イチオシレビュー一覧

全88314件中28091~28100件を表示
※この投稿者は退会しています
こちらの短編は現在、大好評連載中のラブコメディ『スペ先輩と帰りたい』のスピンオフ作品。

スペ先輩こと砂川先輩とのお出かけ中、停電によってエレベーターに閉じ込められたヒロイン、小花(こはな)。
怖がる小花をなだめようと砂川先輩はあるものを見せるがその時、衝撃の事実を知らされて……

第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」参加作品であるため998文字だが、それを感じさせない読み応えなのもオススメしたいポイント。

あなたもぜひスペって欲しい。きっと今よりもっと笑顔になれるはずだから。
レビュー作品密室から抜け出したい寿々喜 節句短編コメディー[文芸]
魔法が全ての世界において魔法が使えない少年。
見方を変えれば無限の可能性を秘めているかもしれない

あらすじから始まる伏線数々。
父親の失踪、悲劇の錬金術…そして魔法が使えない少年が魔法を学ぶ学校に行くという運命のいたずら。

物語はまだ始まりを迎えたばかり
そして新たなる伏線と消えた父親の行方を知る人物。

この先どんな展開が待ち受けるのかワクワクしませんか?
あなたもこれからの少年の待ち受けるの運命、成長をみまもりませんか?
レビュー作品無の魔術師キリン完結済 / 全229エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
MMORPG『セブンス・クロニクル』と似た世界に転生している事に気付いたミーナ
何やら転生したのには理由がありそうで……しかしそれは一旦置いて、いざ冒険者の道へ

討伐や採取は勿論、遺跡があると聞けば探索に
鉱山のある町に採掘に行ったり、時には観光に行ったり、好奇心のままあっちこっちへと
自由な冒険者生活を満喫しています

また、作者さんの活動報告には地図が載ってますので、そちらも合わせてご覧ください
ミーナの赴くまま隅々まで移動しているのがよく分かります

戦闘も、探索も、休日のゆっくり過ごしている何気ないシーンもどれも面白いのでおすすめです
レビュー作品最弱職のはずの魔法戦士のわたしが冒険者になりました忘れじ草連載中 / 全265エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
ありふれた日常風景でも、見方によっては映画のようにドラマチックになる。

街をさ迷い職務質問を受けた少女は交番へ連れていかれる。
警察官と交わされる淡々としたやり取り。
第三者からしたら、ごく普通のありふれた風景にしか見えない。

しかし、少女にとっては違った。




久しぶりに綺麗なタイトル回収を見た。
その後の主人公のモノローグにも注目したい。

まるで映画のような鮮やかな終わりかたに、惜しみ無い拍手を。
レビュー作品映画のようには行かないねしいな ここみ短編ヒューマンドラマ[文芸]
超楽しい。感情移入しやすく、変化があって飽きない。成長譚は読んでいて気持ちが上がります。ダンジョンマスターがヘタレという設定がいい。縛りがある中でこその登場人物達の試行錯誤をこんなに楽しく書いてくれる作者様に惚れます。ダンジョンを強さを極めるための通過地点ではなく、職場として書いた作品。そうですよね、彼らにも物語がありますよね。ハクが聖竜になる日が来てもその先も是非読みたい。
レビュー作品ゼロのダンジョン、進化中!真弓りの連載中 / 全320エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
100年前にダンジョンが生まれた現代世界。
主人公の公平は突然スキルに目覚めて探査者へ。
でもそのスキルも称号もなんだかポエミー…。でも実際ツヨイ。うーん、チート主人公は好きだからまあいっか!
…とか思ってたら回りがこの世界を救う救世主だと言って崇拝してきた!?とか思ってたらどんどん新しい称号も生えてきてしまいにゃステータス管理AIみたいなのが話しかけてきたぞ!?怖ぁ…!
こうならこっちも崇拝するっきゃねぇ!ありがたやー!公平様バンザーイ!
レビュー作品攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─てんたくろー連載中 / 全1739エピソードローファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
街の一パン屋でしかないマスターとバイトの子。二人が見つけた先史時代の遺物、重装騎兵【鋼騎】。

迫り来る魔王軍に立ち向かえるのか?

何だか格好いい連載が始まったのです!

重装騎兵【鋼騎】とは何なのか? なんのために作られ遺棄されたのか? 謎だらけの機体を何故かパン屋のバイトが操縦するこの不思議ワールド!

次話が待ち遠しい!
レビュー作品重 装 騎 兵 【 鋼 騎 】塩谷 文庫歌連載中 / 全2エピソード空想科学[SF]
雪だるまは溶ける。
当たり前である。

冬の雪で作られるそれは、わずかな時間しかその形を保てない。
子供たちが作った雪だるまは数日以内か、長くても冬のうちに溶けて消えてしまう。

もし、そんな雪だるまが溶けずにずっと残り続け、子供たちを見守ったとしたら、どんな物語になるだろうか?

誤解のないように言っておくが、これはヒューマンドラマだ。
奇跡や魔法の類いの話ではない。

私たちの世界の、私たちが生きる時代の、もしかしたら誰かも同じ経験をしたかもしれない、心暖まる物語である。
レビュー作品さよなら雪だるまごろり短編ヒューマンドラマ[文芸]
ホラーは苦手だけど、でも映像がきれいすぎてついつい見ちゃう。
そういう人にお勧めしたいです。

短い作品なので詳しい説明はしませんが、ひとことだけ。

美しいピラニアたちは牙を競い、醜く食らい合う。
そして、裏は表に、きたないはきれいに。

(さっぱりとかっこよく短文で決めたかったのですが、文字数が足りないらしいので)
(本作を読まれた他の方がどのように感じるのか、とても興味があります)
レビュー作品密室のプールに浮かぶ生首空原海短編その他[その他]
世の中、何でもデジタル化。
そして、スマホと音楽配信が当たり前になっていますが、まだまだ、しぶとく生き残っていたりするのが、カセットテープ。

ただし、カセットテープなんて使ったことないよ、という方も多いかもしれません。
魔王様も、その御一人。

だから、油断して、冴えないおじさん勇者なんかに、やられてしまいました。カセットテープに閉じ込められてしまったようです。
さらに、別のおじさんの手におちてしまった魔王様。

さあ、魔王様の運命やいかに!
レビュー作品スマホ世代の魔王はカセットテープに封印されたこだれ短編ローファンタジー[ファンタジー]