作者:Kan/作品情報/Nコード:N5732HJ
完結済 (全153エピソード) |
胡麻楓は、仏教民俗学の奇才、胡麻博士を父親に持つ史学科の大学生である。その楓がジャズ喫茶でウエイトレスのアルバイトをしている時、入店してきた青年に一目惚れの恋をした。彼は楓と同じ大学に通う学生のようだが……。彼が忘れていった文庫本は神仏習合の霊山に関するものだった。彼との再会を期待する彼女に仏教民俗学者の父親が代わりに会いに訪れる。楓のルームメイトの森永のぞみは芸術学部の学生で、自意識の苦悩からの救いを求め、仏教がテーマの現代絵画の製作を進めていた。白緑山という神仏習合の霊山と大学のある地方都市を舞台に、不可解な連続殺人が巻き起こる。大学生活を引き裂くように起こる大事件。観音堂での密室殺人の謎。※名探偵 羽黒祐介シリーズの長編歴史民俗ミステリー最新作!!(この作品からお読みいただいて何の支障もございません。是非お楽しみくださいませ)
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 日常 青春 スクールラブ 古典恋愛 伝奇 ホームドラマ ミステリー サスペンス 探偵小説 怪談 サイコホラー 不可能犯罪 トリック ネット小説大賞十感想 最終更新日:2024/08/12 07:10 読了時間:約582分(290,881文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 136 pt ブックマーク: 40件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:綾森れん/作品情報/Nコード:N7526HF
完結済 (全41エピソード) |
時は20世紀末、東京の片隅で。
少女は踏切脇の骨董品屋で、奇妙な古い一輪挿しを見つけた。その表面にはびっしりと、古い護符が重ねて貼り付けられている。少女は一枚、また一枚と護符をはがし、そこに封印されていた鬼を解き放った。
広松徹(ひろまつとおる)は史学科卒の塾講師。妻と6歳の息子がいる。趣味の呪術と陰陽道を用い、少女が封印を解いた鬼を退治した。しかしあろうことか、少女は消える寸前の鬼の気を吸い取り、自らが鬼となってしまった。広松は鬼となった少女を救うため、独自に調査をはじめる。
遥(ハルカ)は国文学科に通う私大一年生。リア充な学生生活夢見て大学デビューを目指したものの、社交的な自分を演じられず疲れ果てている。現実逃避したくてしょうがないある日の夜、誰もいないはずの一人暮らしのアパートに、夜響(やきょう)と名乗る「鬼」があらわれた。夜響は空を飛び、月まで連れて行ってくれる。
百合子(ゆりこ)はロックバンド「Braking Jam(ブレイキングジャム)」のヴォーカリスト「アイ」に憧れる高校生。学校には友達がおらず、塾もつまらない。唯一の家族である母親とは、最近まったく心の交流がない。行き場を失った彼女は、死を夢見るようになっていた。そこにあらわれたのが夜響。白黒だった彼女の日々がカラフルに輝きだした。
一葉(いちは)は中学二年生。成績優秀で生活態度も良く、先生からも信頼されている。毎日、部活動で汗を流し、友人たちに囲まれて一見充実した日々を送る優等生だが、実はおてんばな妹の双葉(ふたば)のように自由に振舞いたいという鬱屈した願いを抱えていた。彼女はある夜ベッドの上で、心の中に理想のイメージを創造する。
大人になったからといって子供の心を忘れるわけじゃない。誰にでも捨てられない夢はある。すべての人の心に、夢見がちな小さいオニが潜んでいるのだ。
自由を求めるすべての人に贈る、青春物語。
※ごく軽いものですが、女性同士の恋愛をにおわせる描写があります。
※舞台が90年代のため未成年者が飲酒する場面がありますが、当時のリアリティを描いたためです。著者は未成年飲酒に賛成するわけではございません。
※この作品はカクヨムでも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 ガールズラブ 日常 青春 平成 群像劇 現代ファンタジー 最終更新日:2021/10/30 22:08 読了時間:約232分(115,685文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:くらげmotema/作品情報/Nコード:N4287GX
短編 |
なぜ人は歴史を学びたがらないのか?
学校のトラウマ? 時間がないから? それとも「真実」の歴史を知っているから?
でも、それって危険では? 独裁者のヒトラーだって最初は凄く歓迎されていたのをご存知ですか?
そもそも歴史を学ぶとなんの良いことがあるのだろう?
現役歴史学科生が、歴史を学ぶ意義と人間の幸せについて考えてみた。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 歴史 幸福 不幸 最終更新日:2021/04/16 19:42 読了時間:約6分(2,594文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:鹿島三塁手/作品情報/Nコード:N6146EH
完結済 (全34エピソード) |
日本史って言うのは「記録を重視した学問」であると学生の頃に歴史学科の人に言われた事がある。確かに記録の残っていないものは空想の域を出ず、証明のしようもない。であるが同時に「歴史は生き残った者が造る」とも私は思う。だからここでは私の私見による日本史について、自分の過去の学習や読んだ書物、通説から考え出した。疑史(ぎし)を書いていこうと思う。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 歴史 私見 二次創作 最終更新日:2020/12/15 18:56 読了時間:約75分(37,478文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:涼格朱銀/作品情報/Nコード:N3273GM
短編 |
山奥にひっそりと建つ洋館で失踪した恩師の消息を求めて、史学科卒の同期生の三人が素人探偵する物語。
探偵モノよりは、廃墟探検モノ寄りの作品。
カクヨム、NOVEL DAYS、アルファポリスにも掲載。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探検 廃墟 洋館 史学科 最終更新日:2020/09/08 02:02 読了時間:約66分(32,759文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:七条駿河/作品情報/Nコード:N5467EU
連載中 (全149エピソード) |
転生して偉人になりかわり、ゲーム感覚で操作しながら、未来知識をいかして無双する。
歴史オタクならだれもが憧れるだろう。
史学科の大学生である俺こと三好士郎は18歳にして転生にでくわした。
転生先は1937年のドイツ。
しかし、転生した人物は貴族でも皇帝でも将軍でも某総統でもなかった。
ハインツ=ヴェステンハーゲンという聞いたこともない士官候補生だったのだ。歳は俺と同じ十八歳
専攻は戦史課。
ユンカーの家系ではなく出自はごく平凡な中流家庭。
ドイツ軍人に比較的詳しい俺ですら聞いたことがない名前だ。
だれだよ!
転生後の俺の感想はこの一言に集約されていた。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 逆行転生 仮想戦記 第二次世界大戦 末期戦 ドイツ ソ連 東部戦線 独ソ戦 ロシア 電撃戦 ネット小説大賞八感想 最終更新日:2020/04/01 17:47 読了時間:約774分(386,740文字) 週別ユニークユーザ: 458人 レビュー数: 2件 総合ポイント: 17,433 pt ブックマーク: 5,198件 評価人数: 787 人 評価ポイント: 7,037 pt |
作者:鹿島三塁手/作品情報/Nコード:N9115FJ
連載中 (全69エピソード) |
私は「歴史学」とは総合学問だと思っています。
学生の時、歴史学科の人に話を聞くと、彼の考える歴史は不変であり、仮定を含むものは違う。資料にあるものが正しい。と言われていました。
それからかなり時が経ちましたが、新証拠や考え方の変化から、当地と違った解釈をされるものも出てきましたし、地球科学(ちがく)、民俗学、宗教学など、歴史学を学ぶ上で、不必要ではない学問も、増えました。ネット時代になったために、他国の資料や、学者の論文など、探す手間が大いに短縮されたものもあります。
歴史は、勝ったもの、生き残った者が作るという観点から、その証言や、つじつまの合わない部分をいくつか見つけ出し、自分なりの推論を立てて、自分私見により推理し、書かせてもらいました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 ミステリー 探偵小説 私見 歴史の闇 雑談 雑学 とんでも 予想外 駄文 エッセイ 二次創作 最終更新日:2019/11/28 14:44 読了時間:約187分(93,471文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:川嶋恭太/作品情報/Nコード:N1505FT
連載中 (全1エピソード) |
1969年(昭和44年)6月24日、午前2時頃、旧国鉄山陰線で一人の若い女性が鉄道自殺により自らの命を絶った。高野悦子、二十歳。立命館大学文学部史学科3年生。
学園紛争の真っ直中、時代の波に押し流され自分の居場所を見つけられないままその短い人生に自ら終止符を打った
『二十歳の原点』と言う書物に出会った私は、そこに綴られた彼女の生きた証を読み進めていくうちに違和感を感じ始めた。彼女は自分の父親の存在をどのように感じていたのだろうか?自分の孤独感を自分の父親に押し付けて自らの命を絶ってしまった彼女の身勝手な行動に無性に腹が立ってきた。
私は自分の家族を見つめなおしてみた。
高野悦子さん。私はあなたの取った行動は決して容認できない。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 私小説 二十歳の原点 高野悦子 イグナチオの鐘の音 父親 家族 最終更新日:2019/09/13 09:00 読了時間:約45分(22,057文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:無位無冠/作品情報/Nコード:N2845FD
連載中 (全3エピソード) |
第一志望校に合格できなかったため、推薦入試で合格していた大学に通うことになった新大学生。
小学校・中学校で同級生だった悪友と再会し、さらには美人な女性とも知り合った!入りたかった大学ではないが、好きな歴史も勉強できるしで、幸先のいいキャンパスライフは始まったばかり。
だというのに、サークル見学中に美人が知り合いを見つけたことで、大学一回生にしてディープな歴史の世界に飛び込むことに……。
○古文書読解を物語で進めていきます。筆者個人蔵の古文書を使うので、実力不足で読解できていないところもあります。予めご承知おきください。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 歴史 古文書 大学 現代 最終更新日:2019/01/10 19:12 読了時間:約28分(13,767文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:富士伸太/作品情報/Nコード:N7587FE
完結済 (全7エピソード) |
三百年前、メリディアニ王国は強大な武力で大陸全土を支配し太平の世をもたらした。
だが現代、王国の王子で史学科の学生カールスは歴史書を紐解き、その支配が完全でないことに気付いた。
「まだ降伏してない国がある」
それは、ヤポニカ魔導王国。
当時のメリディアニ王国はヤポニカ領を極限まで削り取ってヤポニカ王の
私邸のみ残すという嫌がらせをして降伏勧告をしたが、他国との戦争が
忙しくなってその後の処理が忘れさられたのだ。
それ以降のヤポニカ魔導王国の行く末は、誰も知らない。
そこでカールスはあることを思いつき、後輩の学生ルビィに話した。
「ルビィくん! この国を探して大陸統一を俺の手で完遂させるんだ!」
「……先輩、探し出してどうするんです? まさか戦争でも?」
「いや、和平交渉だ。俺は魔導王国の子孫に結婚を申し込む」
「えっ、いやですけど」
「えっ」
実はルビィこそヤポニカの正統後継者、ルビィ=サクラバ=アソヌ=ヤポニカだった。
ルビィは亡き両親から「国を守るように」と遺言を託された上、
平穏な生活を手放して大国の王家に嫁ぐ気などない。
「幸せにするから!」
「ですからいやです!」
これは平和な時代の名ばかり王子と一人だけの国の王女の、恋の物語。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ラブコメ 王子 王女 婚約破棄? すれ違い 現代知識 現代風異世界 女主人公 ハッピーエンド ほのぼの 最終更新日:2018/12/29 21:00 読了時間:約50分(24,934文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,955 pt ブックマーク: 721件 評価人数: 279 人 評価ポイント: 2,513 pt |
作者:辺堂路コオル/作品情報/Nコード:N9577DR
完結済 (全46エピソード) |
「スサノオは女装している」
歴史学科の学生、別府健吾は、造形屋平城久秀が造ろうとしているオリジナル造形作品のアイディアを聞き、あきれた。
あり得ない設定を許すわけにはいかない健吾は、平城を思いとどまらせようと歴史常識の講義を始めるが、やがて平城の話はとんでもない方向へと向かっていく。
蕎麦屋で知り合った女性、沙良を加えて三人はスサノオ考察の舞台、奈良へと向かう。
繰り返される平城の考察に、やがて浮かび上がってくる古代日本史の謎と闇。
その果てに、健吾はなにを見つけるのか。
縄文と弥生、出雲と邪馬台国、神社と神々、日本神話、そして卑弥呼の墓と金印。
造形作品「スサノオ」を造るために繰り広げられる、歴史考察ミステリー。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 伝奇 史実 ミステリー 日本史 邪馬台国 卑弥呼 古事記 金印 スサノオ 日本神話 造形 歴史 古代 最終更新日:2016/12/28 12:38 読了時間:約362分(180,697文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 58 pt ブックマーク: 20件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:岩度 莞犬/作品情報/Nコード:N8878DK
短編 |
とある大学の文学部史学科に通う主人公が
1人の老婆から戦争の体験談を聞くお話。
暑い暑い夏の日に
せつなく、悲しいお話に
少しのホラーを添えて。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 夏のホラー2016 せつないホラー ホラー 戦争 歴史 『老婆』 最終更新日:2016/07/23 00:57 読了時間:約18分(8,760文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:天口 洋平/作品情報/Nコード:N2255CL
短編 |
西洋史学科の面々はクリスマスだからといって、日々の日常が変わるわけではないことを知っている。今日も彼らは四方山話をし、ついでにちょっとした謎を解く。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 西洋史 西洋文化 最終更新日:2014/12/25 12:35 読了時間:約20分(9,619文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:天口 洋平/作品情報/Nコード:N8409CK
短編 |
某大学西洋史学科生たちの四方山話。友人の持ってきた手紙はまるで暗号で…
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 西洋史 西洋文化 最終更新日:2014/12/16 08:11 読了時間:約11分(5,480文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:天口 洋平/作品情報/Nコード:N5672CJ
短編 |
西洋史を学ぶ2人の皮肉屋。彼らの取るに足らない短い短い世間話。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: ショートショート 世間話 最終更新日:2014/11/13 02:35 読了時間:約8分(3,713文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:筬群万旗/作品情報/Nコード:N0354BZ
完結済 (全18エピソード) |
此の文章は一九○八年、ルブランシュ大学の学会誌「考古学年報("la Revue Annuelle de l'Archeologie", vol.56)」に掲載された至極短い発掘記「スウ・クツク遺跡群発掘記("la Fouille de Seu-Couque")」を日本語に翻訳した物で在る。彼の発掘記は学者のものとは思えぬやうな非科学的な代物で在り、掲載を許した大学と史学科は轟々たる非難に晒されたものゝ焚書を免れ今も仏蘭西各地の大学図書館の奥地で埃を被つてゐる。
處が、其のまゝ埃を被せてゐれば世の平穏も守られたものを態々埃を掃って訳者の下に持つて来た筋金入りの物好きがゐた。地方国立大に勤める訳者の友人である。留学中に彼の学会誌を見出した彼は此れを大層面白がり、此れを日本に広めてやる巧い手は無い物かと、斯う考えたのだ。
其の内容は訳者に取つても俄かには信じ難い物で在つたが、己の職分に従ひ、原文に忠実な翻訳を心掛けた。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異類婚姻譚 伝奇 時代小説 怪談 疑似回想録 神殿 竜 発掘記 神話 民俗学 東南アジア 密林 考古学 最終更新日:2014/05/13 18:53 読了時間:約41分(20,102文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 147 pt ブックマーク: 29件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 89 pt |
作者:竹仲法順/作品情報/Nコード:N9365BW
短編 |
在学していた福大歴史学科での学生時代のことについて一筆書かせていただきました。今から十年ほど前のことですが、当時のことは未だに鮮明に記憶してます。回想し、いろいろと書き綴りました。是非ご一読を!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: その他 青春 ほのぼの 友情 現代(モダン) 最終更新日:2013/12/14 14:04 読了時間:約3分(1,389文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:蝉川夏哉/逢坂十七年蝉/作品情報/Nコード:N8921BL
短編 |
城南大学文学部史学科に通う志野村昌之はある日、大城戸教授から赤錆の浮いた輪っかを渡される。これの由来を調べてレポートに纏めろというのだ。彼女の沙耶も巻き込んで、昌之の調査が始まる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ヤカン杯 赤 ドワーフ 赤備え 最終更新日:2012/12/26 09:29 読了時間:約16分(7,841文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 411 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 38 人 評価ポイント: 335 pt |
作者:ゆっきー/作品情報/Nコード:N1773BK
完結済 (全8エピソード) |
史学科の教授に日本史の展覧会に誘われて行く事になった二葉宏明は、一緒に行った史学科の生徒が後日、家で殺害されたのだった。事件を追いかける宏明は史学科の生徒らしいダイイング・メッセージと共に、亡くなった生徒の隠された家族関係を暴いていく。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: ミステリ 現代(モダン) 大学生 最終更新日:2012/11/17 00:00 読了時間:約63分(31,010文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:葉梨/作品情報/Nコード:N5124V
完結済 (全5エピソード) |
西暦3011年、国際宇宙大学歴史学科の天才少年アルベルトはフィールドワーク中の事故で1657年の江戸、吉原へ飛ばされてしまう。そこで出会ったのは残月という遊女見習いの少女だった。――人生なめてる主人公が、ちょっと大人になる。【和風小説企画】参加作品。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 悲恋 ヒストリカル 青春 近未来 タイムマシン 和風小説企画 江戸 吉原 最終更新日:2011/08/05 21:48 読了時間:約44分(21,626文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 48 pt |
検索時間:0.0034959秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。