検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:ちむちー/作品情報/Nコード:N9581KS
短編 |
限界薄給サラリーマンの俺。
週末の朝、目が覚めたとき。
我が家のロボット掃除機が
女の子になっていることに気が付いた。
ちょっとポンコツで。ちょっとワガママで。
とっても愛らしいロボット掃除機のルンを見守りながら
ほんの少しだけ自分自身とも向き合ってみたり。
そんな、ちょっぴりほっこり、短編作品。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【以下、作者より一言コメント】
あらすじまでお越しいただきまして
誠にありがとうございます!
こちらの短編はロボット掃除機を使っている人なら
きっとふふふと笑えるような作品になっております!
モチロン持っていない人でも楽しめる作品ですッ!!
前書きには可愛らしい挿し絵も用意しておりますので
ビジュアルも想像しやすくなっているかと思います!
どうぞお楽しみいただけますと幸いですっ!
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 ハッピーエンド ネトコン13感想 擬人化 ロボット掃除機 ロリキャラ 一人称 読みやすい ほっこり 家電 幼女 挿し絵あり コメディ 最終更新日:2025/07/09 20:10 読了時間:約14分(6,999文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 108 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 100 pt |
作者:fgg/作品情報/Nコード:N0394GI
連載中 (全63エピソード) |
魔王が復活し、女神の手によって異世界から三人の勇者が召喚された。
王国は勇者たちによる魔王討伐を補佐するため、従者兼案内人として一人の冒険者ギルド職員を同行させた。
地位や名誉に興味はなく、辺境の片隅でひっそりと生きてきたその男は、生き残るため、そして愛する人々を守るために、ただひたすらに戦いつづける。
※この作品は「カクヨム」様にも投稿しております。
特に表記はしておりませんが、本作品は前編後編の二部構成となっております。
前編は一人称一視点で語られる冒険者ギルド職員の物語。完結済み。
後編は三人称多視点で、物語の裏側を描いた解明編となります。
最近流行りの異世界系ネット小説とは正反対の作風で、決して読みやすいわけでも更新頻度が高いわけでもありませんが、自分が読みたいものを書いたらこうなりました。
ひと昔前の冒険小説がお好きだった方などは、楽しんでいただけるのではないかと思います。
ちなみに、ハッピーエンド保証です。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界ハードボイルド 最終更新日:2025/06/23 05:25 読了時間:約526分(262,832文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N0949KQ
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第47弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、とある事情から「自分の怒りを御する方法」を考えるようになった少年の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: シリアス 男主人公 現代 青春 アンガーマネジメント 怒りとのつき合い方 マイルール 毒親 八つ当たり 連鎖を断ち切る 生きづらさ 1話完結 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2025/06/15 20:39 読了時間:約9分(4,076文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N6770KE
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第45弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は「青春らしい青春」を味わえずに終わった平凡な男子高校生の、ドライなようでセンチメンタルな「卒業」の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 男主人公 学園 現代 青春 高校生活 卒業式 男子高校生(DK) 無自覚な感傷 ありふれた日常 巣立ち・別れ 平凡主人公 1話完結 読みやすい純文学 一人称 短編オムニバス 最終更新日:2025/03/09 10:40 読了時間:約7分(3,485文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N9088KB
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第44弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は「姉」という立場に複雑な思いを抱き、その感情に振り回されながらも強く生きようとする少女の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 現代 青春 姉妹関係 ヒロイン失格 反面教師 嫉妬・苛立ち 役割の押しつけ ヒロインムーブ 1話完結 女の子(少女) 思春期 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2025/02/11 00:07 読了時間:約6分(2,982文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N4571JW
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第43弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は「出来る兄」に劣等感を抱く弟の物語、血が繋がっていても心の奥底までは分かり合えない複雑な兄弟の葛藤の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 男主人公 現代 青春 兄弟間コンプレックス 優秀な兄 期待されない弟 不登校・ひきこもり 妬み・諦め・我慢 1話完結 思春期 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2024/12/16 19:42 読了時間:約9分(4,016文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N2038JR
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第42弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、気が弱く自分の意見を言うのが苦手な少女が、自分を恥じる物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 女主人公 現代 青春 恥ずかしがり屋 口下手・上がり症 意見を言えない 事勿れ主義 対立が苦手 見て見ぬふり 羞恥と後悔 1話完結 読みやすい純文学 短編オムニバス 一人称 思春期 最終更新日:2024/10/21 20:14 読了時間:約8分(3,863文字) 週別ユニークユーザ: 165人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N7628JK
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第41弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、父親に逆らえず自分を貫けなかった少年の後悔とプライドの物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 男主人公 青春 ありがた迷惑 善意の押しつけ プライドと羞恥心 父親に逆らえない 自分を貫く 夏休みの自由工作 1話完結 男子学生 トラウマ 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2024/08/18 22:08 読了時間:約7分(3,259文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:大根工場/作品情報/Nコード:N9397HW
連載中 (全63エピソード) |
女神様がいなくなって、空位の座に邪神様が就いた。
この世界の他の神を全て葬った邪神様は戯れに他の世界の魂を招いた。
神様が望むのは面白き事のみ。
また、旅人が望むのは、誰もやらないような事。
はてさて、明日はどこへ向かうのだろうか?
行き当たりばったりに話が展開します。ルートは未定だ。
『選択肢』次第で変わります。
主人公の寿命が尽きたら、そこで物語の終了です。
*主人公視点(一人称)の為、天の声(ツッコミ役)はいません。
Q. 主人公は頭おかしいのか? A. もちろん。
*主人公が他者をからかうと主人公がざまぁをします。また、他者が主人公をからかうと他者がざまぁします。恐ろしい加護(因果応報)だぜ。
サブタイトルのレベルは邪神様が観測してくれています。やったぜ。見てるぞ、常に。
アマリハビラー。やっぱり1000文字位が読みやすい?
小説が書けないから、他の小説を書くのだ(>_<)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転生 ギャグ 男主人公 チート 冒険 オリジナル戦記 異世界 ファンタジー ざまぁ バトル コメディ 転生 スキル 美少女 成長 邪神 最終更新日:2024/08/05 01:28 読了時間:約372分(185,949文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N8477JH
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第40弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、“不出来な自分”と“厳しい現実”に苦しむ少女が、それでも何とか日々を生き抜こうとする物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 女主人公 現代 青春 劣等感 いじめ・差別・誹謗 人生の閉塞感 自信が無い 自己肯定感が低い 心のゆとり 女子学生 思春期 一人称 1話完結 短編オムニバス 読みやすい純文学 最終更新日:2024/07/21 22:08 読了時間:約7分(3,156文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N4200JD
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第39弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、交友関係についてある種の「悟り」を開き、無欲にドライに生きる青年の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 男主人公 現代 青春 コミュ力 ドライな人間関係 人づき合い 人生観 悟りと諦め 期待しない 読みやすい純文学 短編オムニバス 1話完結 一人称 最終更新日:2024/06/10 22:09 読了時間:約7分(3,307文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N0507IX
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第38弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、器用に人間関係を築きながらも、心にどこか空しさを抱える少女の物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: シリアス 現代 青春 コミュ力 八方美人 同調圧力 学校生活 人間関係 人づき合い 生きづらさ 1話完結 読みやすい純文学 短編オムニバス 思春期 一人称 最終更新日:2024/04/14 17:37 読了時間:約8分(3,782文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N7711IQ
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第37弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
今回は、要領が悪く不器用な少年が、生きづらさに苦しみながらも、時に強く、しかし時には諦めを抱いて世を生きる物語です。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 競争社会 落ちこぼれ 不器用 要領が悪い 劣等感 生きづらさ 世の中への諦め 1話完結 思春期 一人称 短編オムニバス 男性主人公 男子学生 読みやすい純文学 最終更新日:2024/02/26 20:03 読了時間:約7分(3,470文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N7763IN
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第36弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
幼い頃の幸せな世界と、現在の窮屈な世界との差を噛みしめる少女の物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 童心の世界 ノスタルジー 心の壁・偏見 差別意識 友達 美しい思い出 人を見る目 バイアス・先入観 窮屈な世界 1話完結 思春期 一人称 短編オムニバス 読みやすい純文学 最終更新日:2023/12/10 11:28 読了時間:約7分(3,415文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N6149IL
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第35弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
反抗期の少年の心の内。幼い頃のようには行かない母親との関係に、戸惑い悩み苛立つ少年の物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 反抗期 思春期 母子関係 苛立ち ストレス 悩み 拒絶 矛盾 精神 1話完結 一人称 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2023/10/15 12:43 読了時間:約7分(3,374文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ちむちー/作品情報/Nコード:N8140HF
完結済 (全399エピソード) |
【感謝御礼50万PV突破ッ! 完結済みッ!】
私、蒼井美麗(アオイ ミレイ)は〝元〟魔法少女ですの。
かつてはヒーロー組織に所属して、日夜悪と戦い続けておりました。結局は心身共に滅入って辞めてしまいましたけれども。
その後はなんやかんやありまして、只今は悪の秘密結社の愛玩動物(意味深)として、しっぽりとした日々を過ごさせていただいておりましてよ。
怪人の皆様はとてもお優しい方々ばかりですの。
総統閣下であるご主人様も私をたくさん愛してくださいます。心身共に満たされておりますの。
……確かに素晴らしい毎日なのですけれども!
なんだか最近は暇を持て余すようになってきてしまいました。慣れというのはホント恐ろしいモノですわね。
楽しいことは自分自身で見つけるべしですのっ!
後輩の現役魔法少女ちゃんをイジめてみたり、同期の茜さんとお風呂に入ったり、唐突に食レポを始めてみたり、己の過去を振り返ってみたり……!?
ほらほら、アナタも気になってきたのではなくって?
コッソリなお覗き見、今なら大歓迎でしてよっ。
◆第一章 導入編
私のこと、よーく知ってくださいまし。少なくとも18歳は超えておりますの。ですからあーんなことやこーんなこと、オブラートに包んでお伝えして差し上げましてよっ。
◆第二章 過去編
私が魔法少女になってから魔法少女を辞めるまでの過去回想編ですの。うら若き乙女だった頃の私が知れるかもしれませんわね。
バトル有り、感動有り、そしてお涙有りの大長編なんですって。約30万字の圧倒的ボリュームをお楽しみくださいまし。
◆第三章 外界編
地下施設から羽を伸ばして地上へと繰り出しますの。多忙な現役時代には知らなかった沢山の面白いモノに触れ合えるんですのね! 何だかワクワクいたしますっ!
◆第四章 復讐編
今こそ過去に置き忘れてきた〝意地〟と〝プライド〟を取り戻すときですのッ! かつて私を虐げたヒーロー連合の奴らにお仕置きし返して差し上げますのッ!
◆第五章 決戦編
おっとココから先はネタバレ厳禁でしてよっ!
―――――
ノクターンノベルズの方に短編集があったりします。
もとまほにっぺん。で検索してみてね!
万人受けは要らない。
誰かの性癖にブッ刺さればそれでいい。
よろしくですのっ。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ガールズラブ 悪役令嬢 日常 ヒーロー 怪人 魔法少女 お嬢様 女主人公 一人称 シリアス ダーク 悪堕ち 闇堕ち 裏切り 百合 青春 変身ヒロイン 秘密結社 美少女 成長 友情 バトル メイド 愛情 涙 ローファンタジー 読みやすい 現代 もとまほにっぺん。 ネトコン13感想 最終更新日:2023/10/07 11:15 読了時間:約2,345分(1,172,270文字) 週別ユニークユーザ: 134人 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 1,996 pt ブックマーク: 624件 評価人数: 84 人 評価ポイント: 748 pt |
作者:橘都/作品情報/Nコード:N5145GC
連載中 (全10エピソード) |
別作品スピンオフ。
ですが、単独でも読めるように書いていきます。
(※登場人物紹介は投稿サイト全部で作るとめんどいので、現在エブリスタとNOVEL DAYSのみで投稿しています。)
十歳の少女が、お手紙風の日記を書いています。
主人公サンゼの頭の中は、王子様とお姫様の恋物語でいっぱい。
彼女の周りには、本当の王子様とお姫様はいませんが、カッコイイ少年たちやカッコイイ戦士たち、綺麗なお姉さんたちに守られて、今日も元気いっぱいに過ごしています。
サンゼの未来の王子様は、本当に現れてくれるのかな?
気まぐれ不定期更新。
「剣と鞘のつくりかた」
https://ncode.syosetu.com/n2813fu/
の、スピンオフ的裏話。
あれは語り手少年の一人称でしたので、彼の視点以外は一切出てこないため、描き切れていないことを裏話として書いていきます。
本編から読んでいただくほうがわかりやすいとは思いますが、サンゼ本人は一瞬しか出てきません。
書き進んでいくとネタバレしかねませんが、そういうときは注意書きをします。
1話あたり1000文字から2000文字。
本来書き手は縦組推奨ですが、これは少女が書いている設定なので、ずっとこんなつたない感じ。Web小説風としてはいまどきかもしれません。
この世界の文字はカナかな漢字などはありません。単語で勉強するので、読者様が読みやすいよう、漢字をある程度当てがってます。サンゼが頭がいいわけではない。覚えた単語を一生懸命日記に書いています。
※カクヨム・アルファポリス・NOVEL DAYS・エブリスタでも公開中。(エブリスタ非公開)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 幼女 少女主人公 剣と魔法の世界 ほのぼの 裏話 スピンオフ 剣と鞘のつくりかた 最終更新日:2023/09/01 05:11 読了時間:約32分(15,555文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N9259II
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第34弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
厳しい父に怯え、ただ従順に、自分の意思を押し殺して生きてきた少女が、自分自身を探し始める物語
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 父娘関係 意見の押し付け 不寛容 トラウマ 心理的安全性 コミュ弱 人間関係 毒親 思春期 1話完結 一人称 短編小説 オムニバス 読みやすい純文学 最終更新日:2023/08/06 20:22 読了時間:約8分(3,808文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:津籠睦月/作品情報/Nコード:N0656IG
短編 |
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第33弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバリエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
ヒーローや偉人に憧れてきた少年の「生き様」をめぐる物語。
先の見えない時代の「人生観」をめぐる物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 青春 ポジティブシンキング 自己肯定感・自己満足 VUCAの時代 不確かな時代の人生観 ロールモデル ヒーローコンテンツ脳 メタ認知 絶望しない生き方 1話完結 一人称 思春期 男子学生 読みやすい純文学 短編オムニバス 最終更新日:2023/05/27 20:16 読了時間:約10分(4,610文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:宮下愚弟/作品情報/Nコード:N9157IB
完結済 (全69エピソード) |
桜間くるるは電波少女である。そんな彼女の言うことを理解できるのは、クラスメイトの明石解人ただ一人だった。
※カクヨムでも連載しています。読みやすい方でどうぞ
_____________________________
◆キャラクター
◎桜間くるる
電波少女。
社交的で明るいけれど、言語感覚が特殊な女の子。稀によくヘンなことを言いだす。ので、クラスメイトにはちょっとだけ意味不明。
そんな彼女のコトバを解読できる人物はひとりだけ。
そんな彼女の恋心を解読できない人物もひとりだけ。
◎明石解人(あかし かいと)
聞き上手で、揉め事の仲裁や悩み相談はお手の物。
そんな解人にかかれば、電波系なくるるのコトバも読み解ける。
くるるの恋心以外は。
◆曜日ごとの連載内容
月~金曜日(平日):くるると解人の学校生活(三人称視点)
土曜日:二人のLINEトーク履歴
日曜日:桜間くるるのひとりごと(一人称視点)
_____________________________
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ほのぼの 学園 現代 日常 ハッピーエンド 青春 スクールラブ 電波系 鈍感系 純愛 甘々 じれじれ 最終更新日:2023/04/03 18:44 読了時間:約358分(178,853文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 130 pt ブックマーク: 26件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 78 pt |
検索時間:0.0115699秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。