検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:賛/作品情報/Nコード:N0240IU
連載中 (全4エピソード) |
北海道で生まれ樺太で働き炭鉱に来ていた人と
結婚~そして終戦を向かえ、ソ連軍の突入
終戦後直ぐに九州の炭鉱で夫が死亡、故郷に帰り亡き夫の母親から電報が届き、夫の故郷に
向かう、そこは新潟県の山奥、むりやり
体の弱い三男と結婚させられ、奴隷のように扱われ、愚痴ひとつ言わず、母は頑張って、隣町に家を建てた、そこで、またも息子の嫁から苛めに合う、ひとつ屋根の下で介護もしてもらえず
孤独に死んでいった。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/06/08 14:25 読了時間:約55分(27,161文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:樺太郎/作品情報/Nコード:N1194KM
連載中 (全3エピソード) |
雨と晴れそんな二人の物語。
スマホもない、流行りも知らない、クラスでは大人しく、どこか古風でシュールな女子高校生夏子は、とあるドッジボール大会で高校球児小森勇翔に顔面を強打されてしまう。
彼女は、そこから思わぬ青春の歯車が動き出してしまう。
どこか、シュールで甘酸っぱいそんな夏子の青春は、
果たして…
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 春チャレンジ2025 ギャグ ほのぼの 女主人公 学園 現代 青春 甘酸っぱい シュール ヒューマンドラマ 最終更新日:2025/05/18 19:54 読了時間:約14分(6,753文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:橋本 健史/作品情報/Nコード:N2347JZ
完結済 (全4エピソード) |
宮沢賢治(1896年~1933年)の1923年夏の北海道・樺太旅行「オホーツク挽歌行」と、「銀河鉄道の夜」との関係について考察した前回「オホーツク挽歌考」( https://ncode.syosetu.com/n6956iu/ )に続いて、賢治についての論考の第二弾「デクノボー考」を公開します。(note にも重複投稿しています)
賢治の死の二年前、1931年11月3日の日付のある、あまりに有名な「雨ニモマケズ」で描かれた人間像「デクノボー」を巡って、モデル説のあるクリスチャン斎藤宗次郎、法華経に登場する常不軽菩薩、童話「虔十公園林」の主人公虔十、近年のヒデリ・ヒドリ論争との関連などについて計4回の連載です。今回は久しぶりに気合を入れて書いたつもりですが、尻つぼみみたいな感じになってて、なんだかなあ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 宮沢賢治 雨ニモマケズ デクノボー 最終更新日:2025/01/24 23:39 読了時間:約20分(9,694文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:電閃/作品情報/Nコード:N1250JY
完結済 (全10エピソード) |
ある日、日本と朝鮮半島、樺太や千島列島、台湾、アメリカ合衆国は突如として地球から姿を消す。
そして未曾有の事態により各国で混乱とパニックが生じるなか、日本やアメリカは協力して窮地を脱出し、乗り越えていく。
覇権主義国家や軍国主義国家が数多く犇くこの危険な異世界で、各国は無事に生き抜くことはできるだろうか。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 異世界転生 異世界転移 キネノベ大賞12 昭和 中世 現代 国ごと転移 日本 アメリカ 自衛隊 米軍 最終更新日:2025/01/14 07:31 読了時間:約38分(18,906文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 92 pt ブックマーク: 18件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:五行 理/作品情報/Nコード:N9567JV
短編 |
1865年に岡本文平が樺太全島を海岸沿いに踏査したときの記録を現代語訳したもの。このとき歴史上初めて樺太が島であることが証明された。
全島踏査の行程と到達日を記したイラストを挿入しようとしましたが、画像が小さくなり文字が読めないため、挿入は控えました。
みてみんには画像をアップいたしましたので、ご興味のある方は、サハリン島全島踏査図、あるいは五行 理(ゴギョウ サトル)で検索の上、ご確認ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 樺太 サハリン 岡本文平 1865年 慶応元年 最終更新日:2024/12/11 19:56 読了時間:約96分(47,953文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:松コンテンツ製作委員会/作品情報/Nコード:N0829JV
連載中 (全2エピソード) |
南海トラフ巨大地震により、日本はNATOと中露双方から復興支援を持ちかけられ、混乱の隙を突いて領土紛争が開幕した。
樺太、北海道がサハリン人民共和国として独立宣言し、ロシア軍が道内を南下。竹島は韓国に引き続き掌握され、尖閣諸島から沖縄へ中国人民解放軍が侵攻した。米軍は沖縄米軍基地や横田基地、横須賀基地を拠点として反攻作戦を展開。中国人民解放軍は琉球パルチザンを指揮して、沖縄では苛烈な地上戦が展開された。
その結果、大きく三つの勢力に再編される。
一、中国日本自治区、通称赤日本
一、米軍占領下日本国、通称自由日本
一、京都に逃れた天皇と名士たちによる朝廷
日本の分断統治は未来永劫進むのかと国民が諦めた矢先、東北の米農家の青年が稲作を通じて日本国民のアイデンティティーを取り戻す旅に出る。彼の名前は──田中幸太。
カクヨムにも投稿しています。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 男主人公 現代 職業もの 群像劇 内政 冒険 日常 ハッピーエンド グルメ 青春 パラレルワールド 最終更新日:2024/12/02 19:06 読了時間:約2分(921文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:xoo/作品情報/Nコード:N8935JF
短編 |
昭和二十年八月十五日の終戦の後も南樺太や千島では戦闘が継続していた。
内地の人は「三船殉難事件」を知らない。北海道民でも、わずかになってしまった。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ 個人ブログ 三船殉難事件 国籍不明潜水艦 ソ連太平洋艦隊 北海道分割占領 最終更新日:2024/07/03 07:30 読了時間:約3分(1,263文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 46 pt |
作者:橋本 健史/作品情報/Nコード:N6956IU
完結済 (全5エピソード) |
宮沢賢治(1896年~1933年)の1923年夏の北海道・樺太旅行、いわゆる「オホーツク挽歌」行について、あれやこれや考えてみました。前年に喪った愛妹トシの魂のゆくえを探し求めるのが目的といわれるこの悲痛な旅について、特に「銀河鉄道の夜」の成立との関係にスポットを当てて考察しています。
※noteにも重複投稿しています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 宮沢賢治 銀河鉄道の夜 春と修羅 オホーツク挽歌 北海道 樺太 噴火湾 旭川 見田宗介 吉本隆明 喪の仕事 最終更新日:2024/03/31 21:00 読了時間:約19分(9,437文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:もろこし/作品情報/Nコード:N3605IN
完結済 (全10エピソード) |
本作では米国のソ連への警戒度が史実より早く高まります。ソ連は日本に侵攻しますが、米国は戦後を見据えて日本がソ連に反撃することを黙認します。
折りしも超大型台風が北上しソ連艦隊が壊滅、占守島の防衛に成功した戦車第十一連隊(士魂部隊)は、樺太へと転戦しソ連戦車部隊と激戦を繰り広げる事になります。
自衛隊ではなく正式な軍隊を持った日本と、ある新米少尉の成長の物語をお届けします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 架空戦記 仮想戦記 太平洋戦争 ソ連 占守島 樺太 士魂部隊 九七式中戦車 チハ 架空戦記創作大会 戦後 ベトナム戦争 戦車 架空兵器 最終更新日:2023/12/25 00:00 読了時間:約73分(36,408文字) 週別ユニークユーザ: 106人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 3,560 pt ブックマーク: 536件 評価人数: 265 人 評価ポイント: 2,488 pt |
作者:異不丸/作品情報/Nコード:N1092FH
完結済 (全31エピソード) |
昭和二〇年八月七日、ついに大日本帝国はポツダム宣言を受諾し、連合国に降伏した。連合国にとっては意外な急転直下の大戦終結だった。太平洋方面の主軍たる米軍は、フィリピン、硫黄島、沖縄と増大する日本軍の抵抗に、本土決戦は必至であり、激戦と甚大な損害は免れないものと覚悟していたからだ。
予想外の状況は、ソ連軍が侵攻した樺太と満州でも起きた。樺太守備の日本軍は逆襲し、ソ連領内まで攻め入った。満州の関東軍の抵抗も頑強で、撃退に成功するかと思われた。結局、米軍の満州領内への進撃と原爆投下があって、一五日に日ソ両軍は停戦した。ともあれ、あと一年は続くとされていた戦争の終結に連合国は安堵した。
早すぎる終結は連合国の準備不足を意味した。大日本帝国の解体と占領は既定事項だったが、その詳細計画は未定だったし、大東亜に大きく広がっていた日本軍の占領地については何も考えられていなかった。単に日本軍を武装解除し解散させれば済む問題ではない。日本軍の消滅は力と統治の空白を生む。すでに、ビルマとベトナムには独立政権が存在し、インドネシアでも独立が宣言された。大東亜各地で大きな混乱と騒乱、そして内戦が予想される。
いよいよ連合軍の進駐と占領が開始される。先行きは予断を許さない。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 昭和 架空戦記 甘粕正彦 満州 大日本帝国 陸軍 戦後 大東亜戦争 ソ連侵攻 地味 蒙古戦争 満ソ戦争 火葬 最終更新日:2023/11/09 12:00 読了時間:約372分(185,529文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 242 pt ブックマーク: 56件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 130 pt |
作者:唯響(いおん)/作品情報/Nコード:N0245IJ
完結済 (全37エピソード) |
おぞましい生物ズヴェーリが生息する世界。ズヴェーリを闘わせる格闘技『闘獣』に魅了された少年秀二は、大会に出場するため幼なじみと3人で子供達だけの旅に出るが、州都カイ市で巨大地震に見舞われて……。
運命に導かれ英雄となる少年の物語。
ズヴェーリ英雄叙事詩の再改訂版で、最終改訂版になります。文量を減らし、矛盾点の改善等を行っております。
感想5件、ブクマ5件付いたら続編の『蒼い狼編』も再改訂し投稿します。
本作は「ノベルアッププラス」「カクヨム」でも投稿します。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 オリジナル戦記 パンデミック 戦争 島 極東 雪国 シリアス 直下型地震 世界史 侍 武士 ロシア 日本 大和 アイヌ 樺太 哲学 歴史 神話 カムイ 神様 OVL大賞9 テロ ミステリ 雷 格闘技 獣 群像劇 最終更新日:2023/08/14 22:00 読了時間:約227分(113,142文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:二日市とふろう (旧名:北部九州在住)/作品情報/Nコード:N6275HM
連載中 (全65エピソード) |
『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』の番外編。
本編で長く語った『道化遊戯』を軸にした物語をまとめています。
(※本編ネタバレがございますのでご注意ください)
本編 https://ncode.syosetu.com/n3297eu/
道化遊戯 あらすじ
東西冷戦が東側の崩壊で終わり、樺太にあった北日本民主主義人民共和国を併合した極東の島国の物語。
バブル崩壊からの不良債権処理にその国が追われる中、それに影響があるかもしれないが関係なんてない人々が東京と呼ばれる街で生きている。
『何もなかった』。
ただ、その一言が主人公に伝えられる為だけの道化たちの物語。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 乙女ゲーム 悪役令嬢 ハードボイルド サスペンス 探偵小説 最終更新日:2023/07/14 03:50 読了時間:約321分(160,487文字) 週別ユニークユーザ: 231人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,666 pt ブックマーク: 945件 評価人数: 189 人 評価ポイント: 1,776 pt |
作者:Iassy Quassia Psaki/作品情報/Nコード:N5911IA
完結済 (全36エピソード) |
西暦1593年、明帝国は、東瀛による侵略と皇位簒奪とにより煬帝国へと変質し、その侵略と支配はユーラシア全体へと波及した。煬帝国は、支配地域で神邇による渦動結界と寂静をもたらし、呪詛と国術とによって人間たちを抑圧支配した。これに対して、抵抗組織鬼没旅団が、ペルシア、アチェ、ルソン、台湾、樺太、シベリアなど辺境の地で組織された。
二つの軍は大規模な戦闘を地球規模で展開し、かつ帝国側のアサシンと旅団のエージェントは、様々な地域で死闘を繰り返した。
旅団の努力によって、煬帝国は一度だけアカバ要塞陥落によって滅び、啓典の主による最後の審判が成就するはずだった。しかし、あらかじめ定められていたはずの黙示録の証人が活躍するべき時期と千年帝国の活動時期とが入れ替わってしまった。それは、人間の勝手な思いによって、アザゼルが黙示録の証人の一人を攫って逃亡する事態となったためだった。
二十年後には、煬帝国が以前の勢いを復活してしまい、旅団側に立った人間たちは全て捕らえられ、月の大深度地下鉱山に奴隷として送られていった。帝国は、さらに聖杯城を攻め立てて落城させた。これらによって、煬帝国に抗する者たちは壊滅したように見えた。だが、これは啓典の主による謀の初めだった。
遠く宇宙空間では、煬帝国成立に対する怒りが発せられらかのように、天上のベテルギウスが超新星爆発を起こしていた。530年の時を経て、ベテルギウスの火炎と呼ばれるガンマ線バーストが地球を撃ち始めた。ベテルギウスの火炎はその後数か月も続いた。月の煬帝国基地は全滅し、地球の大地は生命を失い、不毛の地となった。地上では、旅団側に立った「のこりの者たち」と煬帝国軍との戦闘はつづき、激しさを増していた。
数年後には、遅れてきたベテルギウス超新星爆発の準光速衝撃波が地球上のほとんどの海水を吹き飛ばし、地上の様子はすっかり変わった。地上では、残りの者たちによって帝国は追い詰められ、彼らはアザゼルと魑魅魍魎の大軍を召喚。他方、月では壊滅した煬帝国基地の大深度地下で旅団側の人間たちがムハージルーンとして天の大軍を組織した。大軍同士の戦いをへて、地上はアザゼルの支配へと変貌していき、月では地球上に再び「悔い改めの機会」となる『逃れの街』を成立させるために、千年帝国が形成された。
時は、啓典の主による最後の審判へふたたび動き始めたのだった。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 オリジナル戦記 近未来 アイリスIF2大賞 SQEXノベル大賞 ESN大賞5 キネノベ大賞9 アニーク大賞 ドリコム大賞2 集英社小説大賞4 OVL大賞9 ネトコン11感想 キルタイム異世界大賞 最終更新日:2023/06/30 12:00 読了時間:約365分(182,375文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:./作品情報/Nコード:N3925IB
短編 |
樺太全土が日本領だとして、樺太に新幹線が開通したらというIF小説となっております。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 鉄道 樺太 最終更新日:2023/02/06 07:00 読了時間:約8分(3,637文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 192 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 160 pt |
作者:上郷 葵/作品情報/Nコード:N0450IA
完結済 (全10エピソード) |
昭和20年、かつては日本の領土であった北海道の北にある島「樺太」にソ連軍が押し寄せてきた。
日本の無条件降伏を無視して。
追い詰められた女性電話交換手たちは、敵兵に捕まり凌辱されることをよしとせず、次々と毒をあおって死んでいった。
彼女たちは「九人の乙女」と呼ばれた。
しかし、一人だけ死ぬことができなかった者がいた。
卑怯者の汚名を着せられた彼女は、その後の人生をどう生きたのか。
そして、彼女の前に現れたもう一人の「生きてしまった十人目」
人間の命が空気より軽い。
そんな時代をたった一人、生き残ってしまった者の声に耳を傾けてください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 戦争 世界大戦 自殺 ロシア ソ連 裏切 サハリン 真珠湾 九軍神 終戦 氷雪の門 ソビエト 最終更新日:2023/01/05 06:00 読了時間:約47分(23,008文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:白樺道子/作品情報/Nコード:N7023HT
連載中 (全3エピソード) |
樺太で育ち、終戦間際の旧ソビエト侵攻により、14歳で着の身着のまま北海道へ引き揚げてきた洋服屋の孫娘「みっちゃん」
みっちゃんは北海道で厳しい青春時代を過ごし、その後、突然に中学校の教師「みちこ先生」になりました。
そんな彼女の淡く懐かしい想い出ばなしの数々。
【樺太編】【北海道編】【教師編】と分かれますが、投稿の時系列は、ばらばらです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ 洋服屋 洋裁 戦争 樺太 引揚げ 少女 教師 中学校 思い出 北海道 最終更新日:2022/12/13 10:01 読了時間:約3分(1,394文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:能勢恭介/作品情報/Nコード:N6954DH
連載中 (全5エピソード) |
昭和45年……1970年、北海道―札幌。
冬季オリンピック開催を2年後に控え、道都は好景気と来るべき豊かな未来を信じ、熱気にあふれていた。
日米安全相互条約締結を頂点とする、国内での学生運動は、東大安田講堂の陥落が決定的となり、市民からは醒めた目で見られ始めていた。北海道大学の学生・椙原守意は「東京の意思」により支配されつつある北大学生自治会にあり、ひそかな決意を秘めている。樺太出身の彼は思っていた。
――北海道を日本から独立させる。北海道民の目を覚まさせ、独立独歩の道を「否応なく」歩ませるのだ。
上川攻は、軍、警察に次ぐ第三の「暴力装置」である国家公安機構の職員であり、目下、北海道へ飛び火しかけている新左翼・民族派ゲリラの活動を監視していた。北海道旭川市出身――札幌が目の前で姿を変えていく。
定山渓鉄道は東急に買収され、「札幌急行鉄道」として生まれ変わり、オリンピック招致を機に地下鉄南北線の建設が急ピッチで進んでいた。人が流れ込み、金も動く。よからぬ考えを抱く輩も増える。彼は北海道の治安を維持し、上層部の命により、「何としてでも」札幌冬季オリンピックを無事開催することを至上命令とされていた。
大東亜戦争を経験していない日本。
南樺太・千島が日本領であり、アメリカとは微妙な力関係を維持し、欧州では史上最大の戦争と言われた独ソ戦を経て、ドイツ・ソ連の対峙が続く、「もう一つの世界」。
物語は、「街が生まれ変わっていく」札幌を舞台に、進む。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 架空戦記 爆弾/テロ 国家/民族 昭和 パラレル 大学生 警官 テロリスト 架空の日本 架空の戦後 陸軍 警察 海軍・空軍・陸軍 最終更新日:2022/07/25 23:00 読了時間:約74分(36,888文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:我楽娯兵/作品情報/Nコード:N7683HO
連載中 (全10エピソード) |
大戦渦と呼ばれる戦争を経て世界は大きく変わろうとしていた。テロはレイドへと変わり、通貨はlikeへと変わった。
戦火を逃れ、樺太と呼ばれていた土地は新たなる形に変わろうとしていた。
先進技術の使用を許された街、この世唯一のワンダーランド『バビロン特区市』。
少女娼婦であるエル・ディアブロはバビロン特区市随一の娼婦だった。誰も彼もが彼女を求めて手を挙げる。彼女を取り巻く環境は誰も彼女を救わなかった、そんな中で僅かな要素が大きな変化をもたらすと知らずに、彼女は夜を歩んでいく。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり ハードボイルド 近未来 サイバーパンク ディストピア ポスト・ヒューマン シリアス 集英社小説大賞3 HJ大賞3 123大賞2 OVL大賞8 ドリコムメディア大賞 BANG01 最終更新日:2022/05/11 23:01 読了時間:約105分(52,146文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:唯響(いおん)/作品情報/Nコード:N9084HB
完結済 (全126エピソード) |
おぞましい生物、ズヴェーリが住む世界。ズヴェーリを用いた格闘技である“闘獣”に魅了された少年の秀二は、幼馴染と共に大会に出場する為に旅に出た。
しかし旅先の巨大都市で大地震に見舞われて……。
一世紀前の大戦に起因する戦争を戦う少年の、ファンタジー小説。
前作の改訂版です。物語の終わりまで毎日投稿します。
本作はノベルアップ+でも投稿します。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 IF戦記 史実 天災 パンデミック アイヌ 樺太島 日本 ロシア 中国 モンゴル 明 歴史 マフィア 毎日投稿 神話 完結 架空戦記 戦争 子供主人公 ダーク シリアス 最終更新日:2022/03/29 12:03 読了時間:約1,071分(535,228文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 60 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:上郷 葵/作品情報/Nコード:N1661HL
完結済 (全10エピソード) |
ワルシャワ蜂起に参加した日本人がいたことをご存知だろうか。
これは、歴史に埋もれ、わずかな記録しか残っていない一人の日本人の話である。
1944年、ドイツ占領下のフランス、パリ。
平凡な一人の日本人青年が、戦争という大きな時代の波に呑み込まれていく。
彼はただ、この曇り空の時代が静かに終わることだけを待ち望むような男だった。
しかし、愛国心あふれる者たちとの交流を深めるうちに、自身の隠れていた部分に気づき始める。
斜に構えた皮肉屋でしかなかったはずの男が、スウェーデン、ポーランド、ソ連、シベリアでの流転や苦難の中でも祖国日本を目指し、長い旅を生き抜こうとする。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 世界大戦 戦争 ロシア ドイツ ポーランド ソ連 シベリア 樺太 サハリン ソビエト スターリン ヒトラー ヨーロッパ 最終更新日:2022/01/23 18:00 読了時間:約47分(23,126文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 70 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 58 pt |
検索時間:0.0033230秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。