小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,173,760作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

全体主義 検索結果: 28作品
[-1-] [2] NEXT
悪戯と黄昏の刻に・第一期(異能者の戦い)
作者:嶋 秀/作品情報/Nコード:N7448IK


連載中
(全39エピソード)
第一章 2052年のNH国。 衰退著しい元富裕国であるこの国は、近年異様な頻度で災害や戦災、多くの事故に見舞われ、人々は貧しくなり、疲弊していた。 しかし、被害が相次ぐその裏には、パラレル世界における異能者の戦いで、全体主義陣営に対峙する共和主義陣営の劣勢が続いている影響が有ったのだ。 約30年前。 NH国の行く末を危惧した人々により、パラレル世界での優勢を取り戻すことで、国の安寧を図る極秘プロジェクトが開始された。 それは、パラレル世界で行われる異能者の戦いで勝つ為、高いスキルを持った異能者の人為的創出を目指した計画であった。 その結果、生み出された6人の異能者のうちの一人が、18歳の戸次莉空。 何も知らない彼は、普通以下の厳しい境遇での高校生活を送っていたが、親友の高槁蒼空と共に、同級生の璃月詩音から突然、異能者の戦いへの参加を義務付けられる。 果たして、戦いを生き抜き、現実世界へ戻って来れるのか。 近未来を舞台にしたファンタジーバトルの物語が始まる...... 第二章 異能者の戦いで聖月と結ばれた蒼空は亡くなり、神獣に姿を変えて現実世界に戻ってきた。 一方、異能者の戦いで圧倒的な力をみせた璃月詩音は、その隠された秘密が明らかになるにつれて、詩音としての存在が消え、伝説の魔術師リヴ・レヴへと変化してしまう。 小学生の時に襲撃された詩音。 実は、その時点で詩音としての存在が消えたのだが、気まぐれで命を懸け救ったレヴが、瀕死の詩音を魔術で自身の中に取り込み、バレないようその後は詩音として生きていたのだ。 それ故、詩音はリヴ・レヴとして、ルキフェルとの戦いに挑まねばならぬ宿命を背負っていた。 次々と襲撃してくるルキフェルの手先。 少し天然なところが有るレヴは、氷の美女と言われた冷静な人となりの詩音の持つ力を借りて、無事に戦い抜くことが出来るのか?
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 GOマンガ原作者大賞 男主人公 女主人公 未来 魔法 日常 青春 パラレルワールド 異能力バトル 近未来 R15 異世界転移
最終更新日:2024/05/19 19:25 読了時間:約649分(324,446文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
ユートピアを求めて
作者:Cir/作品情報/Nコード:N2804IZ


完結済
(全26エピソード)
 この物語は、歴史上繰り返し起きたことであり、現在も起きていることであり、未来の予言でもある。  対立する両陣営の片方は、異質なものを排除し、同質のもの同士で団結することで社会が良くなると考える人たちである。歴史上ではクー・クラックス・クラン、各宗教の原理主義、ナチス政権、オルタナ右翼などがこれに当たる。もう片方は、異質なものを包容することで社会が良くなると考える人たちである。多文化主義、宗教間の共存、無宗教、移民、同性愛などを肯定するリベラリストがこれに当たる。  この物語の主人公は、自分と同質のもの同士で団結し、異なるものを排除しようとする極右思想の持主である。主人公だからといって擁護すべき、感情移入すべき人物ということではない。それでも彼に照明を当てるのは、彼の経験と感情と思考回路に触れなければ、彼の不満と憤りに対応することができないからである。今まで社会はその問題に取り組んではきたものの、十分に対応しきれていなかった。  ジョージ・オーウェルの警告した、自由と多様性を抑圧する全体主義時代の後に、世界では自由民主主義が普及し、多くの地域で勝利した。だがまだ根強い対抗勢力があり、その完全勝利は訪れていない。問題はどこにあるのか。どうすればよいのか。  この物語の登場人物たちが、時に迷いながら、時に遠回りをしながら、道案内をしてくれることだろう。
ジャンル:純文学〔文芸〕
キーワード: ネトコン12 シリアス 1984 政治 経済 グローバリズム リベラリズム 右翼 ネトウヨ 思想 民主主義 愛国主義 移民 貧富格差 宗教
最終更新日:2024/05/04 07:05 読了時間:約380分(189,786文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
エルフと結婚して後悔しています。どうにか離婚出来る方法はありませんか?
作者:神風のぼる/作品情報/Nコード:N9752IO


連載中
(全5エピソード)
結婚は人生の墓場! 全体主義国家ヘルニア王国で農業を営む主人公。 ニートエルフと結婚して半年、彼は限界を迎えていた……。
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ボーイズラブ ラブコメ ギャグ 123大賞4
最終更新日:2024/02/18 19:30 読了時間:約34分(16,875文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
効率化された社会でのある事案 <芸術家との過ごし方>
作者:79se/作品情報/Nコード:N0667IL


連載中
(全14エピソード)
三度の世界大戦を経た地球は民主、自由主義を掲げる民主主義連邦と全体主義的な国際人民会議という二つの陣営に分かれた。 これはその内民主主義連邦での話。 民主主義連邦の各国はヒトに限りなく近づけられ、ヒトとして育てられた準ヒト型AIが開発されそのAIが国家機関を運営している。 そのうち連邦政府常任理事国ローマが開発した準ヒト型AIダ・ヴィンチは知能、完成度ともに世界最高と謳われ、ローマは連邦の中でも頭角を示していた。 しかし名前の通りダ・ヴィンチは芸術家気質で他のAIとは少し変わった見方をされる存在。 学会では問題児、異端児、AIとしては失敗作とも言われる。 そんなダ・ヴィンチに不調が起こり始めた。 ついには周囲の人間とのコミュニケーションにも応じなくなっていき・・・ この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 身分差 年の差 近未来 人工知能 電脳世界 男主人公 女主人公 人外
最終更新日:2023/10/14 18:37 読了時間:約74分(36,827文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
ある特異体質「なんで病」
作者:アシカ/作品情報/Nコード:N7305IG


短編
「なんで病」による「なんで」の追求は、人々が日常生活で矛盾や不合理さを感じた時に発生する現象です。この病は、自身や周囲の行動や考え方に対して、疑問を抱くことから始まります。 あなたは、会議用の資料の準備をする際に、「なんで紙を使っているのか」「なんで一人ずつ印刷する必要があるのか」といった疑問を抱きました。それに加えて、「なんでみんなが同じやり方をするのか」「なんで全体主義的な考え方なのか」とも疑問を持ちました。 この「なんで病」は、子供の頃から発現し始めることが多いです。子供は好奇心が旺盛で、新しいことや理解できないことに対して疑問を持つことがよくあります。しかし、成長するにつれて、社会的なルールや権威に従うことが求められ、疑問を追求することは制約されることがあります。 また、社会では「なんで」の追求よりも既存のルールや権威に従うことが重視される場合もあります。部下との会話で感じたように、自分で考えることや行動することはリスクを伴う場合があり、与えられた指示に従っていれば安定した給料や地位を得ることができると考えられます。 しかしながら、「なんで病」を持つ人々は、状況や常識に疑問を持ち続ける傾向があります。彼らは与えられたことを単純に受け入れるのではなく、なぜそれが行われるのか、なぜそのように考えられているのかを追求しようとします。この追求の過程で新たな発見や改善の機会が生まれることもありますが、社会的には理解されにくいこともあるでしょう。 「なんで病」を持つ人々は、他の人々とのコミュニケーションや行動の違いによってストレスを感じることもあります。しかし、彼らの追求精神は新しいアイデアや視点をもたらし、社会や組織の発展に貢献する可能性も
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常
最終更新日:2023/06/13 11:46 読了時間:約4分(1,530文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
昆虫食、太陽光は“環境ファシスト”によって無理やり推進されている!
作者:中将/作品情報/Nコード:N9878IF


完結済
(全3エピソード)
 今、理屈に合わない“意味不明”なことが随所で推進されています。 たんぱく源である“食糧危機”の対策のために、コオロギ食料の新事業では数十億の予算が付いています。しかし、その一方で同じたんぱく源の牛を処分するのに1頭当たり15万円を交付しています。    電気自動車に関しても総合的に見たら電気を発電する段階では環境に対して負荷をかけているので“エコでは無い”という意見もあります。  しかし、世間の認知的には“エコである”という見方が大方を占めていると思います。  今回はこうした“環境ファシスト”と呼ばれるエコを前面に出した全体主義について見ていこうと思います。  どうぞよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 環境問題 コオロギ食 環境ファシスト SDGs 電気自動車
最終更新日:2023/05/30 19:00 読了時間:約21分(10,424文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 46 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt
傷物女子高生と偏屈者ー異世界転移したチート能力持ち少女を目的地まで連れて行く様子を異世界人視点から見る物語
作者:虎トラとら/作品情報/Nコード:N4347HP


完結済
(全28エピソード)
魔法と科学が存在するこの世界では、互いのイデオロギーが激しい闘争を産み出していた。 大陸各地には、強いリーダーを求める民衆達によって独裁者と強力な軍隊を保持する国家が建国されていた。 人族の動き敏感な種族が、自らの存続を懸けた生存競争という名の戦争を激化させる、不安定な状況が続く日々であった。 そんな情勢の中、科学主義を掲げる国家で越境屋として密かに仕事を行うコルトは、ある日依頼を受け、素性の知れぬ少女ユメを運ぶことになる。 彼女は何を隠し、何を目的としているのか?
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ 異世界転移 オリジナル戦記 ミリタリー 全体主義 大量虐殺
最終更新日:2022/12/27 13:58 読了時間:約248分(123,576文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 18 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
日本の政治に絶望――理想の政治体制について考えてみた
作者:中将/作品情報/Nコード:N6757HV


完結済
(全9エピソード)
 日本は世界に類を見ないほどに成長していないです。  特に可処分所得の中央値がこの20年で52万円も低下しているのです。  また、先進国の中では若者の自殺者数は最も多いです。  これは、未来の希望を持つことができないため政治の失政に他ならないです。  また、利権を伴った政治とカネの問題、宗教との繋がり、汚職など様々な問題を政権与党は繰り返し行っています。  しかし、政権与党は勝ち続けています。それは野党が与党よりも政権担当能力がないと思われているからです。  この状況の現在の民主政治に限界があるのではないかと思いました。  よろしければどうすれば政治が良くなるのか皆さんで考えていきましょう。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 政治 民主主義 資本主義 全体主義 共産主義 スイス 直接民主制
最終更新日:2022/10/04 18:00 読了時間:約58分(28,956文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 46 pt
ブックマーク: 6件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 34 pt
女神は語らない
作者:東郷ミカサ/作品情報/Nコード:N5288HM


短編
イリーナ・ペトロフスカヤは世界で最も有名なフィギュアスケート選手であった。 出場する大会では常に上位を獲得し、その舞いには誰もが目を奪われる。しかし、そんな輝かしい成績とは裏腹に、黒い噂も絶えなかった。彼女を危険視した『党』は、国家保安委員会の職員であるミハイル・ゼレンコフにイリーナの「処分」を命じる。 全体主義と恐怖政治によって支配される『共和国連邦』を舞台に繰り広げられる葛藤の物語。権力と良心に挟まれるミハイルに、『女神』は何と言葉をかけるのか。 ※この作品は「pixiv」にも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 年の差 悲恋 スパイ ディストピア 全体主義 管理社会 恐怖政治 秘密警察 フィギュアスケート シリアス 男主人公 近代 冷戦
最終更新日:2022/02/22 08:00 読了時間:約14分(6,963文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
ワクチン接種のリスク評価と全体主義
作者:百(難しい童話)/作品情報/Nコード:N4738HL


短編
新型コロナウィルス対策として、ワクチン接種が広く行われています。が、そんなワクチン接種に対して疑問を抱く人も少なくありません。そこで、ワクチン接種は本当に適切な対策と言えるのか、リスク評価の観点から述べてみました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 社会問題 自然科学 社会科学
最終更新日:2022/01/30 11:43 読了時間:約18分(8,813文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 8 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt
杜撰なる全体主義国家
作者:HasumiChouji/作品情報/Nコード:N2140GZ


短編
凄い悪になれるほどの国は善を選んでも成功するかも知れないが、逆に善になれないほど駄目な国は、悪を選んでも自滅する。 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
ジャンル:ホラー〔文芸〕
キーワード: ディストピア オリンピック 不条理もの
最終更新日:2021/05/20 18:03 読了時間:約2分(988文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 6 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt
「赤い大統領」 ルーズベルト異聞
作者:ジュウシマツ/作品情報/Nコード:N0806GW


完結済
(全10エピソード)
 フランクリン・ルーズベルト大統領は、ニュー・ディール政策によって世界恐慌からアメリカ経済を建て直し、第二次世界大戦では全体主義と戦い、自由と民主主義を守った政治家と評価されています。  しかし、不審な点が多々あります。演説や炉端談話で訴えていたことと、実際に推進した政策が矛盾していたり、民主制度を有していた日本を全体主義と決めつけたり、ドイツと日本に対して執拗な戦争挑発を繰り返したりしたからです。  なかでも最大の疑問は、ソビエト連邦への異常なまでの接近と支援です。歴代のアメリカ大統領は共産主義を警戒し、ソビエト連邦の国家承認を却けていました。それをルーズベルト大統領は、いとも簡単にひるがえしてソ連を国家承認し、以後、対ソ宥和策を推進しました。また、独ソ戦争が始まると、自国の防衛を後回しにしてまで大々的な対ソ支援を実施しました。さらに、ルーズベルト大統領は再選までというアメリカの不文律を簡単にやぶって四選を果たしました。  「自由と民主」を口にしながら共産主義独裁国家に接近し、共産主義政策を推進し、アメリカの伝統を壊したという事実は、隠しようがありません。いったいルーズベルト大統領の正体とは何だったのでしょうか?
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 ルーズベルト大統領 第二次世界大戦 真珠湾奇襲 シリアス 近代 キンメル 共産主義
最終更新日:2021/03/30 07:08 読了時間:約103分(51,082文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 100 pt
ブックマーク: 14件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 72 pt
狂気の全体主義社会
作者:きめら/作品情報/Nコード:N9168GK


短編
現代の日本というものがいかに「狂って」いるかを素人の視点で考える。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード:
最終更新日:2020/08/13 01:44 読了時間:約4分(1,755文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
幻想ミッドウエー戦記 
作者:明日ハレル/作品情報/Nコード:N5810FF


完結済
(全79エピソード)
第2次世界大戦における日本の立場と当時の歴史観を皆様に知って頂きたく投稿しています。 戦争とは悲惨なものですが、今大戦がほぼアメリカの一人の大統領の陰謀から行われた疑いがあります。 経済政策が上手く行かず、それを戦争に置き代え日本及び世界を巻き込んだのがルーズベルト大統領です。 ドイツの全体主義ナチスとスターリンの共産党はいずれ世界の脅威となり、これを阻めるのはアメリカやイギリス、フランス、日本を含めた自由主義国家だったでしょう。 日本では軍部が暴走し、やがて世界大戦に巻き込まれていきます。当時の陸軍の暴走を止める人物や組織が無かったことが日本の不幸でしょう。 ただアメリカとしては日本を叩き潰して太平洋の利権を手に入れる為の覇権戦争なので、日本がいくら譲歩しても戦争になっていたと思います。 この小説はその悲惨な歴史の中で日本が唯一生き残るには強大なアメリカを破る必要は無いが、負けない戦いをしなければならない方法を書いたものです。 基本的にはアメリカの軍備が整はない初期段階でハワイ周辺を占領して、アメリカが反撃できる芽を摘むことです。ハワイの東方面には足掛かりとなる島はありません。 いくら世界最強の軍事力と経済力を誇るアメリカと言っても占領されたハワイを奪還するには日本の防衛部隊の2~3倍の戦力が必要なのは軍事上の常識です。 土佐以下戦艦8隻を含む第1艦隊を破るには倍以上16隻の戦艦をそろえる必要があります。 アメリカが如何に強大な国力を持っていたとしてもそれだけの艦隊を揃えるには5年は必要でしょう。 この間にアメリカの軍事生産の中心である東海岸の工業地帯を攻撃できれば日本の勝ちです。 今回はビザンチン帝国(東ローマ帝国)や古代パルティア王国やクシャーナ王朝、漢帝国等のファンタジー国家も登場しますし、一部魔法やESP能力者も登場するので楽しんでいただけると思います。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 ヒストリカル オリジナル戦記 IF戦記 日本帝国 満州共和国 ビザンチン帝国 パルティア王国 クシャーナ王朝 漢帝国 24基の防衛要塞 8基の攻撃要塞 宇宙艦隊 戦艦土佐 モンタナ級戦艦8隻 アイオワ級戦艦8隻
最終更新日:2020/03/02 19:13 読了時間:約225分(112,060文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 177 pt
ブックマーク: 53件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 71 pt
銀色ふうろ
作者:みみつきうさぎ/作品情報/Nコード:N0054FH


完結済
(全14エピソード)
僕らは自ら銃をもって突き進む  友が目の前で亡骸となろうとも 愚者に運命をゆだねることを否定する者よ  死なくして勝利はあらず 自らの血で白い花を赤く染めようとも  自由の御旗のもと 銃をもって突き進め 「委員会」による全体主義国家「北の楽園」、独裁国家「南の帝国」の二大国家が台頭している世界 二国間の戦火は今も消えることはなく、兵器開発競争は熾烈を極めていた 帝国軍が国境を越え侵攻を開始した日、兵器開発の責任者であったアサマ・エルネストに機密情報流出の疑いで逮捕命令が下る エルネストの養女「ライク」は、彼の病身の孫娘フウロを連れ兵器「シルバー」を奪い楽園より逃走、全ての願いが叶うと伝えられる「黄金の泉」をめざす
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 残酷な描写あり ボーイズラブ オリジナル戦記 近未来 人工知能 天災 ロボット 二足歩行兵器 鳥 猫 少女 少年 戦争 虫 天使
最終更新日:2019/10/22 08:14 読了時間:約344分(171,702文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 9 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt
青き戦士と赤き稲妻/『青き戦士』第1章:闇の支配 (ダーク・レイン)
作者:蓮實長治/作品情報/Nコード:N2484FK


完結済
(全6エピソード)
現実と似た歴史を辿りながら、片方は国家と云うシステムが崩れつつ有る世界、もう一方は全体主義的な「世界政府」が地球の約半分を支配する世界 その2つの平行世界の片方の反体制側が、もう片方から1人の「戦士」を呼び出したのだが……しかし、呼び出された戦士は呼び出した者達の予想と微妙に違っており…… pixiv文芸にも同じものを投稿しています。 同じ作者の「世界を護る者達/第一部:御当地ヒーローはじめました」と同じ世界観の約10年後の話になります 作中で「検察が警察を監視し、警察に行き過ぎが有れば、これを抑制する。裁判所が検察や警察を監視し、警察・検察にに行き過ぎが有れば、これを抑制する」と云う刑事司法の有り方を否定的に描いている場面が有りますが、あくまで、「現在の社会で『正しい』とされる仕組み・制度が、その『正しさ』を保証する前提が失なわれ形骸化した状態で存続したなら」と云う描写だと御理解下さい。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 残酷な描写あり 伝奇 近未来 ディストピア パラレルワールド パワードスーツ
最終更新日:2019/03/29 11:25 読了時間:約63分(31,450文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 6 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt
青き戦士と赤き稲妻/序章
作者:蓮實長治/作品情報/Nコード:N2471FK


完結済
(全1エピソード)
現実と似た歴史を辿りながら、片方は国家と云うシステムが崩れつつ有る世界、もう一方は全体主義的な「世界政府」が地球の約半分を支配する世界 その2つの平行世界の片方の反体制側が、もう片方から1人の「戦士」を呼び出したのだが……しかし、呼び出された戦士は呼び出した者達の予想と微妙に違っており…… pixiv文芸にも同じものを投稿しています。 同じ作者の「世界を護る者達/第一部:御当地ヒーローはじめました」と同じ世界観の約10年後の話になります
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 伝奇 異能力バトル ヒーロー ディストピア パワードスーツ パラレルワールド
最終更新日:2019/03/29 10:34 読了時間:約10分(4,627文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
同志諸君、共産主義ダンジョンへようこそ!
作者:約間円/作品情報/Nコード:N8448EZ


短編
「チートよりもハーレムよりも、民主主義が欲しい……!」 第七十一ダンジョン労働班の一日。それは『共産ダンジョン宣言』が放送で流され、貧相な装備と信用できない仲間と共に、危険なダンジョンへ労働者として赴くことから始まる……。 突然異世界に飛ばされてしまった矢木浩二郎が拉致されたのは、共産主義万歳を謳うグランフォリオ社会主義共和国連邦だった。過酷な労働、密告、クーデター。狂った共産主義ダンジョン社会の中で、ヤギは失ってから始めて大切だったものに気付いていく。(※コメディです)
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: 異世界 共産主義 共産趣味 全体主義 社畜 コメディ
最終更新日:2018/09/15 01:49 読了時間:約14分(6,713文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 80 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 66 pt
小室直樹『日本の敗因―歴史は勝つために学ぶ 』の読書まとめ(政治関連)
作者:練り消し/作品情報/Nコード:N9108EY


連載中
(全2エピソード)
小室直樹 (著) 『日本の敗因―歴史は勝つために学ぶ 』(講談社プラスアルファ文庫) 文庫 – 2001/5 よりのまとめ。 日本の現在の民主主義の実情や政治システムの問題点についての解説。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 史実 小室直樹 自由討議 国会法第七八条 民主主義 デモクラシー 全体主義 ヒットラー
最終更新日:2018/08/29 21:15 読了時間:約10分(4,828文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 30 pt
ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt
2020
作者:安藤有理/作品情報/Nコード:N5219EN


連載中
(全2エピソード)
ディストピアと化した架空の近未来。人間を完全に管理しようとする体制の中で、様々な人生が交錯する。そして、体制に反旗をひるがえす者たちが現れるが・・・ 70年前に、George Orwellが描いた世界観を、今改めて描く、実験的小説。
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: IF戦記 近未来 ディストピア 2020年 全体主義 戦争
最終更新日:2018/08/19 06:52 読了時間:約7分(3,415文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
[-1-] [2] NEXT

検索時間:0.0035579秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.