受けながら、世界的大ブランドへと成長した存在があったのだ。 仏教、キリスト教、イスラム教………いわゆる『世界三大宗教』だ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 伝奇 私小説 オタク文化 宗教 仏教 キリスト教 イスラム教
最終更新日:2023/10/21 23:32 読了時間:約5分(2,015文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 100 pt
ブックマーク: 4件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 92 pt
100年続くイスラエル・パレスチナ問題 いったいなぜ争い続けるのか?
作者:中将/作品情報/Nコード:N3540IL


短編
 イスラム組織「ハマス」がイスラエルを攻撃し、イスラエルのネタニヤフ首相が「戦争状態に突入」したとまで宣言しました。  今回はそもそも何でこんなにも長くイスラエルとパレスチナの問題が起きているのか? そしてなぜそれはこんなにも解決しないのかについて解説していこうと思います。  どうぞよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: ディストピア イスラエル パレスチナ ユダヤ人 第三次世界大戦 アメリカ イギリス ユダヤ教 イスラム教 ロスチャイルド エゼキエル戦争
最終更新日:2023/10/08 18:00 読了時間:約7分(3,490文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 84 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 82 pt
薄毛貴族とその家族、ドラキュラ以前とその弟、そして吸血鬼。〜ボクは国の行く末より、自分の髪の毛の方がよっぽどか心配!!〜
作者:広田川ヒッチ/作品情報/Nコード:N0945II


完結済
(全70エピソード)
1476年11月26日。 東ヨーロッパでアジアとの分岐点、そしてイスラム教国家の大国、オスマントルコからの侵略に常に怯えているワラキア公国。 オスマントルコと貿易をして金儲けをしたい地主貴族が幅をきかせ、公(王の事です)をすぐさま暗殺などをして変えてしまう不安定な小国。 そんな小国の公にかつて“串刺し王”と呼ばれ、オスマントルコからも恐れられたヴラド3世が3度目の公位に就くための公室評議会が開かれる事になった。しかしそのメンバーで地主貴族のオクタヴィアンは、そんな事より自分の髪の毛の減り具合を心配していた。 15世紀を舞台にしたなんちゃって歴史物だと思っていただいくとありがたいです。登場人物は実在したとされる人物もいますが、ほぼ架空の人物となっております。 なお、本編にロマ(ジプシー)の方々が登場しますが、差別的意識はなく、歴史的背景と、当時はこう呼ばれていたという事でジプシーと表記しました。ご了承ください。 残虐描写、暴力描写、軽い性描写あり。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 スプラッタ 異能力バトル 吸血鬼 ヴァンパイア ドラキュラ 中世ヨーロッパ ホラーコメディ
最終更新日:2023/07/28 18:39 読了時間:約373分(186,144文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 30 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt
神になった私は愛され過ぎる〜神チートは自重が出来ない〜
作者:飼猫 海/作品情報/Nコード:N4151GH


連載中
(全188エピソード)
 古代宗教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教…人々の信仰により生まれる神々達に見守られる世界《地球》。そんな《地球》で信仰心を欠片も持っていなかなった主人公ー桜田凛。  沢山の深い傷を負い、表情と感情が乏しくなりながらも懸命に生きていたが、ある日体調を壊し呆気なく亡くなってしまった。そんな彼女に神は新たな生を与え、異世界《エルムダルム》に転生した。  異世界《エルムダルム》は地球と違い、神の存在が当たり前の世界だった。一抹の不安を抱えながらもリーンとして生きていく中でその世界の個性豊かな人々との出会いや大きな事件を解決していく中で失いかけていた心を取り戻していくまでのお話。  新たな人生は、人生ではなく神生!?  チートな能力で愛が満ち溢れた生活!  新たな神生は素敵な物語の始まり。  4.5部構成   一章、二章、三章は完結しました  現在四章 執筆中 ※3/1よりアルファポリスにも掲載を始めました。 よろしくお願いします。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 年の差 ヒストリカル ヒーロー 冒険 神様 異世界 ほのぼの 西洋 男主人公 女主人公 中世 チート 魔法 恋愛
最終更新日:2023/07/15 00:00 読了時間:約1,288分(643,855文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 558 pt
ブックマーク: 151件 評価人数: 34 人 評価ポイント: 256 pt
奴隷商人 Ⅱ
作者:フランク・ロイド/作品情報/Nコード:N2270IB


連載中
(全1エピソード)
 このお話の舞台は、紀元前47年頃の共和制ローマの頃。この頃のローマは、ローマ市民権を持つローマ人が人種ヒエラルキーのトップだったが、決して、有色人種差別をしていたわけではない。  有色人種(セム系・ハム系・アラブ系も含めて)のローマ特権支配階級が、コーカサス系の白人金髪碧眼の奴隷を持つ、ということも多々あった。共和制ローマは、奴隷基本性の経済社会だった。しかし、ローマ人種であろうとも、一旦転落すればたとえ元貴族といえども奴隷となったのである。  人類のヒエラルキーで、白人種優位、有色人種下位という差別感はこの時代にはなかったのだ。それが生まれたのは、ごくごく最近の近世の頃だ。イエス・キリストだって、セム系かハム系のユダヤ・アラブ人で、21世紀で言う有色人種だ。決して、アングロサクソンやゲルマン系の白人種ではない。  ユダヤ人、アラブ人の区別だって、近世に生まれた。紀元前の世界では、まだイスラム教は成立していない。彼らが話す言語も原始アラビア語、フェニキア語、コプト語、ラテン語だった。少なくとも言えるのは、遺伝子的にほぼ同じだが、ユダヤ教を信仰する人々とそれ以外ということだ。イエス・キリストだってまだ生まれていない時代だ。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 異世界転移 アルシャード オリジナル戦記 逆行転生 異能力バトル ラブコメ エイリアン シリアス 女主人公 西洋 古代 パラレルワールド タイムトラベル
最終更新日:2023/01/31 20:29 読了時間:約17分(8,036文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
バックネットの君よ、永遠なれ!
作者:鷺町一平/作品情報/Nコード:N8755HZ


短編
ジャーナリストとして米大統領選を取材していた我那覇雅之(がなはまさゆき)が凶弾に倒れた。かつて高校時代、我那覇とともに演劇部の名コンビといわれた高末あずさはその悲報に言葉を失う。かけつけた葬儀場で演劇部の後輩、栗本美智璃(くりもとみちり)から、あずさは「謝らなくてはいけないことがある」と告げられる……。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: スクールラブ 日常 青春 更級日記 演劇部 生徒会選 イスラム教 不正 キャッチボール
最終更新日:2022/12/31 09:07 読了時間:約38分(18,775文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
フリードリヒ二世の手紙
作者:平井敦史/作品情報/Nコード:N8737HV


完結済
(全15エピソード)
 神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世。 「王座上の最初の近代人」、あるいは「世界の驚異」。  国際色豊かなシチリアで育ち、イスラムの文明に憧憬を抱く彼は、異教徒の言葉であるアラビア語をも習得していた。  そして、エジプトアイユーブ朝スルタン・アル=カーミルとも親しく文を交わし、ついにはイスラム教徒からキリスト教徒へのエルサレムの譲渡――無血十字軍という歴史上の奇跡の花を咲かせる。  しかし、美しき花は無残に手折られ、エルサレムは再びイスラム教徒の手に。そしてそれをきっかけに、第七回十字軍がエジプトに戦火を巻き起こす。  憎悪の連鎖の結末やいかに。  フリードリヒ二世がメインですが、彼と文通相手、およびその周辺の人間たちの群像劇です。そして最後は美味しいところをかっさらっていく奴が……(笑)。  ファ ンタジー要素なし。転 生もチ ートもありません。  フリードリヒ二世がアイユーブ朝スルタン達と手紙のやり取りをしていたのは史実ですが、手紙の具体的な内容については作者の創作が入っています。 (現物は残っていないのでしょうかね? もしどこかの博物館などに所蔵されているのなら、是非一目見てみたいものです。もちろんアラビア語は読めませんが……) 「秋の歴史2022」企画参加作品。小説初挑戦です。よろしくお願いいたします。 「カクヨム」、「アルファポリス」にも掲載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン13 史実 ネトコン12 秋の歴史2022 エルサレム 無血十字軍 神聖ローマ帝国 大王じゃないよ アイユーブ朝 ヤッファ条約 ホラズム 第七回十字軍 バイバルス マンスーラの戦い
最終更新日:2022/10/19 10:18 読了時間:約116分(57,607文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 154 pt
ブックマーク: 30件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 94 pt
第15話 咸陽の四鴻啼 前編 ~出口王仁三郎の亡霊殺人事件~
作者:目賀見勝利/作品情報/Nコード:N8672HP


短編
出口王仁三郎の亡霊が現れ、尼僧の大和光院に素戔鳴尊の復活を目的とした封禅(ほうぜん)の儀式と泰山府君祭を宮城県の太白山で実行させた。一方、私立探偵の大和太郎は千葉県の超林寺で発生した神霊研究家殺人事件の捜査協力を警察庁から依頼される。また、CIAに依頼されてイスラム教徒を探しているブラッククロスの動き調査するために古代には咸陽と呼ばれた中国の西安へ旅立つ。素戔鳴尊の復活と神霊研究家殺人事件が繋がっていく物語の前編。
ジャンル:推理〔文芸〕
キーワード: 探偵小説 秦の始皇帝 麻賀多神社 超林寺 大本教
最終更新日:2022/05/07 18:14 読了時間:約118分(58,693文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
聖地エルサレム問題
作者:陽向未来/作品情報/Nコード:N9253HO


短編
何故、聖地問題が発生したのか? イスラム教、キリスト教、ユダヤ教の背景を解説 学校では決して習わない宗教についての内容です。 聖地エルサレム問題については、ややこしく複雑な様々な歴史的背景があり理解するのが難しいと思います。 そこで数年前に私がまとめたものを公開いたします。 GHQ占領政策のため、日本人は潜在的に宗教と聞いて腰が引けると思いますが、是非お読みください。 最後は、レオナルド・ダ・ヴィンチなどの絵画についても触れています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 イスラム教 キリスト教 ユダヤ教 旧約聖書 新約聖書 宗教 エロヒム エローヒム アッラー 仏教 仏陀 釈尊
最終更新日:2022/04/16 22:00 読了時間:約16分(7,613文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 26 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt
第三の聖典 背景
作者:廃人覚悟の字書き/作品情報/Nコード:N1726HD


連載中
(全2エピソード)
じっくり第三の聖典の背景を語っていく。 これで聖書や世の中のキリスト教等を勉強する事が出来る。 興味のある人向けの聖書解説。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 伝奇 時代小説 近未来 聖書 コーラン 宗教 キリスト教 ユダヤ教 イスラム教
最終更新日:2021/08/07 09:11 読了時間:約4分(1,681文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
幽(かそけ)き旅行後記
作者:junjohnjean/作品情報/Nコード:N9441GX


完結済
(全24エピソード)
 小説風旅行記。全24話で完結する。各話は長いものではないが、読者の皆様にはファンタジーの世界に足を踏み入れていただきたいので、写真をできる限り取り入れた。  先ずは大阪から香港に向かい、その後、やっとの思いでインドに辿り着き、陸地を鉄道、長距離バスを利用してイスラム教の国々を通過、滞在し、最終目的地フランスのパリに凱旋。旅に5ヵ月を費やし、15ヶ国の訪問となった。  ゆく先々での出来事、ハプニングを面白おかしく、又は、真摯に綴っています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 伝奇 青春 私小説 冒険 シリアス 西洋 現代 男主人公 春短編2021 ネット小説大賞五
最終更新日:2021/05/28 00:06 読了時間:約43分(21,404文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件 挿絵あり
総合ポイント: 48 pt
ブックマーク: 6件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt
中世ヨーロッパにおける「三つの指輪」への考察
作者:大将軍のえのき/作品情報/Nコード:N2472GX


短編
大学時代に書いたレポートです。「三つの指輪(=三つの宗教)」の物語とは、キリスト教が絶対視された当時のヨーロッパで展開された小話で、時代と共に興味深い変遷を遂げていきます。十字軍や宗教改革といった歴史的大事件を経て、人々の心はどう動き行くのか……。 作者が連載中の戦記小説『狂え虹色☆舞踏会』でも、こうした宗教的対立に燃え、そして揺れ動く西洋世界をモデルにした話を扱っていくつもりです!
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 小論文 西欧中世 キリスト教 ユダヤ教 イスラム教 教会権力 教訓説話 俗語物語
最終更新日:2021/04/12 12:41 読了時間:約5分(2,438文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 56 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 46 pt
天才高校生、異世界を「平和」にします?!〜異世界の女神のお願いで異世界を平和にすることになりました〜
作者:あっきー/作品情報/Nコード:N5867GF


連載中
(全21エピソード)
流血なき平和は存在しない。平和な世界を求める先に待ち受けるのは天国か、それとも地獄か…… 【現在、1話/2週間のペースで更新中】 (更新ゆっくりめです、ブクマして気長に待ってくれたら嬉しい…) 【第1章】 主人公フラートは現代日本から転生した元・天才高校生。学校へ行く途中に交通事故に遭い、妹を庇って轢かれる。 そこで記憶が途切れ、目がさめると天界にいた。 そこにいた女神エリスのお願いで、彼が降り立ったのは王家の陰謀渦巻くローテン王国。 血なまぐさい噂に、苛政を敷く国王。 王国の平和のためにローテン王国の王家を討伐せよ!!!オペレーションスター(と、その前に……) 【第2章】 coming soon ▼▼▼▼▼▼▼▼ 平和は血を流さないと手に入れられないのだろうか? ガンジーは言った。握り拳とは握手できない。と。 非暴力でも相手が攻撃してくる限りは平和なんて望めないのだろうか…… 昨今、米中貿易戦争、イスラム教などのジハード(テロ)、独裁国家、領土侵犯、ナショナリズムの高揚、様々な平和を脅かす自体が起きている。 歴史は繰り返すと言うが、コロナ禍での経済不況も含め第二次世界大戦前の状況にそっくりである。 平和な世界を作りたい!!! しかしそこで疑問が生まれる。 平和ってなんだ?どうやって作るんだ?ゴールはどこだ…… フラートは異世界の救世主なのだろうか?それとも…… 1話5分で読了できるように作ります
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 身分差 オリジナル戦記 異能力バトル ヒーロー 冒険 ラブコメ 天災 男主人公 西洋 中世 内政 ミリタリー ダンジョン チート 魔法
最終更新日:2020/09/25 18:22 読了時間:約77分(38,012文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 16 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
イランの歴史と現代国際問題
作者:練り消し/作品情報/Nコード:N5037FQ


連載中
(全2エピソード)
イランの歴史と現代国際問題について。 高橋和夫『イランとアメリカ』や、池上章『そうだったのか!現代史』等を参考にまとめていきます。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: 世界史 イラン ペルシア 古代オリエント セム系民族の大移動 アーリア民族の大移動 ゾロアスター教 イスラム教シーア派
最終更新日:2019/08/29 21:57 読了時間:約31分(15,397文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 41 pt
ブックマーク: 11件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 19 pt
[-1-] [2] [3] NEXT

検索時間:0.0063419秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.