作者:あすか/作品情報/Nコード:N0769KR
完結済 (全6エピソード) |
もしも、歴史を創ったあの英雄たちが、現代の政治問題を語り合ったら?
時空を超えた討論番組『歴史バトルロワイヤル』。今宵のテーマは、現代日本でも身近な「地方議会の二元代表制」だ。
物語の案内人「あすか」が不思議なタブレット「クロノス」を手に招き寄せたのは、史上最も相容れないであろう4人の論客たち。
権力分立の理想を説く、近代民主主義の設計者モンテスキュー。
民衆の支持を武器に議会(元老院)を無力化した、ローマの英雄カエサル。
武士の世に「話し合い」による統治を根付かせた、鎌倉幕府の実務家北条泰時。
そして、議論すら不要とし、法と力で全てを支配した絶対君主・始皇帝。
「首長と議会、二つの権力は必要か?」という、あすかの問いを皮切りに、思想のバトルロワイヤルが幕を開ける。
ラウンド1「我が理想の国家」では、それぞれの統治哲学が明らかに。
続くラウンド2「徹底討論!議会は必要か?」で議論は一気にヒートアップ。「議会は不要だ」と断じるカエサルに「それこそが暴政の始まりです!」とモンテスキューが激しく反論。究極の独裁者・始皇帝の「反対する者は罰するのみ」という一言が場を凍りつかせると、日本の実践者・北条泰時が「対立を乗り越える『仕組み』こそが肝要」と割って入る。
まさに「独裁 vs 合議」「効率 vs 自由」「西洋 vs 東洋」――。
それぞれの正義が火花を散らし、互いの論理の矛盾を突き合う、予測不能の展開に!
クライマックスの最終ラウンド、彼らに投げかけられたのは「もし現代日本の顧問になったら、どんな制度を提言するか?」という究極の問い。絶対君主制、住民投票制、合同評定会議、厳格な三権分立……4人から示された衝撃の“処方箋”とは?
果たして、あなたの心に響くのは誰の声か。リーダーと議会の理想的な関係を、時空を超えて問い直す、最高の知的エンターテインメントが、今、始まる。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 和風 西洋 中華 戦国 古代 近代 群像劇 パラレルワールド オリジナル戦記 IF戦記 史実 時代小説 最終更新日:2025/06/25 01:03 読了時間:約54分(26,566文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ラーズグリーズ/作品情報/Nコード:N5337HP
完結済 (全8エピソード) |
ある平凡な日々、これからも続くであろうと誰もが思っていたが災厄は突然とやってくるので予想は不可能だが人の手による悪意は防ぐ手段があるがそれも手段がきちんと動いていなければならない。
いつものロシア機による侵入事案としてスクランブルした自衛隊機だったが本日は異様な状況で実に300機もの輸送機が侵入してくるが専守防衛を掲げている日本にとって攻撃を受けなければ何も出来ないと言うシステムの裏を突かれて札幌市は陥落する。
自衛隊出動に反対する親中露議員により国会も紛糾するありさまで時の首相も人の話を聞くのは得意だが自分の意思を示すことが出来ない人物であった為、正に小田原評定の有様である。
巧妙な事に北海道を制圧したロシア軍は自衛隊には一切、攻撃しないので反撃もできず、基地内に籠城しか出来なかったのである。
果たして、これからどうなるのか?
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 IF戦記 自衛隊 ロシア 中国 空挺部隊 知事 北海道 千歳 最終更新日:2022/07/15 22:00 読了時間:約41分(20,487文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 134 pt ブックマーク: 21件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 92 pt |
作者:井川左近/作品情報/Nコード:N4827HR
連載中 (全2エピソード) |
時は江戸初期。3代藩主前田利常は悩んでいた。
初代藩主加賀百万石の祖前田利家の4男でありながら、その父を知らない利常。
家来衆や兄から聞く、大ふへん者だった偉大な父利家。
利常は、加賀百万石と前田家を守る藩主の務めと、父の様に自由に戦国の世を駆け回りたいという二つの葛藤があった。
そんな時に城下で奇妙な布教活動を行う老人のうわさを聞く。
薄汚れた僧衣に大きな十字架を首から下げた奇妙な老人。
強制改宗、バテレン追放のこの時代に堂々と隠れる事無く不況をする老人に興味を持った利常は、時折屋敷に招くようになる。
利常からすれば、まるで童話の世界の様な戦国時代を知るこの老人の話に夢中になる。
そんな時、利常は幕府に対して謀反の嫌疑がかけられた。
家来衆を集め緊急で評定を開き、即時にでも江戸へ向かわなければならない時、利常はその老人を呼ぶことにした。
「これが最後の話です。」
老人はそう言うと、ある「大うつけ」の話をし始めたのである。
しかしそれはあの「尾張の大うつけ」の話ではなかった…。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 男主人公 和風 戦国 内政 最終更新日:2022/06/13 04:09 読了時間:約4分(1,898文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:創造系高校生にゃんえもん/作品情報/Nコード:N2765HR
連載中 (全1エピソード) |
ある日、偶然みかけたニュースによって主人公〈リユ〉の生活が変わっていく物語。
※かいてる人はかなりのアニメ好きで、いろんな小説を読むのが好きですが、国語の偏差値は45で評定は3ぐらいなので、文に関しては、あまり期待しないで誤字があれば指摘していただけると幸いです。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: R15 ガールズラブ 異能力バトル スパイ 冒険 人工知能 電脳世界 VRMMO time Queen Yume . 最終更新日:2022/06/08 20:13 読了時間:約1分(362文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:たらこくちびる毛/作品情報/Nコード:N9022HI
短編 |
言葉の誤用を許せない男。間知貝座衛門。彼は評定に参加した仲間たちの誤用を許すことができず、乱闘騒ぎに発展してしまった。果たして、評定の行方は……!
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: なろうラジオ大賞3 この作品は ジョークです ですのでどうか 生暖かい目で 見守っていただけると 幸いです。 なお、この小説に マジでの突っ込みは どうかお控え下さい。 1001字 最終更新日:2021/12/07 17:00 読了時間:約2分(987文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 178 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 18 人 評価ポイント: 174 pt |
作者:ゆずき/作品情報/Nコード:N7746HG
連載中 (全1エピソード) |
平均評定2.8(高校三年1学期時点)の俺、ゆずきが書き綴る1.5~2万文字程度の1話完結ショートショート集!更新ペースは1ヶ月に1本、最大2本を目標にします!!
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 女主人公 明るい アイドル 女児向け風 空想ドキュメンタリー 最終更新日:2021/10/18 23:14 読了時間:約34分(16,925文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:もりへいや/作品情報/Nコード:N6207HE
短編 |
評定:読書感想文でないため、再提出
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 恋愛 ショート 最終更新日:2021/09/04 04:38 読了時間:約2分(991文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:鳴瀬息吹/作品情報/Nコード:N0814GZ
連載中 (全9エピソード) |
俺、森谷京(もりや けい)の通っている高校には、全校生徒からその名を知られた有名人がいる。名を、字城とわ(あざしろ とわ)。年若い気鋭の画家として、天才の名を欲しいがままにしている少女だ。それも容姿端麗と来たものだから、神様のえこひいきには参ってしまう。
しかし、そんな彼女にも弱点が。
「これ、評定ですか?」
ずらりと並ぶ数字の『1』。まさかの退学危機に、教育係として学年一位の俺に白羽の矢が立った。……まったく、こんな大事なこと学生に頼んでどうするんだか。とにもかくにも顔合わせだと彼女が根城にしている美術室に赴くと、そこにはなぜか下着姿の字城とわがいて――
変人と凡人が織りなすラブコメ、始まります。
*カクヨムでも連載しています
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: スクールラブ 青春 学園 部活動 あまあま じれじれ 最終更新日:2021/05/20 19:00 読了時間:約63分(31,248文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:恵美乃海/作品情報/Nコード:N2761GW
完結済 (全5エピソード) |
来年のNHK大河ドラマは、三谷幸喜氏脚本の
「鎌倉殿の十三人」
その主役となる北条義時を、英雄退場後の時代を担った人物という観点から書き始めた文章だったのですが、結局、北条義時については、わずかなことしか書けていません。
北条義時について、ほとんど何も知らない、という方でしたら、必要最小限のことは第5章に書きました。
途中からは、以下のようなことを書いております。
・真の歴史と、物語としての歴史
・英雄退場後の時代を担った人物をキーワードとして、日本史、世界史において、私が北条義時的ポジションにいるとイメージしている人物を列挙
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 北条義時 鎌倉殿の十三人 英雄 評定衆 物語としての歴史 宮本常一 源平合戦 源義経 最終更新日:2021/03/30 07:39 読了時間:約21分(10,348文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:真珠/作品情報/Nコード:N3788GU
連載中 (全1エピソード) |
極々普通の高校三年生
小学校から大学まであるエスカレーター式の私立高校に通っているが、高校二年生の最後の評定平均が良かったからと、大学受験をする事にしたのだが…
夏休みを利用して勉強をみてもらいに行った先の家はなんと…
極道
どうなっちゃうの????
こちらのサイトでも掲載してます
https://maho.jp/works/15591074771453311700
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 年の差 ラブコメ イケメン ヤクザ マフィア 受験 先生 最終更新日:2021/02/16 11:10 読了時間:約5分(2,170文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:中根 勝永/作品情報/Nコード:N1403GP
完結済 (全8エピソード) |
天正十七年(一五八九)十二月初め、関白豊臣秀吉が発した宣戦布告状を受け取り、翌春、関八州に攻め込んでくる二十二万の大軍への対応策を評定にて協議した北条家は、各支城より兵を集め、北条家の本城、相州小田原城に籠城することに決した。
武州を治める北条陸奥守氏照は、己の居城である武州八王子城に残り家臣領民達と共に戦いたいと願っていたが、一門衆筆頭というその立場から願いは叶わず、家臣達に城の行く末を任せ、四千の兵を率いて小田原城に向かった。
残された家臣達と氏照の室である比佐は、寡兵で戦うか抗わず降伏するかを決しようと各々の存念を交わした末、領民に難を強いらぬよう配慮の上、氏照の思いを踏襲し戦うことを選んだ。
助力の申し出により兵数を増やした八王子城は、未だ寡兵でありながらも、各々の為すべきことを胸に戦いに身を投じていったのであった。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 戦国時代 北条攻め 八王子城 最終更新日:2020/11/05 21:23 読了時間:約158分(78,790文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:つぶらやこーら/作品情報/Nコード:N7919GB
短編 |
戦国時代。
主家を失い、浪人となった武将は、新しい領主に仕えることになる。
いまだ前領主への忠義があり、今度の評定の手際次第では、去ることも考えていた彼。
香が立ち込める中、諸将を集めて始まった評定は、武将がこれまで経験したものとはだいぶ色の違うもので……。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 怪談 戦国 武将 評定 忠誠 最終更新日:2020/03/09 22:00 読了時間:約7分(3,325文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:鷹/作品情報/Nコード:N5591FV
短編 |
織田信長のエビソードの節々で出てくる
「人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか」
初見だと、へー当時人間は50年で死んでたのか、みたいに思う(俺)のはあるあるネタ。
実は平家物語の「敦盛」の章、のミュージカル(幸若舞)の一シーン、がコレである。
オタなら誰しも、そらで言えるシーンの一つや二つあると思う。
織田家(会社)の存続がかかった桶狭間前の評定(重役会議)、の最中に、突如名シーンの真似(
オタ芸)を始める信長(社長)。フリ付き。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 エッセイ 歴史考察 戦国 名セリフ 時代小説? 最終更新日:2019/10/31 19:20 読了時間:約2分(813文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:воин/作品情報/Nコード:N6589DZ
完結済 (全29エピソード) |
あの日、僕らの街は終わった。謎の病原菌の蔓延により「奴ら」があふれた街で高校生たちが生き残る物語!突く武器であれば強い近藤華蓮、剣道部で木刀を持たせれば最強である八雲清泉、頭脳派で戦略を立てる岡本弥生、軍オタ・ガンオタで銃器の扱いが軍人並に長けている陵野孝一、そして彼らを束ねて全員で生き残ろうと決心している安藤悟真。「奴ら」から逃げる彼らの運命はいかに!*注意、作者は学生でおまけに、国語の評定が3なんで文章の誤りや誤字脱字がある可能性があります。また、一部「パクっているだろ」と思うところがあると思います。それでもおkな人は是非読んでいってください!
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 バイオハザード パンデミック 最終更新日:2017/07/17 09:00 読了時間:約45分(22,116文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 53 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 15 pt |
作者:スコッティ/作品情報/Nコード:N2345BJ
連載中 (全69エピソード) |
※ホビージャパン様より書籍化させていただいてます。
2巻の発売日は2017年6月25日となっております。
今回も信長の野望201X様とコラボが決定いたしました。
この作品は『もし信長に友達がいたら』という題材を用い歴史を改変した、架空戦国モノを日記形式でコメディタッチで書いた小説です
主人公、平手久秀(転生・チート持ち)という友人、同じ価値観、理解者を得た信長はこの戦国乱世をどう生きていくのか?
基本はコメディテイストで、読みやすさを重視しております。
その為、本来の歴史とは異なる部分を多々含んでおりますので、どうかご承知の上でお読みください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 戦国時代 ライト 歴史(笑) 主人公無双 コメディー チート 転生 友情物語 日記形式 信長の性格が緩和 松永久秀(愛) ゲロイン 評定と言う名の飲み会 IF戦記 最終更新日:2017/06/26 03:07 読了時間:約609分(304,145文字) 週別ユニークユーザ: 282人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 36,181 pt ブックマーク: 12,096件 評価人数: 1,336 人 評価ポイント: 11,989 pt |
作者:しばしん/作品情報/Nコード:N1242DU
連載中 (全1エピソード) |
「地獄の沙汰も金次第、さあ始まりました地獄門大評定。では早速本日のジャッジを務める、無く子も黙る不精髭『裁判官THE閻魔大王』様に登場していただきましょう!」
辺りが暗転し、目の前のスポットライトに、貧粗な老人が現れる。
「どうも、閻魔です。よろしくお願いします」
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 異世界転移 異類婚姻譚 悪役令嬢 異能力バトル ラブコメ ギャグ 男主人公 和風 超能力 チート 最終更新日:2017/02/02 13:51 読了時間:約4分(1,603文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:大本営/作品情報/Nコード:N3109CU
完結済 (全6エピソード) |
享禄三年(1530年)、六月。
「川越に動きあり」の報を合図に、後北条氏もにわかに戦の臭いが立ち込める。
風雲急を告げるとは、正にこれ。
二代当主「北条氏綱」、嫡男「北条氏康」は、それぞれの立場で思索する。
戦とは、戦場に就く前に八割が決まる。
評定、それは目に見えない戦。
敵の進路、目的、構成を正確に把握し理解した者こそが勝者となる。
彼らが導く答えとは。
この作品は山彦杯に参加するため、7月27日から8月1日で短期連載をした企画作品です。
※本格派歴史小説の香りを出すため、改行による空白をわざと入れていません。その代わり新聞連載小説のように、一話を1500文字程度に収めることで読みやすさを確保するスタイルを取っています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 後北条氏 北条氏綱 北条氏康 扇谷上杉氏 上杉朝興 評定 山彦杯 新聞連載小説風 立て読み推奨 最終更新日:2015/08/01 08:00 読了時間:約24分(11,874文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 195 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 119 pt |
作者:蚊々/作品情報/Nコード:N6313CQ
連載中 (全8エピソード) |
VRで侍職に着いた藤吉だが、何かが違う。見回りや門番。MMORPGなのに門の外にも出ないで治安維持と侍としての訓練に明け暮れる事になり、多くいた侍プレイヤー達も逃げ出してしまった。
しかし月初めに評定の間での集会で、主命により国家予算の一部を預けられ、それを元手に交易路の整備を命じられる。
途中までです。続くとしたら新しく書き直すので放置となります……
(。、ヾ
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 侍 MMORPG 成り上がりの意味 生産職=技術職? 侍=戦闘職? 最終更新日:2015/05/01 19:27 読了時間:約54分(26,877文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:光東夢 慶/作品情報/Nコード:N6274CE
完結済 (全21エピソード) |
●1853年:浦賀沖に黒船来航。●1872年:世名(Sénat)評定(議会政治)発足。●1894年:永世中立国宣言。●1999年:太陽面爆発。●2000年:日本で初のヌエを確認。●2003年:第1次日本ヌエ大襲来。地下移住計画・建築物補強計画開始。●2004年:国民に簡易装甲強化服支給。●2006年:ホソダグループが生体甲殻機および高濃度塩水を使用した各種武器の構想を発表。●2007年:第2次日本ヌエ大襲来。●2011年:ミツバグループが生体甲殻機の実用化に成功。各国のメーカー数社が生体甲殻機の量産および応用開発を開始。●2012年:民間支援要請法成立。日本軍がミツバグループの生体甲殻機を暫定制式採用(後続改良機を含む)。ホソダグループが独自の新技術を多用した生体甲殻機〈ヨリマサ〉を発表。●2014年:第3次日本ヌエ大襲来。●2015年:〈ヨリマサ〉の量産機〈ヨリマサ拾伍〉を発表●2017年:〈ヨリマサ〉販売不振によりホソダグループが生体甲殻機事業を分社化。ホソダ生体技研を設立。●2018年:ホソダ生体技研が〈ヨリマサ拾八〉発表。運用試験課発足。●2019年:〈ヨリマサ拾八〉海外で受注。発注元の要望を反映し〈ヨリマサ拾八改〉で納入。●2020年:〈ヨリマサ拾八〉の改良版〈ヨリマサ廿〉発表。
(※進めているうちに設定解説や情景描写、戦闘描写の練習作品になってしまいました。至らない点が多くありますが、なにとぞご容赦ください)
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界 別次元 ロボット 人造生物 人造人間 怪物 モンスター 民間企業 軍隊 戦闘 バトル OL サラリーマン 群像 最終更新日:2014/12/07 00:04 読了時間:約365分(182,469文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 156 pt ブックマーク: 66件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:@ユーキ/作品情報/Nコード:N5264CA
連載中 (全5エピソード) |
学生はウェポンと呼ばれる異能力が重視されるこの時代。
芽園学区に住む福塔一颯〈ふくとういっさ〉のウェポン「幸運」は文字通り、人一倍幸運体質というだけの能力。ウェポンの評定〈ランク〉は最低であるDの烙印を押されてしまっている。
兄との圧倒的なウェポンの差に劣等感を感じつつも平凡に生きてきた一颯は、ある事件をキッカケに生活が一変していく。
幸運を武器に闘う高校生の学園能力バトル。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 能力バトル 幸運 男主人公 高校生 学園 ファンタジー コメディ 兄弟 異能力 ラノベ 更新頻度早め 最終更新日:2014/11/03 11:25 読了時間:約15分(7,430文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 72 pt |
検索時間:0.0043871秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。