イチオシレビュー一覧

全88293件中28111~28120件を表示
なろうラジオ大賞参加作品です。短いのですぐに読めます。

行きたくもない移動の先。
辿り着かなくてもいいけれど、行かなきゃいけない毎日の電車通勤。

それなら束の間の空想を。

流れる景色にひとつ加えるだけで、心が少し沸き立つ。

いつもは忍者。
けれど、想像の彼に飽きてしまった。

寒い冬。
今日も風が冷たい。

それなら、いっそ南国の常夏にいる彼を妄想しよう。
だって、私の想像だから。

空想の世界でなら、私は神だ。

存在しない波を作り出して、存在しないサーファーを思い描く。

さあ、見ているから今日も制覇してよビッグウェーブ!
今日もにやりと不敵な笑みを浮かべて私を見る。
そんなサーファーの彼の波乗りを今日も車窓の景色で妄想する。

読み終わった後に、あなたの見る景色が変わるかもしれない。
こんなレビュー読んでないで、さあ、本編を読んで読んで!
 恋は嫉妬に、愛は憎しみに。
 と、意味深な言葉からこの物語は始まります。

 大学で始まる恋物語。
 と思ったら······。

 恋人の変化。
 恋した人には盲目的になってしまいますよね。
 変化があっても、なんでも無いよ、の一言と
 可愛い笑顔で、あっさり流されてしまいます。

 そこが、この作品の怖い処······。

 有馬悠太樣の初のホラー。
 短い作品ですが、
 有馬樣の持ち前の丁寧な文章がじわじわと攻めて来ます

 一人、また一人·······。
レビュー作品赤いマニキュアの隠し事有馬悠人短編ホラー[文芸]
「クラスの皆から恐れられている金髪美少女、小田さん。
そして、ひょんなことから彼女と関わりを持ってしまった山田くん。
山田くんは〆られてしまうのか?山田くんの運命は!?」

これが、この作品のざっくりした導入部です。
この導入部からわかるように、この作品は”ハラハラ、ドキドキのサスペンス&バイオレンス”

……では無くて、とても可愛らしく暖かい作品です。

山田くんの誠実さ、暖かさ、そして小田さんの可愛らしさ…
読みすすめるほどホッコリしてくるんです。(詳細は作品で!)
ホッコリ系が好きな方におすすめです!!

この作品はタイトルに「完結保証」が謳われていて安心です。
現在第8話、残りは3話くらいだそうです。
ぜひ、完結を一緒に読みませんか?まだ、間に合いますよ!
レビュー作品【完結】小田さんは誤解されやすい猫カレーฅ ^•ω•^ ฅ完結済 / 全10エピソード現実世界[恋愛]
質実剛健令嬢参上。。。って中国語か 暴走族かッて字面になってしまいましたが。。。

ハリエットが来たよって読みます

タイトルからは想像できない方向へ導かれますが クスリと笑える場面やらクククと笑える場面やらあって楽しいいです

女子たち自由すぎ!でも ちゃんとした力(権力じゃなくて自分で努力したのです)があっての自由です

春のように生きてきたわけじゃないけれど 丁寧に生きてきたであろうハリエットちゃんが感じられて好きです





独特のシリアスさの中で本当に大切なことを教えてくれる、そんな作品です。

さっくり読むのももちろん良いのですが、何度もじっくり読むにも良さそうでした。

シリアスな作品を読みたい方。
深さのある短編を探している方。

そういった方々には特にオススメの作品です。

よければぜひ読んでみてください。
きっと何かを得られると思いますよ。
レビュー作品会見。caem短編ヒューマンドラマ[文芸]
毎日お弁当を作ってくれる幼馴染みとの関係はちょっとした一言から変わり果てて(?)しまった……。

コンパクトにまとまっていて読みやすい作品です。
オチも意外性があって面白かったです。

大きな一言ってあるんだなぁ、と思わせてくれます。

もし少しでも今日を持ったなら、ぜひ、一度読んでみることをおすすめしたいです。

よければどうぞ!
レビュー作品由希のお味噌汁と、猫舌の俺さいらなおき短編現実世界[恋愛]
主人公は仲良くしていた人達が同じクラスの王子に夢中になってしまい、手のひらを返す様に距離をとられ、結果女性不信になってしまう。
だけども、中心の生徒は主人公も納得のいい奴、凄い良い奴だったからしょうがないのです。
しかしそいつがある日痴漢容疑で捕まり、今度は周りが手のひら返し。その気持ちがわかってしまったから、そいつを信じて立ち直るまで甲斐甲斐しく支えた結果…?
クラスの王子は主人公だけの姫になってしまったのです。
王子には厄介な家庭の事情もありましたが、
今ではもう中々に砂糖漬け。
本編はサクッと読み切れて、
今は後日譚が更新されていてとても良いですよ。
※この投稿者は退会しています
少し目があっただけで、自分に気があるような気分になってしまったことはないでしょうか?
自分と話している時、相手が上機嫌になっているような気分になったことはないでしょうか?
この作品はそのような詩です。
このような感覚は青春だからこそ、感じてしまう気分のような気がします。
今、青春を生きている人達には是非とも感じて貰いたい感覚です。
そして青春を思い出して貰いたいです。
レビュー作品仄かに香る春えぴえぴ短編詩[その他]
気に食わないと大きな声を出して怒鳴りつけて威圧する人。
わりと見かけるのではないでしょうか。

しかし、時代は変化しています。

昔はそれがよくあることであったとしても、今でもそれが問題なく理解してもらえるかというと……。

そんなことを考えさせてくれる作品です。

主人公に共感できる方もいらっしゃるかもしれません。

よければ読んでみてください。
婚約相手に突然の婚約破棄を通達されたカミーユ。これは一人の女性の、苦難と回復のお話です。カミーユの人となりは物語を読んでいただければわかるのですが、とても優しくかわいらしいです。その中でも私が特に気に入ったのは「相手の全てを愛する」という態度です。過去の一時点も、現在という瞬間も、未来という可能性も全てを愛してしまう。こういった「広がりのある愛」というのは、読んでいて清々しく感じられるものです。この物語はきっと、あなたのこころをシチューのように温めてくれることでしょう。カミーユの心理描写が的確で深みがあり、読者は短編という少ないお付き合いの間に、すぐに彼女と仲良くなれることができます。彼女と仲良くなったあとは、彼女の平穏と幸せを願ってあげてください。ラストシーンでは、カミーユの照れ顔を心の中に描くことができると思います。