[-1-]
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N4143KM
短編 |
左官の長兵衛は江戸でも指折りの腕前を持っていたが、ある時付き合いで始めた博打にドハマりし、ついには借金で首が回らなくなる程にまで追い詰められてしまう。
そんな中、娘のお久は昔の父親に戻って仕事に精を出してほしいと、父親の仕事先の一つである、吉原の大見世、佐野槌の女将に自分を買って欲しいと頼み込む。使いが来て家で女房のお兼と夫婦喧嘩していた長兵衛は急ぎ吉原へ向かうのであった。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇 声劇台本 人情噺 三遊亭圓朝 三遊亭圓楽 三遊亭圓生 立川談志 古今亭志ん朝 柳家小三治 文七元結 最終更新日:2025/05/16 20:49 読了時間:約68分(33,592文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N6111KH
短編 |
永代橋のそばに、注ぎ酒屋を営む夫婦がいた。
その店の常連になっている棒手振りの老人が今日もやって来た。
最初は一合、その次はもう半分、もう半分と酒を呑んでいく老人だったが、今日と言う日に限って、娘が吉原に身を売ってこしらえてくれた百両という
金を持っており、しかもそれを店に置き忘れて帰ってしまう。
いっぽう金を包んだ包みを見つけた注ぎ酒屋の夫婦は悪心を起こし、
ネコババして知らんぷりを貫く。
追い詰められた老人は…?
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇台本 声劇 三遊亭圓朝 柳家小三治 金原亭馬生 もう半分 五勺酒 最終更新日:2025/04/04 00:36 読了時間:約22分(10,505文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N1120JX
短編 |
昔、癪だの疝気だのと呼ばれる病がありました。
原因に関してはよく分かっておらず、その人に合った合い薬というものを服用して症状を治める、という治療法がとられたそうです。
日本橋のさる商家のおかみさんも大変な癪持ちで、ひとたび発症すると大変な苦しみようになる。
しかも並の合い薬では効果が無く、唯一彼女に効くとされた方法は…、
やかんを舐める事であった。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 古典落語 声劇 声劇台本 やかんなめ 柳家小三治 最終更新日:2024/12/23 20:34 読了時間:約16分(7,634文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N9865JV
短編 |
浙という所に寧という大変な堅物が病気がちの母親と二人で暮らしていた。ところが町の者は彼の家から夕方になると出てくる若い女を見かけるようになる。後をつけると裏の墓地の北にある気の辺りで忽然と消えてしまう。
野次馬が徐々に増え、これでは町内の風紀に関わると、町内のまとめ役に頼まれた燕と言う男が寧に事情を訪ねに行く。
彼の口から語られた話とは…。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇台本 声劇 夜叉 柳家小三治 最終更新日:2024/12/11 23:40 読了時間:約19分(9,202文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N1153JV
短編 |
大工の棟梁政五郎が大きな仕事が入ったので普段面倒を見ている、腕はいいがすこし頭の回転が遅く場違いなことを言う、与太郎の元を訪れる。
すると元気がない為事情を聴くと、家賃を滞納して商売道具の道具箱を家賃のかたに持っていかれてしまったという。それを予想していた政五郎は金を貸すが八百文持ち合わせが足りなかった。
この金の不足と与太郎の言葉のかけ違いがとんでもない騒動を引き起こすことになる。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 声劇 声劇台本 落語 落語声劇 古典落語 大工調べ 古今亭志ん朝 立川談志 柳家小三治 最終更新日:2024/12/02 21:49 読了時間:約33分(16,291文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N7009JU
短編 |
大工の八五郎はある夜、隣の尾形という年配の武士の部屋から男女の話語が聞こえてきて、気になって商売道具のノミで壁に穴を開けて覗き見る。
そこに見たのは、尾形が若い女性に腰や足をさすらせている様子だった。
「普段は女性を近づけないのに、先生め。」となって次の日尾形の部屋へ乗り込むが…。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 古典落語 落語声劇 声劇台本 声劇 野ざらし 三遊亭圓楽 古今亭志ん朝 立川談志 柳家小三治 春風亭柳好 最終更新日:2024/11/28 20:14 読了時間:約22分(10,896文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N1530JU
短編 |
八五郎は妻と二人で路地の奥の貧乏長屋で暮らしている。
暮らしは貧しくほうぼうに借金を抱えている。
そして今年も商人が恐れられる日、大晦日がやってきた。
銭の算段が未だ付かず日が暮れたためしぶしぶ家に帰る。
そこへ一人目の借金取り立て、薪屋が現れる。
八五郎はトンデモ理論を駆使して何とか退散させるも、こんなのがあと何件も続くであろうことにうんざりする。
そこへ不思議な触れ声が響いてきた。
「えぇ~~借金の言い訳ぇしましょう~~っ」
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇 古典落語 声劇台本 柳家小三治 柳家小さん 睨み返し 最終更新日:2024/11/22 20:57 読了時間:約21分(10,409文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N2756JN
短編 |
江戸後期、庶民の間で素人芝居が流行しており、裕福な商家が主催したりしていました。
ある大店で芝居をすることになり、当日まで熱心に稽古していたにもかかわらず、伊勢屋の若旦那が来ない。
大旦那が番頭にわけを聞くと、振られた役が天竺徳兵衛韓噺(てんじくとくべえいこくばなし)の最後に登場する、セリフも何もない、しかも着ぐるみに入ってただ舞台に出てくるだけのガマガエルの役だから、それに不満を抱いて来ないのだろうと言う。
呆れる大旦那だったが、言っても始まらない。代役に小僧の定吉をあてがい、いざ開幕しようとすると、今度は舞台番の半次が来ていない。
お客が待ちくたびれる中、番頭は着ぐるみに入りかけた定吉を慌てて迎えに行かせるが…。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 古典落語 声劇台本 声劇 三遊亭圓生 三遊亭小遊三 柳家小三治 蛙茶番 最終更新日:2024/09/12 06:30 読了時間:約23分(11,150文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N9406JK
短編 |
世の中に宗教と呼ばれるものは様々あります。
宗派によって教義はさまざまに異なり、人はより自分の心の拠り所に
しやすい宗派を信仰するものです。
日本だと仏教が多いですが、信心深い人になると毎朝お仏壇の前に
座り、お念仏を唱える。
けど毎朝毎朝やってるとはいえ、それが本当に信心の深さからきてい
るかと言うと、人によっては決してそうではない。
中には家の者に小言を言いながらお念仏を唱えるなんてとんでも
ない人もいるわけでして。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇 声劇台本 古典落語 小言念仏 柳家小三治 人間国宝 最終更新日:2024/08/20 16:32 読了時間:約11分(5,149文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N9392JK
短編 |
世の中に宗教と呼ばれるものは様々あります。
宗派によって教義はさまざまに異なり、人はより自分の心の拠り所に
しやすい宗派を信仰するものです。
日本だと仏教が多いですが、信心深い人になると毎朝お仏壇の前に
座り、お念仏を唱える。
けど毎朝毎朝やってるとはいえ、それが本当に信心の深さからきてい
るかと言うと、人によっては決してそうではない。
中には家の者に小言を言いながらお念仏を唱えるなんてとんでも
ない人もいるわけでして。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 落語声劇 声劇 声劇台本 古典落語 小言念仏 柳家小三治 人間国宝 最終更新日:2024/08/20 16:23 読了時間:約8分(3,804文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N9114JH
短編 |
お稽古事好きの熊公。
熱心なのはいいがどうも上達せず長続きしない。
ある日、横丁にあくび指南処という稽古場ができる。
これに興味を引かれた熊公は友達の八五郎、八っつぁんを半ば強引に誘って訪ねるが…。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 古典落語 落語声劇 声劇 落語 声劇台本 柳家小さん 柳家小三治 古今亭志ん朝 金原亭馬生 最終更新日:2024/07/22 15:32 読了時間:約15分(7,463文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N4665JG
短編 |
呉服屋の若旦那は明日をも知れぬ重体で、床に伏せっていた。
父である大旦那が心配して何人もの名医に診てもらうも、身体に異常はない、心に何かつかえているものがあると言うばかり。
親が聞いても若旦那はだんまり。唯一、番頭にだけは話しても良いと言われ、番頭の佐兵衛は若旦那の話を聞く。
その内容は・・・、この真夏に季節外れのみかんが食べたい、ということだった。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 古典落語 声劇 声劇台本 柳家小三治 金原亭馬生 林家たい平 千両みかん 最終更新日:2024/07/08 17:30 読了時間:約25分(12,445文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N1487JF
短編 |
夏の定番落語、「青菜」。
主人公の植木屋は、裕福なお屋敷に出入りして仕事している。
ある日、暑い中植木屋はまだ時間があるがもう今日の仕事は止そうと考えているところへ、いつの間にか後ろで座って涼んでいた屋敷の主のご隠居に声を掛けられる。
「時に植木屋さん、貴方は菜はお好きか?」
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 二次創作 落語 古典落語 声劇 声劇台本 青菜 柳家小三治 最終更新日:2024/06/25 18:03 読了時間:約23分(11,306文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:霧夜シオン/作品情報/Nコード:N5904IH
短編 |
原作・古典落語を複数の師匠の講演を元に自分なりに声劇台本としてまとめたものです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 二次創作 古典落語 落語 長短 柳家小さん 柳家小三治 立川志らく 古今亭駿菊 三遊亭歌司 柳家一琴 声劇台本 声劇 最終更新日:2023/07/05 00:39 読了時間:約10分(4,841文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:すのへ/作品情報/Nコード:N6853HU
短編 |
フリーライターの中塚裕治は北浜邸のルポの仕事を得る。北浜邸はかねて噂のパワースポットで、人によって異なる超常現象が起こる。中塚の場合は故人である父が食堂に現れる。父に七年前に死んだことを自覚させようとするが頑固に聞き入れない。一夜明けて食堂のカウンターに大きめのラジオがあった。スイッチを入れると昔の番組をやっている。録音放送ではなく本チャンである。中に仕掛けがあるにちがいないと中塚はラジオを開けてみようとする。内部にあったのは真空管とその奥になんと父の眼があった。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: サスペンス 怪談 サイコホラー 夏のホラー2022 死 スピリチュアル ミリバール 水戸黄門 柳家小三治 パワースポット 三遊亭円丈 星野仙一 王貞治 国本武春 最終更新日:2022/08/25 22:19 読了時間:約33分(16,314文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0039339秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。