[-1-]
作者:松由実行/作品情報/Nコード:N2203JW
連載中 (全52エピソード) |
凄腕のハッカーであるブラソン、最新式の地球製船殻を有する脚自慢の船とその管理AIレジーナ、レジーナから派生独立した船内管理AI生義体ルナ、銀河の嫌われ者である機械達の生義体ニュクス、何を考えているのか今ひとつ掴み所の無い地球連邦軍情報部からの出向者アデール、ブラソンの相棒でこれも凄腕のダイバーであるノバグ、今は囚われの身となったブラソンの友人が遺したダイバーメイエラ、銀河の何処かにある故郷を探す原生ファラゾア人少女ミスラ。レジーナの僚船であり、四十人もの元ハフォン軌道降下兵達を乗せ、老獪な船長ドンドバックが操る強襲揚陸船シリュオ・デスタラ。多くの仲間達を手に入れ、銀河種族社会の運送業界からも一定の評価を得て、順風満帆であるかに見えた運送業。しかしその行く手には、地球連邦軍と機械達が躍起になって追い回す不気味な生命体の陰と、そして謀略に長ける事で銀河中にその名が轟く地球連邦軍、銀河最大のデータバンク且つ演算システムである機械達の思惑と策謀が交差する。
第十二章 トーキョー・ディルージョン
第十三章 インターミッション ~ タイム・トラベラー
第十四章 故郷(ふるさと)は遙かにありて
第十五章 マーキー・ラナウェイ
■本作は、「A CRISIS(接触戦争)」(N2709FW)の約300年後の物語であり、且つ「夜空に瞬く星に向かって」(N5979DP)の第二部です。その為、A CRISIS(接触戦争)のネタバレを多分に含みます事にご注意願います。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 シリアス 男主人公 未来 アンドロイド ハーレム 冒険 ハードボイルド 人工知能 スペースオペラ エイリアン サイバーパンク 運び屋 宇宙船 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/21 18:00 読了時間:約643分(321,439文字) 週別ユニークユーザ: 921人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,000 pt ブックマーク: 204件 評価人数: 62 人 評価ポイント: 592 pt |
作者:シベリアワシミミズク/作品情報/Nコード:N7864KM
連載中 (全1エピソード) |
2026年某日、日本、ドイツ、イタリアで広範囲な地震が同時に観測された。それだけで終わるのなら良かったがそうもいかず、イタリアでは、第二次世界大戦時のイギリス艦隊とトリエステ強襲揚陸艦を旗艦とするイタリア艦隊が衝突し、ドイツでは独仏国境辺りで腕にハーケンクロイツの腕章を嵌めたティーガー戦車師団とドイツ連邦軍のレオパルト2が交戦状態となり、日本ではミッドウェーで米軍と訓練中だった護衛艦かがを旗艦とする護衛艦隊と第二次世界大戦時の米海軍と戦闘状態に入った…やがて三か国は自分達が第二次世界大戦が行われている場
所にタイムスリップしたことに気づく。最初は専守
防衛を掲げ防衛だけを行っていた三か国だったが資源の枯渇や激化する米英ソの攻撃により苦しい選択を迫られることになる…
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: 昭和 内政 ミリタリー タイムトラベル 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2025/05/19 21:21 読了時間:約2分(814文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:川越トーマ/作品情報/Nコード:N0779KH
完結済 (全29エピソード) |
リュウは妹の治療費を稼ぐため、相棒のグスタフとともに宇宙輸送艇ケンタウロスで軍の緊急物資を輸送する任務に就いていた。
上に媚びへつらう上司に翻弄され、反政府ゲリラの襲撃に遭って死にそうになっても称賛されることのない毎日だ。
衛生兵 「御苦労」
リュウ 「これで、おわり?」
グスタフ「うん、仕事は終わったね」
リュウ 「俺たちが怪我してないか、心配してくれないの?」
グスタフ「見るからに元気そうだよね」
リュウ 「第四惑星の補給基地から、はるばる旅してきたのに、ねぎらいの言葉は?」
グスタフ「御苦労って言ってたよ」
リュウ 「ケンタウロスも壊れちゃったのに」
グスタフ「担当者を見つけて修理のお願いをすれば、直してくれると思うよ」
リュウ 「・・・」
グスタフ「いつものことじゃん」
だが、ある日、宇宙強襲揚陸艦ブルーリッジに毒グモの血清を運び兵の命を救ったことから、彼の運命の歯車が動き始める。戦闘能力向上のために肉体を改造された理不尽な筋肉マッチョ機動歩兵部隊のアスタナや、クールビュティ―無人戦闘機部隊のセシリアと知り合い、彼らの信頼を得たのだ。
その頃、建国の英雄シュナイダーが急な病に倒れたことにより、統一国家にキナ臭いにおいが漂い始める。
リュウ 「で、これから、どうします?」
アスタナ「それ、いまさら聞くか?」
グスタフ「もう反乱軍の頭目になるしかないと思うよ」
セシリア「私は、あなたに、ついていきます」
リュウの伝説はこうして始まった。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 未来 群像劇 ミリタリー スペースオペラ 強化人間 宇宙戦艦 ボーイミーツガール ネトコン13感想 最終更新日:2025/04/25 22:34 読了時間:約239分(119,081文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:555/作品情報/Nコード:N9615CR
連載中 (全94エピソード) |
本作は、となりの山田様の「進め別府造船」の二次創作作品です。
標的艦となって高知県沖に沈んだ戦艦「土佐」ですが、これが廃棄されていなければどうなったか…
数奇な運命から陸軍の特務艦に生まれ変わった戦艦「土佐」と、それを取り巻く「極めて普通」の人たちの物語です。
淡々と進む本編と、別府造船総帥のトンデモアイデアと、真面目に戦争をやってる事務屋さんとの3つで構成されています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 二次創作 昭和 IF戦記 架空戦記創作大会 別府造船スピンオフ 強襲揚陸 大日本帝国 どうしてこうなった 主計 魔改造 戦艦土佐 びっくりどっきりメカ 最終更新日:2025/02/23 00:00 読了時間:約591分(295,222文字) 週別ユニークユーザ: 701人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6,362 pt ブックマーク: 1,490件 評価人数: 363 人 評価ポイント: 3,382 pt |
作者:赤坂七夕/作品情報/Nコード:N1898IQ
連載中 (全63エピソード) |
俺の名は。〝天音アスト〟
現在はアルキオネの艦長を務めている。
あまり目立ちたくない性格のおかげか、参加した戦場から全てひっそりと無事に生還している。
未だ人類は、謎の宇宙怪獣を相手に防衛を強いる日々を送っているが、俺はなるべく目立たないように立ち回る事で何とか生きながらえてきたのだが……
次々に配属されるクルー達が有能すぎて、俺の戦艦はいつしか不沈艦と呼ばれるようになり、目立つようになってしまう。
えっと……もしかしてまた活躍しちゃってる? 頼むからお前ら、そんなに頑張んないでくれ……
【あらすじ】
人類が宇宙に進出して幾数年が経過した遥か未来の地球。宇宙への希望を見出した人類は手を取り合い、平和に暮らしていた。
北暦108年、突如地球圏に襲来した謎の宇宙怪獣〝ENIM(エニム)〟によって、宇宙コロニーを襲撃された。多大な犠牲を伴い、人類は辛くもその脅威を排除することに成功した。この敵に対応するため、人類は宇宙連合軍を創設。
北暦111年、宇宙連合軍は「太陽系全宙域防衛戦線」に基づき宇宙連合艦隊を引き連れて第2の地球としてケプラーを建造。ケプラーを中心に対ENIM侵攻阻止防衛ラインを強化した。
北暦179年、ENIMとの交戦が激化する中、1体のENIMを生きたまま捕縛することに成功する。生体データから人型兵器DriveDoll《ドライヴドール》を開発。今まで宇宙艦隊での戦闘のみだった人類は、その圧倒的な性能により次々と数多くのENIMを撃墜し、ここから人類は反撃の糸口を見つけたかのように思えた。
そして現在、北暦290年、宇宙連合軍はDrive Dollを運用してもなお、戦死者は後を絶たなかった。
どのような新機体、新造艦であっても無限に現れるENIMの脅威は変わらない。生還率はどんなに大きく見積もっても60%だ。
そんな中、天音アスト艦長率いるアルテミス級 DD専用強襲揚陸艦 5番艦 アルキオネは、今や旧式と言ってもいいのにも関わらず。この23年間沈むことなく帰還している。
彼の噂を聞いた者たちは、臆病者や卑怯者と呼ぶ者も居れば、英雄と呼ぶ者もいるが果たして――
これは、目立ちたくないおっさん艦長と彼を取り巻く美少女エリートクルー達のSFラブコメである。
※この作品はカクヨム様、アルファポリス様にも投稿しております。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: アニセカ小説大賞1 男主人公 未来 ミリタリー オリジナル戦記 ハードボイルド ラブコメ 近未来 スペースオペラ エイリアン 怪獣 人型兵器 地球外生物 宇宙戦艦 美少女 R15 最終更新日:2024/11/15 09:54 読了時間:約260分(129,634文字) 週別ユニークユーザ: 149人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,880 pt ブックマーク: 1,111件 評価人数: 190 人 評価ポイント: 1,658 pt |
作者:春ノ嶺/作品情報/Nコード:N7563IW
連載中 (全4エピソード) |
核兵器の使用を伴う三度目の世界大戦が終わった後、地球上には無秩序が残された。身を守るためには武器が必要になり、そのせいで世界中に溢れた武器が戦争に使われる。
そんな世界の裏側で暗躍する組織がひとつ。戦争によって得た「旧支配者の遺産」と呼ばれる資金源をもって四度目の世界大戦を引き起こし戦争経済を拡大するために。
そしてそれを阻止しようとする部隊がひとつ。強襲揚陸潜水艦「ウィスペル」と空中空母「ストリボーグ」を軸とした、戦争根絶を掲げる部隊が。
これはその部隊に属するやたらめったら強いバカどもが
重すぎる世界観とは1ミリも関係なく騒いだり
ふざけたり
でもやっぱり結局世界を救ったりする物語である。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ギャグ シリアス 未来 ロボット アンドロイド ミリタリー 近未来 ガンアクション 潜水艦 戦争 最終更新日:2024/04/16 15:56 読了時間:約14分(6,543文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:かいちょう/作品情報/Nコード:N9950HE
連載中 (全30エピソード) |
私は市ヶ谷岩雄、ただのしがないアラフォーサラリーマンだ。
40代も間近だというのに健康管理を怠っているとあろうことか健康を害して死んでしまった。
すると自分の目の前に女神が現れて異世界に勇者として転生させてやるから、異世界に何か持ってく欲しいものない?教えてくれたらそれあげるよ?と言われた。
なので異世界での魔王との戦いに勝利するため空母を所望しようと考えたのだがちょっと待て?
果たして持って行く空母はどの空母がいいのか?
空母好き元アラフォーサラリーマンの異世界での相棒となる空母を決める物語が今はじまる!
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転生 オリジナル戦記 男主人公 空母 現代空母 強襲揚陸艦 航空母艦 CATOBAR方式 STOBAR方式 STOVL方式 最終更新日:2023/01/01 00:19 読了時間:約252分(125,642文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 132 pt ブックマーク: 22件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 88 pt |
作者:ハンムラビ布袋/作品情報/Nコード:N9015HR
短編 |
日本陸軍が建造した上陸作戦用の特種船『神州丸』。その内容は現代海洋上陸作戦の主力となる強襲揚陸艦の原点とも言うべき、非常に先進的なものである。
大量の上陸用舟艇(大発)とこれを支援する舟艇及び航空戦力を用い、陸海空一体の連携で大戦力を一気に揚陸する、21世紀の今日でさえ通用する着想を大戦中どころかそれ以前に、しかも海軍ではなく陸軍が持てたというのは驚くほかにない。
ちなみにあきつ丸など量産型特種船が民間から徴用した形になっているのと異なり、この神州丸は陸軍省に所属するまさに「陸軍の船」であった。
驚くことに本船の建造に就いては陸海軍の間では完全に合意が進んでいた。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 神州丸 帝国陸軍 日本陸軍 太平洋戦争 大東亜戦争 日中戦争 バイアス湾上陸作戦 杭州湾上陸作戦 上陸作戦 南方作戦 マレー作戦 蘭印作戦 最終更新日:2022/06/23 16:00 読了時間:約67分(33,490文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 74 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 66 pt |
作者:天城リョウ/作品情報/Nコード:N7053GY
完結済 (全50エピソード) |
西暦21世紀前半。突如として現れた怪獣ネフィリムの群れに攻撃され、人類は滅亡の危機に瀕していた。ネフィリムに花嫁のミコトを殺されたユウトは復讐のために兵士となり、人間大ネフィリムには生身で剣型チェンソーを振るい、巨大ネフィリムには巨大人型兵器サーヴァスに乗って立ちむかう。
ユウトは強襲揚陸艦ノアザークの乗組員として世界各地を転戦する日々の中、死んだはずのミコトと再会して、復讐の動機を失う。しかし彼女は記憶を失っていた。今度こそミコトを守り、その記憶を取りもどし、2人で生きていくために。やはり人類を脅かすネフィリムは殲滅せねばならない。
決意を新たにし、ユウトの戦いは続いていくのだった。
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
この作品は「https://novelism.jp/novel/Lb8qxZ-pQ4OvAdFXuM4zYw/」「https://kakuyomu.jp/works/16816452220200251598」にも掲載しています。
Repost is prohibited.
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: ネトコン12 集英社小説大賞5 ドリコム大賞3 悲恋 怪獣 HJ大賞5 OVL大賞9 キネノベ大賞10 キネノベ大賞10 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2021/06/28 00:06 読了時間:約250分(125,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ハイド氏/作品情報/Nコード:N1787GY
連載中 (全1エピソード) |
多目的用途艦 《あかぎ》
この船の存在が日本の歴史を揺るがす事になろうとは……
時は2028年、小さな艦隊が南西諸島に進出する。この事がどういう事態を招くのか。。。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 オリジナル戦記 ハードボイルド IF戦記 近未来 強襲揚陸艦 艦隊 海自 if作品 if戦記 最終更新日:2021/05/01 11:57 読了時間:約4分(1,982文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:太郎どん/作品情報/Nコード:N3960EW
連載中 (全6エピソード) |
敵惑星に強襲揚陸を仕掛けたのだが、敵増援艦隊によって、味方艦隊は劣勢に追い込まれ、強襲を仕掛けた味方は、各々の強襲揚陸鑑で母艦へと帰投するも、味方艦隊はすでに散り散りに逃げ出しており。主人公の乗船する母艦もワープで逃げようとするも、ワープ空間に入る寸前にワープ航法に欠かせ無いメビウス機関に攻撃を受け甚大な被害を受け、ワープ空間内で爆砕する前に全強襲揚陸鑑は緊急脱出を謀る。主人公が、乗船する船と残り2隻は奇跡的にワープ空間を脱出(訳があるのだが)し、有人惑星軌道上に到着する。しばらく有人惑星を軌道上より観察し、自分たちの築き上げた戦闘技術、戦闘能力が地上の生命体より遥かに上であると確信し、自分たちの生活起点を作る為に、惑星に降り立つ。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 冒険 人工知能 魔法 剣 ゴーレム ダンジョン 身分格差 魔物 ホムンクルス ロボット 宇宙船 戦争 最終更新日:2020/03/22 03:22 読了時間:約33分(16,295文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:Bodの中の人/作品情報/Nコード:N9274FU
連載中 (全7エピソード) |
注意 本作はとてもわかりにくい文章とミリオタの成分が含まれます
にわかのミリオタ[齊藤和樹]がなんやかんやあって異世界に転生してライフルとか強襲揚陸艦とか使って異世界で軍とか作ったり作らなかったりして色々やったり、たまに内政チートしてみたり、同じ転生者に戦闘訓練してあげたりする予定。 さあ行こう いざ異世界へ進軍だ
『本作に登場する人物は現実とは全く関係ありません』
『本作は架空の物語です』
(皆様のコメントや評価が中の人のモチベーションになっています。もしよろしければコメント・評価よろしく願いします)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 冒険 男主人公 チート 魔法 ミリタリー 近代兵器 軍 軍事 にわかミリオタ 俺たちTUEEE 無双 プログラム プログラマー 最終更新日:2019/11/07 22:28 読了時間:約23分(11,305文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:粉瘤でんぼ/作品情報/Nコード:N0359FS
連載中 (全3エピソード) |
工員が事故って体が機械になって異世界に行く話
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 伝奇 スプラッタ 近未来 電脳世界 サイバーパンク 最終更新日:2019/08/23 22:29 読了時間:約23分(11,099文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:愛山 雄町/作品情報/Nコード:N4924EF
完結済 (全20エピソード) |
宇宙暦四五一八年九月。
自由星系国家連合のヤシマに対して行われたゾンファ共和国の軍事行動は、アルビオン王国により失敗に終わった。クリフォードは砲艦の画期的な運用方法を提案し、更に自らも戦場で活躍する。
しかし、彼が指揮する砲艦レディバードは会戦の最終盤、敵駆逐艦との激しい戦闘で大きな損傷を受け沈んだ。彼と乗組員たちは喪失感を味わいながらも、大きな達成感を胸にキャメロット星系に帰還する。
レディバードでの奮闘に対し、再び殊勲十字勲章を受勲したクリフォードは中佐に昇進し、新たな指揮艦を与えられた。
それは軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5号(DOE5)だった。しかし、DOE5はただの軽巡航艦ではなかった。彼女はアルビオン王室専用艦であり、次期国王、エドワード王太子が乗る特別な艦だったのだ。
エドワードは王国軍の慰問のため飛び回る。その行き先は国内に留まらず、自由星系国家連合の国々も含まれていた。
しかし、そこには第三の大国スヴァローグ帝国の手が伸びていた……
王太子専用艦の艦長になったクリフォードの活躍をお楽しみください。
クリフォード・C・コリングウッド:中佐、DOE5艦長、25歳
ハーバート・リーコック:少佐、同航法長、34歳
クリスティーナ・オハラ:大尉、同情報士、27歳
アルバート・パターソン:宙兵隊大尉、同宙兵隊隊長、26歳
サミュエル・ラングフォード:大尉、後に少佐、26歳
エドワード:王太子、37歳
レオナルド・マクレーン:元宙兵隊大佐、侍従武官、45歳
セオドール・パレンバーグ:王太子秘書官、37歳
カルロス・リックマン:中佐、強襲揚陸艦ロセスベイ艦長、37歳
シャーリーン・コベット:少佐、駆逐艦シレイピス艦長、36歳
イライザ・ラブレース:少佐、駆逐艦シャーク艦長、34歳
ヘレン・カルペッパー:少佐、駆逐艦スウィフト艦長、34歳
アレクサンドル二十二世:スヴァローグ帝国皇帝、45歳
セルゲイ・アルダーノフ:少将、帝国外交団代表、34歳
ニカ・ドゥルノヴォ:大佐、軽巡航艦シポーラ艦長、39歳
サイード・スライマーン:少佐、ラスール軍港管制担当官、35歳
ハキーム・ウスマーン:導師、52歳
アフマド・イルハーム:大将、ハディス要塞司令官、53歳
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: シリアス 男主人公 未来 スペースオペラ ミリタリーSF クリフエッジ 軽巡航艦 衛星軌道 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2017/10/02 12:00 読了時間:約265分(132,463文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 7,232 pt ブックマーク: 1,534件 評価人数: 440 人 評価ポイント: 4,164 pt |
作者:007/作品情報/Nコード:N8067DH
連載中 (全2エピソード) |
DDV-1秋津洲。海上自衛隊に配備された航空機搭載型護衛艦。強襲揚陸艦以上、原子力空母未満の能力を有する事実上の正規空母は日本の守護神として生まれたのである。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 空母 強襲揚陸艦 航空機搭載型護衛艦 最終更新日:2016/05/21 23:03 読了時間:約4分(1,590文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:笹木喜禅/作品情報/Nコード:N5397CX
連載中 (全7エピソード) |
1999年、世界は強制進化という炎に焼かれ人類は宇宙へと飛び出していった。
新宇宙歴308年数多の戦争を超え、緩やかな平和へと時代は移行し始めていた。しかし辺境宇宙では未だ戦争を忘れられない軍人くずれや開拓狂いによる無法がまかり通っていた。統合宇宙政府は宇宙海軍に命じ独立機動部隊を新設、強襲揚陸艦ネージュリスを中心とする複合機動艦隊に辺境警備と臨検を任せることにしたが......部隊に選ばれたのは問題児ばかりだった。仕官候補生にして俺様系パイロットの神原綾人に同僚で男勝り女子のジェイミー・ロイズ。名家の落ちこぼれ、艦長の葛城金星に新造艦の頭脳として作られた人造人間の少女雪。数多の問題を抱えたままネージュリスは星の海という珍道中を行くことになるのだった。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: SF ファンタジー 架空戦記 ほのぼの ライト 国家/民族 パラレル 船 軍隊 妖精 貴族 ハイテク 宇宙新時代 最終更新日:2016/01/01 11:00 読了時間:約118分(58,629文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:となりの山田/作品情報/Nコード:N7630CG
短編 |
1942年、一隻の空母が完成した。
その名は竜飛丸。陸軍が建造した強襲揚陸艦である。
だが、ここには海軍の将兵たちが多数詰め込まれていたり、パイロットは一癖も二癖もあるものたちだった。
この物語は、竜飛丸から見た太平洋戦争の小さな物語である。
架空戦記創作大会2014年夏の参加作品です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 架空戦記創作大会 陸軍空母 最終更新日:2014/08/31 13:04 読了時間:約25分(12,294文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 351 pt ブックマーク: 42件 評価人数: 33 人 評価ポイント: 267 pt |
作者:渡辺 然/作品情報/Nコード:N7479CC
連載中 (全1エピソード) |
2015年、北海道の旧日本軍基地跡の秘密地下ドックより行方不明になっていた戦艦大和が発見された。これを「護衛強襲揚陸戦艦大和」として運用することが決まり改装が始まった。
海上自衛隊は原子力空母も3隻作り、国防を完璧にしようとしていた。だがこれが隣の国の中国を刺激してしまうとは考えてもみなかった。
日本に対し中国と北朝鮮は宣戦布告、それにアメリカも参戦、日本と共同戦線を組み、戦争を終わらせるために戦う。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 最終更新日:2014/05/20 22:49 読了時間:約2分(953文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ストーンロック/作品情報/Nコード:N4828T
連載中 (全2エピソード) |
大日本帝國海軍の中核を成す『独立機動艦隊』。幾つもの思いがあり、同じ数だけ物語がある。 世界初の強襲揚陸戦艦を携える『第一独立機動艦隊』、激動の第二次世界大戦を戦い抜く男達と戦姫が、世界中を暴れまくる! 『真・連合艦隊大決戦』シリーズ集、いよいよ開始。『大熊作戦』から極秘作戦『蠍(さそり)作戦』、そして『南十字作戦』迄を各独立機動艦隊ごとに掲載し、その戦暦を辿る。熱き乙女達の戦いをとくと見よ!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 真・連合艦隊大決戦 独立機動艦隊シリーズ 強襲揚陸戦艦 第一独立機動艦隊 大発 陸軍 海軍 水上機 最終更新日:2011/06/17 01:00 読了時間:約8分(3,836文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 17 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 9 pt |
作者:ラキアξ/作品情報/Nコード:N7074I
連載中 (全3エピソード) |
西暦は2005年、地球近傍に位置する恒星系、バルトセルクにて大規模なエネルギー放出が発生する。『発展途上惑星』に指定されている地球をそのエネルギー放出から守ろうとする別の星系に属する国家、ロアスベルク。それに対してその敵対国家であるファフトゥール連合帝国は『我が国とロアスベルクとの間に結ばれた相互不干渉地帯条約に対する重大な違反行為である』としてロアスベルクに宣戦を布告、発展途上惑星への救援活動が潜在的敵国との実質武力の行使に至ってしまう。その戦闘状態を改善するため、ロアスベルクはファフトゥール連合帝国に属する惑星に一隻の特務艦を送り込む。その艦は地球の救援に当り、そもそもの原因となった最新鋭強襲揚陸艦、『アースベルク』であった……
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 宇宙 戦争 魔法 偵察 軍隊 現代 少年 少女 最終更新日:2009/11/23 15:19 読了時間:約9分(4,180文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0036799秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。