検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:神戸 雪谷/作品情報/Nコード:N7445KN
連載中 (全30エピソード) |
戦国大名 最上義光の娘 駒姫は後の天下人 豊臣秀次の命で
15歳になった時点で側室になることが決まっていた
15歳になった駒姫は命令通り、大坂に向かって京都の最上屋敷に
到着して長旅の疲れを癒していた頃、
天下人の思惑によって理不尽な悲劇が駒姫を待っていた
そんな運命に翻弄される駒姫に神様は”ひと夏の恋”をくれた
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ネトコン13 パッシュ大賞 シリアス 男主人公 女主人公 和風 戦国 パラレルワールド タイムリープ 悲恋 最終更新日:2025/07/16 12:06 読了時間:約152分(75,860文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:杉山薫/作品情報/Nコード:N3822KR
連載中 (全21エピソード) |
大坂城落城の時、猿飛佐助は真田幸村に殉じて自害した。⋯⋯はずだった。猿飛佐助の転生先は新宿署刑事課の新人刑事。怪事件が続発する新宿を舞台に佐伯刑事こと猿飛佐助が事件を解決していく。その怪事件の先に思いもかけない人物と遭遇する。
転生忍者が活躍する忍者ファンタジー!
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ダーク 男主人公 現代 職業もの ミステリー 忍者 刑事 転生 真田幸村 猿飛佐助 最終更新日:2025/07/16 07:10 読了時間:約23分(11,046文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:黒澤カール/作品情報/Nコード:N7589KT
短編 |
江戸後期、大坂を襲った大飢饉と豪商の腐敗――人々の命を救おうと、役人でありながら私財を投げ打った一人の男がいた。名は大塩平八郎。義を貫くために、権力と腐敗を焼き払う焔となった男の、哀しき叛乱の記録。善と悪の狭間で揺れる正義とは何か?民をもって天と為す――その信念を胸に、彼が灯した炎は誰のためのものだったのか。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 シリアス 男主人公 和風 幕末 職業もの 群像劇 歴史 時代 最終更新日:2025/07/15 12:01 読了時間:約10分(4,771文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ウツワ玉子/作品情報/Nコード:N8196HX
連載中 (全242エピソード) |
豊臣秀吉とその妻ねね(高台院)との間には子供ができませんでした。
小説やドラマの中には、結婚直後にねねが流産した結果、子供が産めなくなった、という描写をしているものもあります。
そこで「もし子供が無事に生まれて、ねねが亡くなってしまったら」という発想から、今回この小説を書いてみました。
果たして、「戦国最強の賢妻」であるねねがいなくても豊臣秀吉は天下を取れるのか?残された子供はねねの代わりが務まるのか?日本の歴史はどうなるのか?
楽しみながら書けるよう、頑張っていきます。
#感想を書いて頂きありがとうございます。全てに目を通していますが、個別返信は控えさせていただきます。
#投稿ペースは毎週金曜日の夜となる予定です。また、火曜日の朝にも投稿することがあります。変更、遅延することが明らかな場合、活動報告にてお知らせ致します。
#文章の誤りの修正については、活動報告にてお知らせ致します。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり BK小説大賞 男主人公 内政 IF戦記 時代小説 オリジナル主人公 戦国時代 安土桃山時代 豊臣秀吉 豊臣秀長 織田信長 前田利家 最終更新日:2025/07/15 07:00 読了時間:約3,232分(1,615,821文字) 週別ユニークユーザ: 11,444人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20,502 pt ブックマーク: 4,188件 評価人数: 1,298 人 評価ポイント: 12,126 pt |
作者:たれたれを/作品情報/Nコード:N2968GY
連載中 (全132エピソード) |
狐姫。
狐憑きの容姿をしたわたしはかつてそう呼ばれ、戦国時代で生き残るために一度は織田信長によって滅ぼされた朝倉家を再興し、その勢力を拡大させた。
上杉家、織田家、北条家などと戦い、勢力を拡大させたわたしは、天下統一まであと一歩、というところまでこぎ着けることになる。
ところが何てことだ。
そう、あと一歩というところで家臣の謀反に遭い、あえなく死んでしまうことになったのだ。
うん。どうやらわたしは失敗してしまったらしい。
というか負けたのだろう。この世界に。
もっともだからといって、諦めたりはしない。
わたしはまともなひと、ではないのだ。
それは淡い賭けではあったけれど、その賭けに勝ったわたしは再び同じ世界に蘇ることになる。
一度滅びてから約十四年後。
天下の覇権を握っていた豊臣秀吉が死を目前にした、慶長の世。
わたしは徳川秀忠の長女として、再びこの世に舞い戻ってきたのだ。
うん、それはいい。
徳川家ならば、いずれ豊臣家を滅ぼして天下をとるはずのお家であり、わたしはそのお姫さま。
悪くない。
でもちょっと待て。
もし史実通りなら、わたしはいずれ豊臣家に嫁ぐことになる。
その豊臣家の運命は……いや、考えたくないぞ。
しかもこの世界、わたしの知る史実の世界とは、やはり違う。
生前のわたしが散々改変したのだから、それも当然なのだけど。
再び転生したこの世界で、わたしは平和に生き抜くことができるのか。
それとも再び戦乱の世に舞い戻るのか。
そんな瀬戸際の時代に生を受けた、わたしの戦国伝奇軍記譚である。
◆作者より◆
関ヶ原の戦い前夜から始まる、架空戦記です。
『朝倉天正色葉鏡』の完全続編にあたります。
基本的に戦記物ですが、前作に比べると伝奇要素が多少強めになっており、和風ファンタジーのような雰囲気も持ち合わせています。
歴史が好きなだけの作者がノリと勢いだけで書いている作品ですので、いろいろと突っ込みどころは多いかと思いますが、ご甘受いただければ幸いです。
同作品はカクヨムでも投稿しております。
少しだけ先行公開しておりますので、続きが気になる方はどうぞ!
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ESN大賞8 GOマンガ原作者大賞 HJ大賞6 女主人公 戦国 オリジナル戦記 伝奇 IF戦記 時代小説 異能力バトル 戦国時代 ケモミミ 最終更新日:2025/07/14 06:22 読了時間:約891分(445,238文字) 週別ユニークユーザ: 820人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,646 pt ブックマーク: 912件 評価人数: 195 人 評価ポイント: 1,822 pt |
作者:前野羊子/作品情報/Nコード:N8988KJ
連載中 (全41エピソード) |
破局から始まる時代劇。時は元禄、京で生まれた公家の三女、瑠璃(るり)姫は大坂道頓堀で、歌舞伎役者や花街のお兄さんお姐さんの細工物を細々と作りながら裏ではくノ一として暴れている。その瑠璃にぐいぐい迫る江戸から赴任してきた同心のふりをした与力の百沙衛門(ももざえもん)二人を取り巻く温かい周りの大人たちと一匹のトラ猫が恋の行方を見守ります。
元禄時代の京都や大阪を舞台にしますが、史実や事実、関西弁(ほんとうにむずかしい)の違和感には目をつぶってください。宜しくお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ほのぼの 男主人公 女主人公 近世 青春 古典恋愛 時代小説 元禄時代 上方 くのいち 溺愛 最終更新日:2025/07/13 15:12 読了時間:約181分(90,468文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:りくそん/作品情報/Nコード:N6530IO
連載中 (全78エピソード) |
華の浪速、大坂の町を十手のおりょうが駆け回る。
男ばかりの岡っ引きの世界の紅一点。
手にする十手は父の形見の恩賜の十手。
事件を追って5年前に非業の死を遂げた父の遺志を継ぎ、事の真相を追い求めつつ大坂の町を守っている。
その頃江戸には烏小僧と名乗る賊が現れて義賊として名を馳せていた。その烏小僧が江戸より姿を消し、再び現れたのが数ヶ月後の大坂だった。
時を同じくして、5年前の事件をきっかけに離ればなれになっていたおりょうの幼馴染み、お志乃が大坂に現れる。
再会を喜ぶおりょうだったが、お志乃の不可解な行動や以前には考えられないような言動から徐々に違和感を持ち、彼女に疑惑を持ち始める。
幕命により江戸より使わされる女性の隠密。5年前の事件に疑問を抱き公職を捨てて隠居として大坂に留まる元大坂城代。事件の闇に見え隠れする怪異。
闇に葬られたはずの真実を巡りって、あらゆるものの思惑が交錯する。
全ては5年前に起きた事件の謎から始まった。
浪速を舞台の時代劇ファンタジー今開幕。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 女主人公 和風 伝奇 時代小説 江戸時代 捕物 妖怪 最終更新日:2025/07/13 06:20 読了時間:約273分(136,043文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:numa/作品情報/Nコード:N3023GQ
連載中 (全23エピソード) |
「お主は何者じゃ!どうして大坂城の地下になど潜んでおった!江戸方の間者なのか」
『間者とな?随分なことを言ってくれるではないか。わらわは魔界の皇族:魔皇姫クレオスじゃぞ!!お主がわらわを呼び出したのであろう』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『対価は『性別』じゃ!茶々は跡取りの性別を対価として払った。それに対しわらわは、家康を倒す力を与えるということじゃな』
「性別を?」
私が聞き返したのとほぼ同時に、私の体が光りだす。
「な、なんだこれは!?」
『言ったであろう。力を与えるのじゃ。それと、性別の変更じゃな』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一瞬、鏡の中の自分に見とれてしまう。頭が女子のものになりかけているのか?自分が可愛いことを嬉しく感じる。
『ああ、もちろんじゃ。『フリル付きの黒ドレス』はもちろん、『黒ニーソ』も『黒ヒール』もお主の可愛さを引き立てておるであろう』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私は目をつぶり、精神を集中させる。そして少しずつ丹田の『力』を羽根に移していく。
『あ、待て!まだ説明が終わっておらぬのに……』
私の体はものすごい勢いで、地下室の天井をぶちぬき、そのまま天守閣までの床と天井をぶち抜いて、城外に飛び出した!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ シリアス 男主人公 女主人公 和風 戦国 中世 チート 魔法 ヒストリカル オリジナル戦記 伝奇 異能力バトル TS 最終更新日:2025/07/09 13:23 読了時間:約224分(111,504文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:頼 達矢/作品情報/Nコード:N6580EC
連載中 (全176エピソード) |
智仁勇を兼ね備えた真の武士、木村重成は、大坂夏の陣にて壮絶な討ち死にを遂げる。魂となった彼の前に現れたのは、戦乙女ワルキューレのブリュンヒルデ。彼女は重成が死せる戦士「エインフェリア」に選ばれたことを告げ、アース神族と巨人族との最終戦争「ラグナロク」への参戦を求める。同様に選ばれた後藤又兵衛と共に豊臣家の滅亡を見届けた重成は、エインフェリアが集う「ヴァルハラ」へと赴く。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 ヒストリカル オリジナル戦記 伝奇 史実 北欧神話 侍 騎士 三国志 ファンタジー 歴史上の人物 ラグナロク ワルキューレ 「123大賞4」 北畠顕家 最終更新日:2025/06/29 18:10 読了時間:約938分(468,589文字) 週別ユニークユーザ: 114人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 149 pt ブックマーク: 40件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 69 pt |
作者:ウツワ玉子/作品情報/Nコード:N0194KR
短編 |
元和二年三月、病に臥す徳川家康を見舞うため、駿府城を訪れた征夷大将軍・徳川秀忠。だが、そこで目にしたのは、黙々と禁じられた本を読む父の姿であった。その書の名は、『新約聖書』。
「ちょっと読んでみたかっただけじゃ」
天下人・徳川家康は好奇心を満たすため、『新約聖書』の翻訳を命じる。翻訳に携わるのは、南光坊天海、金地院崇伝、林羅山、本多正純、三浦按針、ヤン・ヨーステン、そして名もなきキリシタン。
岡本大八事件と大坂の陣。激動の時代を越えて、家康はついに『黙示録』に至る。
神を知った男は、何を思うのか。
これは、ひとりの老将が「読みたかっただけ」で始めた、静かな探求の記録である。
※この小説は歴史ファンタジーです。史実や宗教の裏付けはありません。また、特定の宗教を持ち上げたり、けなしたりする意図で書いたものではありません。気楽にお楽しみいただけたら幸いです。
※感想を書いて頂きありがとうございます。全てに目を通していますが、個別返信は控えさせていただきます。
※誤字脱字修正、加筆等修正についてはお知らせしません。どうかご了承下さい。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 近世 内政 江戸時代 江戸幕府 徳川家康 徳川秀忠 禁書 聖書 翻訳 知的好奇心 歴史ファンタジー 異文化交流 最終更新日:2025/06/23 20:57 読了時間:約33分(16,405文字) 週別ユニークユーザ: 216人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 294 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 256 pt |
作者:唐木田 未来/作品情報/Nコード:N4601KK
完結済 (全53エピソード) |
主人公は彼女いない歴イコール年齢のモテナイ男!この先に待っているのはどうせ冴えない人生。せめて可愛い彼女が欲しい!と、マッチングアプリに登録!出逢えたのは黒髪清楚な美女♡とうとう主人公の新しいライフステージが幕を開ける!…と思いきやその美女は島左近の娘!?どんどんと歴史の渦に巻き込まれ…いや、飛び込んでいく主人公。
生意気で小悪魔な美少女。妹みたいに慕ってくれる娘、妖艶な女透破、命令に忠実なくノ一。そんな彼女たちと協力して乱世のラストを飾る大戦を駆け抜けろ!
島左近や石田三成、徳川家康に毛利輝元など、実在したであろう人物と、本当にこんな人いたの!?っていう人物が織りなす歴史読本。
何故上杉は家康の背後をつかなかった?
何故毛利は大坂から動かなかった?
何故小早川は西軍を裏切った?
関ヶ原の合戦の様々な謎を独自の解釈で斬新に描き出す。
あの時こうしていれば…あの時こうなっていれば。歴史好きが一度は考えたことのある関ヶ原が今始まる。
もしかしたら明日貴方にも訪れるかもしれない…そんなストーリー…
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ギャグ シリアス ほのぼの 男主人公 和風 戦国 群像劇 冒険 タイムトラベル IF戦記 関ヶ原 石田三成 島左近 大谷吉継 架空戦記 最終更新日:2025/06/18 06:10 読了時間:約248分(123,993文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:くろすけ/作品情報/Nコード:N5182GO
連載中 (全228エピソード) |
心に咲(わら)いを為すと書いて心咲為橋。
大坂夏の陣で灰燼と帰した大坂は「お笑い」で復興をとげ、地名を大咲花と改めた。
それから時は流れてバブルの時代。
世界は〈笑いの方程式〉と〈笑気〉を駆使し、人々を笑わせる体系へと変貌をとげており、西と東の漫才師たちが、心咲為橋で開かれる大漫才ロワイヤルで激突する。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 男主人公 平成 職業もの 漫才 お笑い 最終更新日:2025/06/01 00:30 読了時間:約957分(478,215文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:俣彦『短編ぼくのまち』/作品情報/Nコード:N9924KA
連載中 (全23エピソード) |
慶長5年。関ヶ原の戦いで父石田三成が敗れ、居城佐和山も陥落。
その時、大坂城で豊臣秀頼に近侍していたのが次男の石田重成。
「このままでは助からない。」
絶望的な状況を見兼ね、手を差し伸べたのが同僚津軽信建。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ネトコン13 ほのぼの 男主人公 和風 戦国 群像劇 内政 日常 IF戦記 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 最終更新日:2025/05/01 14:10 読了時間:約50分(24,688文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 56 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:柴崎龍/作品情報/Nコード:N9931GO
連載中 (全41エピソード) |
真田幸村こと真田左衛門佐信繁。彼は父・昌幸の遺言と自らの死に場所を求めに大坂城に入城した。しかし、城内の様々な人物との出会いによって、幸村は次第に豊臣の為に命を懸けていく。
※歴史考証などは曖昧ですのでご了承下さい。また一応残酷描写ありにしてあります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 男主人公 戦国 IF戦記 時代小説 逆行転生 真田家 真田幸村 大坂の陣 夏の陣 冬の陣 豊臣家 歴史 転生 歴史if 歴史改変 最終更新日:2025/04/27 21:00 読了時間:約123分(61,012文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 242 pt ブックマーク: 62件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 118 pt |
作者:あすか/作品情報/Nコード:N7450KI
完結済 (全9エピソード) |
もしも、あの偉人たちが「大阪万博」を語り合ったら?時空を超えた言論バトル、勃発!
舞台は、歴史上の偉人たちが集う不思議なスタジオ。今回のテーマは、日本の高度経済成長の象徴であり、今再び未来への問いを投げかける「大阪万博」!この壮大なテーマに挑むべく、時空を超えて召喚されたのは、あまりにも強烈な個性がぶつかり合う4人のレジェンドたち!
「芸術は爆発だ!」1970年万博の魂「太陽の塔」を生んだ情熱の芸術家・岡本太郎!
「未来都市を描く」70年万博のマスタープランナー、世界的建築家・丹下健三!
「天下布武の野望」大坂の街を築き、民衆を熱狂させた稀代の英雄・豊臣秀吉!
「万能の天才」芸術と科学の限界に挑んだルネサンスの巨人・レオナルド・ダ・ヴィンチ!
司会者あすかの案内で幕を開けた対談は、開始早々からヒートアップ!1970年万博のテーマ「人類の進歩と調和」を巡り、当事者である岡本と丹下が火花を散らす!そこへ、「その『進歩』は民を豊かにしたのか?」「『調和』とは自然との調和も含むのか?」と、秀吉とレオナルドから容赦ないツッコミが炸裂する。
議論は「万博とは何か?」という本質へ。国威発揚、経済効果、人心掌握…秀吉が語る統治者の論理。都市インフラ、未来への投資…丹下が説く計画家の視点。民衆のエネルギー、商業主義への反発…岡本が叫ぶ魂の声。そして、知の交流、技術への警鐘…レオナルドが投げかける普遍的な問い。それぞれの時代の価値観が激しくぶつかり合い、万博の多面的な顔が浮かび上がる!
さらに、芸術と技術の関係、そして「技術の進歩は人類を幸福にするか?」という根源的なテーマへ。岡本の「魂!」、丹下の「構造!」、秀吉の「実利!」、レオナルドの「倫理!」。それぞれの信念が交錯し、議論は白熱!
そして迎えたクライマックスは、まさに今、開催されている「2025年大阪・関西万博」への提言!「『いのち輝く』なんて生っちょろい!」「リーダーシップが足りん!」「技術を使う人間の『賢さ』が問われている!」…過去の叡智から現代へ放たれる、あまりにも痛烈で、示唆に富むメッセージの応酬!スタジオは、予測不能な激論の渦に包まれる!
笑いあり、怒りあり、そして深い感動あり!歴史の叡智がスパークする、知的エンターテイメントの決定版!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 和風 西洋 近世 群像劇 史実 時代小説 最終更新日:2025/04/15 00:10 読了時間:約55分(27,054文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:常陸之介寛浩★OVL5金賞受賞☆本能寺から始める信長との天下統一/作品情報/Nコード:N0565KF
連載中 (全63エピソード) |
※続きを読みたい方はブックマーク登録・評価お願いします。
2週間評価されなければフェードアウトします。
《カクヨム大加筆修正版毎日投稿中※ブックマーク推奨》
《書籍化打診受付中》
《第11回アルファポリス歴史時代小説大賞・読者賞を獲りに行く予定作品》
幼い茶々の目に焼きついたのは、炎に包まれた小谷城と、冷酷に微笑む伯父・織田信長の顔だった。
第六天魔王と畏れられたその男は、父・浅井長政を裏切り、兄を屠り、浅井家の誇りを灰に変えた。
燃え盛る天守を背に、血に濡れた父の首を掲げる伯父の瞳――その無情な光が、茶々の人生を永遠に奪った瞬間、彼女の心に復讐の種が深く根を張った。
母・お市の方は、炎の中で娘を抱きしめ、最期にこう囁いた。「生きなさい。強く生きなさい」と。
その言葉だけを支えに、茶々は憎しみを胸に秘め、幼い少女から女へと成長していく。
だが、運命は彼女を許さなかった。
信長亡き後、その遺志を継ぐ豊臣秀吉に嫁ぐこととなる。
豪快な笑い声と野心に満ちた秀吉の傍で、茶々は子・秀頼を産み、母となる。
しかし、彼女の瞳は決して穏やかにはならなかった。
秀吉の笑顔に信長の残響を聞き、愛する我が子の無垢な瞳に呪われた血の影を見るたび、彼女の心は冷たく締め付けられた。
豊臣家は、茶々にとって二つの顔を持つ仮面だった。
一つは秀頼を守るための盾。
もう一つは、信長の血を断ち切るための刃。
時は流れ、歴史の歯車が最後の舞台を用意する。
大坂夏の陣。
徳川家康の軍勢が大阪城を包囲し、天守を飲み込む炎が再び彼女の前に現れる。
侍女たちの絶望的な叫びが響き、忠義に殉じる家臣の血が石畳を染める中、茶々は静かに笑う。
「終わりだ、伯父。お前の呪いはここで消える」と。
秀頼の手を握り、炎の中に身を投じるその瞬間、彼女の心は解放を求めたのか、それとも虚無に呑まれたのか?
炎と煙の中で、彼女の微笑みが最後に浮かんだ。
歴史の闇に埋もれた一人の女、浅井茶々。
幼い少女の純真さ、母としての深い愛、復讐者としての執念が交錯する、壮絶な運命の物語。
彼女が復讐の果てに見たものは、自由か、それともただの灰か?
その結末を知ったとき、あなたは目を離すことができなくなるだろう。
なぜなら、これは単なる歴史ではない。
焰の中で燃え尽きた一人の女が、自らの呪いを断ち切るために選んだ、魂の叫びだからだ。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 シリアス 女主人公 和風 戦国 悪役令嬢 時代小説 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 歴史 復讐 織田信長 最終更新日:2025/04/13 06:00 読了時間:約342分(170,900文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 242 pt ブックマーク: 52件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 138 pt |
作者:msz/作品情報/Nコード:N7755JU
連載中 (全10エピソード) |
現実世界で婚活失敗街道爆進中の浪速女である大坂華は、ある日酔いどれ、トラックに撥ねられ死亡した。
異世界転生を果たした彼女は婚活を諦めずに続けるが、その前に様々な障害が立ちはだかる。
異世界人との婚活は価値観バグり過ぎやろが!
同じギルドメンバーと婚活!?なんでやねん!
領主のボンボンから求婚!?んなアホな!!
あげく魔王までが!?ってもうええわ!!!
様々な障害を得ながら、
結婚とは何か、
幸せの意味とは、
愛する難しさを知っていくような、分からないままになるようなそんなお話です。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 異世界転生 アイリスIF6大賞 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 GOマンガ原作者大賞 BK小説大賞 春チャレンジ2025 ギャグ ほのぼの 女主人公 魔王 勇者 西洋 逆ハーレム チート ラブコメ 最終更新日:2025/03/15 00:08 読了時間:約152分(75,559文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:デギリ/作品情報/Nコード:N2400KC
短編 |
豊臣秀吉の晩年から滅亡に至る豊臣家の動向には不思議なところが多い。
あれだけ人を知り尽くした秀吉が、何故に壮年に達している甥秀次を退け、幼児に天下を譲ることにしたのか。
諸大名の誓約など何の役にも立たないことは自分が織田家にしたことを見れば明らかだ。
子飼いの福島正則や石田三成の動きも不可解である。
兄弟内に攻めれど外には共闘すという。
幼児の主君に、徳川のような潜在的な敵がいるのに、何故政権を覆すような内輪揉めをしたのか。
そして大坂の陣では誰が見ても勝ち目がない戦を何故したのか、また、家康は悪名を浴びてまでそこで滅ぼさなくてもいくらでも手段はあったはず。
まして秀吉という見事な乗っ取りを目の当たりして、何故こんな拙劣なことをしたのか。
状況証拠から豊臣家の滅亡の謎を解いてみたい。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス ダーク 和風 戦国 関ヶ原 大坂の陣 最終更新日:2025/02/14 11:45 読了時間:約13分(6,022文字) 週別ユニークユーザ: 187人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,090 pt ブックマーク: 42件 評価人数: 111 人 評価ポイント: 1,006 pt |
作者:押本詩/作品情報/Nコード:N3345JV
連載中 (全6エピソード) |
豊正三年。蒸気の力で稼働する有人人型兵器・蒸甲機を投入した豊臣方が徳川方を破った大坂夏の陣から百年が経過したその年、日本は未だ西の関白家と東の将軍家によって分断され、両家の抗争が続く乱世の真っ只中にあった。三月、蒸甲機の開発で遅れをとった徳川は、東国で唯一徳川に恭順せず独立した地位を保ち、豊臣にも劣らない蒸気技術を有する美園家の領地へと侵攻を開始。その高い技術力を我が物とせんとする徳川の圧倒的な物量を前に、美園家は徐々に追い詰められていった。
そのような状況下、美園家の精鋭蒸甲機部隊・花守衆の一人である時雨は、美園領の中心・桜木城へ突如として呼び戻される。彼女を呼んだのは、かつて捨てられた赤子だった時雨を拾い、本当の姉妹のように育ててくれた美園家の長女・春海だった。そこで時雨は、春海が開発を主導した新型蒸甲機〈春時雨〉の操士として、たった一人西へ逃れることを命じられる。
百合×巨大ロボット×歴史改変×和風スチームパンク
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ガールズラブ アニセカ小説大賞1 シリアス 女主人公 和風 戦国 ロボット ミリタリー スチームパンク 百合 SF 歴史改変 最終更新日:2024/12/05 19:45 読了時間:約70分(34,893文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ばる/作品情報/Nコード:N7607JU
短編 |
ここは包囲下にある大阪城。
後の大坂の陣のなかで起きたほんわか小話である。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 最終更新日:2024/11/29 13:15 読了時間:約2分(780文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
検索時間:0.0253319秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。